• ベストアンサー

体重が増えません

平成13年3月13日に女の子が産まれました。出生時の体重は2600gと少し小さめで 以前より母乳もミルクも少なめでした。1ヶ月で900g2ヵ月で950gの体重増加だったので「まあいいかあ」っと思っていたのですが、ここ最近母乳もミルクも殆ど飲んでくれません。特にミルクは全然飲まなくなってしまいました。そして体重も2ヶ月に入ってもう3週間も経つのに200gしか増えていません。娘はお腹が空いても泣かないのでいつ授乳すればいいのかちっとも分かりません。夜も9時のミルクを最後に朝の7時になっても起きず、無理に起こして飲ませても70cc位しか飲みません。飲まないときは30ccしか飲まないこともあり、そんな時でもそれから4時間ほど寝てしまうことも多々あります。昼間の母乳、ミルクの量が結構飲んでくれるのなら心配はしないのですが、飲まないのでどうするものだか・・・・・。起こさなくてもいいのかしら?泣かない子供をお持ちの方はどうしていますか?そして体重はこの時期あまり増えない子もいるのですかね?機嫌はよさそうなのですが・・・・よければ回答をお願いいたします

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.1

基本的に赤ちゃんが泣かずにいてくれるなら、大丈夫だと思います。 私の知り合いの子供さんは、赤ちゃん(3ヶ月)の時、ミルクも母乳も飲まず、トマトジュース等の水分をせいぜい20ccしか飲んでくれないというひどい状態で、よく脱水症状で顔を赤くしてはあはあ苦しんで、病院で輸液をして貰いにいくという生活をしているケースがありました。 脱水を起こすわけでもなく、排尿・排便も異常がなければ、体重が多少でも増えているなら大丈夫では? 私も上の娘は小さめ(2840g)で、母乳を全く飲んでくれず、搾乳したものやミルクをあげてもほとんど吐き出して、それじゃあとミルクで補おうとしても飲んでくれない等、ノイローゼ気味になったりしたものでしたが、その時は、離乳食の開始を少し早めに始めたら?というアドバイスを病院からいただいて、味の少し違うスープや、どろどろのお粥等を3ヶ月の後半頃から始めました。もちろんミルクも補いましたが、飲まなくてもとりあえず気にせず、根気よく続けてみました。その際、栄養補給にと乳児用のポポンSを与えたりしました。 とにかく、脱水には気を付けるようにしておけば、後は多少でもミルクを飲んでくれるなら、夜起きなくても「ラッキー」位の気持ちで大丈夫と思います。 どんな赤ちゃんでも教科書通りには育たないもの。赤ちゃんもそれぞれ自分の成長のペースを持っています。また3ヶ月の健診の頃に保健婦さんに相談されてもいいとは思いますが、異常がないようでしたら、そのまま様子を見るのでいいのでは? 女の子は結構食が細い子が、私の周りには多いです。育児も最初の頃はしんどくてノイローゼに陥りがちなので、お母さんがイライラして赤ちゃんを不安にさせないように、少し気持ちを切り替えてください。もうじき離乳食が始まるし、ミルクや母乳に依存する子よりは、かえって離乳を進め易いかも知れないですよ!

tsubame
質問者

お礼

返事のお礼が遅れてごめんなさい。sonorinさんの言うように離乳食の開始を少し早めてみようと思います。実は私自身赤ちゃんの時ミルク嫌いで母の母乳しか飲まなかったそうです。しかし母の母乳は余り出なかったのでいつも母乳は足りず体重の増加も少なかったそうです。そこで離乳食を3ヶ月で始めたと聞いたことを思い出しました。sonorinさんのアドバイスを頂き、なんだか気持ちが楽になりました。ありがとうございました。そうですよね。教科書通りにはいきませんよね。頑張ってみます。

その他の回答 (5)

  • miyukai
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.6

うちは、男の子ですが10月末に2618で産まれました。母乳だけなんですがお姉ちゃんの時に比べて、授乳時間は半分、3ヶ月もすると夜は長く寝てくれるようになりました。 はっきり言って、今でもチビです。身長、体重共に標準にやっと届くかどうか・・・。でも、見た目がっちりとしているし、よく動くし、足腰もしっかりしています。 今、母子手帳を見ていたら、4ヶ月と5ヶ月では250gしか体重の差がありません(初めて気付いた(笑))。 でも、順調ですよ。元気です。 ミルクは持ちが良いと聞くので、大丈夫じゃないでしょうか?それに、地方によって違うかもしれませんが、3~4ヶ月検診が市や町で行われるんじゃないですか?その時に聞いてみましょう。1ヶ月の増えが悪いからといって、すぐに何かの影響があるとは思えませんよ。だって、うちは無かったから(笑)。”増えが悪いから、もう少しミルクや母乳の量を増やしましょう”って言われてから考えてOKだと思います。 がんばってね

tsubame
質問者

お礼

お返事が遅くなってごめんなさい。赤ちゃんもそれぞれで飲まない赤ちゃんもいるんですね。うちも身長・体重は標準以下ですが足も手もパタパタと動く元気な子供なのでいいのでしょうね。忙しいのにお返事を頂き有難うございました。頑張ってみます。

