• ベストアンサー

写真のスミレの名前を教えてください

3月28日大阪南部の山村の民家の石垣で撮影しました。大きな花びらなので(2cmくらいはあったと思います)サクラスミレかと思ったのですが、図鑑の花の色よりはずいぶん白っぽいので自信がありません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.1

あまり自信がないので、違っているかも知れないですが、違っていたらご勘弁ください。 コスミレではないのでしょうか。色は個体のよって濃い薄いがあると思います。 こちらは関東ですが、この種は今満開です。 スミレは花の中のめしべの形や葉の形など、詳細なところまでよく見ないと見分けにくい種の一種ですね。

参考URL:
http://www.geocities.jp/ootaka502/mokuroku/kosumire.html
hanayamataro
質問者

お礼

花が大きかったので迷ってしまいましたが、コスミレと思います。すっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 樹木の名前を教えて?

    北陸に住んでいます。 樹木の名前を教えて下さい。 その樹木は高さが3mぐらいの広葉樹です。葉は桜の葉が多少透き通ったようにみえます。 今の時期の状況では、葉が出揃い花が咲き出しました。 その花は、花びらが4枚出ており真横に開いています。 めしべというのか花びらの中心は野いちごのようなものが真上に向かっています。 花の色はいまのところ白にちかい色をしています。花の大きさは大体直径にして4cm程度だと思います。 説明が十分にできませんが、よろしくお願い致します。

  • この花の名前を教えて下さい。(5)

     札幌市に隣接する森林公園で、5月16日に撮影しました。生育地は、遊歩道に沿った、比較的陽当たりの良い場所です。  高さは45mm、花の径は約13mmでした。葉の長さは27mm、幅は23mmでした。表裏とも、毛は生えていません。葉の裏は、薄い緑色で、紫色の葉脈が目立ちます。茎には毛はないが、やや白っぽく見えました。  左上の花の写真にある距の長さは8~10mmでした。  いわゆる地上茎のないスミレだと思います。  まだスミレ類は咲いていないだろうと思い、スミレの検索表を持っていませんでした。そのため雌しべの様子が分かりません。  最初はエゾアオイスミレ(マルバケスミレ)かと思いましたが、葉は柄とともに毛が密生するとのことで除外せざるをえないかなと。  次にスミレサイシンかな??とも思いましたが、図鑑の解説からは、花の大きさ、葉の大きさともに、スミレサイシンよりも小さいような気がしました。  最後にいきついたのが、ミヤマスミレですが、いろいろ読んでいるうちに、スミレの分類が非常に複雑で、頭がこんがらがってしまい、訳が分からなくなりました。(T_T)  質問ですが、このスミレは、ミヤマスミレと判断しても良いのでしょうか?それとも他のスミレでしょうか?あるいは、このデータと写真だけでは、名前を特定することはできないと理解した方が良いのでしょうか?

  • この植物の名前をしりませんか?

    この植物の名前をご存じありませんか? 私は大阪南部の住みですが、毎年桜が散ってしばらくすると、あちらこちらの雑木林に白い花が咲きます。 あまり近寄れないところにばかり咲いているので、詳しい花の姿はわからないのですが、若干だけ黄色の混じった感じの白い花です。

  • この寂しげな花の名前を教えて下さい

    庭に咲いている花です。 花弁は長さ4cmくらいで、6枚付いています。 写真では白っぽく見えますが、実際には淡いピンク色です。 葉は長さが10cmくらいで、はっきりとした筋があります。 草丈は80cmくらいです。

  • この野草の名前を教えて下さい(1)

     札幌市に隣接する森林公園で、5月5日に撮影しました。葉の形に特徴があるので、図鑑で調べれば、分かるだろうと思い、大きさなどの詳細は調べませんでした。m(_ _)m  高さは10cmほどだったと思います。森林公園内に点在しています。  幼苗のせいでしょうか?図鑑で調べても、それらしいものがでてきません。エゾトリカブトかな?とも考えましたが、花が咲いていないので自信がありません。

  • 道端に咲く花の名前

    植物図鑑を見ても探し出せなかったので質問させて下さい。 我が家の家(明石)の周りに雑草の如く咲いている花で以下のような特徴があります。 茎…細く(2~3mm程)て長さは30cm~50cm 花…一本の茎に一輪? 花びら…薄赤又はオレンジ?花びらが透き通っている様な感じ。花びらの数は4枚(だと思う)。形は丸みを帯びている。 花びらの形は、オオイヌノフグリとかヒルザキツキミソウのような感じなのですが、何と言うかもっと赤っぽくてオレンジっぽくて透き通っているんですよ。ピンクではありません。春先に良く見かけました。 これだけの情報で何か分かりますか?

  • 写真の昆虫の名前を教えてください。

    5月16日大阪南部の川沿いの道で撮影しました。尾まで入れると5cm位の大きさです。葉の上でじっとしていました。個性的な形なのですぐ名前が分かると思っていたのですが、分かりませんでした。名前をお教えください。よろしくお願いします。

  • 草花の名前がわかりません

    4月25日に近所の空き地で撮影しました。草丈20センチくらいで、花の大きさは1センチくらいです。 葉がシソ科のようなので調べたら、「カキドオシ」に似ているようです。 ところが図鑑の「カキドオシ」には花弁に斑点がありますが、こちらにはありません。 正しい名前がお分かりの方がおられましたら教えてください。

  • このオレンジ色の花の名前を教えて下さい。

    このオレンジ色の花の名前を教えて下さい。 ハンギング用に買った花なのですが、園芸店の人も名前を忘れてしまったようでわかりませんでした。 背丈は20センチ程で花は直径5~6センチぐらいのオレンジ色、マリーゴールドや菊のように八重?の感じで楕円形の花びらをつけます。 この花びらがとても変わった質感で、紙質とでも言うのでしょうか、パリパリとしたドライな花びらです。(決して枯れているのではなく) わき目を出して増えていくようです。 出来れば種を採って増やしたいし、手入れもしてあげたいのですが、何の花なのかわからず、 ネットで花図鑑などを調べてもまったく該当するものがありませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • この花の名前を教えて下さい

    3月中旬。近所の川沿いの小公園に他の桜(ソメイヨシノと思います)に混じって植えられてました。 花が開いてたのは、この品種だけでした。夕方4時過ぎに撮影したので花弁が閉じていたのかどうか分りませんが、房状になった八重の花弁に見えました。 小さな写真ですが、品種をよろしくお願いします。