- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:領収書の明細の記入 店側の義務について)
領収書の明細の記入 店側の義務について
このQ&Aのポイント
- 領収書の発行時に、店側がお宛名や但書の記入の他に明細の記載までする必要はあるのか疑問に感じています。
- 自営業者の経験から、自分で明細を後で記載することが一般的だと思いました。
- もし店側の義務がない場合、お客様に対して角の立たないように丁寧に断る方法を教えてほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法律での領収書の法律は下記の通りです 民法 (受取証書の交付請求) 第486条 弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。 したがって、明細などは必要ありません。幾らのお金を受領した受取証書すれば良いのです。これは、最低限なので個人で判断はせずに 勤め先でレジ業務なので、(店長経由で)本社に指示を仰いで下さい。どこまで会社として対応するのかを決めてもらいましょう。
その他の回答 (1)
- tk_factory1995
- ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.1
義務は有るですよ。 領収書ではなく領収証でしょ!? 当方、業種は違うのですが同じような状況(自営)が有ります。 ただ納品書に詳細を書いて、領収は○○代金として・・・ と言う感じでやってます。 それが普通だと思うのですが。 それより悩むのが、社名の長さで書ききれない事。若干業種がバレてしまいますが・・・ ホンダカーズ○○○○○○○○○ ○○○○○○店 小さく書いても書ききれない。。。 2行で書くとバランスが・・・。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなりましてもうしわけありませんでした。 領収書と領収証は同じものだそうです。(下記ご参照下さい) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/876616.html 領収書の発行は当然店側の義務として認知しておりますが、但書以上の明細の記載の義務についての有無を伺いたかったのです。 質問にも書いております通り、納品書などの発行はない場合のことですので、質問に対するご回答とはちょっとずれていたようなので残念です。 社名が長いのは確かに大変ですね。 ご回答へのお時間を割いていただき、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 明細の記載は店側の義務ではない、とのことで大変参考になりました。 ありがとうございました。