• ベストアンサー

心室中隔欠損症について

sonorinの回答

  • ベストアンサー
  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.3

私は11歳の頃に「心房中隔欠損症(ASD)」の手術をしました。renchariさんの息子さんよりは随分と軽い先天性心疾患ですが、心房中隔壁のほとんどが開存している状態で、手術を受ける前はかなりしんどかった記憶があります。私が手術を受けた二十年前(歳がばれた?)よりは技術も進み、今では傷も昔に比べ小さく済むようです(病院にもよるとは思いますが)。 和歌山医大(記憶に間違えがなければ)かどこかでは、傷は胸骨の末端部分からへそ上辺りまでで手術を行っているニュースを聞いたことがあります。昔は胸骨の上の方からざっくり切っていたので、胸元のあいた服を着れないという難点がありました。 医者ではないので、詳細は知りませんが、手術後のこの類の疾患の予後は非常に良好だと思われます。(心室中隔欠損のみで、他に奇形や合併症がなければですが) 一度詳細な手術の手順、術後の予後等担当医の先生にお聞きになると一番よろしいかと思います。 あと、術後の検診ですが、これも昔で申し訳ないですが、私の場合は、退院(入院自体は手術前の心臓の詳細なデータを取るためのカテーテル検査の入院で3日、そして手術が決まってその入院が約2週間、但し正月を挟んでいました)後、二週間に1度の検査が3ヶ月ほど、その後1ヶ月に一度、3ヶ月に1度、半年に1度、ときて、1年後、3年後、10年後と通院し、大学生の時に最後の検診が終わりました。検診時の検査は採血と心電図、X線撮影程度でした。 現在は、無事に出産もし、2人の子持ちです。普通にスポーツもして、普通の人たちよりも健康です。 先天性心奇形の手術自体は3つも4つも奇形が重なっているような場合でなければ、予後は非常にいいようですが、心室中隔欠損では、早いうちに手術を受けなければお子さんにとってもツライと思います。元気に小学校に行けるよう、早めの手術をしてもらい、健康になるよう、心よりお祈り申し上げます。

renchari
質問者

お礼

sonorinさん、ご経験を生かしたアドバイス有難うございました。現在は、お子様も御産みになられご健康だとお伺いし、大変安心いたしました。元気になった子供を思い浮かべながら今後も根治に向けて頑張りたいと思います。また宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 心室中隔欠損の3歳の娘の手術が決まりました。

    心室中隔欠損の3歳の娘の手術が決まりました。 広島市民病院へ出産前からお世話になっております。 肺動脈弁狭窄もあり1歳のときにはカテーテル治療もしました。 心臓病に関しては県内ではトップクラスの成績なのはわかるのですが、 主治医の先生の話し方に不安を感じます。 はじめはどちらの心疾患も軽~中程度のものであり、手術は必要ないかもしれないといわれ 経過観察を続けてきましたが、肺動脈弁のほうが少しひどく 娘の体重が8キロになったので治療したほうがいいと言われカテーテル治療をしました。 その治療後の話で肝機能にも少し異常があるとのことで別の病気の疑いがでてきました。 幸いこちらもまだ発症はしていないので経過観察中です。 カテーテル治療のあと心臓のほうは、当面は半年~1年間隔の経過観察で十分な程度にまでなったと 報告を受けました。 しかし前回(5月)の検診で、心室中隔欠損の穴の位置が悪く、 大動脈の弁の変形を起こす可能性があるといわれました。 早く穴がふさがるようなら手術は必要ないが、変形が始まるようなら 手術をしなければならないということでした。 今回の検診の結果少し変形が見られるとのことで半年以内の手術をすすめられました。 その手術にともない、また、カテーテル検査もしなければなりません。 手術をうけなければならない状況なのはわかりますし、 状況は刻一刻と変化していることも理解しているつもりですが、 その主治医の先生はそのとき必要なことだけしか教えてくださらないように感じます。 穴の場所なんて変わるものではないので もっと早くその可能性についてはわかっていたのではないかと思います。 数ヶ月おきの検診でもとくに変わりはないですね、と毎回おっしゃられていたし、 カテーテルの治療の前から心臓で心配なのは心室中隔欠損のほうではなく、 肺動脈弁狭窄のほうであり、また、カテーテル治療のあとからは、 心臓よりも肝臓のほうが観察の必要があるといわれていたのに…。 経過は順調なのかと思っていたら、今まで心配していたこととは 別の問題を指摘されたりするようなことが重なり、 この主治医は私たちに、いま分かっているすべてのことを 教えてはくださらないんじゃないのかと、 すべて先生のタイミングで私たちに報告なさるのではないかと疑問を持ち始めています。 今回おそらく手術になりますが、またその手術のあと 再手術が必要とかもっと別の気になると要素があるとか言われるのではないかと、 手術をうければ治るんだという気持ちを持って前向きになることができません。 セカンドオピニオンなどがありますが、費用や時間、さらには受診を重ねることで子供の肉体的精神的負担が増えてしまうことが最も心配で今までこちらの病院だけにかかってきました。 このまま、この病院だけにしたがっていていいのでしょうか。 また、セカンドオピニオンの場合今の病院から資料をもらい、子供抜きで話をきいてもらうことなどはできるのでしょうか。さらに広島市からの場合、どちらの病院へ相談するのがよいのでしょうか。 素人の考えで書かせていただきましたので、まとまりがなく読みにくい点等あるかと思いますがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 心室中隔欠損症持ちですが気をつけることについて

    私は30代で心室中隔欠損症(軽度)なのですが、先日病院で検査しても特に問題がなく、手術の必要性はないと言われました。日常生活や運動の制限もありません。 ただ、以下の点に注意しなくてはならないと言われました。 ・歯科治療時は必ず抗生剤のパセトシン(250mg)を8錠飲む ・口内に怪我などで出血した場合は同じくパセトシンを4錠飲む ネットでいろいろ調べたのですが、連鎖球菌などの菌が心臓に入ったらすぐに手術しなければならないと書いてありました(主治医にもそう言われました)。 そこで以下の質問があります。 1.30年間、歯科治療や口の中の怪我(よく舌などを噛んでしまいます)でこんなに大量の抗生剤を飲んだことがなく、今になって飲みはじめたのですが、なぜ今までは平気だったのでしょうか? 2.抗生剤を大量に飲みますが、副作用はないですか?いちおう今歯科治療に通っているので治療前に8錠飲んでいますが、特に体調に変化はないです。 3.パセトシンは予防のために飲んでもいいのですか? 4.口の中を噛んだりして出血した場合にパセトシン250mgを4錠飲むのは妥当ですか?主治医も何錠にするか悩んでいました(最初は主治医は8錠と言ったのに私が「8錠もですか!?今まで口内に怪我しても一回も飲んでいなかったのですが」と聞いたら「じゃあ4錠でいい」と言われました)。 5.そもそも心臓に細菌が入るとどのような体調変化があるのですか? 6.今は軽度の症状ですが、今後心臓に変化があるとしたらどのような状況になるのでしょうか? 7.この程度の症状であれば手術は必要ないと思うのですが、予防のために手術する人もいるのですか?心臓切ったりしてけっこう怖いのですが・・・。手術することで寿命が縮まったりしないのでしょうか。 8.この病気を持っていると発病しやすい病気はありますか?たとえば血管に血栓が起こりやすいとか。 すみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 心室中隔欠損症の手術について、担当医への質問事項

    生後二ヶ月の娘が、心室中隔欠損症の診断を受けました。 今現在 孔の大きさ7.5mm      肺高血圧は中程度     利尿剤の処方有 来月の検診の結果で肺血圧の数値が下がっていなければ すぐに入院、手術をする方向で考えましょうと言われました。 この受診の際に 情けないのですが、手術に関しての 感染症のリスク等、聞きそびれてしまった事があり もう一度 質問をしに病院を訪ねようとおもっています。 そこで 心室中隔欠損症の手術や診察を経験された方、またお子様をお持ちの方に 先生にどのような事を聞いておかなければならないか教えていただきたいのです。 情けない質問で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 心房中隔欠損症の術後不整脈について

    初めまして。 私は現在27歳の主婦です。(まだ子供はいません) 9歳の時に心房中隔欠損の手術をしました。 まだ幼かったので詳しいことは解りませんが、動悸などがひどく、 心臓がかなり肥大して、肋骨が盛り上がった状態であった為、 発覚してから半年程で手術しました。 その後、しばらくは健康状態も続いたのですが、中学生になった頃から不整脈が頻繁に起こるようになりました。 もともと軽い喘息もあった為、気管支拡張剤などを使用すると、動悸が激しくなり、数度倒れたこともあります。 年に一度の定期健診では、手術をしてもらった先生からはずっと、大した症状ではないから大丈夫。と言われて来たのですが、22歳頃に、初めて、今の不整脈は手術の後遺症であることが解ったと言われ(不完全右脚枝ブロック)、出産するまでは毎年定期健診に来るように言われました。 しかしその後就職してからは、仕事がなかなか休めないこともあり、 結局定期健診に行けず、2年前の結婚を機に、再度検診に行こうとしたところ、主治医が既に病院にいないことが解ったので、そのままどこで診てもらうべきか悩んだまま行けていません。 就職してからも数度、連続の不整脈から貧血(酸欠?)のような状態になり、何度か倒れたこともあります。 2ヶ月程前に仕事も辞め、現在は在宅ワーク中なのですが、ここ数日胸が重く、不整脈(大きくドクン!と脈打つ感じわかりますか??)も頻発して、少し気になり出しました。 これから出産などに向けても少し不安もあるのですが、 やはり一度受診した方が良いのでしょうか・・・。 もう十数年こんな状態が続いているのですが、「死ぬことはないから大丈夫」と言われた言葉を信じて、自分でもこんなものなんだと思うようにして来ました。 でも疲れが溜まってきた時などに特に良く症状が出てしまったり、 朝起きた時に、胸が重苦しかったり。 やっぱりしんどいのは嫌だなぁ・・・という気持ちがあり。 家族に症状を言うと過度に心配されたり。 逆にこのしんどさは伝わり難かったりするので、あまり言わないようにして来たのですが。 とりあえず、今後診てもらうとすると、手術を受けた大学病院に行くべきか、当時の主治医の現在の病院へ行くべきか・・・どちらが良いのでしょうか? また、現在のような症状は特に心配するものではないのでしょうか? 長々とした質問になり申し訳ありません。 どなたかお答え頂ければ幸いです。

  • 心房中隔欠損

    現在2歳の心房中隔欠損の子供がおります。 生後1ヶ月で心雑音を指摘され、大学病院に通っております。 12月の心エコー検査の結果では、欠損孔が、2.5cm(正確には2.5X1.5cm)だそうです。 その1年前の検査結果は、1.5cmだったので大きくなっているとの事です。 先日のレントゲンでは、1年前のレントゲン結果より、心臓が拡大していました。 現在の、心胸郭比は、67%だそうです。。。(昨年分はわかりませんが、、、) 秋に、心カテと手術の予定です。(開胸手術) ※質問※ (1)2歳の子供くらいだと心胸郭比は正常だと、どのくらいなのでしょうか?67%とは重い方なのでしょうか? ちなみに、去年も今年もレントゲンを撮る瞬間には子供は号泣していました。 (2)欠損孔が2.5cmだとかなり大きいと思いますが、現在特に症状はありません。先生は、この位の穴の大きさだと疲れて寝転んだりしているような症状があっても、おかしくない。というのですが。。。 むしろ、ここ何ヶ月かは、ますます元気になってきているので、 それを先生に伝えたところ、「それが良いとも限らず、むしろ悪い事もあるんです。」と言われたのですが、帰宅後、今一その意味がわかりません。。。 (3)欠損孔1cmと2.5cmの手術の技術や時間による差はあるのでしょうか?(2.5cmの方が難しいとか。。) 心臓に詳しい方がおられましたら、教えて頂きたいです。

  • 心房中隔欠損について

    現在2歳の心房中隔欠損の子供がおります。 生後1ヶ月で心雑音を指摘され、大学病院に通っております。 12月の心エコー検査の結果では、欠損孔が、2.5cm(正確には2.5X1.5cm)だそうです。 その1年前の検査結果は、1.5cmだったので大きくなっているとの事です。 先日のレントゲンでは、1年前のレントゲン結果より、心臓が拡大していました。 現在の、心胸郭比は、67%だそうです。。。(昨年分はわかりませんが、、、) 秋に、心カテと手術の予定です。(開胸手術) ※質問※ (1)2歳の子供くらいだと心胸郭比は正常だと、どのくらいなのでしょうか?67%とは重い方なのでしょうか? ちなみに、去年も今年もレントゲンを撮る瞬間には子供は号泣していました。 (2)欠損孔が2.5cmだとかなり大きいと思いますが、現在特に症状はありません。先生は、この位の穴の大きさだと疲れて寝転んだりしているような症状があっても、おかしくない。というのですが。。。 むしろ、ここ何ヶ月かは、ますます元気になってきているので、 それを先生に伝えたところ、「それが良いとも限らず、むしろ悪い事もあるんです。」と言われたのですが、帰宅後、今一その意味がわかりません。。。 (3)欠損孔1cmと2.5cmの手術の技術や時間による差はあるのでしょうか?(2.5cmの方が難しいとか。。) 心臓に詳しい方がおられましたら教えて頂きたいです。

  • 心室中隔欠損症

     私の彼氏は現在28歳なのですが、生まれた時に心室中隔欠損症と診断され、小学生の時に手術をして、大学2年生まで毎年定期健診に通っていたそうです。その後、医師からは「もう来なくても大丈夫です」と言われてからは病院にはかかっていないのですが、ここ数年前から会社の定期健診で、高血圧と、左心室の心拡大が見られるそうです。体系は165cm、72kgと太り気味です。これは心室中隔欠損症の予後と関係があるのでしょうか?そして治るものなのでしょうか?あと、全体的に浮腫みがあるように思いますが、これも関係あるのでしょうか?

  • 心室中隔欠損

    心室中隔欠損これは、重い病気ですか? 長男が生まれ喜んでいたところ 退院前日(明日)に医師がら言われました 解る方いましたらお願いします。

  • 心室中隔欠損症について

    私は心室中隔欠損症です。軽度のため手術はしておりませんが今まで4箇所の循環器系専門病院で検査しました。 そこで質問があります。 (31歳、男、78kg、運動などの制限はありませんがかなり運動不足です、その他は健康です) 1.それぞれのお医者さんは手術は「やってもやらなくてもいい」というのですが、軽度であれば特に手術はしなくても一生困ることはないのでしょうか?老後に心臓が弱る可能性はありますか? 2.現在は手術方法が進化したらしくカテーテルで穴にパッチをするとのことですが、それでも入院に1ヶ月かかると言われました。カテーテルはそんなに入院しなくてもいい気がするのですが、大手術になるのでしょうか? 3.ばい菌が心臓の穴から出る血液の渦に巻き込まれて心臓内にばい菌が溜まりやすいとのことですが、そうなると合併症を起こしてたいへんなことになると言われました。 ケガをしたり病気になったり虫歯の治療をしたときは必ず病院で抗生物質の薬を貰うようにといわれたのですが、ケガや風邪などで抗生物質入りの薬を貰ったことがないときもありました。これは問題ないのでしょうか? 4.運動をして心臓を鍛えたほうがよいと言われました。30歳を越えているので無理な運動は時間的にもできませんが、運動すると穴から勢いよく血液が流れてしまう気がします。心臓を強くするのはこの病気にはよいことだという要因はなんでしょうか? お手数ですがおわかりの方ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心室中隔欠損症

    最近付き合い始めた彼女が心室中隔欠損症で、中程度の運動制限をされているのですが、セックスをすることで心臓の負担にはならないでしょうか? 本人もまだ未経験で、まったく分からなくて困ってます。彼女のことが本当に大切なので、心臓の負担になるようでしたらセックスしなくてもいいとすら思ってます。お願いします。