• ベストアンサー

long before

Do you have long before you are back to your studies again? という文が海外の知り合いから来ました。longは待ち望む、のような意味があったとは覚えていますが、なぜbeforeがその後に入っているのかがわかりません。意味的には、また勉強に戻れるのを楽しみにしてる?というような感じであっていますか?勉強不足ですみません。教えていただけますか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

I waited long. と言えば long は副詞ですが、 It took long. という表現も可能です。 take は時間を目的語にとる他動詞なので、この long は名詞とされます。 それでも、どこかに副詞としての部分が残っており、 take longer と比較級になり得ます、 long はそういう特殊な名詞としての用法があります。 for long という言い方もされます。 for の後だから名詞。でも比較級になる。 だから、副詞としても別にいいです。 でも、take の目的語みたいなもの。 どちらかで譲らないといけません。 こういう名詞 long は動詞 take か前置詞 for の後にくるのが圧倒的に多いですが、 I don't have long to live.「もう長くは生きられない」 のような表現は使われます。 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1 1 長い間. before long for long take long (to do)

subway476
質問者

お礼

ありがとうございます(^ν^)take long to doという表現もあるのですね!

その他の回答 (4)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.4

英語としてはおかしな形ですが、意味としては推定が可能です。 Do you have long 貴方には長い時間がありますか before you are back to your studies again? 学業に再び戻る前に、 貴方が学業に戻る前に時間が有れば 会いたいとか 何かしたいようなことを言いたいのでは? 待ち望むの意味では long for と言う形だったと思いますので 少し違うかも。。。。

subway476
質問者

お礼

時間がどのくらいあるのかということなんですかね??ありがとうございます!

回答No.3

long に動詞用法はありますが、have の後にはきません。 have longed で現在完了にでもなれば別ですが。 だから、普通の「長い、長く」のはずです。 It won't be long before he comes. 彼が来るまでに、長くはないだろう。→ 彼はまもなくやってくる。 こういう表現でもおなじみで、long before ~とあれば「~するまでに長い・長く」です。 しかし、ここでは have の後に来ているので、品詞的には long は「長い時間」という名詞です。 それでも、before にかかって、「~するまでに長い時間」なのです。 前置詞 before ~にかかる、副詞的な要素を持ちながら、have の目的語。 「勉強に復帰するまでに、まだ長い時間持っているのですか?」 勉強に復帰するまでに時間がかかるのですか? まだ、そんな悠長にさぼってばかりいるのですか?

subway476
質問者

お礼

皆さんの回答から推測して、たぶん日本に帰国するまでに時間があれば会いたいという意味だとおもいます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

文法的にはめちゃくちゃな文章です。非英語圏の英語が得意でないひとがかいた文章です。勉強を再開するまでにかなり時間があいていましたか、という意味の文章かな、とよんだときにおもいますが、未来形に意味をとっている回答者がいますね。 微妙なところですが、わたしは、読んだ瞬間の印象ですが、現在形の話をしているようにかんじました。ですが文法がまちがっているので、意味の確定は困難です。推測するしかないです。

subway476
質問者

お礼

でもこれ実はネイティブスピーカーからのメールなんです。なぜ文法が間違ってつかわれているのかは分からないです笑 ありがとうございます。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

Do you have long before you are back to your studies again? これでは文法的におかしいですが、言いたいことはわかります。 Do you have a long time before you are back to your studies again? 勉強・研究に戻るまでに長い時間があるのですか?(たとえば、長期休暇ーー春休みなどーーなので、いつまた勉強をはじめるのか?というような意味) ということだと思います。 こんな例で理解するとよいかもしれません。 It's not long before I live Japan. 日本を去るまで長くはないーーじきに日本を去ります。 以上、ご参考になればと思います。

subway476
質問者

お礼

参考にさせていただきました。ありがとうございます(^ν^)

関連するQ&A

  • beforeとby the time の使い分け

    「君が日本に戻ってくるまでには、君の娘さんは結婚しているだろう。」を英訳します。 Your daughter will have married before you come back to Japan. 解答は Your ~~ by the time you come back to Japan.でした。 before でもいいですか? 勉強した限りでは、by (the time), beforeはとても似通っていて、意味合は beforeの方が厳密でなく柔らかい意味合いがあるとか。 ならacceptableですよね。教えてください。いろんな文でこの2つはほとんど互換性ありますか?教えてください。

  • long before の訳し方について

    以下のような文章の意味が良く理解できません。  訳としては「これを読むまでの長い時間を経過して到着するだろう」、 つまり「これを読んで長い時間が経過して到着するだろう」と訳するべきだと思うのですが、「これを読んでしばらくすると到着するだろう」 との訳になっています。  意味が少し逆のような気がするのですが、どなたか教えてください。  この手の書き方は日常良く見るのですが。今回の場合は理解出来ません。  以上宜しくお願い致します。 Anyway,it will have arrived long before you read this.

  • beforeについて

    いつもお世話になっています。 You have been to Nagoya before.(今まで~したことがありますか。という疑問文に直しなさい。) という問題で 私はHave you ever been to Nagoya before.としましたが答えはHave you ever been to Nagoya.でした(泣どうしてbeforeがなくなるのですか。 宜しくお願いします。

  • [before]の使われ方が判りません。

    NHKラジオ英会話講座より The kids won't have to wait until Halloween before they get to load up on sugary treats again. 子供たちは、ハロウィーンまで待たずに、また甘くて美味しい物をたくさん食べられるんだね。 (質問) [before]の使われ方が良くわかりません。「ハロウィーンまで待つ必要はない」ーbefore(それ以前に)ー「美味しいものがたくさん食べられる」、と文章の前半と後半を[before]が結んでいると解釈したのですが・・。それでは[before]が独立して使われている? いろいろ頭をひねっています。どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。  以上

  • 意味を教えてください

    The basic point is that you've got to be before you can do, and do before you can have. You've got to be the right kind of person and do the right thing in order to have balanced success in all areas of life. Once we've reestablished the fact that good foundational qualities are the successful beginning of all car. この文のThe basic point is that you've got to be before you can do, and do before you can have. はどんな意味になるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • 英作文のことで質問です。

    英作文のことで質問です。 学校の宿題で英作文の提出があり、それに someone told you that you must study (誰かがあなたに勉強しなければならないと言った) If you do not have drive to study or you study as only someone told you to do that (もしあなたが勉強することにやる気がないまたは誰かにしろと言われたからしているのなら) と書いたら先生に英語になってないとかかれてました。 私にはどこを直したらいいのかわかりません。 英語できる方ぜひ教えてください。 ()内は私がそういう意味のつもりで書いた文です。

  • everとbeforeの使い分けについて

    はじめまして。 英語の文法の勉強をしていて、疑問に思うことがあったので質問をさせていただきました。 現在完了(経験)におけるeverとbeforeの違いはなんでしょうか? everは肯定文では使えない・『かつて一度でも』といったニュアンスである?、beforeは肯定文・疑問文・否定文でも使えるといったことは調べて分かったのですが、使い分けがわかりません。 今勉強しているテキスト(Engilish Grammer in Use)の現在完了のところでは『例文を参考にして文章を作りなさい』という問題があり、その例文がbeforeを使っていたので、beforeを使った文を作りましたが、everでもいいのでは?とふと疑問に思いました。 beforeを使った問題は、『あなたはテニスをしたことがありますか?』という文を作る問題で、 "Have you played tennis before?" が答えです。また、その文に対する返答は "No, this is the first time I've played tennis." です。でも返答を見ても、別にeverでもいいのでは?と思ってしまいました。 ("Have you ever played tennis?"でも大丈夫そうな気がします) しかし文法の解説ページには特に何も書いていないし、使い分けにも触れていなかったので、どちらでもいいということなのでしょうか。 ということは、例えば『あなたはロンドンに行ったことがありますか?』と言いたい時は、 "Have you ever been to London?" "Have you been to London before?" のどちらでも大丈夫なのでしょうか。 (問題の答えではbeforeになっていたのですが、解説ページでは国名が違うだけのほぼ同じ文はeverを使っていました・・・) 細かいところを気にしすぎなだけかもしれませんが、もしお分かりになる方がいましたらどうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話の質問です

    1 これから自分のやりたいことをみつけたい I wil find to do in the future. 2私はパソコンを使って英語を勉強しています 独学です I study English with my computer. I study alone.   3あなたはいつ国に帰りますか? When do you go back your country? 4あなたの故郷はどんなところですか? How is your home town? 自分で考えてみました もし間違っていたら教えて下さい よろしくお願い致します

  • want toは動詞?前置詞が優先?

    Are you aiming for a working holiday in Canada? Do you want to improve your English skills before going to Canada? この英文を文法的に説明してください、そしてどの文型に当てはまるかの説明もしてください。 you are aiming for a working holiday in Canada? SVの第1文型ですか? You aim     forは前置詞だから? Do you want to improve your English skills before going to Canada? これは何文型ですか?

  • How long~について

    This computer looks old.How long ( )? ( )に入るのはdo you haveで合ってますか?