  • books
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.5

偶然ですね!私も同じ日に女の子を出産しました!出生時は3225gでした。体重は一ヶ月で1250gの増加がありました。その後は計っていません。 ミルクはうちの子も少し前までよく残していました。100ccしか飲まないときもあったり、160cc飲んだり・・・。その日の調子によってミルクの量も変わるようです。 最近は160ccはきちんと飲むようになりましたが、量には個人差があるようなのでtsubameさんのお子さんにはその量でたりているのでは?専門家ではないので、はっきりとは言えませんが、飲まなければ無理に飲まさなくてもいいと言われたことがあります。 うちの子も、2週間ほど前から、よく眠るようになりました。夜7時半に飲ませて、朝7時まで起きない日もありました。最近は毎日、夜ミルクを飲んでから9時間や10時間は起きません。でも私は無理に起こして飲ませることはしてません。 昼間は4時間おきに飲んでいるので、最初は「こんなに長い時間飲まなくて大丈夫なのかな?」と不安でしたが、最近は「この子にはこの量で足りているんだな。」と思うようになりました。 それにミルクの時間を過ぎても、泣かない時もあります。泣くときもありますが、泣かない時の方が多いです。うちの子は、お腹がすくと、舌を出してきたり、口を開けてきたりします。そういう事もないですか?お腹がすくとどうなるか、少し観察されてみては? tsubameさんが心配される気持ち、よくわかります。私も最初、ミルクの量が少ないので心配ばかりしていました。 3ヶ月検診の時にでも、相談されてみたらどうですか?心配なら、お医者様に相談するのが一番納得されると思います。 それから、子育てがんばりましょうね。

tsubame
質問者

お礼

同じ誕生日なんて偶然ですね。でも160ccも飲んでくれるなんて羨ましいです。うちは飲んでも100ccだから・・・。そしてうちは毎回泣かないので今では時間であげたり、下唇を吸ったりした時にあげてみています。飲むときもあればやっぱり飲まないときもあります。booksの言うようにもっと観察してみますね。忙しいのにありがとうございました。

  • marutama
  • ベストアンサー率14% (40/283)
回答No.4

こんにちわ。もしかして、初めてのお子さんですか?すごく一生懸命ですね。私の初めての育児の時を思い出しました。すごく、体重とか、飲む量とか気になりますよね。でも、機嫌がよければそれで大丈夫ですよ。返って夜グッスリ眠ってくれるなんて、うらやましいくらいですよ。きっと、昼間の分で十分足りているのだと思います。体重とかは個人差なんです。生まれも小さめなようですよね。結構小さく生まれると、平均値のスレスレ、ハズレてしまうことありますよ。うちもそうでした。親とすれば最低でも平均くらいは・・と願ってしまいますがね(o^∇^o) それに、異常あれば今は年齢が小さくでも発見できます。育児書とかは本当に参考程度にしか過ぎないし、育児書どおりに行く育児なんてめったにない・・と私は思います。今はとても大変な時期かもしれませんが、がんばってくださいね。

tsubame
質問者

お礼

お返事が遅れてごめんなさい。身長・体重が平均以下だとやっぱり心配になりますよね。でもうちの子だけじゃないんですよね。安心しました。うちの子は小さいけど手・足をパタパタといつも動かしご機嫌さんなので元気なのでしょうね。頑張ってみます。有難うございました。

