義実家からの頂き物で困ってます

このQ&Aのポイント
  • 結婚して約1年の女性が義実家からの頂き物に困っています。義母のお世話好きな性格から、冷蔵庫に入りきらないほどたくさんの食べ物を持たせられます。しかし、夫婦二人では食べきれず、腐らせてしまうことが多いです。
  • 義母は頂き物に心を込めて作ってくれるため、傷つけずに言いにくい状況です。旦那にも言ってみましたが、何も変わりません。冷蔵庫がパンパンになり、夕食の材料が入らず、買い物に頻繁に行く必要があります。
  • 近所付き合いが苦手なため、お裾分けもできず、捨てることが多くなっています。どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

義実家からの頂き物で困ってます

結婚して約1年の女です。 義実家はとても良い人ばかりで、嫌いとか苦手とかは全然ないのですが、ひとつ困っていることがあります。 義母はとってもお世話好きで、義実家に行ったときも必ずたくさんのご飯を作って食べさせてくれますし、私が好きだって聞いたからと言って私が好きなものを用意していてくれたりと、本当に良くしてもらっています。ですが、帰りに持たせてくれる頂き物が多すぎて…。野菜などはたくさん頂いてもまだ何とかなるのですが、義母が手作りしてくれたキンピラなどの料理は、本当に夫婦二人では食べきれない量です。頂いたもの全種類を毎日毎食食べても絶対に腐る前に食べきれません。 そもそも冷蔵庫に入りきらないので、どうしても悪くしてしまいます…。 義実家に行ったときだけでなく、時々送られてくることもあります。 好意でしてくれていることですし、やんわりと冷蔵庫に入りきらないことなどは伝えているのですが、変わりません。 旦那にも、いつも食べきれない、食べきる前に腐ってしまって悪い、冷蔵庫に入りきらない、等のことを訴えているのですが、あまり旦那も義母に強く言えないようで…。 旦那が、そんなにいらんよーって言っても、あれもこれもと持たせてきて、旦那も何言っても無駄だよと笑っていました。 正直言って、いつも冷蔵庫にパンパンに義実家からの頂き物が入っていて、実際に夕食を作るための材料などが入らず買い物に頻繁に行くようになっているのも大変だし、腐らせて捨てなくてはいけないときの何とも言えない罪悪感もあって、頂き物は野菜だけで十分です。 野菜は食事を作る際にいろんなことに使えて助かるのですが(結局、野菜も大量すぎて使いきる前に腐ることが多いですが) 料理されたものはどうしても他に使えないですし食べきれません…。 好意でしてくれていることですし、強く言えないのですが、旦那に訴えても少し嫌そうな顔をして、俺が言っても無駄だよと言われてしまいます。 贅沢な悩みだとは思うのですが、本当に毎回量が多すぎて困っています。 近所付き合いが苦手な方が集まっているアパートですし、知人や友人も遠方ですので、お裾分けはできません。 どうしたらよいか、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

