• ベストアンサー

パウンドケーキを焼いたのですが…

先程パウンドケーキを初めて焼きました。 レシピ通りに作ったのですが、 よくみるように膨らんで割れているようにはなりませんでした… どちらかと言えば、へこんでいます(泣) ベーキングパウダー入れたのに… さらに試しに食べてみると中がボロッボロでうまく食べられないのでスプーンですくって食べました(笑 まるでパラパラなチャーハンを食べているようでした。 お菓子作りはまったくの初心者なので原因がわかりません… しっとりふんわり作るコツや、レシピがあれば教えていただきたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.3

こんにちは、パウンドケーキ大好きです。 前回は失敗してしまったのですが…w #1さんがご回答のように、パウンドケーキは「4種類の材料を全て1ポンドずつ」からその名前がついていますが、この4種類が等量の生地を使ったケーキを「カトル・カール」と呼びます。4分の4を意味するフランス語でフィナンシェやマドレーヌもそうです。 辻調理師専門学校のカトル・カールのページです。 http://www.tsujicho.com/oishii/recipe/w_sweet/kashimashi/quatre.html http://www.tsujicho.com/oishii/recipe/navi?CID=TJONCS0001&RECIPE_CD=k025 カトル・カールは子どもが作ってもそれなりに美味しく食べられるものが作れるとっつきやすさの反面、 大量のバターを生地に混ぜこむため、レベルの高いものを作ろうと思うとなれた人でも理論やコツをしっかり理解している必要がある奥の深いお菓子です。 ですので、今回のことにめげずにまた挑戦してほしいなと思います。 バターを大量に混ぜるのが難しいため、また甘さ控えめの流行りのため、最近のレシピのほとんどは4つの材料のうち小麦粉がちょっと多いように作ってあると思います。 まずはこのレシピの量をきちんと守ってほしいと思います。 カトルカールにはいくつかの作り方があり、質感にも違いが出ます。 日本だとレシピはたいてい卵の共立てか別立てかがほとんどだと思いますが、詳しくは 「お菓子作りのなぜ?がわかる本」(相原 一吉著/2001/文化出版局) 「お菓子とケーキおいしい生地の基本 作り方全プロセス写真つき」(横溝 春雄監修/成美堂出版) などがおすすめです。 さてようやく本題です・・ きれいにしっとりさせるコツとしては、 ・砂糖の量を減らしすぎない ・バターを充分に柔らかくする ・きちんとバターに空気を含ませる ・卵を入れるときに分離させない ・粉の混ぜ込みを適切に の5つです。 砂糖には保水する働きがあるので、レシピから少ないときちんと生地がまとまらなくなります。 もしレシピ通りで、そのレシピが確かなものなのであれば、ふくらまないのはバターをしっかり扱えなかった可能性が高く、ご自分でも仰っているのでこれかなと思います。 この時期ですのでバターは室温においておいても柔らかくなりにくいですよね。 このためじゃないかと思います。 バターが固かったためにきれいに伸びなかったのではないかと思います。 押したら指がめりこみ、「バターの形をしていたマヨネーズみたい…マヨネーズよりはしっかりしてるかな?」というぐらいまで柔らかくします。 寒い時期は電子レンジで少しずつ温める、湯せんにかけるという方法を取らないとここまで柔らかくなりません。 が、バターが完全に溶けてもふくらみません。溶けたものを再度固めてるのもダメです。脂肪の粒の揃い方が変わるのだそうです。 なのでバターの温度管理は非常に重要です。 この柔らかくなったバターを攪拌してきちんと空気を含ませられたらふわっとして白っぽくなります。これが目安です。 卵も室温に戻しておいてください。卵はその成分の中に乳化作用をもつものがあって、これが働くから水と油が混ざるのですが、低温だとこの成分がうまく働かないからです。 卵は最初はほんの少しから混ぜ、混ざりきったらまた少しずつ入れて混ぜを繰り返す、ということをきちんとされましたよね。 このとき生地をよく見ると油と生地が分離していなければ成功です。 分離していたら・・力業しかありません。少し温めてバターを溶かす、そのままあきらめて作り続けるかです。 ボロボロこぼれるということは、卵の混ぜ込みもうまくいっていなかったのではないかと思います。 粉の混ぜ込みも重要ですが、スポンジケーキほどグルテンの形成に神経質にならなくて大丈夫です。生地がしぼみすぎたと感じなければ、多少しっかり混ぜても大丈夫なのがカトルカールです。 ほかに細かいコツとしては ・材料は先に全部計量しておく ・古いベーキングパウダーを使わない ・小麦粉とベーキングパウダーは先に合わせておいて2、3回ふるっておく ・オーブンは余熱時間を十二分にとる ・焼き上がったら型からはずして充分な冷却時間をとる ・すぐに切らない お菓子を作る上では基本的なコツばかりですが、質問者さんは初心者でいらっしゃるとのことなので書いてみました。 レシピを見ながら工程ごとに材料を準備するのではダレるので、材料は全部最初に計量しておきます。自宅の小鉢総動員です。 ベーキングパウダーはわずかずつなのですが、空気中の水分と反応して起泡力を失っていくため、消費期限をご確認ください。でもパウンドケーキの場合本当は必要がないので、今回も失敗の原因になったとは考えにくいです。 ベーキングパウダーは補助剤です。入れてもバターの扱いを間違えたら重さに勝てないし、腕がよい人なら入れずともふんわりもどっしりも自由自在です。 小麦粉とベーキングパウダーを先によく混ぜてふるっておくのは基本中の基本ですので説明は不要ですよね。 余熱は、特に電子レンジオーブンなら20分以上余熱時間をとった方がベストです。機種によりますが、温度の上がりが専用のオーブンより遅いからです。焼きはじめの温度がレシピの設定より低すぎればふくらみが悪くなります。というか、べちゃっと潰れます。 焼き上がったら竹串を指し、火が通っていたらはずして休ませます。休ませ方もレシピに従ってください。 レシピによってはあら熱が取れたらふきんやラップでくるんでくださいというものがあります。 これは焼き上がり後も余熱があるので、ここの扱いを間違えると水分が飛びすぎるからです。つまりぼそぼそやぽろぽろになります。 完全に冷めてから切らないとポロポロするのはこれもあります。 以上何かお心当たりがありましたら、次回に活かしていただきたいと思います。 なんとなくですが、バターが固くよく泡立たなかった、卵とバターを分離させてしまった、焼き上がりすぐに切ってしまった、が理由じゃないかなと思います。 ちなみに、砂糖の10~20パーセントほどを転化糖、トレハロースなどにより保水力の高い砂糖に置き換えるとぱさつかずにしっとりした質感に焼き上がります。 保水力が高いということは、焼き時間や温度を調整する必要がありますので、慣れないうちはレシピ通りどうぞ。 ですが、何度も作るようになってきたときに思い出して頂ければさいわいです。 転化糖はこういうもので、わざわざ買わなくてもはちみつ、水飴で代用できます。 http://www.tomizawa.co.jp/shop/g/g00084301/ みずあめはパウチなどが手がベタつかずに楽です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC-%E6%B0%B4%E3%81%82%E3%82%81270%EF%BD%87/dp/B00849LLDY http://www.kenko.com/product/item/itm_6928709472.html ただし、水飴は安いけれど甘さが尖った感じで後味がよくなく、好みが別れるところです。