  • hasshii
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

ミルクの飲む量や体重なんてほんとそれぞれですよ。 我が家は3680gで生まれた3歳になる男の子がいます。初めは母乳がなかなか出ずにミルクを足していたん ですがそのうちにミルクがいやになったのか母乳しか 飲まなくなりました。すると今度は母乳がよく出るよう になり不思議だなと思ったことがあります。 しかしうちの子は全然寝ない子で1ヶ月検診の時に先生に この子全然寝ないんですけど大丈夫でしょうか?と聞いたほどでした。 その後昼夜が逆転になったり10時間くらい寝つづけた ことがあったり心配になって3時間おきに起こして飲ませたりしましたが、機嫌よくしているようであれば気にしなくて大丈夫ですよと保健婦さんに言われ一安心した覚えもあります。 友達が子連れで着た時にミルクの種類が違うものだったので交換して飲ませてみると珍しく飲んだこともありました。薬局などで聞いてみると時々ミルクの試供品をくれることもあるので試してみてください。 あと哺乳瓶の乳首があっていないとか、変えてみるとか。 少しだけミルクを冷たくしてみるとか。 季節柄大人でも食欲が落ちてくる時期なのでそんなこともあるかもしれませんね。 もうそろそろ寝ているだけではお母さんも退屈だろうと思うので昼間は親子でスキンシップをはかりひざの上にのせたりして遊んでみてください。音のなるおもちゃとか手足をさすって刺激を与えてみるとか、お母さん気持ちも少しは晴れるかもしれませんよ。 あと食が細くてというのは女の子のお母さんに多い気がします。その後結局はそのこのペースが少しゆっくりで 少しの量で満足できていたみたいと笑ってお話されていますよ。 この時期何かと神経質になってしまいますよね母親って。 でも母親が不安になったり、過敏になったりすると子供に 伝わるようです。 あまり役に立たないかもしれませんが、体重だけを気にするのはよくないと思います。 3ヶ月検診などでゆっくりと保健婦さんとお話してみてください。良いアドバイスが聞けるかもしれませんよ。

tsubame
質問者

お礼

お返事が遅くなってごめんなさい。子供を育てていくのに不安や心配はつき物のようですね。飲む量や体重ってほんとにそれぞれなんですね。なんだかこの言葉に改めて「そうだった」っと思いました。飲まないけど元気なのでこの子には今が丁度いいのでしょうね。きっと食が細いのでしょうね。hasshiiさんの言うようにミルクも少し研究してみます。それでも飲まない様だったらそれはそれでしょうがないのでしょうね。頑張ってみます。有難うございました。

回答No.2

こんにちわ。3人のこもちです。 ・・・心配ですよね。ミルクを飲まないなんて・・・。でも、sonorinさんのいうとおり、水分を与えていたらどうでしょうか?離乳食用のスープとか、果汁とか・・・。顆粒でうってますよ。 もともと、食の細い子かもしれませんよ。あんまり心配しないほうがいいですよ。おしっことうんちが出ているのなら大丈夫ですよ。 心配しすぎるとお母さんがダウンしてしまいますよ。 ファイト!!

tsubame
質問者

お礼

お返事遅れてごめんなさい。hiromakahoさんの言うようにおしっこもうんちもちゃあーんと出ているし、元気なのでこれでいいのでしょうね。飲まないのでかなり私が気持的にダウンしていましたが、食が細いんだなあっと思うようにしました。忙しいのに有難うございました。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの体重増加について

    生後3ヶ月目に入った女の子ですが、体重があまり増加しません。 出生時の体重は3360gでしたが、出生後体重が10%以上減りその後 は少しずつは増えているのですが、1ヶ月後の体重は3600g、2ヶ月後 の体重は4460gです。 混合ミルクで育てていて、母乳後にミルクを足すのですが、母乳後に ミルクを足さなくても泣くことはほとんどありません。機嫌よさそう にしていて、おしっこの回数も多いです。 でも体重が増えない為毎回母乳の後にミルクを足しているのですが、 60cc程しか飲みません。(たまに90cc~120cc飲むこともありますが) また泣いたから授乳というわけではなく、もう前回の授乳から時間 が経ちすぎているから(3時間以上)飲ませようって感じです。特に 空腹のため泣くことはあまりありません。 少しずつではあるけど体重は増えているし、成長曲線の枠内なので 心配しなくていいとは言われているのですが、大丈夫でしょうか? 海外に住んでいるのであまり相談できる相手がいず困ってます。

  • 体重の増えが良くありません。ミルクの量の増やし方は?

    1か月の女の子です。 本日1か月検診がありましたが、出生時2932g→退院時2926g→本日3558g 1日の体重増加量が23.7gで、増えが悪いと言われました。 出生時から混合でやっています。 まず片側8分ずつ母乳を吸わせて、その後にミルクを60cc足しています。 1日6~7回の授乳です。 昼間は3時間おき、夜は最近よく眠るので4~5時間おきです。 以前搾乳した所40~50cc出たので、ミルクは60ccと決めていました。 ミルクは必ず飲み干し、今までにミルクは2回くらいしか残したことがありません。 私の姉を始め、周りで「体重が増えすぎた」という声を良く聞いていました。 母乳だけじゃないのであまり増やしすぎるのも良くないと思い、 ミルクの量をキッチリ決めすぎたのが良くなかったのかもしれません。 1週間後に体重を測りに行くのですが、ちゃんと増えるか心配です。 産婦人科の医師からは「最初の母乳で疲れているかもしれないから 最初にミルク、後で母乳に変えてください」と言われました。 ミルクはどれくらい増やせば良いのでしょうか? 欲しがるだけで良いのでしょうか。 また、搾乳で出る母乳の分だけ実際赤ちゃんは飲んでくれているのでしょうか? 単純に100ccになるから充分だろう!と思ってしまっていました。。。 今日から薬を服用するので、1週間は母乳をあげられません。 その為来週の検診まではミルクだけあげることになります。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい。re: 体重が増えない

