• 締切済み

返金&返品時の仕訳についての質問 (個人事業主)

個人事業主です。基礎的な質問ですみません。 【1】事務用品を10000円分買いました。 事務用品 10,000 未払い 10,000 未払い  10.000 現金  10,000 【2】上の支払いが完了後、届いてみたら、商品がひとつ壊れていました。    該当する100円を、先方から銀行振り込みの形で、返金してもらいました。 この場合、新たにどのような仕訳をたてたらいいのでしょうか? もうひとつ質問があります。すべて発生主義で入力していることを前提にします。 【1】昨年、今年受ける予定の教育研修費50,000円の支払いをしました。 昨年の段階で、以下のように処理しました。 教育研修費 50,000 現金 50,000 【2】ところが、先方の都合で、キャンセルとなりました。 この場合、新たにどのような仕訳をたてたらいいのでしょうか? 期をまたいでいるため、困っています。 どうかご教授ください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>【1】事務用品を10000円分買いました。 事務用品を買った日に、 〔借方〕事務用品費 10,000/〔貸方〕未払金 10,000 現金で支払った日に、 〔借方〕未払金 10,000/〔貸方〕現 金 10,000 もし購入と同じ日に現金を払ったのであれば、次の仕訳の方が良い。発生主義であっても、です。 〔借方〕事務用品費 10,000/〔貸方〕現  金 10,000 >【2】上の支払いが完了後、届いてみたら、商品がひとつ壊れていました。    該当する100円を、先方から銀行振り込みの形で、返金してもらいました。 商品100円分を返品したのだから、事務用品費を減額する仕訳になります。 商品100円分を返品した日に、 〔借方〕未収金  100/〔貸方〕事務用品費 100 100円が預金に振り込まれた日に、 〔借方〕普通預金 100/〔貸方〕未収金 100 >この場合、新たにどのような仕訳をたてたらいいのでしょうか? 金額が5万円。所得税と住民税に与える影響は1万円くらいですか。多額ではないので、修正申告する必要はないでしょう。修正申告しない場合は、会計(経理)だけで処理することになります。 昨年、教育研修費として経費に計上してしまったのだから、つまり所得税と住民税を節税(?)してしまったのだから、今年は、その埋め合わせをしなくてはなりません。 埋め合わせをするには、法人事業では「前期損益修正益」という勘定科目で収入に計上しますが、個人事業の場合は、「雑収入」という勘定科目で収入(所得)に計上すれば良いでしょう。 5万円が預金に振り込まれた日に、 〔借方〕普通預金 50,000/〔貸方〕雑収入 50,000

関連するQ&A

  • 返品&返金時の仕訳(個人事業主)

    個人事業主です。基礎的な質問ですみません。 【1】事務用品を10000円分買いました。 事務用品 10,000 未払い 10,000 未払い  10.000 現金  10,000 【2】上の支払いが完了後、届いてみたら、商品がひとつ壊れていました。    該当する100円を、先方から銀行振り込みの形で、返金してもらいました。 この場合、新たにどのような仕訳をたてたらいいのでしょうか? もうひとつ質問があります。すべて発生主義で入力していることを前提にします。 【1】昨年、今年受ける予定の教育研修費50,000円の支払いをしました。 昨年の段階で、以下のように処理しました。 教育研修費 50,000 現金 50,000 【2】ところが、先方の都合で、キャンセルとなりました。 この場合、新たにどのような仕訳をたてたらいいのでしょうか? 期をまたいでいるため、困っています。 どうかご教授ください。宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の中古車購入の仕訳を教えて下さい

    個人事業主です。まだまだ勉強不足で毎回こちらでお世話になります。 先月知人より中古車(60万円)を毎月20万円×3回現金払い予定で購入いたしました。 経理も昨年より携るようになり初心者です。 そこで仕訳に不安が生じてしまい教えて頂けると幸いです。 車両600000円/未払い金600000円  ? 3ヶ月間の仕訳は 未払い金200000円/現金200000円   ? 3ヶ月間の仕訳の際他に処理しなければいけない事もあれば教えて下さると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の仕訳

    乱文で申し訳ないですが、仕訳を教えてください。 佐川の荷物集荷の代理を行っています。 送料(400円)+手数料(100円)=500円とした場合、送料は佐川からプリペイドカードを購入して、そのカードから支払いをしています。 手数料は、お店の売上です。 昨年までは下記の仕訳をしていました。 カード購入時 (1)カード仕入 / 現金 売上計上 (2)現金 / 売上 (佐川を含むその日の売上合計) 月末 (3)売上 / 佐川売上 (送料分で計上) 今更ながら、何かが違うと思うのですが、どこを修正すればいいのかわかりません・・・ 厳密に言えば、送料分は売上ではないので、佐川売上は違う気がします。 わかりやすく教えてください。

  • キャンセルによる返金の仕分けについて

    弥生会計を使用しています。 海外研修のため、8月に旅行会社に6万円を現金で支払いました。 都合がつかなくなり、キャンセルしましたが、返金は振込みで行われ、振込み手数料の400円はこちらで負担することになり、 9月に59600円振り込みされました。 この場合の仕分けの仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の仕訳

    工事代10万円を受け取り、5万円を普通預金に入れます。 (借)現金   100,000 / (貸)収入   100,000 (借)普通預金100,000 / (貸)現金  100,000 経費となる交通費1万円を現金で支払い、 残りの4万円を生活費にします。 (借)交通費   10,000 / (貸)現金   10,000 経費となる駐車場代金1万円を、預金から振り込み、 預金残から、ガス代・水道代等が引き落とされます(経費とならない)。 (借)駐車場   10,000 / (貸)普通預金 10,315    振込手数料  315 以上の場合の、現金40,000円と預金残について、仕訳が必要かどうか?必要なら仕訳の仕方をお尋ねします。 よろしくお願いいたします。  

  • 個人事業主の車両関係仕訳

    12月に個人事業として開業し、1月から青色申告届出をしました。 自動車に関して、個人所有の車を事業用90%、家庭用10%として 使用するのですが、 1)平成14年4月初年度登録の車で、昨年までは完全に家庭用として   使っていました。開業に伴い、減価償却とか出来るのですか?   帳面上の必要な処理はあるのでしょうか? 2)自動車税などは全額経費には出来ないと思うのですが、事業用現金   から納税した場合、どう仕訳するのでしょうか? 3)ガソリン代は事業用のクレジットカードで支払っています。   車両費 5,000円/ 未払金 5,000円   として計上し、カード支払い時に、   未払金 5,000円/ 普通預金 5,000円として計上しておりますが、   家庭用10%按分とした場合、どうすればよいのでしょうか? どなたかご教授ください。

  • 個人事業主:カード支払いの際の仕訳について

    こんにちは。 主人が個人事業主、私は専従者です。 青色申告で昨年は簡易簿記でしたが、今年の申告は 青色申告の特別控除額が上がるとの事で、 複式でやってみようとソフトを使いつつがんばっています。 そこでわからない事が出てきたので、教えていただけると嬉しいです。 事業用のクレジットカードを作っていないので、 すべて個人のカードを使っています。 定期券や書籍、ネットの通信代などその他もろもろ経費となるものを わりと頻繁にカードで支払いをしています。 その場合の仕訳で、 (例)カード使用日で 旅費交通費 ○○○円/事業主借 ○○○円 というような仕訳で個人が立て替えた形で問題はないのでしょうか? カードの引落し口座も個人口座です。 また上のような仕訳がダメな場合、やはり一般的な仕訳 カード使用日で 旅費交通費 ○○○円/未払金 ○○○円 引き落とし日で 未払金   ○○○円/普通預金 ○○○円 という仕訳になると思うのですが、個人のカードなので、経費と関係のないものも 含まれるため、金額が違ってきますし、何より個人口座より引き落としされるので、 どうしたらいいのか・・・。 個人のカードを支払いに使っている事がややこしくしているので反省しています・・・。 どうかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 事業主借は必要経費として計上される?

    個人事業主(青色申告者)です。 同様な質問があったかもしれませんが、仕訳について教え願います。 事業用で使う事務用品、通信費を個人財布から支払いました。 これを、事業の必要経費として計上するには、どのような仕訳をすればよいでしょうか。 以下のように(1)、(2)を行いましたが正しいでしょうか? (1)仕訳として 4/21 事務用品(借方) 2000円 事業主借(貸方) 2000円 事務用品代(摘要) 6/10 通信費 (借方) 3500円 事業主借(貸方) 3500円 CATV代(摘要) (2)個人財布への支払として 8/25 現金 (借方) 80000円 普通預金(貸方)80000円 事業用現金引出(適用) 9/30 事業主借(借方) 5500円 現金(貸方)  5500円 事業主の個人財布へ振替(適用) やよい会計ソフトを使用してますが、(1)だけで事業用の必要経費が計上されるでしょうか?

  • 前期の未払金を消す仕訳処理(前期未払費用が減額変更)

    前期の未払金を今期で消す処理での質問です。 (例)前期に計上された未払金20,000円(事務用品費)を今期に支払処理したが、先方の都合で1,000円値引きしてくれた。その場合その差額は雑収入?それとも事務用品費のマイナス? 一会計期間内でしたら、未払金を消す処理は事務用品費のマイナスになると思いますが、前期の未払金が減った場合は今期の費用のマイナスではないので雑収入で未払金を消すのでしょうか? 【A案】 (借方)未払金20000 (貸方)現金19000           (貸方)雑収入1000 【B案】 (借方)未払金20000 (貸方)現金19000           (貸方)事務用品費1000

  • 逆仕訳についての質問

    こういう仕訳は問題ありますか? 解りやすい様に単純な仕訳例で質問します。 1本100円のシャーペンをつけ(未払金)で購入しました。しかし使ってみたところ不良品で使えないので返品しました。(業種は広告業) 簿記の教科書(実際ここまで教えないけど)ならば        未払金100 | 事務用品費100 と言う仕訳が起きます。これを        事務用品費-100 | 未払金-100 と言う仕訳を起こす事は企業会計原則や財務諸表規則では許されるのでしょうか? また実際に数字の-(マイナス)表記で仕訳を起こしている会社はあるのでしょうか?  財務諸表論や企業会計原則の本を読んでも答えがみつかりません。 ただ、数字のマイナス表記で仕訳を起こす事は取引の実態を表していない気もします。 ただし学校法人会計では-(マイナス)表記は認められているようです。 ちょっと混乱しております。 ご教授をお願いします。