jin_sparkring
質問者

お礼

細かく丁寧にありがとうございます! なんだか思い当たるふしがありすぎて…(´Д⊂ 初心者なのにすごーく適当にしてたので、まずは小鉢を総動員させます(笑) 次はいきなり上手く!とは行かないと思いますが、頑張ってまた作りたいです(*´ω`*) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.2

私はジイサンなので余り手間をかけずに、ひと月に1~2回はパウンドケ-キを焼いています。 経済的には、薄力粉などより少し高くつきますが、HM(ホットケ-キミックス粉)200gを使って、105円(140g)のレ-ズンとシナモンや無塩バタ-や砂糖を加え、全卵(1個)を充分泡立て、材料の堅さは「牛乳」や「ヨ-グルト」で調整します。 私は「レシピ」などは見ないので、全て目分量で、余り焦げない様に140度~160度程度で、30分程度焼きます。 大体の作り方は、HMの袋の裏に書いてある筈です。また、ドライフル-ツやバナナなどを入れると変わった味になります。 >ベーキングパウダー入れたのに…  とありますが、小麦粉に対して「何パ-セント」入れられたのですか? ハッキリは覚えませんが小麦粉の場合は膨らし粉(重曹)「5%」が適量だったと思います。また、これに泡立て玉子を入れるのですから、型の7割程度を流し込まないと、膨れすぎになります。

jin_sparkring
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません(´Д⊂ やっぱりHMですね…今度は使ってみます! 目分量だなんですごいです!!w ベーキングパウダーはよく覚えていないのですが、そのレシピに書いてあったとおりに入れました…。 でもやっぱりHMならその点は安心ですね! また挑戦してみます。 ありがとうございました(*´ω`*)

noname#197569
noname#197569
回答No.1

おそらくですが、レシピのバターを減らしませんでしたか? または、カロリー大幅カットバター少ないですというようなレシピでは? 正確なレシピが分からないので想像ですが、 ボソボソになったのは、恐らく油分不足です。 パウンドケーキとは、全ての材料が同じパウンドだからついた名前です。 小麦粉200g 卵200g バター200g 砂糖200g 全て100gでも良いです。 まずはこのレシピを基本に試してみるのをお勧めします。 バターを室温に戻し、砂糖を入れてよく混ぜ、室温に戻した卵を一つずつ入れてしっかり混ぜ、小麦粉を入れて押さえつけずにさっくりと粉が見えなくなるまで混ぜ、型に入れて170、180度でこんがりと。 竹串を指して生地が付いてこなけれはできあがり。 付いてきたら、アルミを被せて焼く。 これが基本で皆さん色んなアレンジをしています。 まずは基本から頑張って

jin_sparkring
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。゜(゜´Д`゜)゜。 一応バターは200gきちんと使いました… ふつうの無塩バターです でもバターを室温に戻さなかったし、ちゃんと練れていなかったかも… パウンドケーキの名前の由来は初めて知りました! いろいろ改善できそうなことはして、うまく焼けるようになりたいです! ありがとうございました(*´ω`*)

関連するQ&A

  • パウンドケーキが2日目以降かたくなる

    ベーキングパウダーを使わず、全卵+砂糖を泡立ててパウンドケーキを作っています。 バターは溶かしバターを粉を混ぜる前に混ぜ込んでいます。 泡立てはしっかり行っているので 焼きあがりはレシピ本通りに膨らんでキメも細かく仕上がるのですが 2日目以降になると口当たりは軽いものの フォークを入れるには結構かたいケーキなってしまっています。 1日目は冷めてもそんな事はないです。 ベーキングパウダーを使ったものより 見た目と口当たりがいいので、このレシピが気に入っているのですが この方法だとどうしても冷めるとかたくなってしまうのでしょうか。 また、かたくなってしまったものは温めるとやわらかくなるのでしょうか。 パウンドケーキは冷めた方がおいしいと聞くので、 なんとなく一度冷めたものを温めるということを試せずにいます。 (フォークで割る時にかたいと思うだけで、 口に入れればしっとり柔らかいので。 なので最近はフォークを使わず手で持って食べてます^^;) ちなみに保管は1切れづつラップに来るんでタッパに入れているので、(←手で食べる為(笑)) 乾燥でかたくなるということはないと思います。 パウンドケーキにお詳しい方、何卒ご教示願います。

  • パウンドケーキの膨らみ方が変なのですが

    こんにちは。最近お菓子作りを再開したのですが、パウンドケーキがレシピどおりに膨らみません。 パウンドケーキばかり特集した本を買って、その通りに作っていますが、写真のように、上部がアーチ状に膨らまず、方の横から四角く盛り上がり、最終的にはつぶれてしまいます。上部に切れ目を入れて、膨らんだときにそこが割れるのが理想的なようですが、上部は平らなまま膨らみによって持ち上げられ、割れることはありません。写真を添付しておきました。 オーブンは、日立のオーブンレンジで、5年くらい前に買ったものです。 ベーキングパウダーを入れるタイプのパウンドケーキです。レシピには忠実に作っているつもりで、以前作っていた時は、昔のオーブンですが、きれいに膨らんでいました。 ちなみに、シフォンケーキも同様に変な膨らみ方をして結局失敗しました。レシピ本と同じくらいまで卵白を泡立てて、型の8分目まで入れたのですが、同じように最初は横が持ち上がる形になり、型からあふれてしまいました。本のレシピを忠実にやってみたのですが、シフォンでも駄目でした・・・。 アドバイスをお願いいたします。

  • パウンドケーキ作り方

    お菓子作りについて。 店で売っているようなのような美味しいパウンドケーキを自宅で作ることは出来ますか? やはり材料はクオカなど専門店で買ったほうが良いのでしょうか。おすすめレシピなどもあれば教えて下さい