    あと数日で3か月になる赤ちゃんのママです。 2週間前の体重が5700g、昨日の体重が5800gと2週間で100gしか増えていないのが心配です。 なお2週間前の体重測定は、市から保健師さんが訪問して、手で吊り下げるタイプの体重計で測定していただき、昨日は大人用の体重計で私が抱っこしてから測定しました。 どちらも裸にしての測定です。 現在母乳と粉ミルクの混合で育てていますが(母乳がメインで一日の授乳回数が7-8回、うちミルク80ccを足すのが2-3回です。)、3か月近くになると体重の増加はあまりないものでしょうか。 ちなみに出生時の体重は3118gです。 以前はあまり母乳が出なくてミルクと母乳が半分半分だったのですが、その時は足りないと大泣きしていましたが、最近は母乳だけでもあまり大泣きをすることはないので、母乳が出るようになったのだと思っているのですが、やっぱり足りていないのでしょうか。

  • 乳幼児の体重

    生後7日になる赤ちゃんがいます。 病院では混合で教えられてきました。 私自身も混合で育てていきたいと思ってたのでそこは問題ありません。 やり方は、3時間ごとに授乳+ミルクという感じでした。 2858gで産まれましたが、2日後くらいにはガクッと減り2650gくらいになってしまいました。 その後徐々に増えていき、退院時には2750gまで増えました。 私的にはもう少し体重増やしたいのですが、、、やはり3時間おきに授乳しないとダメですか?? というのは、赤ちゃんが授乳中によく寝てしまいます。 ゲップさせようとしても起きないし、くすぐっても起きません。 そういう時は授乳を諦め、ミルクをあげて無理矢理飲んでもらってる感じです。 そこまでお腹が空いてないから、授乳中寝ちゃうのかなと思い、先程お腹空いて泣くまで待ってみたらゴクゴクおっぱい飲みました。。 4時間空いてやっと…という感じです。 しかしお腹空くまで待ってたら、体重も中々増えないだろうし、、、 1.体重増加したいから3時間おきに授乳+ミルク 2.お腹空くまで待って授乳+ミルク で迷ってます。 1だと授乳中よく寝てしまい母乳が少ない量になってしまう。 2だと体重が中々増えない問題がある。 どちらがいいのでしょう。。。 体重増やしたい。でも母乳もしっかり飲んでほしい。。 先輩ママにお聞きしたいです。

  • 今日で3ヶ月になるのですが完全母乳で体重が4480グラムしかありません

    今日で3ヶ月になるのですが完全母乳で体重が4480グラムしかありません! 出生時の体重は2964グラム 退院時の体重は2886グラム 1ヶ月検診での体重は3670グラム 2ヶ月ちょっとでの体重は4150グラム 生まれてから現在まで一日大体15~17グラム増えています。 母子手帳の成長目安表をみるとついに下回ってしまいました! 普段は昼間は2時間おき、夜は3時間~4時間の授乳でうんちは2日に一度ほどです。 機嫌も良くあやすと笑ったりしています。 ただ、授乳後はよく吐き、3日前ぐらいから一日8回近くうんちをしているので昨日小児科へ行き整腸剤を飲んでいます。 3ヶ月で出生時の2倍とよく聞くのに低体重なので母乳不足なのかとても心配です。 今からでもミルクを足した方がいいのでしょうか? どなたか何でもいいので教えてください。

  • 母乳足りている?か不安です

    3ヶ月と10日を過ぎた子供ですが、この2週間前から母乳のみの授乳です(それ以前は混合)生まれてから1ヶ月目で1000グラム増え、2ヶ月目で800グラム増えました。順調に体重増加↑していっていたのですが、母乳のみになってから2週間で100グラムしか増えてません。授乳後、泣くわけでもないので(混合の時は授乳後 大泣きの時に粉ミルクを与えた)安心してました。体重低迷ぎみなので母乳を与えた後 機嫌がよかったのですが、粉ミルクを与えたら160ccは飲み干しました。 やはり足りてないのでしょうか?

  • 母乳育児

    初めての育児で、わからないコトばかりで…。 生後25日の女の子を、ほぼ母乳で育てています。 入院時『母乳は出るから、ミルク無しで』と助産師さんに言われ、母乳のみでした。 8日後の退院時まで、出生時の体重まで戻らず…。 生後9日に『体重が増えないから、夜だけミルク足してみて』と言われ、40cc足してます。 生後23日に新生児訪問で助産師さんに診てもらった結果、体重増加が少なかったです。『おっぱいは出るから、頻回直母でやってみて、夜のミルクを60ccにしてみて』と言われミルクを増やしました。 なぜか、それまで良く寝ていたのに、昼も夜も寝なくなりました。 仕方なく、昼間に40cc足しました。 授乳中も、途中で泣き出してしまったり…。 母乳が出てないのかと思い、自分で搾ってみたら出ました。 授乳時の抱き方が悪いのでしょうか!?

  • 2ヶ月のベビー体重の増え・・・。

    11月8日に次男を帝王切開にて出産したのですが、 体重の増えが悪いので心配しています。 長男のときは順調でした。 生まれたときから、よく寝る子でしたので、 3時間おきに授乳の後、ミルクを足しています。 1ヶ月検診までは、母乳の後、ミルクを40足していたのですが、 検診後、ミルクを増やしたほうがいいといわれ、60足しています。 現在も、母乳はあまり出ず、50ほどです。 うんちもおしっこもちゃんと出ていて、機嫌も悪くないです。 もうすぐ2ヶ月なのに、1キロしか増えていないなんて・・・。 この体重なら、1ヶ月検診ぐらいの体重ですよね。 同じような方はいらしゃいますか? ちなみに、母乳外来に行って相談したのですが、 母乳の出にも影響するからあまり悩まないほうがいいといわれました・・・。 出生時:2950g 1ヶ月:3100g 12/27の時点:3500g 1/4の時点:3870g

  • 体重が増えない

    生後87日の女の子の母親です。 生後黄疸がでたせいかずっと眠りがちでお腹が空いて泣くこともあまりありませんでした。おっぱいを吸う力もなく、おっぱいをくわえさせてはみるものの寝てしまっていたのでミルクを流し込んでいた始末です。 1ヶ月健診では、2860gだった体重も3970gにも増えていたので「よし。再度母乳でがんばってみよう」と思い、助産院にも通いながら今では、やっとミルクを1回か2回(1回60ml)足すくらいになりました。まだ2週間前くらいのことですけれど。それまでは、1日に3回から5回は、ミルクを足していました。それで8/10から8/17の1週間で区切って1日どれくらい体重増加が見られるか計測してみると1日あたり11gしか増えていませんでした。助産院でももう少しミルクを足すように言われました。今の体重は、5170gです。 1日の授乳回数は、10回から12回くらいです。 夜の授乳は、おっぱいが張ってお乳が溜まってるので赤ちゃんもゴクゴクと喉を鳴らして飲んでいるのでちゃんとおっぱい飲んでくれてるなと自分でも分かるのですが、昼間は、おっぱいは、ぜんぜん張らず赤ちゃんは、相変わらず眠り飲みだし、喉を鳴らして飲んでいる様子もないのであまりお乳が出ている自覚はありません。 できれば完全母乳を目指していたのですが、今のまま混合でいくべきなんでしょうか? どうすれば母乳の出は良くなるのでしょうか?

  • 生後二ヶ月半の娘の体重について

    こんにちは。生後二ヶ月半の娘を育てている新米ママです。 体重なんですが、出生時が3140グラム、一ヶ月検診時が4245グラム、二ヶ月の時が5490グラムでした。今、二ヶ月半になりますが、体重の増え方が急に悪くなってしまいました。昨日の朝測ったら5800グラムだったのに、今日は5700グラムと減っていました。 授乳は母乳のみで、間隔は娘は乳が欲しくて泣くことがほぼなくて、泣くまで待っていると5時間くらい平気で空いてしまうことがあるぐらいです。なので、泣いてなくても時間をみて、こちらから授乳しています。授乳回数は1日7~8回です。夜中は朝までぐっすりと寝ています。おしっこは一日8~10回でています。うんちは1~3日に1回のペースででます。 授乳後もご機嫌で手足をバタバタと動かしています。 もしかして、気付いていないだけで母乳がたりていないんでしょうか? ミルクを足そうと思ったんですが、哺乳瓶の乳首が嫌なのか飲んでもらえませんでした。やはり体重のことを考えて、ミルクを足していった方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう