• ベストアンサー

この花は病気でしょうか

 観葉植物として、買いました。    最初の4日間ほど、水やりをしなかったからかもしれませんが、  花(葉)が、すぐに枯れるような気がしてなりません。    その後は、水をしっかり与えています。  しかし、やはり葉が枯れます。    病気を疑っています。    この植物・葉っぱの枯れ具合から、なにかご存じの方がいましたら、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

画像では良く見えませんが、シュロチクのようにも見えます。 花だと書かれていますが実際には花ではなくヤシ類の観葉植物です。 確かに葉に赤茶色の斑点が見えますが、水遣りだけ書かれているので 病気だとは直ぐには結論する事は出来ません。 葉に斑点が出来たからと、直ぐに病気だと判断するのは間違いです。 病気では無く日頃の管理の悪さから葉に斑点が出来る事があります。 まず置き場所ですが、ヤシ類だと日光がサンサンと降り注ぐ場所を好む ように感じる方が居ますが、ヤシ類の中には強光線が苦手な植物もあり ます。シュロチクも余り強い光線を好みませんから、レース越しで弱光線 が当る場所に置く事が大切です。強光線の場所に置くと葉焼けします。 購入してから強光線が当る場所に置いた事はありませんか。もし置かれ た事があるなら、葉焼けの可能性が高いです。葉焼けを起こすと元の色 には戻りません。新たに新葉が出るまで待つしかありません。 次に水遣りですが、最初の4日間は水を与えなかった事については問題 ありません。4日以降からの水遣りに問題がありそうです。 しっかりと与えていると書かれてますが、もしかして毎日与えてませんか。 そうであるなら根腐れを起こして根が傷んでいる可能性があります。 春から秋までは鉢土の表面が乾いたら与え、冬場は通常より控えめにし て与えるようにします。春と言うのは桜が散って気候が安定した頃を言い ます。つまり今は冬の管理ですから、毎日与えると根腐れを起こします。 根腐れを起こすと葉に水分が供給されなくなるので、画像のような斑点が 出来てしまいます。 今の状態では新葉は出にくいでしょう。斑点は更に広がるでしょう。 これを防ぐには植替えをしますが、今は冬の管理時期ですから植替えは 出来ません。出来るのは5月から9月までの間だけです。 暖房をガンガンと効かせて、湿度不足になっていませんか。もしかしたら 湿度不足による葉が乾燥したのが原因かも知れません。 加湿器を作動させたり霧吹きで水を葉に噴霧する事で乾燥は防げます。 斑点が出来たら直ぐに病気だと疑わず、日頃の管理を再確認しましょう。 斑点が出来るのは確かに病気と言う事もありますが、環境が悪かったり 管理が悪くても斑点が出来ます。病気だと疑う前に栽培は基本通りだった かを再確認しましょう。

penichi
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答を、どうもありがとうございました。 質問分にはかかなかったのですが、私は日本ではなく乾燥した気候の地に住んでおります。 そのことも考え合わせ、アドバイスを実行します。 どうも、ありがとうございました。 

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>この植物・葉っぱの枯れ具合から、なにかご存じの方がいましたら、アドバイスをお願い致します。         ↓ 写真の状況からだけで断定的なことは言えませんが・・・ チェックポイントと対応策を申し上げますと ◇根詰まり 鉢の大きさが、植物の大きさや枝張りに比べ小さいように思います、それは地上部の成長に合わせ鉢の中の根も成長しており、葉が光合成を中心に行い、根は水分や養分を吸収する大切な役目をしている。 その根が鉢の中で詰まり成長できない、役目を果たせない状態に成っていると思われます⇒一回り大きな鉢に植え替える。 ◇置き場所 エアコンの風に当っていませんか、窓やカーテン越しの光を当てていますか⇒直接、エアコンの冷温風に当てない場所、陽がさす場所に置いたり、時々、移動する。 ◇水やりの過不足 水のやり過ぎは根腐れの原因に成り、水を与えず鉢の中の土壌の乾燥し過ぎは根傷みが起こり、樹勢が衰えます⇒金棒等を鉢の中の土壌に差し込み、棒の湿り具合で土壌の中の湿気の状況を確認⇒乾いていたら水遣り、湿っていれば暫くは水遣りを控える。 ◇葉の表面のホコリを清掃 葉の表面がホコリで覆われると光合成が出来なかったり、水分蒸発や吸収の障害に成りますので軽くハタキ等で清掃して上げる。

penichi
質問者

お礼

ここまで詳細でわかりやすいご回答を、本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • すぐ花を枯らしてしまう…

    植物が好きなので、部屋に、花が無く葉っぱのみの植物(観葉植物って言うんですかね?)と、花の咲く植物をそれぞれ小さいものですが飾っています。 鉢に入れて飾っているのですが、毎回毎回枯らしてしまいます。。植物がかわいそうです… 植物の育て方がわかりません… 水は毎日あげるべきですか? 日中は外に出すべきですか? 基本的なことのみでけっこうですのでアドバイスお願いいたします。

  • コンシンネの土

    コンシンネが成長してきたので、大きい鉢へ植え替えをしたいのですが、土は観葉植物用のものが良いでしょうか。 2つあり、もう一つのほうが水をやりすぎたのか、葉が枯れたため、 100均の観葉植物用の土に入れ替えたところ、新しい葉がでてきています。水やり、育て方にについてアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • サンセベリアの葉挿しをしたのですが心配です。

    葉挿しの土と水やりについて教えて下さい。 うちに「さし木の土」というのが買ってあったのでそれに挿しました。 「観葉植物の土」もあるのでそのほうがよいならまだ間に合うので挿し直しますがどうしたものでしょうか。 また、挿したあとは水を与えて用土が湿った状態にするのでしょうか。 葉挿し用にカットした葉っぱを乾燥させ過ぎてみずみずしさがないので、それを乾いた土に挿しても根が出てくるかかなり不安です。

  • 観葉植物の水やりは、葉にもすべきですか?

    観葉植物の水やりは、葉にもすべきですか? 職場のデスクの上にちょこっとおけるほどの大きさの、ペペロミアという観葉植物を買いました。これに水をやるのには、根だけでなく葉にもやるべきですか?教えてください、お願いします。

  • マザーリーフの育て方

    マザーリーフ(葉から目)を去年の今ごろ、一枚いただき育ててきました。最初は水栽培次はハイドロカルチャー、そして今は観葉植物の土を使用して育てています。一鉢に3本づつで高さは、30センチぐらいになりました。なんだか育て方によってはもっと大きくなったような気がして・・・何の知識も無くかわいがっておりますので肥料や水遣りについて教えてください。種子や球根から育てるのも楽しみでしたが、なんだか一枚の葉っぱからこんなに続々と子供が生まれるなんて・・・なんてかわいいのでしょう、なんと単純なのかしら、とかわいがっています。よろしくお願い致します。

  • 観葉植物の葉がの先だけが茶色く枯れる

    会社にある観葉植物(名前がわからない。葉は20センチくらいの木の葉型。9月ごろにコンペイトウのような形をした緑の花のようなものをいくつかつけました)が今年の春頃しおれていたので、私が面倒を見て、鉢をひとまわり大きなものに替え水をときどきやっていたら葉っぱがピンと元気になりました。 しかし、秋の初めくらいから、葉っぱの先が枯れたようになってきています。植物自体はとてもしゃっきりしているのに・・・。 同僚は「栄養が足りないからだ」と言っていましたが、植物に関して知識のない私にはどうして葉っぱの先だけが枯れてしまうのかわかりません。 別の同僚は「枯れてまっとるがや」と言いますが、植物自体は別段しおれている感じではないのです。 葉っぱは全部で20枚以上あると思いますが、外側のひとまわりの先っぽが茶色い色に変色しています。新しく出てきている葉は、とてもきれいなグリーンで元気です。 どのようなことが原因で葉の先が茶色くなるのでしょうか? また、枯れかけた見栄えの悪い葉は茎からもぎとった方がいいと言われたのですが、まだしっかりと繋がっているものをもぐ勇気がありません。 しかし、やはり枯れた葉があまり見栄えがよくないのも確かです。 ちゃんと水やりなど、気を配っているのに、ちっとも面倒を見ていないように言われるのも悔しいです。 茎から黄色に変色してもろくなった葉は軽く引っ張るだけで抜けたりするので取ってしまうこともありますが、まだ元気ではあるものの先が茶色くなりかけた葉っぱももぎ取った方がよいものなのでしょうか? 説明が不足している点があるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 水をやりすぎても平気な花は?

    いつもお世話になっております。 父の誕生日に植物を贈りたいと考えています。 超几帳面な(?)父は、土の表面が乾いてから水をやる ということができず、毎朝欠かさず水やりをしてしまいます。 観葉植物、朝顔、シソetc… 根ぐされをしてしまったものは数知れず… 齢60になる父にいまさら習慣を変えさせようとは思いませんので、 水に耐えられる(?)植物をプレゼントしたいんです。 プランターで、日あたりがあまりよくないところでも育って、できれば花が咲くもの… そんなものは存在しますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ナチュラルハートの花

    葉っぱがハートの形をしたナチュラルハートと呼ばれる観葉植物を育てています。昨年に続き、今、沢山のつぼみをつけています。が、この花、咲くと、とてもべたべたとした蜜を出し始め、その後ポトッと落ちます。これが、種のようなのですが、植えてみても何も出てきません。葉っぱからはどんどんと増えるようなのですが、この種のようなもののことについて、だれか知りませんか?また、どんどんと伸びる茎をどうしたら良いのか等、育て方に詳しい方、どうぞ教えてくださいな。

  • アジアンタムの胞子から枯れてきました

    4月から職場が変わり、住宅展示場に勤務しています。 観葉植物がいくつかあるのですが、その中のアジアンタムが危機的状況に陥っています。観葉植物についての知識がなかったため水やりを怠ってしまい、4月のうちに殆どの葉がチリチリになってしまいました。 枯れた葉は枝から切り取り、現在は明るい室内で(カーテンがないので直射日光の当たらない壁際に置いています)1日に2~6回くらい霧吹きで葉水をやり、1日~2日に一回鉢に水やりをやっています。(受け皿に水が出てくるくらい。出てきた水は捨てています) 5月に入ると葉の裏に胞子が出来たのですが、そのまま放置していても大丈夫と本に書いてあったので放置していると(水やりなどはちゃんとやっていました)胞子が茶色く枯れてきて、胞子がある部分から茶色が広がっていき葉が枯れてしまいました。 胞子がついていない葉は無事なものもありますが(黄色くなったり枯れたものもあります)殆どの葉に胞子ができていて枯れてきていたので切り取ってしまいました。新芽も10本くらい出てきていますが、元気に育っているのもあれば枝が茶色くなってきているものもあります。 これは水やりが足らないのでしょうか?乾燥気味の職場なので霧吹きの後にビニール袋などを掛ける‥ということも考えましたが展示場であまり見映えがよくないと思うのでやっていません。仕事が土日休みなので二日間は水やりができません。この二日間のうちに弱ってしまうということもあると思うのですが何か良い方法はないでしょうか?また、胞子の着いた葉を切り取ってしまいましたがまずかったでしょうか? 質問が多いですが宜しくお願いします。

  • 観葉植物について

    こんばんは。 観葉植物を育てています。 部屋はなるべくあたたかなところで、土が乾いたらお水をあげています。 3つの葉からいまは10数枚の葉まで育ちましたが、最近葉っぱがすこし変色して先だけど枯れている?感じがしますがその葉っぱはとって新しいものを生やしたほうが宜しいでしょうか。 よろしくお願いします。