• ベストアンサー

「にすれば」と「にしては」の違い

○プロが作った中華料理(a.にすれば  b.にしては)、この料理は味がちょっと薄い。 (b)を選ぶと思いましたが、答えは(a)でした。 ここでお聞きしたいのは、答えは正しいでしょうか。もし正しければ、(a)(b)の違いは何でしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207275
noname#207275
回答No.2

「にすれば」ってあまり聞かないような…。 「に してみれば」の略した言葉なんですかね? 二つの言葉を省略せずに書いてみると、 「にしたら」は「それにしては」 「にすれば」は「そうすれば」 これに問題の文章を一度句読点で区切ってみる。 「プロが作った料理です」 「味が薄いです」 プロが作った料理、と一度認めてはいるが「味が薄い」と否定している。 「それにしては」は否定の時に使う言葉。 「そうすれば」は意見(アイディア)を述べる時に使う言葉。 「塩を足す。“そうすれば”良くなるよ」 ってな具合に。 今回の問題は上に書いたように、プロが作った料理に対して味が薄いと否定しているので答えは 「にしたら」 になります。

その他の回答 (3)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

にすれば、に続く表現は、肯定的内容(前の言葉から当然連想?)にすれば当然だろう。 にしては、に続く表現は、否定的、または前の言葉からは、当然連想されない内容。 にしては味が薄い(料理)、にしては上出来(子供)、にすれば難しい(子供) プロが作った中華料理とすれば、この料理は味がちょっと薄い〇 プロが作った中華料理にしては、この料理は味がちょっと薄い〇 

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

後につく言葉によってどちらを使うかは違ってくると思います。 質問者さんの選択は間違ってないと思います。 プロが作った中華料理にすれば、もっとうまいと思う。 にすればは仮定です。 プロが作った中華料理にしてはこの料理の味はちょっと薄い にしては、してみると、-そうだとすると、料理の味から判断すれば の意味が汲めます。、

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.1

文章的にはどちらも正解と言える質問だな。 aは誰が作ったか特定しない。誰かが作った料理はプロが作った料理(の標準の味付け)に比べて味が薄い。 bはプロが作った。プロが作ったのに標準(いつも)より味が薄い。

関連するQ&A

  • コクがありしっかりした味と、ぼやけた味の違いって、、

    私は決して料理が下手じゃないと思ってました。が、彼と暮らし始めてそれが脆くも崩れてしまい自信喪失です。 彼は今まで自分で料理をした事などほとんどなかったようですがプロなみなんです。連れて行ってくれたお店は、値段に関係なく美味しくハズしたことがなく、いつも美味しいものを食べていたと思います。口が綺麗な人ですが、決してひけらかすこともなく、豪快な食べっぷりもするし繊細なことも酌めるような感じです。 彼が作ったものは煮魚でも中華でも洋食でもコクがあってとっても美味しいのです。それと比べると私の料理は中途半端っていうか、味がぼやけた感じがします。作ることを楽しめず、おどおどした感じでいる自分も嫌なのですが、その味の違いはどこにあるのか知りたいのです。感性の問題で、勉強して出来るものじゃないんですかね?

  • 味を取るのか値段を取るのか

    似た名前の中華料理店があったとします。 Aは安くてボリュームはあるが味はそれなりで不味くはない。 BはAと比べると高くて量は少ないが味はそこそこ良い。 AとBならどちらの店を選びますか? 理由を添えてお願いします。

  • 日本料理と中華料理の違い

    外国の友達に日本料理と中華料理の一番大きな違いは何? と聞かれたんですがなんと答えたらよいか悩んでいます。 日本料理には寿司や刺身があって生の魚を食べるというのを最初思いついたのですが、 日本料理すべてが生なわけでもないので質問の答えにはなっていないような気がします。 一言で和食と中華の違いを説明するとしたらどう表現したらいいでしょうか?

  • あんかけ焼きそば

    あんかけ焼きそばを家庭で作っているのですが、中華料理店などのような、あのおいしい味にならないのです。 そこそこの味まではネットのレシピなどで見て作れるのですが、なにかが足りないのか、それとも根本的に違うのか、あのプロの味には到底及びません。 どうすると同じようなものを作れるのか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 野菜炒めがまずい

    中華料理屋さんで食べる野菜炒めってすっごくおいしいですよねo(^-^)o あの味を家庭でも出したいんです! 我が家の野菜炒めは 塩コショウのみで味付けしています。まずいし シャキッとしていません。 中華料理屋さんとの一番の違いは 火加減・炒め方だと思うのですが、 中華料理屋さんは 塩コショウ以外にも調味料を入れているのでしょうか。 塩コショウだけであんなにおいしくなるとは思えないんですが......。 どうやったら 同じような味を出せるのでしょうか。

  • 【中華料理と中国料理の違いって何ですか?】

    【中華料理と中国料理の違いって何ですか?】 あと、中国料理と中華料理の違いが分かっていませんが、四川料理や上海料理や北京料理とか細分化されていて、中国人はこの料理は四川料理や!とかみんな分かるのはなぜですか? 何で見分けているんですか? ちなみに、味ではなく見た目だけでこれは四川料理。これは上海料理。と言い当てられます。 食べて、これは辛いから○○料理と当てているわけではない。 ということは、その料理の料理名だけでその地域の料理ってその地域でない人間が当てているということですよね? 中国は義務教育とか学校でこういう○○は四川料理とか、△△は上海料理とか習うのでしょうか? それとも親から習う? けど、親が2人とも四川産まれ四川育ち四川住みだと子供はどうやってあれは上海料理やって自分の地域でない料理が分かるのでしょう? あと、中華料理?中国料理?には、四川料理、上海料理、北京料理、深川料理とか何種類くらいの○○料理に地域分類されているのか教えてください。

  • 【妻とモメています】鉄フライパンとテフロンって素人料理でそんなに差がでますか?

    キッチンのリフォームに関して妻とモメています。 私は安全面などからIHにしたいのですが妻は『鉄フライパンや鉄中華鍋を使って高温で料理できないのは困る!絶対にガスコンロでないと嫌だ!ガスコンロとそうで無いのでテフロンフライパンを使ってでは雲泥の味の差がでる!』と主張。 料理にあまり興味が無い私ですが、中華屋さんに行ったら確かに大火力で鉄の中華鍋でガンガン料理をしているのは分かります。しかしそれはプロの世界の話で、一般家庭での素人料理が見る料理番組や料理雑誌を見てもテフロンを使っているのがほとんどだと思います。 だから大して味に差が出るとは思えない…と思うのですが、みなさんはどう思われますか?そんなに味に差が出るものでしょうか?

  • エビチリのレシピ

    不思議に思ったのですが、エビチリにケチャップを使いますよね。 これって、よくある素人が代用で使えばプロの味になるみたいな裏技的なアレで入れているのかと思っていたのですが、本格中華のレシピを見ても使っています。 おかしくないですか? ケチャップて明らかに中華の調味料じゃないですよね。 どういった理由でこれを使うようになったのでしょう?もしくはエビチリ自体が伝統料理ではなく最近できた料理なのでしょうか?

  • 中華料理と中国料理の違いを教えてください

    中華料理と中国料理の違いを教えてください

  • タイの中華料理

    タイでタイ人に中華料理だと言われて食べる中華料理の味が私にはタイ風中華料理にしか思えてなりません。 中国は広いので中華料理の味も千差万別だと思いますがタイの中華は本場の味なのでしょうか。 中国に行ったことがないので本場の味がそもそも分かりませんが。 日本で食べる中華の方が正直美味しいと思いました。 デイタイフォンもバンコク店より台湾、日本で食べた味の方が好みです。 因みに飲茶は日本で食べるのと変わりなかったです。 タイ人の友人はタイには華僑が多いから中華料理も本格的だと言っていましたが納得できません。日本の中華を食べさせたくなりました。