  • しっとりしたパウンドケーキが作りたい

    パウンドケーキを作ったのですが、かたくて、ぼそっとした食感になってしまいました。味は大丈夫なのですが、食感がどちらかというと、オールドファッション(ドーナツ)のようです。 2日おいた今日でもしっとりしてきません。特に表面がこんがり硬かったです。水分がなく、牛乳がないと食べにくいと主人に言われてしまいました。 下記のレシピを参考に作りました。 どこをどのように変えたらしっとりとしたパウンドケーキになるのでしょうか。(なお、子供も食べるので、お酒は使いたくありません。) お菓子作りは全くの初心者です。何もわかりませんので、できれば詳しく教えていただければ幸いです。 お願いいたします。 材料 無塩バター 80グラム 砂糖 80グラム 卵 2個 薄力粉 100グラム コーンスターチ 40グラム ベーキングパウダー 小さじ1 下準備 オーブンは180度に温めておく。 型にバターを塗り粉をまぶしておく。 無塩バターは室温に戻す 粉類はふるう。 作り方 1 やわらかくしたバターを混ぜ、砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。卵を2~3回に分けて入れる。 2 粉類をつやが出るまで木べらで混ぜ合わせ、型にいれ180度のオーブンで30分~35分焼く。

  • パウンドケーキについて質問

    お菓子作り初心者です。 イチゴジャムを入れたパウンドケーキをHMで作ってみたのですが、念のため?にベーキングパウダーを少し入れて170℃で50分焼きました。 50分というのは、私がCOOKPADで見たものを参考にしました。 焼き上がって出してみると表面がカチカチで、包丁がなかなか通らず切るとグシャグシャになってしまいました(・・;) 食べたら、フワフワなのですがしっとり感が少ない感じで中身はちょっとポロポロです。 翌日は少し落ち着いたのか、表面は少し柔らかくなっていました。 パウンドケーキをHMでしっとり&中身を密に作るにはどうしたら良いのでしょうか? ・焼き時間50分は多い? ・HMより小麦粉で作る方が美味しい? ・ケーキ用マーガリン30gは少ない? ・焼き上がってすぐには包丁を入れない方が良い? ・COOKPADより、料理本を参考にした方が良い? 以上がいまのところ気になります。 よろしくお願いします。

  • パウンドケーキをし~っとりさせる方法

    私はパウンドケーキが大好きです。 でも、1つだけどうしても納得がいかないものが・・・ それは、ケーキ屋さんや不二家などのカットして1つ1つ包装されているフルーツケーキというんでしょうか? あの超シットリ感が出したいのです。 アーモンドやココナッツで通常よりシットリはできますが、スポンジ?のようなフワット感になってしまいます。 あのシットリ感を出す方法をご存知の方、ぜひ私に詳しく(できれば分量・レシピも!)教えてください。 ちなみに私のレシピは全て同量の小麦粉、砂糖、卵と少しのベーキングパウダー、牛乳、ブランデーなどと粉等の半量のココナッツまたはアーモンドパウダーで作っています。

  • パウンドケーキが・・・

    今パウンドケーキを作っているところなのですがバターと砂糖を混ぜ、卵を混ぜ、ふるった小麦粉とベーキングパウダーを混ぜいれたところでダマになってしまいました。なにか良い対処方法はないでしょうか?このまま焼いたらダメですよね?HELP!

  • パウンドケーキがイマイチ膨らまない

    最近パウンドケーキ作りにはまっていますが、中々上手くいきません。 ベーキングパウダーは使わない、本来のレシピで作っています。 一応少しは膨らみますが、途中で切り込みを入れてもあまり膨らみません。 最初に卵を計り、同じ量のバター、砂糖と薄力粉を用意します。バターを2分ミキサーで泡立てて、砂糖を加えて3分、卵を5回に分けて加えて毎回1分半泡立てました。もちろん全て常温に戻してあります。 毎回最後の卵を入れて、1分以上混ぜたら少し分離し始めます。 今回作ったキャラメルパウンドも、一応少し膨らみましたが、まだ理想としている膨らみの半分です。 マーブル模様も綺麗に出ているし、味も悪くは無いので、もっと膨らめば成功なんですが、、、 完成まであと少し、という感じなんですが、中々上手くいきません、、、 何か改善点や忘れているポイントがあれば教えてください!

  • パウンドケーキをふっくら焼くコツ

    パウンドケーキをホットケーキミックスで作りましたが なぜか膨らみません。 オーブンで焼いていると大きく膨らむのですが途中で凹みます。 ベーキングパウダーを入れればいいのでしょうか? 混ぜ方が足りないのでしょうか? 混ぜ方が足りない場合生地がどうなるまで混ぜれば良いですか? またそうなるまで、どの程度時間がかかりますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 超しっとりどっしりパウンドケーキ

    NOAKEのようなパウンドケーキを自分で作ってみたいのですが、どうやったらあんなにしっとりどっしりになりますか?コツやレシピのオススメがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう