• ベストアンサー

山法師の葉がベタベタ

こんにちは。 早速ですが、去年の秋に植えた山法師(花も咲いて順調かと思ってました) が、1ヶ月ほど前に気がついたのですが、葉の表面にベタベタした透明のものが所々についており。中には黒くなっている葉もあります。) 一体これはナンなのでしょうか。ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon323
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

断定はできませんが おそらく アブラムシではないかと思います。よく見ると 小さな虫(1.5mmくらい)はいませんか? その虫の出す体液をが求めてアリがやってきますが、蟻がきていませんか? そしてアブラムシの排泄物にすす病が併発して 葉が黒くなってしまいます。もし アブラムシであれば スミチオン、マラソン、などの乳剤1000倍液を散布すれば 退治できると思います。

motoyan
質問者

お礼

 確かに、緑色の小さな虫を見ました。アブラムシだったんですね。早速、ホームセンターに行って殺虫剤買ってきます。わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 山法師が咲きません…

    3年前に植えた山法師についてですが、一昨年は、2~3花を咲かせたのですが、去年、今年と1つも花を咲かせません。これから先もやぱり咲かないのでしょうか?木そのものはいたって元気で、すくすくと枝を伸ばしていますが…。よろしくお願いします。

  • 山法師が枯れ始めまして

    よろしくお願いします。 昨年の10月ごろ業者に植えてもらった樹高3メートルほどの山法師ですが、葉が少なく小さい(大きいものでも3センチ位)でまばら。それでも、植えたところなのでと様子をみていましたが、最近、木の先端から枯れ始めてきました。植樹場所は南向き、排水は普通。水遣りは朝夕2回十分やっていました。なにか、問題はあったのでしょうか。ご指導ください。なお、花(がく)もつきませんでした。

  • コチョウランの葉に白いカビのようなものが

    去年の秋に、コチョウランの鉢植えをいただきました。 花が終わった後、葉の裏側に白いふわふわしたカビのようなものが出ました。最初は少なかったのが、だんだん広がってきているようです。 多くの葉に見るようになりました。 新しい葉も伸びてきていますし、ぜひ、今年も咲かせたいと思っています。 どうしたらいいのでしょうか? クスリを散布するとしたら、何がいいでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 黒法師の落葉が激しい

    黒法師が下葉からポロポロ落葉して大輪だった物が小ぶりになってしまいました。 休眠と高温による生理現象だと思うのですが、毎日のように葉が取れるのでちょっと不安です。今の時期の黒法師はよくある現象なのでしょうか? 秋の成長に備えて葉を入れ替えているのでしょうか? 6月の初旬に水やりをして現在は断水してます。朝日から9時ぐらいまで日に当ててその後明るい日陰で管理しています。夏は遮光率30%のシートで葉焼け対策をする予定です。

  • 金柑の葉の変色は病気?

    地植えの金柑の葉の色が所々薄くなり黄緑色になってしまいました、また去年たくさん咲いた花が今年は全然咲いていません、何かの病気でしょうか?ならば処置はどうすればいいのでしょう教えてください。

  • ツクツクボーシの鳴き声は

    ツクツクボーシの鳴き声は 「ツクツクボーシ ツクツクボーシ」 だと思っていたのですが、 去年「ツクツクボーシ」の間に 他のツクツクボーシが「シューーー」と入り 2匹がパートを分けて歌っているような気がするのですが、 気のせいでしょうか。 A 「ツクツクボーシ ツクツクボーシ ・ ツクツクボーシ ツクツクボーシ」 B      「シューーー      ・      シューーー」 というかんじです。

  • 虫食いでしょうか?ブルーベリーの葉に斑点

    ご覧いただきましてありがとうございます。 去年の秋に地植えしたブルーベリーです。 葉に茶色の斑点があり、ところどころ食われたような痕があります。 虫食いだとしたらどのような対処をしたらよいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「法師が示現ををこがましく」?

    沙石集(勘解由小路の地蔵)の中で、法師の偽りの示現によって女房が入道の屋敷へと入っていった後、その屋敷の前で法師が騒いで言った台詞、 「法師が示現ををこがましく」 の解釈の仕方が解りません。 自分なりに考えてみた結果、  ◆「法師がみっともなくも示現を偽ったのです」 (「が」は主格を表し、「をこがましく」の後ろに「偽った」というような意味の動詞が省略されている)  ◆「法師の示現を(あなたたちは)馬鹿みたいに信じてしまうなんて!」 (「が」は連体格(?)で、「をこがましく」の後ろに「信じる」が省略されている) のどちらかである気がするのですが…。 どなたか解釈いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 長寿梅の葉の縮れ

    長寿梅の盆栽です。去年の秋から屋外に置いたものですが、この2月中旬ごろ葉芽が膨らみ始めたので暖かい部屋に取り込んだところ、やがて葉が展開し花も咲き始めました。2.3日前に花柄取りをしていたところ、添付した写真のように縮れた葉を見つけました。とりあえずオルトラン粒剤を撒いたのですが、きちんとした手当をしたいと思いますので、薬剤散布などについて教えていただきたく、お願いいたします。

  • シクラメンの葉が色が濃く大きくなりました

    去年の秋につぼみと咲きかかった花が少しついた状態のものをいただきました。鉢は下に水をためるタイプのものです。 水は下の水受けになくなってから足しています。(調べていたらどうも上からもやらないといけないようですが・・) 肥料は液体のものを水受けの水に月に1回くらい入れています。 置き場所は家の中で、日当たりはいいですが午後になると陰になります。夜も10度を切ることはないです。向きは時々変えています。 今までにほとんどうんざりするくらい(というのも変ですが)たくさん花がつきました。花は色が変わってきたあたりでねじって根元から取っています。 ここにきて心配というか今後どうしたらよいか気になることがでてきて質問させていただきました。 いろいろ調べていると葉が小さくなったとか黄色くなってきた、ということに対する質問や回答が見つかりますが、うちの場合、葉が大きく緑色が濃くなってきました。どんどん葉が大きくなってくると、全体が葉の塊のようになってきているので、葉が多すぎると花がつかない、と書いてあるサイトもあるのでとったほうがよいかな、と思いつつ、大きいものを取るのか小さいものを取るのかわからないし、そもそも水やりや日当たりなど根本的に間違っているのでは、と思い調べても、葉が大きく色が濃くなる、というのが見つからないのです。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 説明がくどくてすみません。必要な情報は全部書いたつもりです。