noname#193073
noname#193073

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

良いお姑さんなだけに気を遣いますよね。 うちは賞味期限切れ間近なものしかくれない姑なので(笑)笑顔で「ありがとございまーす」 と頂いて、夫公認の元、自宅でざっくり捨てます。結局自分で捨てることに罪悪感があるので こっちに押しつけるんでしょうね。 質問者様のお姑さんの場合は「息子夫婦の所にもあげなきゃ」と頑張ってたくさん作るん でしょうね。やはりはっきりお断りするのが一番だと思います。 まずはご主人に涙を浮かべて「せっかく頂いたのにまた余らせて傷んでしまった。 お母さんのご厚意を捨ててしまうのが本当に私は悲しい。辛くて仕方ない」と訴えて 見て下さい。その上で「こんなことしていたらいつか罰が当たるから、これからはたくさん 頂くときはお断りしようと思うんだけど、私から言っていいかしら」と聞いてみて下さい。 妻の苦悩を思い知って、ご主人がしっかり断ってくれればラッキーですし「私から断るよ」と 事前に話をしておけば堂々とお断りも出来ます。とにかく「余らせて困る」ではなく 「無駄になるのが辛くて仕方ない」で押して下さい。 今は「ご好意だから」と思えますが、そのうち「姑の料理でぱんぱんの我が家の冷蔵庫」を 見ると嫌悪するようになってきます。「ありがたいなあ」と思える今のうちに状況を 改善しておくことが大事でしょう。 お姑さんには「いつも本当に感謝しています。ただ食べ切れないほど頂いて余らせてしまい 最後に捨ててしまうことが、まるでお義母さんのお気持まで捨ててしまうような気になって 本当に悲しくなってしまうんです。」とお話ししてみましょう。 うーん。それでもね。なかなか直らないもんなんですよ。実際は。 これでダメならご主人同意の下で「感謝して持って帰って腐ったら捨てる」でいいと 思いますよ。こちらには若干罪悪感が増えてしまいますが、これも親孝行とおもえば いいのかなと開き直るのも生き方です。食べきれないほど食べ物をあげるのがお姑さんの 生きがいなんでしょう。それを奪うのは腐った物を捨てるより良くないことかなとも思います。 やれるだけのことはやって、それでもダメならそれを淡々と受け入れるしかないんでしょうね。

noname#193073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに旦那に訴える時も「余らせるくらいあって困る」と言ってしまっていました。それでは嫌な顔するのも仕方ないですよね。旦那も勿体ない精神の塊のような人で、腐っていても普通に食べれると言って何とか食べきろうとするのですが、やはり限界があります。勿体ない精神がある旦那には、無駄にするのが辛いと伝える方が効果的だと思いました。私も頑張ってハッキリと伝えてみて、その上でお互いに妥協点というか、気持ちよい関係になれたらと思います。 たくさん意見いただいてどの意見も本当に参考になりましたが、babaorangeさんにベストアンサーを決めたいと思います。 回答いただいた方、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

うちは送ってくることはないんですが、義理実家に行ったときは色々持たされます。 義理実家は田舎で、義母はとにかく『ご近所にお裾分け』が大好き。 自分が貰ったものでも、自分の分がなくなる勢いで配ります。 なので『沢山あげるからご近所に配りなさいな。日頃から仲良くしとくのがいいのよ。』的な感覚で、野菜もドーンっと…。 幸い主人の仲良し同期夫婦やママ友さんがいるからお裾分けしてますが、それでも大量にあり四苦八苦です。 いつだったか、漬物好きの義母は白菜漬を持たせようと準備してました。 袋に入れるのを見つつ『あ、もうそれだけで十分です。食べきれませんから。』とはっきり言いましたよ。 え?何で?みたいな反応でしたけど『私はあまり漬物食べないんで』と説明しました。 義母はお茶請けに漬物って人なんですよね。 でも私の実家は基本的に漬物を食べないんです。 このことも話しました。 それ以来『○○さん(私)、このくらいでいい?』と聞いてくるようになりました。 一応主人に『大丈夫かな?まだいる?』と聞きつつ(私はもういらん!)を主人にコソッとアピールしてわかってもらって、最終的に主人に『そのくらいでいいよ。それ以上だと食べきらん。』と言ってもらってます。 自分の好意が実は迷惑がられてたと知るとかなりショックです。 一度キッパリと言って我が家の適切な量も知ってもらった方がいいと思います。

noname#193073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちも漬物は大量にもらいます…。私も普段は漬物食べないのでなかなか減らないんですよね。義母の方から、このくらいで良いかと聞いてもらえると本当に助かるのですが…そのためにはこちらから我が家の適量を伝える必要がありますね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.3

同じ経験があります。 ご主人からハッキリ言ってもらうか、 言ってもらっても同じなら、 「ありがとうございます」といただいておいて、 捨てる・・食べきれず腐らせて捨てるのは 本当に嫌なものですが、 割り切ってしまわないと ストレスでおかしくなってしまいますよ。 (相手が好意でしてくれていることだからこそ) 私がそうでした。 今は姑は亡くなってしまったので、 昔ほど色々ものをもらうことはなくなりました。 以前実家の母が 「お義母さんが 『○○さんは何でも喜んでもらってくれるから嬉しいわ』と言っていたよ」と・・。 私は内心は本当に困っていたのです。 でも姑がそう思っていてくれたなら それで良かったと思っています。

noname#193073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お義母さん、もらってくれることが嬉しかったんでしょうね…。もし捨ててしまうとしても、仕方ないと割りきるしかないですね。心から喜んで頂き物を受け取れるように少し気持ちの割りきりが必要だと思いました。ありがとうございました。

  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.2

ありがた迷惑って事ですか・・ 問題は、相手は親切でしているという所ですね。 あなたとしても、相手を傷つけたくなかったりとか 嫌われるんじゃないかとか余計な事を考えてしまいますね。 こういう問題の原因は、殆どが言いづらいという所からの誤解ですかね。 ハッキリと言う、これに尽きますよ。 旦那さんがハッキリ言うのが手っ取り早いんですけど それが無理なら、あなたが言うしかありません。 「この前食べ切れなくて少し悪くしてしまったので 今回はこれとこれは頂いて行きます、ありがとう。」 で、どうですか? 断わったからといって、相手を傷付けるのとは違うんです。 相手からしても、なんだかんだ言っても結果としてもらっていく訳ですから そういう反応や結果を見ている部分はあると思います。 相手もあなたの事が分からない訳ですから。 何事も、イエス、ノーはハッキリ言わないと誤解の元ですね。

noname#193073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が嫌われるというより、義母の好意を傷つけてしまうのではないかと思っていました。でもハッキリ言ったからといって、言い方さえちゃんと考えれば傷つけてしまうこともなく、こちらの気持ちも伝えられてお互いに誤解が解けるような気がしました。何事もイエス、ノー。私はあまりノーと言えない性格でしたが、このままお互いに誤解したままよりは、ハッキリと言った方が良いと思えました。ありがとうございました。

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.1

確かに「食べ物を捨てる」ということは 罪悪感が残りますよね。でも、食べきれない ならば、捨てるしか方法がないなら、考え方を ちょっとだけ変えて、捨てるしかないです。 ただ捨てるのがイヤならば、生ゴミ乾燥機を 購入し、乾燥させたものを堆肥にして、 花を育ててはどうでしょうか。 もらう時にはいっしょにいて「こんなに たくさんだと食べきれないので、このくらいで 十分です」と先回りをする。あとははっきりと 「今日は先日の分が残っているので、もったいない ですから、お気持ちだけいただきます」と言って、 何も持たずに帰る。ダンナさまはご自分の親ですから、 はっきり言えないでしょう。 ならば、ご自分が悪者になりましょう。 良い嫁を演じ続けると、後でしんどくなりますよ。 ちなみに、私は義母と同居しています。時々、 作った物をいただいていますが、口に合わない物も あります。それはこっそりと捨てています。 食器を返す時には「ごちそうさまでした」と 一言添えて返しています。

noname#193073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捨ててしまう時の考え方の変換は思いつきませんでした。何かの肥やしになれば…と思えば少しはいいかもしれませんね。 やっぱり私がハッキリ言えないのも悪いと思っていましたが、先回りして言い方を工夫すれば良いことも参考になりました。良い嫁を演じる…本当にそうかもしれません。旦那が言えないのも分かっているので、私が少しはハッキリ言った方が旦那のためにも良いかもしれません。とても参考になるお話をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実家→旦那の実家で太りそうで恐いです(>_<)(妊娠6ヶ月)

    現在妊娠5ヶ月でもうすぐ6ヶ月に入ります。 来週から実家へ1週間、その後旦那の実家へ1週間 行く予定です。 実家では自分で体重管理できますが(食べたくないものは食べないようにすればいい)旦那の実家では そうはいきません。 よくいる「二人分食べないと!」のタイプの義両親です。 言うだけならまだいいですが、特に義母は 「私の分も半分どうぞ」と、にこやかに笑いながら 私のお皿に自分の料理をわけちゃってくれます(T_T) にこやかに言うので私も「あ~ありがとうございます」なんて言ってしまって・・・ 優しい義母ではあるので、残すのも悪く、結局1,5人前は食べてしまうはめになります。 しかもトイレにゆっくりこもれないので便秘に なります。(以前は4日でなくて本当につらかったです) 旦那は1日だけしか泊まらないので、旦那にストップ かけてもらう事もできません。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 旦那の実家から塩梅をいただきました

    今日、旦那の実家から、大量の野菜が送られてきました。 とても夫婦2人には食べきれないほどの量ですが、野菜大好きの夫婦なので、まぁいいか~って思ってます。 本題ですが、その中に塩漬けにされた梅干が入っていました。 義母はそのまま食べてみたけど塩辛いと言ってました。私も食べてみたら、とてもそのままでは食べられないほど塩辛いんです。 この塩梅をどうやって食べたらいいか分からなくて質問してみました。 よろしくお願いします。

  • お義母さんの味

    結婚して半年近く経つ主婦です。 毎日の食事でちょっと困っています。 旦那のお義母さんは、とても料理が上手な方で、 味付けは濃味です。 私は栄養士の免許を持っていて、料理は出来るのですが、 旦那からすると薄味らしいのです。 身体のことを考えると、どうしても味付けは濃くしたくないのですが、 定番の料理(生姜焼きやキンピラなど)を作ると “お義母さんの味と違う”と言われ、あまり食べてくれません。 マズイわけではないので、全く食べないことはないのですが、 その一言で料理をする気が無くなってしまいます。 月に1度は旦那の実家に行き夕飯をご馳走になるのですが、 お義母さんの料理を食べるのも嫌になってきてしまいました。 私の思いを伝えたのですが、お義母さんの味と違うと、 “これじゃない”と言われてしまいます。 最近では、定番の料理は作らず、お義母さんが作らないような料理 を作るようにしています。 家庭の味付けは違って当たり前なのですが、 いつまでも実家の味を求められた時は、どうしたら良いのでしょうか? みなさんは、どうしていますか? 回答、よろしくお願いいたします。

  • 実家から送られてきて嬉しかった物は何ですか?

    実家から送られてきて嬉しかったものは、なんですか? 私はやはり母の手料理です。そのまま冷凍保存できるように、一食分づつラップしてくれて。ひじきとか、切り干し大根とか、きんぴらごぼうとか、おでんとか、シチューとか、カレーとか、芋煮とか、、 あとは、家で作った野菜を、いろいろな種類の野菜を、新聞紙で細かく包んで送ってもらったのも、嬉しかったです。 ダンボールを開けるのがいつも楽しみでした。 過去形になりました。最近送ってこないなぁ。。 みなさんは、どうですか?これは困った、いらない、というものもあれば教えてください。 お子様がいらっしゃる方は、逆に何か送られていますか?どんなものを送っていますか?

  • 毎日の献立

    主婦の方など毎日どうやって献立を考えているんですか?毎日凝った料理なんてできないし…。この食材を買っておいて冷蔵庫に入れておけば簡単でやすくおかずが作れるっていうのありますか?私は野菜を多めに買って冷蔵庫に保管しておき、野菜炒めや煮物、きんぴらなど作ります。でも、いまいち質素で寂しいですよね…。

  • 初めての帰省(旦那の実家)

