停車中のバスを無理によける必要がありますか?

このQ&Aのポイント
  • 停車中のバスを無理によけなければいけないのでしょうか?
  • 信号待ちの車がある状況で、私はバスをよけるべきか悩みました。
  • クラクションを鳴らされた私の運転に非があるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

停車中のバスを無理によける必要がありますか?

今日、運転中の出来事だったのですが、 信号機のある交差点で、その信号機の少し手前にあるバス停に、乗客の乗り降りのためバスが停車していました。 そのすぐ先にある信号が丁度赤で、そのバスの前方と信号機の間に、赤信号で信号待ちをしていた車が2~3台くらいありました。 私は、一瞬そのバスをよけていこうか、と思いましたが、そのバスと前方の車の間隔が十分かどうか確認できなかった(つまり、そのバスとバスの前の車との間にこちらの車が入れるほどの余裕があるかどうか分からなかった)ので、そのままバスをよけて進んでしまうと、信号が青に変わるまでの間対向車線で立ち往生状態になる可能性があったので、あえてバスを無理によけることはせず、信号が青に変わるまでの間(もしくはバスが発車するまで)待っていたほうがいい、と判断しそのまま停止して待っていました。しかも、そこは片側一車線の極めて狭い道路。 すると、後ろの車のドライバーがしきりにクラクションを鳴らしてきました! おそらく、そのクラクションの意味は、「そのバスをよけて早く前に進め!」という意味だったかも?(違うかもしれませんが・・) 結果的には、その信号が青に変わる直前にバスが右ウィンカーを出した(要するに「発車」の合図をした)ため、そのバスを先に行かせたことで解決しましたが。 そこでお聞きしたいのですが、クラクションを鳴らされた私の運転に、何か非があるのでしょうか? もしそうだとしたら、(先に説明したとおり)対向車線で立ち往生状態になったとしても、そのバスを無理によけなければいけないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.5

>停車中のバスを無理によける必要がありますか? ご質問者様の行動は至ってまともで、無理によける必要は有りません。 日本の道路交通法では、道路標識で警音器を鳴らす様に定められているところ以外では、危険防止の目的以外に警音器を鳴らしてはいけません。 相手の行動を促す目的で、一瞬短く鳴らすならともかく「しきりにクラクションを鳴らしてきました!」は、完全にその車は道路交通法に違反しています。 ご質問者様は、その違反者を無視して、道路交通法第一条の目的を守り通したのですから、だれからも非難されることは有りません。 今後も、無知で自己中の無法者は無視して、交通の安全と円滑を図ってください。 道路交通法  第一章 総則 (目的) 第一条  この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。 第三章 車両及び路面電車の交通方法 第十節 灯火及び合図 (警音器の使用等) 第五十四条 2  車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

syou1933
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そして、ご丁寧に法律の内容まで教えていただき、誠にありがとうございます。 私の側には全く非はなく、むしろ非があるのはクラクションを鳴らした後続車ですよね。 大変参考になりました。 よって、貴方様のご回答をベストアンサーに選ばせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

そのような、場面で 車線の右端に(ライン側)寄って 右ウインカーを出す。 あなたの後続車は、そのウインカーを見れば バスを追い越そうとする意志がある、と思うかも。 結果でバスを追い越しても、追い越さなくても クラクションを鳴らされることは、少なくなると思いますし それでも、クラクションを鳴らす運転手は 少ないと感じます。 もちろん、バスが発進すれば ウインカーを戻すだけですが・・・。

syou1933
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、場合によってはウィンカーを出すことで後続車に追い越す「意思」があることを伝えるのも必要かもしれませんね。 大変参考になりました。

noname#192754
noname#192754
回答No.4

質問者にまったく非は無いです。 後ろの車は不用意に”馬鹿クラクション”を鳴らしてはいけません。 ”馬鹿クラクション”は回りに迷惑をかけます。 という回答では?

syou1933
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとおり、不用意な「馬鹿クラクション」は正直言って極めて迷惑です。

回答No.3

運転の際は、いかなる時もご無理なさらず(緊急回避時は除く)。 何も非はありません。 冷静に判断なさっているようですからお気になさらずに。

syou1933
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとおり、私はあくまで冷静に判断してのことですから、気にしないことにします。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.2

無理に行く必要はありません。 お二方のドライバーの考え方の違いかな、と思います。 ・先が見えないからいかない ・先が見えないけどいけるはず 質問者様が先の状況をわからないのに さらに後続のドライバーがわかるはずもありません。 (よほど車高が高ければ別ですが) 後続ドライバーの方は恐らく、 バスは停留所に止まっているだけで、その先には車はいない、と解釈されたのでしょう。 その結果、クラクションを鳴らすという行為に出たのでしょう。 余談ですが、今回の事例から ・そのようなドライバーがいること、 ・そして仮に質問者様が後続ドライバーの位置にいたとき、どのような行動をすれば適切か という学びを得ることができれば、もうけものではないでしょうか。

syou1933
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、後ろのドライバーは、前がよく見えずにそういう行動に出た可能性もありますね。 ただ、前がよく見えずにむやみにクラクションを鳴らすというもの、控えていただきたいのが正直なところではありますが・・・ 大変参考になりました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

別に問題は無いと思います。

syou1933
質問者

お礼

そうですよね。 大変分かりやすいご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 狭い道でバスがバス停に停車した追越さなくてもいい?

    普通車に乗っていて前方にバスが居ます。バス停留所がないバス停で道路上でバスが停止してお客を乗降させてる間、バスを追い越すのが普通ですが。 両側2車線の狭い道で、渋滞、もしくは対向車線が途切れない、もしくは緩いカーブで先の安全が確認できない場合。 そのバスを無理に追い越さなくてもいいですよね?バスの停車時間は長くて1~2分 なので、後続車はクラクションを鳴らしたりしますが自分は絶対追い越しません。 皆さんはどうしますか? 対向車がの間隔が少しまばらになったら一気にスピードを付けて追い越したりしますか?

  • バスにぶつかりそうになってしまいました。

    バスにぶつかりそうになってしまいました。 詳しい方お願いします。 二車線の道路で車線変更をしようとウィンカーを上げたところ、後方からきた高速バスに気づかずぶつかりそうになってしまいました。 幸い直前で後方の確認ができ、車線変更しかけていたのをやめることができたので接触には至らなかったのですが、バスの方はブレーキをかけてくれていたと思います。 信号で、隣同士になった時に怒るような仕草をしていたため頭は下げました。そのあとは無言で知らないふりをしていました。 子供がいたため私も怖くて何もできませんでした。 その時私の車を上から下まで見ており、信号が青になったため発車しました。 この先私は何訴えられたりするのでしょうか。 ぶつからなかったしと思ってそのまま運転手と話もしなかったので不安です。 とても反省しています。

  • 都バスも煽り運転しますか?

    先日歩道を歩いていると恐ろしい運転を見かけました。 都バスが先行する普通乗用車に鬼クラクションを鳴らしまくり追い抜いたところで斜めにその車を塞ぐように路肩側に幅寄せして急停車しました。バス停でもない場所で何が起きたのかと唖然。停車して再度バスはその車にクラクションを浴びせ、バスドライバーの怒りが去るまで?しばらくの間バスはその状態で路上に止まってました。片側二車線道路をバスの車体で完全に塞ぐ形かつ、その区間は青信号のため、後続車は渋滞してしまった。 初めて見ました。都バスって怖いです。

  • 事故の過失割合について

    片側2車線の道路で起きた車と車の接触事故です。 自分は左の車線を走っていて、対面する信号が赤の時に右に進路変更しようとバスの前方に自車の頭を出しました。対面する信号が青になったので前方の車が進むまで待っていたら、バスが直進してきてクラクションを鳴らしたのですが気づかず、自車の右の前側にぶつけられました。なお、自車は停車中でした。 この場合の考えられる過失割合を教えていただきたいです。 また、相手のバス会社は優先道路だからあなたが悪いと主張してきました。

  • 交差点手前で進路空き待ちしたらクラクション!?

    こんにちわ。 私の運転はマズかったでしょうか。 片道1車線(自分側も対向車線も1車線)で、Y字路のように本線から側道が分岐するところに信号があって、側道から上がってくる対向車と交差しています。 Y字路のようにといっても本線は直進で、その先に別の道と直角に交わる交差点があり、信号待ちの列が出来ます。 その為、進路を見極めないと、側道から上がってくる対向車線を塞ぐ形で立ち往生してしまいます。 地元なのでいつも突っ込まないよう気をつけており、今日も詰まり気味の車列を見て、手前で車列が進みだすのを待ちました。 その先の交差点が青になったので進み出したところ、右サイドミラーに後続車の姿が映りました。 私もアクセルを踏んでいるので進行しているのに、あっという間もなく並んだかと思ったら急停車して後方に下がっていきました。 どうやら私の車をかわして側道へ急ぎたかったようですが、あろうことか、クラクションを鳴らしながらこちらを睨むのです。 さすがに頭にきます。 無謀に対向車線へはみ出して追い越そうとしたうえ、タイミングの悪さを人のせいにして不必要な警笛を鳴らし、威嚇するなど、軽蔑に値すると思っているのですが、私の運転はマズかったでしょうか?

  • 交通ルール どちらが正しい?

    車を運転する際の交通ルール、自分の認識が合っているのか間違っているのかわからないので教えてください。 場所は大きな交差点。右折レーン・直進・直進+左折の3車線で私は右折レーンの2台目にいました。交差点の信号は赤。しばらく待つと赤信号の下に左折と直進の矢印の青信号が出ました。すると前の車がゆっくりと進み対向車線の車が途切れたところで右折して行きました。前を見ると対向車線の右折レーンにいる車も停止線より少し前に出ています。 私はこういう場合「右折レーンにいたら停止線から前に出ることもダメ」と認識していたので、前の車がゆっくり前進したのにも驚きましたが右折して行ってしまったことに本当に驚きました。 信号が青で対向車がいる場合は交差点の真ん中辺りまで出て待つことはできますが、赤信号なのでこれは交通ルールとしてやっていいことなのか悪いことなのか、悩んでしまいました。 私は前の車が行ってしまった後も停止線で停まっていましたが、後ろの車からクラクションを鳴らされることはありませんでした。なので正しかったのかなとは思いましたが、こういう場合、どちらが正しいのでしょうか?

  • 交通ルール。私が悪いのでしょうか。

    今日、車に乗っていてあったことです。 私の前の車がハザードをつけて、停車。どうやら子供をおろしているようです。 ハザードはついたままです。前方に信号があり、前車の前には十分なスペースがあります。 信号は最初は赤でしたが、青に変わるところです。 私は右にウインカーを出しながら前車を追い越そうとして横に並んだ瞬間・・・ まるで私が出てくるのが間違いのように、クラクションの嵐・・・ その車、私が横に並んでいるときに発車の合図である、 ハザードを消す・右にウインカーを出す・右後方を確認する… そういったことは当然していないです。 結局、私の車を前車の前スペースに入れたら、右左折でわかれるまで ずーーーーーーーっとクラクション・パッシングされ続けました・・・・。 私が間違っているのでしょうか? 路線バスが停まっているとき安全確認をして追い越すのは普通だと思っていました。 それが普通車になったところで、その車がいつ発車するのかわからないのですから、 追い越すのはバスと同じだと思うのですが。 あまりに威嚇され続けてかなりショックです。

  • 無理な追い越し違反をする車について

    皆さんはこういう車の運転をどう思われますか? 先日私が車で片側2車線の国道(左車線)を走っていたら、 前方の信号が赤だったので、減速しながらゆっくりと進んでいきました。 すると私の後ろの車が急加速をし始めて、 ウインカーもつけずに左から右車線に移動して、私の車を追い越すと、 すぐにまた左車線の私の車の前に戻ってきました。 その車は、信号の手前の停止線を大きく踏み越えるような形で停止していました。 その車が車線を変更した場所は、交差点手前30m以内の車線がオレンジ色の所でしたし、 2回の車線変更のいずれも、ウインカーはつけていませんでした。 因みにこの目の前の信号が青になっても、次の信号は赤の状態がかなり長い信号なので、 結局の所待たなければなりません。 目先と次の信号が赤なのに、どうして交通ルールを破ってまでも、 車1台分の距離を縮めようとするのでしょうか。 私には急加速をしたり、急ブレーキをしたり、 燃費の悪い運転をしているなぁとしか思えないのですが…。 私はこういう無茶な運転をする人とよく出くわして、 すごく怖い思いをする事が多いのですが、 皆さんもこういった事はよく体験されますか? あるいは私の運転に何か非があり、相手を苛立たせてしまっているだけなのでしょうか…。 またこういった危険な運転をする車を見かけた場合は、 車のナンバーを記録して警察に通報すれば、 何らかの処置を取ってもらえるのでしょうか? 私の車にはドライブレコーダーは搭載していないのですが、 やはり違反をした際の映像などの物的証拠がないと、罰するのは厳しいのでしょうか? 最近はドライバーの方が皆イライラしているように見えてしまって、 車を運転するのがとても怖くなってしまいました。 皆様は、こういった無茶な運転をされる方をどう思いますか? 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • こういう判断や予測、配慮ってそんなに難しいですか?

    先日、車を運転していてこのような光景を目にしました。 1.市街地にある見通しのよい単車線の道路を走行中、右前方にある民家から青の車がバックで出てくるのが見えた。 この先には踏み切りと信号があって道が詰まっていました。 対向車線は空いていました。 2.私の前走車はそのまま進行し、青の車が合流したり切り返すスペースを塞いでしまいました。 再び流れ始めて、黄と緑の車が前進しても白の車がじっとしていればスペースができるのですが…。 3.白の車も追従して前進し、ふたたびスペースを塞いでしまいました。 青の車は切り返して対向車線に出るつもりであり次のチャンスを待ってたらキリがないと思ったのか、非常に狭い範囲で小刻みに切り返しを始めました。 白の車に接触しないかと傍目にもヒヤヒヤでした。 4.青の車が縁石ギリギリまで前進して、これからバックしてもう一回切り返せば出られる…というときに、対向車線から赤い車が進行してきて密着、バックするスペースを塞いでしまいました。 青の車は、焦っていたのか諦めたのか、強引に発進。縁石にバンパーがこすれる無残な音が鳴り響きました。 さて、前走者の立場で以下のような予測は難しいものでしょうか? A.歩道まで出ている青の車はこれから車道に出てくる可能性がある。 B.青の車はバックで出てきているのだから周囲の把握に時間がかかり素早い発進が困難である。 C.青の車は自分の前に入るにせよ切り返して対向車線に出るにせよ広めのスペースが要る。 D.前方が詰まっているのだから、青の車を自分の前に入れてやるにせよ切り返しのスペースを空けて止まるにせよ、大した遅れにはならない。 E.一旦ふさいでしまったものは仕方がないが、流れ始めても白の車はじっとしていればスペースが開けられる。 F.自分の後ろに入れるつもりでも、前走車は思ったより早く止まってしまうかもしれない。後続車が考えなしに前進してくるかもしれない。 対向車線を進行してきた赤の車の立場で以下のような予測は難しいものでしょうか? A.前方で左右に動いている青の車は発進のため切り返しをしている。 B.青の車は歩道側にかなり攻め込んで斜めに停止しているのだから、それ以上の前進は不能。これからバックしてくる。 C.そんな車のお尻に密着してしまったら立ち往生してしまう。 D.そんなことになったら自分だって時間のロスになる。 E.そこまでの予測は難しくても、とにかく切り返しをしてる車に接近したら邪魔になる。 F.踏み切りの近くで渋滞を引き起こしたら、後続車が踏切内で立ち往生してしまう可能性がある。 青の車の立場では…気持ちを切り替え、白の車と黒の車の間に入るという発想は難しかったでしょうか? 黒の車がパッシングすれば気づけたでしょうか? なお、私は黒の車で、前走車が青の車を発進させやすい位置で停車する可能性に備え早めに停車していました。

  • 右折時の信号無視の直進車

    最近引っ越してきた地域なのですが、赤信号になっても数台(3~5台)が交差点に進入してきます。 右折時によく経験するのですが、交差点内で右折待ちしている時に対向車が途切れずに信号が赤になることがあります。 直交する車線が2秒程度で青に変わるので速やかに右折しないといけませんが、信号無視の車両が数台突っ込んでくるのでそれを待って右折する感じになります。 そこで問題なのが、信号無視してくる対向車の見極めが難しいです。 例えばとっくに赤になってるのにスピードを緩めそうにない対向車がいると「あ、突っ込んでくるな」と判断できますが、逆にトロトロ走っていて赤信号で停止するだろうなと見える対向車がそのまま信号無視して突っ込んできてヒヤっとすることがよくあります。信号無視と見せかけて停止線を大幅に超えて停止する車も多いです。 幸い低速で信号無視してくるのでこちらが右折開始してから気付いても対処できるのですが、かなり神経を使います。 赤信号で対向車が完全に停止するのを確認して右折開始するのがいいと思いますが、その時には直交する車線が青になってしばらく経っているのでジリジリ頭を出してきてプレッシャーを掛けられることがあります。 地域全体でこういった度が過ぎた信号無視をよく見るのですが、右折車を観察していると信号無視の対向車にひるまずクラクションを鳴らしながら右折する運転手もいれば、対向車が完全に停止してから右折する人まで様々です。 前置きが長くなって申し訳ないですが、皆さんならこの場合(信号がとっくに赤に変わって直交の信号が青になっている場合)対向車が完全に停止するまで待ちますか?それとも対向車が徐行になっていたら右折を開始しますか? ちなみに警察が取り締まっているのを一度も見たことがありません。