• 締切済み

パチンコの確率について

確率が盤面に書いてますが、確率1/100とした場合、 全台の内の約7割以上で初当たり確率が1/150~1/200に落ち着きます。(等価の店) かと思えば、換金率が半分の店では、1/100を大きく下回ったり上回ったりとランダムで大ハマリも少ないです。 更には、土日は稼働率が上がるので、総回転数が増えるにつれて当たり数も増えるのが普通と思いますが、必ず逆で初当たり確率は大幅に悪くなります。 このことから、確率を変更出来ることは確実と推測できます。 法的に免れる設定変更方法とかあるんでしょうか?教えていただきたいです。

みんなの回答

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

まあ大筋で#1さんの回答で終わっている話なのですが、私は別角度から。 パチンコの場合は、スタートチャッカーに玉が入った瞬間に大当たり乱数を取り、それが台の持つ大当たり発生乱数と合致していれば、どんな演出であれ大当たりが発生する、と言う仕組みになっています。最近は、内部のモード移行などがあるため、すんなり当たりにくくなっている感じは受けますが、抽選方法などはほぼ変わっていないと思われます。 さて、7割の台で設定確率の1.5~2倍ハマリがある/稼動しているのに初あたり確率が悪くなる という、変なお店に出入りすることに質問者様に「利」があるのかどうなのか・・・。 所詮われわれができることは、「怪しい」と言うことで業界の上部団体に通報するか、そこまでしないまでも立ち入らないということでしか防衛できないわけで、優良店を見つけるほうに集中すべきと思います。 店で勝手に確率を変えている/遠隔云々は、そういうわけで、リスキーすぎる営業になっているものであり、むしろ客を飛ばす要因にしかなりません(それでも通ってしまう情弱はいいかもだということ)。あえてそういうことはしないとしたときに、おっしゃっている事象が起こるのはなぜ、と言う点で申し上げるなら、「それ、(確率論的には)ありえることだから」と言う、一言で終わってしまうことです。 結論 ・「確率を変更出来ることは確実」と言い切れるものではない ・店はまじめに営業しているのだが、結果が伴っていないだけかもしれない。確率に支配されるゲームではよくある事象。 ・むしろ「法的に免れる設定変更方法」なんかあったら、もうパチ屋で遊べなくなる。もちろんありません。 以上です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 この手の質問を拝見する度に呆れるのですが、疑わしいパチンコ店に何故わざわざ行くのかです。 本来、パチンコなんて「遊技という遊び」なんですから、遠隔とか裏ロムや裏基板を使って出玉率を意図的に操作するような疑わしい店に行かなければ良いだけと思うのです。 私は、某パチスロ機製造メーカーに勤務してた時期があるので、パチスロ機のみならずパチンコ機の仕組みは理解してるつもりですが、遠隔は兎も角も大当たり確率なんてロムのプログラムを書き換えれば容易く変更出来ます。 実際、パチスロ機の設定はロムの乱数プログラムを操作することで大当たり確率を変更してます。 しかし、CR機のようなデジパチ機は大当たり確率を変更する設定プログラムは認められてませんので、チャッカーやアタッカー周辺の「釘調整で出玉率を調整」してるのが健全営業のパチンコ店です。 ですが、開店ロム(新装開店時に用いる裏ロム)のような大当たり確率プログラムを書き換えた不正ロムを用いる悪どいパチンコ店も残念ながら実在することは確かです。 このような、非合法な営業を行ってるパチンコ店が摘発されて営業停止処分を受け廃業に追い込まれた実例を何件か実際に見聞きして知ってるだけに、私は疑わしいパチンコ店にわざわざ行って遊ばないです。 ですから、パチンコ機については大当たり確率を変える設定変更は違法行為なので、法的に免れることはありませんが、このような疑わしい店に行かなければ済む話です。 何しろ、パチンコなんてくだらない暇潰しの遊びなんですから、遊ぶも遊ばないも客の自由です。

関連するQ&A

  • パチンコ台の確率について

    私は、暇なとき、しばしばパチンコ店に遊びに行きます。 しかし、行くたびに思うのですが、毎度毎度、 どのタイミングで行っても必ず何処かで2倍強のハマリ~1200などの 大ハマリが絶対に起こります。 体感的には初当たりの2~3回に1回の割合です。 それと、昼間からいて一定の連荘などをして持ち玉をある程度獲ると、 それ以降(夕方18時以降とか)に大当たりが一度もこないで全部飲まれる 様な一直線の下降グラフになります。(波の折り返しが1日に1度しかない様な感じ) 出たり入ったりするとか、ショボイ出方ばかりになるだとか、 その様に初当たりがちょこちょことくればまだ分りますが、 持ち玉で粘ると9割方の日は一方的な大ハマリ1回で全部回収されます。 結局、平均すると半日に1~2回くらいのペースでしか大当りが引けず それで大連荘しなければ大負け確定、連荘しても粘れば負け確定となります。 つまり、1日単位でみるとプラス波というものが、 この4~5年内の数百回の勝負の中で、一度もないのです。 出玉率が悪いという事ではなくて、顕著に大当たりの確率がいつも酷いのです。 警察が等価交換を促す様になったぐらいからのここ4~5年、 こういった状況がずっと続いています。 店が改造や遠隔操作をしているのか、それとも台に表記された確率が嘘なのか、 見当も付きませんが、全く納得はできません。 そこで質問です。 こういった状況は、自分が行ってる店で、自分だけがそういう状況なのか? それとも全国的な規模でそういう状況なのか? それが知りたいと思いました。 体感的な事でも、何かおかしいと思っている事などあれば 参考にさせて頂きますので、回答の方よろしくお願いします。 ※質問の回答以外の話はご遠慮をお願いします。

  • パチンコの換金率

    1パチと4パチ両方ある店があります。 1パチの換金率が等価の場合、4パチの換金率も等価なのでしょうか?

  • パチ・スロ好きの皆さんが京都でお勧めのパチンコ店って?

    京都もパチンコ店は多いですよね。皆さんが「ここは出すよ~!勝っている!」って店ありますか?ちなみに私はオ○ガかスーパー○ームに行っています。オ○ガはスロットが等価なので行くのですが他にも等価のお店ってありますか?(換金率の良いお店)

  • パチンコの換金率

    1000円で250玉ですよね? これを換金するとどうなるのでしょうか? 私がよく行くお店は3300発で10000円です。 ということは1玉4円で借りて3,03円で交換すると? これが33玉交換?この数字が下がれば換金がいい?ということ? 私はいつも1箱大体エヴァならこの店で4000円くらいかな? という計算しか出来ないので。 わかりやすく教えてください。 それと換金率を調べるサイトとかあります? 今一どこがどうなのかわからないので。 まー、マルハンは等価くらいはわかるのですが。

  • 等価ボーダーについて

     こんばんは。ふと思ったことについて質問させていただきます。 例えばとある機種を換金差のある店で貯玉で打ち続けるとして、大ハマリを食らっても持ちこたえられるだけの貯玉数(5万発くらい?)の自分で決めた上限よりも貯玉が貯まったときにだけカードからその分下ろして現金化していくと、理論的には等価ボーダー以上の台を打ち続ければ勝っていけるのでしょうか?  手数料等は無視します。

  • なぜパチンコ屋は換金所を教えてくれないのか?

    私は依然、下記でパチンコで10年 以上前にパチンコはした事があったものの、 ビギナーズラックで 大勝して、バカな考えで質問した者です。   http://okwave.jp/qa/q8220884.html その後、おかげさまで、パチンコ屋に正直1度は行って しまったものの、仕事もやめず、パチンコもやらずに おります。 ありがとうございました。 ところで、久々にパチンコで大勝した際、どこにも 換金率が書いてなかったので「換金率はいくら ですか?」と聞いたら「言えません!」と店員にいわれ ました。都内です。昔パチンコをやった店はある県ですが どこの店も「3円」「2・7円」「3・5円」「等価交換」とかって 記載、むしろ、等価交換の店は。それを売りにしてました。 それなのに、なぜ、東京では何円って言わないんでしょうか? 何円かって パチンコする際、すごい重要な事だと思うんです。 あと、もう1点、不思議に思ったのは、前回の質問の通り、 初めてやって初めて大勝したので、換金場所がわからなかった んで、「換金所はどこですか?」と聞いたら「言えません」 「わかりません」と言われました。エ?冗談でしょ?と思い何度聞い ても他の店員に聞いても答えてくれません。しつこく聞いたせいか、 一人の店員が「出口出て自然にそのまま行けばなにかありますんで」 みたいな、漠然と言われ、たしかにあるで出口でて真っ直ぐ行けば ありました。が、ちょっとっ対応に驚きました。 現在にパチンコ店って換金率とか換金所の場所とか言えない 決まりなんでしょうか?それとも都内だけでしょうか?

  • 数学に「相性による確率の偏り」という概念は存在しますか?

    趣味でパチンコを打っています。回転率を重視する、いわゆるボーダー派というやつに属しています。より少ない金額でたくさん回せば勝ちという考えに基づいて、換金率の低い店で新台を打っているのですが、あるメーカーの台にだけ確率が収束しません。以前から相性が悪いというか、あんまり当たったことないなと思っていたので、ここ二カ月ほど統計を取ってみました。何十万回転も回しているわけではないので、偏りはあって当然だとは思うのですが、そのメーカーの台に限って、公表されている確率とはかけ離れた確率で当たっています。メーカーが同じということは、大当たりの数字も同じなのではないかと推測すると、試行回数もかなりのものになりますし、ちょっと解せません。 A(大当り確率 1/343.1)初当り回数 7回 (3960回転) 初当り確率 1/569.7 B(大当り確率 1/299.3)初当り回数 8回 (3235回転) 初当り確率 1/404.1 C(大当り確率 1/273.1)初当り回数 8回 (3543回転) 初当り確率 1/443.1 D(大当り確率 1/329.3)初当り回数 5回(2626回転) 初当り確率 1/525.1 1/300のものが1/350、というならまだ話しはわかるのですが、ほとんどの台で分母が200近く違うというのは異常なのではないでしょうか? 打っていて収束する雰囲気は微塵もなく、むしろ、おかしいまま安定しているような状態です。 このメーカーの台を打たなければいいのですが、果たして相性などというものが実際に存在するのか、その辺が曖昧なので回る限りは打ってしまいます。 数学的に、理解不能な偏り、みたいな概念はあるのでしょうか。

  • パチンコの高換金店での立ち回りを教えて下さい。

    近くのパチンコ店は、安くて3.0円以上~等価か、1円パチンコしかなく、2.5円~3.0円の低換金のホールはありません。 また、高交換率の割には、ボーダーライン+1、2回の台はありますが、そういう台で粘っても当たりません。 かえってハマルばかりです。 会社員なので、朝から行けないし、夕方か土日だけでは、 勝てないのでしょうか? 私と同じ様な環境で勝っている方、是非良い立ち回りを教えて下さい。

  • パチンコのトータル確率とツキ指数について

    パチンコのトータル確率から算出される『トータル確率』について質問です。 エヴァ4(使徒再び)のトータル確率は、理論上では「約1/102」になっていますが、最近、収支表をつけていて、『ツキ指数』の算出方法を学び、一緒にその数値も記入しているのですが、どうもズレが生じているようなのです。 ツキ指数の算出方法は、 ・実戦で大当たりした回数÷(通常時の回転数÷トータル確率) で、パーセンテージを算出する方法 ・実戦で大当たりした回数÷(通常時の回転数÷トータル確率) で、理論値のプラスマイナス値を算出する方法 の2通りで行なっています。 でも、これだとどうも違う・・・。 エヴァ4のスペックは、 ・初当たり確率 1/346.8 ・確変占有率 65.00% トータル確率 約1/102 ですよね? 例えば、 通常時に3468回転していて、初当たりが10回、確変が20回、総大当たり30回とすると、初当たり確率は1/346.8、確変率は66.67。大体、スペック通りのデータとなりますが、トータル確率は「1/115.6」になってしまいます。 ツキ指数も『88.04%(-4.08回)』。 これって、ナゼでしょうか? 数学というか、こういう分野が苦手で、でも自分なりに勉強をしたいと思っているのですが、検索しても出てこず、どうしていいか分からなかったので質問させて頂きました。 どうぞ、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご返答宜しくお願い申し上げます。

  • パチンコの立ち回り方

    確立論的には下記の方法の立ち回りであっているのでしょうか? 1.持ち球遊戯の時は閉店までは打てないので、決めた時間まで打つ。 2.出球が少なくのまれてしまった時は時間が早ければ追 い金する。 土日のみの10:30~17:30 現金投資は40,000円まで 台はトータル確率以上回るがボーダー+1回転ぐらい 換金率は2.5円 先週の土日に打ちに行き、結局持ち球をすべてのまれてしまい、これで良いのか解らなくなってしまいました。 よろしくお願いします。