    お正月に初めて旦那の実家に泊まりで帰省しました。 私が嫁として行った務めは皿洗いのみです。 以下、手伝わなかった理由です。 ・義母が家事に無頓着で料理掃除をほとんどしない。 →交際時に旦那が一人暮らしをしていたので私は掃除したり   料理を作って冷凍で置いてました。   旦那がその事を義母に自慢し、義母はそれが面白くなく   以前旦那の実家に食事に誘われた際に「手伝います」と申し出たら   笑って断られました。   「しっかりしてるわね~」「育ちが良いものね~」と嫌味を言ってきます。 ・同じく義姉にも嫌味を言われる  →上記同様、「手伝う」と申し出るとププッと笑い「別に良いよ」と言われる。    またお呼ばれした際に自分の時計で約束の時間を2~3分過ぎた頃に    お邪魔したら「時間ぴったり~さすがだね~」と笑われ    「○○ちゃん(私)の事だから5分前行動で来ると思った~」と義母義姉爆笑。   ※ついでに旦那も爆笑(ここが一番むかつきます) ・義母は全く料理をしない為、私が来訪する際は手の込んだ食事は用意しない  →「○○ちゃん(私)料理上手だからお母さん恥ずかしい」と出前か外食です。 ・私が手伝おうとすると旦那が止める  →旦那は私と義母が友達関係のようにいくと信じてるらしく、    私が気を遣うのを嫌がります。「本当に何もするなって!」と止められます。    自分の母親や姉が嫁いびりなんか絶対しないという自信があるようです。 これまでも手伝うと言えばクスッと笑われるので皿洗いのみしてきました。 しかし今回の帰省では(これまでの事で若干腹が立っていたので) 手伝う意思を全く見せずにいたら初めて義母が「これやって!」と怒り気味で 料理器具と材料を渡して来ました。(しかも台所でなくリビングでやれと) 笑われてむかついても良いから「手伝う」のひと言は言えば良かったと反省しています。 今頃義母と義姉で文句を言っている姿が目に見えます・・ 次の帰省は数か月先だし、お正月に手伝うと申し出なかった事を早めに謝りたいです。 ・・というか何がおかしいのか笑いの原因を聞きたいです。 義母達が「まぁしっかりしたお嬢さんだこと~」という態度をとるから 「手伝う」のひと言を言いたくないんだと、言いたいです。 義母や義姉にバカにされても一応は手伝うのが嫁の仕事でしょうか。 次回は絶対に手伝う意思を見せようと思いますが、 その前に「なんで笑うの?」って気持ちをぶつけても良いでしょうか。 それとも嫁はハイハイ言う事を聞いていなければいけないロボットでしょうか・・

  • 実家から義実家への中元・歳暮について

    私の両親はお中元・お歳暮を贈ったり、私が義実家に行くときに何か持たせてくれることもあります。でも、義父母は迷惑なようで夫にいらないと言ったそうです。 義母は野菜を育てるのが趣味で、私たち夫婦と、私の実家へ持って帰る野菜を持たせてくれます。(私が義母に私の実家へもいる?と聞くので「はい」と言います。私の両親は野菜が新鮮でとても喜んでますし。) 義母は自分の育てた野菜を人にあげるのが楽しい様で、あげた見返りに物を求めてはいないようです。 でも、私の両親は私が帰るたびに野菜を持って帰る事もあり何もしないのは悪いという思いもあるようで、義父母の家に行くときに何か持たせてくれたりしました。本当は今年もお歳暮を考えていましたが、いらないと夫が言っていたのを聞いた私は両親に「いらない、って言われたらしいからもう何も贈らなくていいよ」と言ったら「じゃあ、電話で野菜のお礼を言おうか」と言ってたので、私は「それもしなくていいよ」というと両親は「そういうわけにもいかない」と言ってました。最近、両親へ野菜を持って帰っていません。私が強く言ったため、今年のお歳暮はしなかったようですが、年末に義父母の家に渡してと、何か持ってきてくれました。私のことをよろしくという意味」で、今回物をもたせてくれたそうです。 でも、夫はそのことを知るとちょっと嫌そうな顔をしてて・・。 (両親は野菜も貰っているし)「お返しは何もいらないです」と言っても義父母も必ずお返しを持たせてくれます。でも、嫌なんでしょうね。 私の両親も、昔は持たせてもらっていたそうです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 実家の料理などのお土産を許せない同居人

    長年一緒に住んでいる同居人がいるのですが、私の実家の手料理などのお土産を許せない人で悩んでいます。 両親は飲食店を長年経営していたこともあり料理が得意で、今は年金生活なのですが、尋ねると作った物や野菜や果物を持たせてくれます。日本各地の知り合いからよく果物や野菜が届き、近所にもおすそ分けをしていて、昔からそういう交流が好きみたいです。 いつも二人で食べてねと彼の分も持たせてくれるのですが、彼は絶対に食べないので私が一人で食べるからすぐになくならなくて冷蔵庫を占領し、それがきっかけて腹を立てるようになりました。 私はなるべく公園で食べてきたり、隠しておいて彼が寝てる間にこっそり食べていたら、先日それがばれて余計に怒られました。 自分なら作った料理とか野菜を人に渡すか? 周りの人もきっと迷惑している。 押しつけを断れない私が迷惑行為を助長している。 その流れを止めるためには、次回から絶対にもらってこないようにと言われました。 もらってきたらペナルティがあると。 それ以来、何かしら理由をつけて料理の持ち帰りを断ってはいますが、親の良かれと思ってしてくれている気持ちを考えるとそれも心苦しいです。 どのようにしたら両親、彼双方に良い対応ができると思いますか。 宜しくお願いします。

  • 旦那の退職&実家に同居、でも実家には借金

    私は結婚4年、26歳で3歳の子供がいる専業主婦です。主人が退職したいといってます。それもそれですが一番の問題はその後。 今は旦那の実家から5、6時間離れた所に賃貸暮らしですが、私の実家も遠く、今いる所は旦那の仕事関係の為だけにいたところで、旦那は退職を気に実家へ帰るつもりです。 今、主人の実家は義父、義母、義姉の三人暮らしをしています。部屋の数は余っていて一緒に住めなくはないです。でも借金があるんです。多分200~300万?位はあるのではないかと思います。それは義母のパチンコでの借金で2年ほど前に発覚して今はせっせと返しているようです。 実はそのとき100万くらい援助してます。今は月1万という額で返してくれてます、でも今月で終わりです。(全部は返ってない)それでも終わってないようなので、推定額でそのくらいだと思います。 それで同居をするかもしれないという話に夫婦でなったとき、旦那が「家のお金はお前が管理したほうがいいと思う」といいました。旦那は実家のことを助けたいという気持ちもあって実家に帰りたいようです。 実家は借金発覚の前から義母が家計管理しており、それは今も同じようです。なので明確なことは義母以外知りません。おまけに義姉にも借金があります。それは義姉で解決できそうな感とのことでした(義母より聞いた) まだ義父などに相談はしていないのですが私は一番にお金のことが気になって仕方ありません。 私から見ると旦那達は義母に甘いような感じも受けます(自律神経失調症なんです) 私は借金額をとりあえず聞いて家計を明確にしながらも別のほうがいいと思ってます。同居なら。本当は借金返済まで別の生活(賃貸)がベストだと思います。(旦那いわくそうすると家賃が無駄といいます) でも同居して財布別の場合の光熱費などはみなさんどうしてるのでしょう。 文面がまとまってませんがアドバイスください。

  • 旦那さんの実家での下着の洗濯はどうしていますか?

    旦那の実家に初めて行ったとき、お義母さんが、 「○○(旦那のお兄さん)のお嫁さんは下着を自分で洗う。わたしに洗われるのがいやなのかしら」(お義母さんはこのお嫁さんが苦手) と言うので、逆に気を遣ってしまい、下着も洗濯に出すようにしました。 でも、ブラを洗濯機で洗うとワイヤーがゆがんだりしますよね。(すでにいくつかゆがんでしまった・・・) というわけで、今は手洗いにしています。旦那の実家でも手洗いしようと思っています。 みなさんは旦那さんの実家での下着の洗濯はどうしていますか。よかったら教えてください。