• 締切済み

ジャガーXK8について。

JAGURE 初代XK8 XKR に乗っておられた方、もしくは、今現在乗っておられる方に質問です。 1996年から2005年まで生産されていた、XK8、XKRにはJゲート型のシフトレバーが採用されていたと思う のですが、そこで幾つか質問させて下さい。 其の一 シフトレバーのちょうど、真下に「S」と書いてあるスイッチがあると思うのですが、スイッチをオンにすると所謂、スポーツ走行が出来ると聞きましたが、具体的には通常走行時とどのような変化がありますか? 其の二 スポーツモードをオンにした状態では、Jゲートの左側を使ってマニュアル操作も可能なようですが、スポーツモードをオンにした状態の場合、マニュアル車と同様にクリープ現象なども起こらなくなるのでしょうか? 其の三 Jゲートの左側を使ってシフトアップや、シフトダウンする場合に変速ギアが、2.3.4速しかありませんが、1速と5速(トップギア)はDレンジが兼任する仕組みになっているのでしょうか? 質問は以上です。長々と本当に申し訳ありません。しかし、僕はこの車が大好きで、近々中古車での購入も検討しています。出来る限り自分で調べて知識を得たかったのですが、ここで質問した内容に関しては全くわかりませんでした。 少し面倒な質問だとは思いますが、できればどうか、詳しく教えていただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.1

1.Sモードにすると、いわゆるスポーツモードになり、シフトアップ/ダウンの  回転数が変わります。 2.トランスミッションの機構上、クリープは起きます。 3.1速と5速はDレンジが兼任します。

die3594
質問者

お礼

回答ありがとうございました。昔きら大好きな車だったので、性能が理解できて良かったです! レーシングゲームなどでも、出てくる事があったのですが、完全なマニュアル仕様になっていたので、正しい情報がわからず困っていたので、助かりました。 ありがとうございました^o^

関連するQ&A

  • 当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っ

    当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っています。症状は次の通りです。 (1)通常モードで走行中、速度が上がるにつれて1→2→3→4とシフトアップはするのですが速度が下がっても4→3→2までしかシフトダウンしません。(停止しても1速に落ちません。)この症状は毎回ではなく信号停止を10回するとした場合、2~3回なります。残りはきちんと1速まで落ちます。 (2)マニュアルモードやスポーツモードの時は停止するときちんと1速まで落ちます。(100%です。) (3)ただし、マニュアルモードやスポーツモードを多用(多用といっても15分くらいですが)するとパネルにスポルトロニックの警告ランプが点灯し(これは主にバックギアに入れたときに付きます。)、通常モードしか使えなくなりマニュアルモード、スポーツモードが全く使えなくなります。 何が行けないのか、この症状はどうすれば改善されるのか。どうか皆様方、ご教示をお願い致します。

  • トヨタ ヴァンガードのシフトについて教えて下さい。

    ACM-21W イプサムの前期型240Sのオーナーです。通勤で使用していますが、割とアップダウンが多いのでマニュアルシフトに切り替えてエンブレを利かせて走っています。かなり重宝しています。 さて、ヴァンガードの後期型を購入予定ですが、取説を見ると、マニュアルシフトモードは、停止すると必ず1速に戻ってしまうみたいです。今までの走りは、マニュアルモードでもエンブレを利かせる時だけパドルを使い、後はまたDレンジにパドルで戻して通常走行をしています。 そこで、電気的、機械的な改良・改造を加えて、 (1)Dモードでパドルによるシフトダウン・アップが使えるようにはできないでしょうか。 (2)Mモードに切り替えて、停止後も、パドル操作なしに7速までシフトアップする改造はできないでしょうか。 (3)ステアリングスイッチの空きを利用して、Dモード走行中、エンブレが必要な時にMモードに切り替えてパドルでシフトダウン。坂を降りたらDモードに切り替えが出来ると便利だと思います。 シフトレバーのDとMの切り替えは、電気的な制御でしょうか、機械的な制御でしょうか。 以上、車検に通らなくても良い事を前提に回答頂ければ幸いです。(電気制御であれば、リレー等を組み込んで、簡単にノーマルに戻すようにする予定です。)

  • 4ATと40km/h制限速度

    マニュアルトランスミッション愛好者でしたが、なぜか4AT車に乗ることになってしまいました 案の定、勝手なシフトタイミングにイライラしっぱなしです なによりもどかしいのが、車速45km/h過ぎないと4速に入いらないということ つまり制限速度40km/hが延々と続く道路では3速のままで走り切らねばならないという理屈です (一旦50km/hまで上げて4速に入れても40km/hを割るとまた3速…) トップギアにも入れず、法定速度でゆっくり走行エコ運転なんて可能なんでしょうか?

  • AT車のマニュアルモード走行時の変速ショック

    AT車でマニュアルモードの走行を楽しむ?時があります。1速→2速→と、シフトアップするのですが、完全マニュアル車とは違って、クラッチ操作はありません。切り替え時にショックが出るときと、スムーズに切り替わるときがあります。低速でのシフトアップ時に出やすいようです。これは、致し方ないことでしょうか?それとも、そう、ならない方法はあるのでしょうか?

  • オーバードライブをオフにする意味

    いつもお世話になります。 きのう車の説明書と過去ログ検索して、理解に努めたんですがわからなかったので、よかったらどなたか教えて下さい。 シフトレバーにオーバードライブのスイッチがあって、ON/OFFが出来るようなのですが、恥ずかしながら今まで使ったことがありません。 少し前に、シフトレバーが動かなくなった、という質問をした時に、このスイッチを押せばいいというアドバイスをいただいたことがありますが、その後使う機会がなく今日に至っています。 説明書も過去ログも、ある程度予備知識があることを前提として書かれているので、私には解らないのですが、オフにするとどういうことがおこりますか? オーバードライブはスムーズな高速走行を続けるためのものだと理解していますが、それで正しいでしょうか。 オンにしていると、高速で走っていると自動的にオーバードライブに入るんでしょうか。ここでオフにしていると、3速までしか入らないってことですか? オーバードライブで走ると音が静かでなめらかな走りになるらしいと理解していますが、入らなくしていることに、なにかメリットはあるんでしょうか。 ふだん、ON/OFFどっちにしておくのがいいんですか? ギア比とか言われても解らないので(すみません!)、うんとやさしい説明をお願いします。

  • ATのスノーモードについて

    マークII2.0グランデ(ECT-iE 4AT)に乗っています。 質問はATのスノーモードスイッチに関することなのですが、説明には確か「雪道や滑りやすい道の時オンにすると走りやすくなる」と書かれているだけで、具体的に何がどう変わるのか、よくわかりません。 実際に試した感じでは「2速発進する」ということしかわからないのですが、それ以外にも何か働きがあるのでしょうか? また、スノーモードをオンにしていると、キックダウンやマニュアルシフトをしない限り(しても?)、金輪際1速には入らないようになっているのでしょうか? 私は雪道を走る機会はあまりないのですが、普段 10~15km/h くらいで発進・停止を繰り返す渋滞の場合、1速~2速を行ったり来たりする時の変速ショックが嫌なので、スノーモードにすることがよくあります。このような使い方をしても、ATを傷める心配はないのでしょうか? (外国車の中には、常時2速発進の車もあると聞いていますが…)

  • CVTのマニュアルモード

    CVTのマニュアルモード ワゴンRスティングレー等に備わっているCVTの7速スポーツモードについてですが、これの自動シフトアップを解除できる方法等はありますか?教えてください。

  • W210シフトアップ

    96’W210ですが、4速から5速にシフトアップしていない様です。 平地を70km走行で2000回転を超えてしまいます。 シフトレバーはDレンジに入れていますが・・・

  • AT・・・セレクトについて簡単な疑問

    AT車にはDのほかD1、D2のようなものがありますよね。 教習所での記憶は、Dは普通のときに、D1などはマニュアルと同じく坂道を登るときに使用する1速2速の効果がある。だったと思います。 そこで質問です。 マニュアルではセレクトレバーはクラッチを踏めば走行中でも動かせますが、ATでは走行中にセレクトレバーを動かせるものでしょうか?走行中に「あ!坂道だ」となったときDからD1にセレクトしてもよいのでしょうか。それとも一度停止してセレクトしてからでないとダメ?

  • プジョー206について

     私は現在プジョーの206に乗っています。そこで質問なのですが、外車についてるものが多いようですが、シフト近くにスポーツモードやスノーモードのスイッチがあります。具体的にスポーツモードはノーマルモードとなにがどうかわるのでしょうか??