- ベストアンサー
- すぐに回答を!
通信が遅いです!
ソフトバンクのスマホ(200SH)を使っています。 おとといぐらいから通信速度がやたら遅くて困っています! しかも今回だけではなく、スマホに替えてから繋がりにくくなることが度々あります。ソフトバンクって、そんなに頻繁に通信障害があるのでしょうかね? 「あと1GBで通信速度を遅くします」という通知がなかったので、通信制限ではないと思いますが…。
- linimo01
- お礼率27% (22/79)
- 回答数1
- 閲覧数741
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

私の場合、先日、過去3日間の通信量の合計が1GBを越えてしまい通信速度は極端に遅くなりました。 マイソフトバンク ↓データ通信量の管理(すべて見る) ↓(すべて見る)をたっぷ ↓一番にある、 過去3日間の通信量 ↓次へ 此処で確認の上てきますが違っていたらすみません。 ご注意 『通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため、直近3日間(当日は含まない)に約1GB(839万 パケット)以上の大量の通信をご利用された場合には、通常速度に戻すお申し込み有無に関わらず、当日6時から翌6時の間に通信速度の制御を実施する場合があります。 「4Gデータし放題フラット+」をご利用の場合、ご利用データ量はメイン回線とサブ回線を合算してカウントします』
関連するQ&A
- ソフトバンク、通信速度制限
ソフトバンクの3Gスマホを使用してます。 毎日12時からと21時から極端に通信速度が低下します。 通信速度制限の通知はありません。 サービスセンターに問い合わせすると「通信速度制限対象外であっても通信速度制限がなされる場合もあります」と回答が来ました。 ソフトバンクはユーザーを舐め切っているようですが、他のソフトバンクユーザーもこんな感じなんですか?
- 締切済み
- SoftBank
- 無料通話アプリと通信量について
ソフトバンクの3G回線を使用しています。LINEやSkype等の無料通話アプリの利用を考えています。しかし、ソフトバンクは通信量の制限が厳しく、大量のデータ通信を行うのには不適です。このような無料通話アプリはネット回線を使用するとの事ですが、今回のような場合、無料通話アプリは使用しないほうがよいのでしょうか?ちなみに、ソフトバンクの場合、一定量を超えた場合、通信速度制限が行われてスマホが使い物にならなくなります。
- ベストアンサー
- Android
- SoftBank通信速度制限
SoftBankのiPhone5を利用しています、契約時に通信速度制限の説明を受けて「まず極端なことだし、引っ掛かることはないだろう」と考えていました。 しかしながら、本日の夕方「ご利用のパケット通信量が一定量を超えたため、残り1GBで通信速度制限が開始されます」とSoftBankよりメッセージがありました。 文章から察するに現段階では通信速度制限は行われていない、と言う事でしょうが、これからあとどの程度の期間を待てば通信速度制限の執行猶予期間?から外れるのでしょうか?? 多くの人との連絡や、資料収集までほぼiPhoneでしたので実際に通信速度制限が開始されるとなれば相当こまります…。 もし、実施されるに至った場合はどの程度で制限解除となりますか? 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 ●1GBの通信速度制限猶予期間から外れるには、どの程度の時間を要しますか? ●また、Wi-Fiの利用については通信速度制限のカウントから除いて考えるもの、と聞きましたが本当ですか?個人のWi-Fiや野良Wi-Fiで通信する事については通信速度制限に関わらないと言うことですか? ●もし、通信速度制限が実施されれば、その実施期間はいつまでですか? ご存知の方、ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- スマホの通信速度について
3月になってスマホの通信速度が遅くなった気がします。 そこで、お使いのスマホの状況を教えてください。 1.お使いのキャリア 例)ドコモ、ソフトバンク、AU、楽天 2.通信速度 例)遅くなった、変わらない 3.ご意見 例)学校が休みになったから、気のせいでは?
- 締切済み
- アンケート
- iPhone 通信速度制限について
私はiPhone5sを使っています。キャリアはauです! 始めてのiPhoneで通信速度制限がかかる事をしらなくて使っていたら、auからメールがきて制限します!と通知がありました、動画もまともに見れないくらい、通信が遅くなってしまいました! 自宅にはwifiは繋がっていないので wimaxを契約しようと思っています!が、iPhone自体が通信速度を制限されていると wimaxでも通信速度が遅くなるでしょうか? 無制限のを使えば、今の規制されてるよりは早くなるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- ドコモのカバーの種類たくさんで通信速度が速いスマホ
スマホに変えたいのですが、どれにしようか迷っています。 最初はカバーもたくさんあるし、ipod touchで操作になれているからiphone4にしようと思っていたのです。 でもauのiphoneは通信速度がとても遅いと聞き、実際wimax対応のdignoとかと比べたらやっぱりすごく遅くて悩んでいます。 それにipod touchがあるのにiphone買うのはちょっともったいないな、と・・ 動画とかいっぱいスマホでみたいし、でもカバーもたくさん変えてみたい(かわいいのつけたい)し・・・ やっぱり動画を見ていて途中でぷつって止まるのは嫌なので今wimax対応のスマホの中で一番サイズ感が合ってたdignoのほうを買おうかな、って思っているのですが、かわいいカバーが全然出ていなくて(ネットにも)今悩んでいます。 本当は通信速度が少し早いソフトバンクのiphone4sを買いたかったんです。でも親からソフトバンクは首都圏はいいけど、離れると電波が届かなくなるからダメって言われたので、auかドコモにしようと思っているのですが・・・ ドコモには通信速度が高くてカバーの種類もたくさんあるスマホはありますか? あとソフトバンクのiphone4sとauのdignoだったらどっちを買ったほうがいいでしょうか? 教えてください!お願いします!
- 締切済み
- docomo
- 通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか?
通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか? 1つの回線でルータ通し家族内で2つのPCを使用しているのですが、 片方のPCで回線を占有してしまい、もう1つのPCで通信速度が大幅に低下してしまい困っています。 両方のPCで通信速度の制限が出来ればその様なことがなくなると思うのですが、 フリーソフトで通信速度の制限が出来るものはないでしょうか? 使用しているPCのOSはVistaで、制限したいのは受信速度です。 情報不足であった場合には何かコメント頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- LTEの通信速度制限について
近々、機種変更をする予定ですがLTEにするべきか悩んでます。 LTEの通信速度制限って確か7GBでしたよね? 7GBって、そのくらいのデーター量か分かりませんが、皆さんは、やはり制限になってしまいますか? ググってみたところ、通信速度制限にかかると3G回線より遅い。とか、使い物にならない位に遅い。って見ました。 でも、今、発売されてる機種の9割くらいがLTEですよね? 3G回線より遅くなるのであれば嫌だな~って思います。 一応、皆さんが公平に使えるようにって通信速度制限制度があるんでしょうけど、お金を出せばエクストラオプションから通信速度制限を解除?も出来るんですよね? 結局は「公平」じゃなく「お金」で解決してるような気がします。 お金を出せば制限を解除してやるぞ~みたいな感じも嫌です。 今の御時世、スマホ所有者が大半だと思いますが、その中でもLTE対応の機種を持ってる人って何割くらいなのでしょうか。 LTEのメリット、デメリット、3Gのメリット、デメリットを教えてください。
- ベストアンサー
- au