• ベストアンサー

ADSLとFTTHを使い分ける

今、事務所には、ADSLとFTTHが引かれています。 パソコンは1台しかありません。 FTTHの方は、IP-VPNで基幹業務用に使われています。 ADSLの方は、メールやWEB用に使っています。 (基幹業務のセキュリティの問題上、  IPVPNで、外部(internet)にはつながらない  ようにしている。) という状況の中、LANケーブルをいちいち差し替えつつ、 その時に必要な方をつないでいるのですが、 業務を簡素化させるために何か切り替え機みたいなの ないでしょうか? いわば、スプリッタの逆バージョンのようなもの ですが。

  • ADSL
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.4

#1 の方が書かれているように、単純に考えると、NICをもう一枚用意するのが一般的な対応です。 しかし、FTTHを外部と接続しない。と言うレベルのセキュリティーを求めている場合、下手にNICを2系統接続すると、ADSL回線を経由して入ってきたハッカーは、PCをルーターと見なして、FTTPへ進入する(「ルーティングする。」なんて言います。)。と言うことが可能になってしまう可能性があります。 もちろん。適切な設定を行えば良いのですが、言葉にすると簡単なのだけど、実際に対応するのはとても難しい世界でもあります。 tonyshoeさんの場合、面倒でも物理的に切断できる仕組みが相応しいです。 スイッチャーの一種に、CRT, キーボード, マウス, LANなどをスイッチ1つで切り替える機器が存在します。もともと、サーバーやワークステーション用途として売られているものなので、価格はやや張りますが、スイッチ一つでの切り替えが可能です。(ただし、多少チャタリングを起こしてしまう。と言う難点もありますが。) 近くに大きな電気街(秋葉原や日本橋のような)があれば、PCショップで相談すれば教えてくれるハズです。

その他の回答 (4)

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.5

ローカルルータを作れば比較的安全に出来ると思います。 NICは1枚でもOKです。 ルーティングテーブルと、フィルタリングルールを適切に設定してあげればほぼOKでしょう。 ただし、業務系ネットワークをセキュリティの関係で分けているような場合は、インターネット自体に繋ぐ事は好ましい事ではありません。 その辺は管理ポリシーが有ると思うので管理者に問い合わせるのが正解です。 私はコンピュータ業界に身をおいているのですが、良くお客さんのところで、そう言う事でトラブルが起こっているんですよ、そうすると本社管理部門から睨まれて後々の対応が他に比べて悪くなるので強行は避けた方が無難です。 本来であれば業務ネットワークPCと、一般業務用PC(Web,Mail,office)は分けるのがいいんですけどね。

回答No.3

改行がおかしくなりました・・・ NO1の方のようにNIC2枚挿しもいいと思います。 お互いのNICは通信ができないようにすればセキュリティーはあがると思います。

回答No.2

間にHUBをかますのはどうですか? セキュリティを考えるなら使わないほうの電源を切っておくとか・・・面倒かな・・・ FTTH----- ----HUB----PC ADSL----- こんな感じじゃ・・・ 安上がりだとは思うけど^^;

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

LANボードを追加すれば、2系統のネットワークに接続可能です。 会社の管理者の方と相談してから行われることをお勧めします。

関連するQ&A

  • IP-VPNとインターネットVPNの併用

    基幹系はIP-VPN、情報系はインターネットVPNにて ネットワーク構築した方が負荷分散やセキュリティー面から 見ても良いのでしょうか?

  • フレッツADSLでのVPN構築

    こんにちは。職場の社内ネットワークは現在、本社と営業所10数個所(北は札幌、南は福岡)のPC(Win98SE)を、フレームリレーで結び、社内の基幹業務を行なっています。そのネットワークでは、インターネットやメールはやっていません。 しかし、この頃、インターネット利用のニーズが高まってきており、方法を模索しています。 現在のフレームリレーでは、営業所側が64Kで、ちょっとネットをやるには非力かな、と思い、本社及び営業所にすべて、フレッツ・ADSLを開設し、VPNを構築したらどうかな、と考えています。VPNで基幹業務をやり、あわせてメールやインターネットもできる環境をつくりたいわけです。 質問したいことは、フレッツ・ADSL プラス 通信機器会社が販売しているVPN対応ルータで、構築が可能かどうか、という点です。 アドバイスや相性問題などの情報を教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yamahaのRT57iは一般回線のADSLで使えますか?

    yamahaのRT57iなどを使ってVPN環境の構築とIP電話が使えるようにしたいのですが、RT57iはISDN専用というのを他で見たのですがADSL環境では使えないのでしょうか。 用途としては、片方が光ファイバー環境の事務所と、もう片方がADSL環境の自宅兼事務所の2箇所を低コストでVPNで繋いでともにIP電話を使えるようにしたいのです。ちなみに自宅の方は光が入らない環境のためです。 また、下記条件に当てはまるその他機器はありますでしょうか? ・一般回線のADSL、光ファイバー環境で使える ・voip電話が使える(できれば2回線) ・VPNでLAN環境を構築できる ・高速 ・素人でも使えてセキュリティーが高い ・価格帯が1台10万円以下 ご存知の方ご教授下さい。

  • 光ファイバー(FTTH)の月額料金

    今、会社ではADSL接続(スプリッタにてFAXと共有)ですが、光ファイバー(FTTH)導入を検討しています。(PC台数は約20台) で、少し調べてみたのですが、 (1)4階以上の階で引きこみはできない。 (2)1IPに対して5台のPCまで接続。 等いろいろ条件はありますが、導入を考えるとして、実際月額料金でいちばん安いところはどこで、いくらくらいなのでしょうか? もし、今導入されている方がいらっしゃったら、教えて下さい。 また、会社のフロアは7階になるのですが、引きこみは1階でしてもらうのは可能なものなのでしょうか?(オーナーに聞けばよいのですよね)

  • FTTH用ルーター

    我が家にもやっとFTTHが来るようになりました(Bフレッツ)。 で、ルーターを購入するのですがどれがいいのやら。 今までYAMAHAの50i(自宅),52i(友人宅、私が管理),54i(会社)と使ってきました。 YAMAHAの使いやすさ・セキュリティーの強さは身にしみています。 しかし、聞くところによるとあまり速度が出ないとの事。どうしようかと悩んでます。 また、予算がないのも悩みです。工事費もかなりかかるし、捻出しようと思えば私のへそくりなどで何とか工面できるのですがそこまでする必要があるのかと思うと…う~ん、とうなるばかりです。 あと、コレガのルーターも友人に買わせて自分が設定してみましたが(ADSL環境)、設定の少なさ・マニュアルの貧弱さ・設定画面のかっこ悪さで、自分は使いたくないと思いました。 これを踏まえたうえでお勧めのルーターはありますか? 一番うれしいのは実際使用している声です。 また、スピードですとの一覧などを載せたサイトをご存知だったら教えてください。ADSLのはすぐ見つけることが出来たんですけどFTTHのほうはうまく見つけることが出来なかったです。 よろしくお願いします。

  • FTTHのメディアコンバータとルータ設置について

    最近ADSLからFTTHに変えました。 それまでルータ一体型のモデムをレンタルして使用していたのですが 現在はルータ一体型ではなくメディアコンバータから直接PCにつないでいます。 それで質問なのですが、この状態では物理的なパケットフィルタリングは行わないで すべてのポートが開いている状態であると考えていいのでしょうか? そういった場合外部からの不正アクセスを防ぐのはセキュリティソフトなどのファイヤーウォールだけなのでしょうか? また、こういった状態ではルータを導入したほうがいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ポート単位のルーティング情報設定について

    ルーター設定の経験のないネットワーク管理者です。 お知恵を拝借したく質問させて頂きます。 ネットワークは、IP-VPN網とインターネットVPN網の2面構成で、本社にのみサーバーが設置して拠点間との通信をする、論理的にはスター型の構成になっています。 本社へのトラフィックはIP-VPN網、それ以外のサーバー及び外部サーバー(インターネット)との接続はインターネットVPN網を通っています。インターネットは全て本社経由です。 各拠点のルータには、スタティックルートが設定してあり、全て本社に向けられています。 ところが、基幹システムに対するデータ送受信の業務までがアクセス回線の帯域が小さいIP-VPN網を通ってしまうため、タイムアウトや処理遅延の問題が発生し始めています。ちなみにアクセス回線は、インターネットVPN網がBフレッツ、IP-VPN網がDA(デジタルアクセス)を使っています。 これを解決するために、基幹業務へのアクセスをポート単位でIP-VPN網とインターネットVPN網で振り分けすれば解決できるように思えるのですが、こうした設定は一般的に行われ、変更は容易に可能なのでしょうか? 業者に相談したところ、特定ポートに対するトラフィックを別のアドレスに変換する設定を各ルータに行わなければならないので、設定及び検証作業がけっこう掛るように言われました。 ちなみにルーターはアライドの570S及び415Sです。

  • インターネットVPNとVPN機器接続

    VPNの事を調べていてわからない事があります 現在、拠点と拠点を結ぶのに固定IPとVPN対応ルータでVPN接続しています (FTTH、プロバイダ、固定IP、VPN対応ルータの環境のみです) それとVPNサービスを提供している事業者さんの、インターネットVPNというのは どの程度違いがあるものなんですが? コストやセキュリティにどのくらい差が生じるのかわからなくて、質問させて頂きました それに伴っての、それぞれのメリットデメリットもわかりません ご教授して頂けると助かります よろしくお願いします

  • SoftEtherとIP VPNの併用について

    表記のとおり、SoftEther(ソフトイーサ)とIP-VPNの併用についての問題点についてお聞きします。現在IP-VPNを使用しているのですがそれに並行してSoftEther1.0を導入したいと考えています。ただIP-VPNというのがどういうものかわからないので、ソフトイーサを導入するに際して注意する点、アドバイスなどあれば教えていただきたいと思っています。 環境 IP-VPNサービス会社:今のところ不明 インターネット:KDDI-ADSL ルータ:Web Caster 620m ソフトイーサで使うポート:7777、(443) 仮想ハブPC:WinXP Pro たぶんルータの設定で7777番ポートを設定して既存のIPVPNに問題がないかというのが一番の気になる点ではありますが・・・。

  • 回線選択、インターネットVPNの帯域について心配

    現在、我が社では「IP-VPN」を使って基幹業務を行っています。回線が切断されてしまうと「後処理(復旧)」に手間がかかるからです。そこでお聞きします。 インターネットVPNは回線がよく切断されると聞きます。 どれくらいの頻度のものでしょうか? 地域性もあり、プロバイダーの違いもあるのでしょうが、いかがなものでしょうか? 帯域については128Kb(あるいは最悪64Kb)まで下がっても大丈夫です。