• ベストアンサー

3円携帯って赤字?

willcomの3年間無料キャンペーンの端末代さえ払えば3年間基本料金3円です。 ソフトバンクモバイルは障害者は基本料金3円です。 請求書は発行されませんが、口座引き落としには手数料がかかるので、赤字って聞きました。 でも、最初に契約事務手数料3150円はとるので、それがもうけなんでしょうか? あとは端末代でもうけているような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

3G通信を使うと、利用料は3円にはならないでしょ? 3円で使えるってことは、3G通信があるスマホ以外の機種ってことですよね。 ウィルコムはピッチです。ケータイではありません。また、ウィルコムって会社は、ピッチなのに高速通信を目指して、新しい通信網を作ろうとして、資金ショートし、黒字倒産をしました。 なので、今は、ピッチの高速通信網を作ることを諦め、通話専業にしています。(ここがポイントです) ピッチの通話は、ケータイの高圧縮通信と違い、音楽CDの音声技術を使っています。なので、端末の性能が十分にあれば、音声の品質は固定電話よりも上になっています。 ピッチの通話網の基地局は、ウィルコムの前身、DDIポケットの時代にすでに全国に引き終わっていて、今は保守と新しく出来た街や建物への対応だけですみます。そして、ご存知かと思いますが、ピッチ=PHS(ポータブルハンディホンシステム)は、その名前の通り、家電の子機が街中に出た規格です。その基地局は最小で家電の親機以下の大きさ、大きくても電柱に乗せられるサイズです。電源も少なくて動き、ケータイに比べてグッと安価なんですね。 今日、別の質問で回答しましたが、ケータイの基地局をマンションの上に作ると、月数万円をそのマンションの持ち主に支払っています。電柱を他人の敷地に作ると東電は年数百円~数千円、その土地の所有者に支払っています。ピッチは後者の感じなんですね。 なので、設備費が決定的にケータイ他社と違っていて、経営が苦しい時期でも、契約者から月300円くらい貰えれば経営が成り立つんです。 ウィルコムが出来る前は、いくつかのピッチのキャリアがありましたが、その料金体系は、公衆電話の+10円でした。ケータイよりは安いけど、家電よりは高かったんです。ピッチのキャリアがどんどんと撤退し、ウィルコムに引き継がれたとき、設備面で残存者利益をウィルコムは得ました。全国に通話網が完成していたんです。なので、ウィルコムは、070どうしの通話料を無料にしました。 3円よりもずっと経営的に大丈夫?って話なんですが、これでも儲け続けられました。倒産後実施した、誰とでも定額 でも利益を挙げています。 その種明かしは、「基本料」「通話料」で、月300円以上貰えればよいってことです。 ウィルコムは昨年、民事再生法を脱し、勝手に経営して良くなりました。そのせいで、かなりムチャをしていますよ。 もう1台キャンペーンでは、1台めの主契約だけ基本料を取り、他に3台の基本料が無料なんですが、この主契約の基本料を3年無料や永年半額にしています。契約にもよるけど、1200円くらいだから、1台当たり月300円のさらに半額ってことですね。 さらに、キャンペーンなどで、本体代を完全無料にしたり、スマホのパケット代分の補助を出して、実質無料にしたりしています。私の2代目のシャープ製のスマホは、本体代を一括で払い、2年間、通信し放題で、基本料、通信料無料で使えます。 さらに、誰とでも定額が半額になったり、一部のスマホでは無料になったりしています。 でも、通話料+通信料で、月700円よりも安くなるキャンペーンはないんですよね。ゼロになるケースでは、通話料が従量制になるようになっています。(このケースだと、ウィルコムどうしの通話しかしない、電話をかけない などでホントに3円運用になります) ということで、ご質問さんに逆に質問です。 ご質問のケースは、初期費用を含めて2年間の総支払額を24で割ると、1000円より上でしょうか、下でしょうか? 原価率を70%として、1000円なら、ウィルコムに1月当たり300円は収入として入ることになり、ウィルコムは儲かるはずです。

kelly7s
質問者

補足

初期費用を含めて36か月18日の費用を36.55で割ると760円です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう