• ベストアンサー

短歌の旧かな

教えてください。 短歌を旧かなで作った場合、漢字も旧漢字にして統一しなくてはいけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.1

必須ではありません。 新字体・歴史的仮名遣いでOKです。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました!

関連するQ&A

  • 短歌の新旧仮名遣いについて

    短歌では新旧仮名遣いの混同はいけないと言われていますが、その論拠がもうひとつわかりません。特に文語を新仮名で表記する場合、例えば、「閉づ」「恥づ」「出づ」なども「閉ず」「恥ず」「出ず」と表記するのが正しいことになりますが、それでいいでしょうか。辞書では文語イコール旧仮名遣いになっていると思いますが(「閉ず」などの言葉は載っていない)、短歌などの特殊事情でしょうか。根拠を教えてください。

  • 短歌について教えてください

    自分が短歌を作ることを「短歌を詠む」といいますが、 他人が作った短歌をよむことも「詠む」というのですか?  なんと、いうのでしょうか? 「鑑賞する」などではない平易な言いかたを教えてください。  

  • 短歌について

    短歌はいつから短歌と呼ばれるようになったのか教えて下さい。

  • 短歌

     短歌を教えてください。  できるだけ、夏に関する短歌で  お願いします。

  • 短歌の詠み方

    国語で短歌をやっています。 短歌の詠み方で 「なだらか」に詠もう。 とありました。 なだらかに詠むとは どうやって詠めば よろしいでしょうか? ”ゆっくり″ですかね? ゛なめらか″ですかね?

  • 短歌を考えてください

    中2です。 今国語で短歌の授業をしてます。授業で短歌を作ることになりました。 今の時期にあった短歌を作ってください!お願いします! 季語を使ってくれるとうれしいです!

  • 短歌を1つ

    夏に関する短歌を一つ!!  なぜそういう短歌を作ったかって言う 理由も!!お願いします

  • 短歌・・・

    中学生向けの何か良い短歌を 作る方法や短歌をお願いします

  • 旧漢字って何ですか?

    旧漢字の意味がよくわかりません。 今は使わない漢字って事でしょうか。 だとすると、今でも使う人がいるのは間違ってるのでしょうか。 人名などではよく旧漢字を書く人が多いですが、それは戸籍がその漢字だから それが正しい名前なので使ってるのでしょうか。 では今、名前を付ける場合は、旧漢字は使えないのでしょうか。 また「広」と「廣」や、「辺」と「邊」は同じ漢字だと思ってるのですが 人の名前を例えば「広」と書くと失礼なのでしょうか。 なんだか上手く説明できなくてすみません。よろしくお願いします。

  • 啄木の短歌の「そ」の意味

    石川啄木の有名な短歌に  ふるさとの訛(なまり)なつかし  停車場の人ごみの中に  そを聴きにゆく というのがありますが、「なまり」と訳される「そ」は、 どのような漢字なのでしょうか?