• 締切済み

亀の皮膚が赤い

こんばんわ。 今日、仕事から帰ってきて亀の水槽を 掃除したときに気づいたんですけど。 亀の皮膚が赤くなっているんです。 3匹飼っているんですけど、3匹ともです。 昼間は天気が良かったので、日光浴はさせました。 この時、半分は日陰をきちんと作りました。 何かの病気なのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

う~ん、聞いたことのない症状ですね。小生の知識ではお役に立てないので、よいサイトを紹介します。初心者から玄人まで、カメ好きの仲間が集まっています。ここの「カメ☆かめTALK」で質問すればその道のベテランが答えてくれると思います。 質問する場合は、カメの種類と大きさ、できれば年齢と性別も明記すれば適切な回答が期待できます。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kametalk/

関連するQ&A

  • イシ亀さん

    イシガメ?ゼニ亀?を飼っているのですが 今までの水槽?では狭そうだったので 大きい桶のような亀さん金魚専用の物にかえました 今までは家の中で日光浴もナカナカできず でしたが 場所を変えて ベランダにしました 鳥とかにいたずらされないように網もしました が 真夏もベランダで大丈夫かなーーと 一応すだれのような物で半分かくして日陰はつくっていますが 水温が暑くなりすぎるでしょうか??

  • 内の亀の皮膚が・・・

    内の亀の後ろ足の皮膚が白くただれているんですけど、これ、皮膚病ッスよね?どうしたら直るのでしょうか?ちなみに飼育環境は池で亀の種類はニホンイシガメです。ついでに水槽もあります。

  • 亀さんが、動かなくなってしまいました。。死んでしまったのですか?

    購入してから2年半くらいの、みどりかめのことです。。今日は、お天気だったので、2匹の亀を日向ぼっこしました。。 しかし、夕方気が付きと、1匹の亀が顔も手も足もだしたまま、目を閉じて・・ 触っても動かないのです・・ 冬眠するとは聞いたことありますが、今日はお天気も良かったし。。何かの病気の見分けや、死んでしまっているなら、その見分け方が知りたいです。ながめていると、死んでいるとは思えないです。

  • 亀の水槽、みなさんどうされていますか?

    種類は多分ミドリガメです。(一般的によく売られているものだと思います) もう6歳くらいでかなり大きいので、水槽がすごく狭そうなんです。水槽の半分にはレンガを積んで、日光浴のために亀が上がれるようになっています。 だから、亀が動ける部分は半分しかないのですが、はっきりいって泳げません。亀より一回り大きいくらいです。水かきをしても前に進めない亀が可哀相なんですが、 大きい水槽ってなかなかお値段もはるし、他に熱帯魚も飼っているので置き場所が難しいです。 皆さんの亀の水槽はどんな感じですか?やはり泳げるくらい充分な大きさを購入していますか?また、どんな工夫をされていますか? ※また今度旅行で3日ほど家をあけるのですが断食させても平気でしょうか。タイマー付きなど費用のかかるものは買えません。家に人が誰もいなくなる状況が滅多にないので一回のためには買えないのです。

  • 亀が日光浴をしたがりません><

    ゼニガメを1週間前に飼い始めたものです。 亀は日光浴が大事だと伺ったので晴れの日には 日光浴用のケースに出して日光浴をさせたいと思ってるんですが、 日陰に隠れてばかりでひなたに出てくれません。。 そして最近、亀の手足のまわりに白い藻のようなものがついてきたような気がします。 これって所謂水カビ病でしょうか? 亀の健康のためにも日光浴をさせたいのですが、どうしたらよいでしょういか? 知恵をください>< ちなみに普段の生活環境は ↓↓↓ 水槽の水は二日に一回の頻度で取りかえいます。 水換えの際にはハイポでカルキ抜きを行っています。 亀用のヒーターも設置してます。 濾過装置はありません。その代わりに食べ残しや糞は見つけ次第割り箸で除去するようにしています。 餌は毎日食べるだけ与えてます。 紫外線ランプ保温用ランプはありません。

  • 亀の皮膚が!

    小さい銭亀とみどり亀を飼っているんですが、2週間くらい前から手や足や顔の目のあたり、口などに皮膚がただれたような感じになっています、手足はもっとひどく、ウロコが取れて、手足が腫れたようになりパンパンです。2匹だけ飼っているのですが、こんなこと初めてです、水もまめに洗っていますし、何が原因でなったのかわかりません!治療法など教えてください、なぜなったのか?何の病気なのかわかるようでしたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 亀の喧嘩について

    私は2匹の亀を飼っています。 種類は正確にはわかりませんが、1匹は少し大きく、もう一匹はそれより小さいといった感じです。 家にきて約10年くらい経っているのですが、 お互いおんぶし合ったり、とても仲の良い2匹だなぁと思っていました。 ですが今日、水槽の掃除をするため亀たちをバケツに(別々に)いれたところ、小さいほうの亀の首のあたりに傷(えぐったようなもの)がありました。 何かの弾みでやってしまったのかと思い、掃除を終わらせて2匹を水槽に戻し、何時間か経ちました。 少し餌をやると、なんとなくいつもと様子がおかしく、 しばらく様子を見ていると、どうやら小さいほうの亀は大きい方の亀から少し逃げるように見え、たまに近づいたりしていたのですが、 ついに、大きいほうの亀が小さいほうの亀のあの首元の傷に噛み付こうとしました。 私はとっさに2匹を離し、大きいほうの亀に駄目でしょ!と言わんばかりに訴えました。 今、小さいほうの亀はバケツに入れているのですが、 今まで長い間2匹でやってきたのに、何でこんなことに・・・と、 とても心配です。 これは喧嘩で生じたものなのでしょうか。よくわからないので、 教えていただけたらうれしいと思ってます。 長文ですみませんでした。

  • 亀がエサを食べてくれない

    初質問者です。 10年ぐらい飼っている亀がいます。 種類はクサガメとミシシッピ~カメです。 半年たたないくらい前から水槽を外に置いています。 最近は少し忙しく水槽の水換えをしてあげられなく、今日掃除して餌をあげました。 以前も掃除出来ない時がありましたが、その時は掃除したあとはパクパクと餌を食べていました。 しかし、今回はなんとか口に入れても出してしまいました(口にくわえたものを離してしまう) 元気はあり、私が水槽を見ていると私の方に歩こうとしています。 いままでこのようなことがなかったので、心配です。 説明不足な点が多いと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • ゼニガメの幼亀が甲羅干しを嫌います

    去年の8月に産まれたゼニガメの幼亀を一ヶ月ぐらい前に購入しました。 この幼亀が陸にあがりません。 35cm×20cmぐらいの水槽に入れています。 ヒーターと濾過器と日陰付きの陸場があります。 泳ぐのが好きなようで徐々に水深をあげて7cmぐらいです。背伸びをして十分首がでます。 日の当たらない場所に置いているのでレプティグローコンパクト5.0でUVB対策をしています。 水は毎日交換しています。その際に別容器に入れてライトの下に置いて15分ほど強制的に甲羅干しをさせています。 ペットショップの店員さんに「15分でいいから直射日光をあてさせてね」と言われたので別容器に日射病の予防に日陰付きの陸場を入れるのですが日陰に入ったままで、直射日光の意味がありません。 そして、陸場に置くとすぐに水に潜ってライトに一番近い所で立ち上がって首をだしています。私が近くに寄ると首を引っ込めます。この子なりの紫外線の浴び方なのでしょうか?? 本などに特にのっていなかったのでこの子がすごく臆病で陸に上がるのが怖いのでしょうか? このまま強制的にライトや日光を浴びせてもよいものなのでしょうか?少し心配です。良い対策などありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 亀の甲羅の大きくなりません

    半年くらい亀の甲羅が大きくなりません。 我が家にやってきた時は5.5cm。 8cmくらいまでは順調だったのですが、この半年くらいは全然大きくなりません。正直、ほっといていた時期もあり…日光浴を十分にしていなかった時期もあります。水槽が壊れ、一時期は小さめの水槽だった時もあります。同じ水槽に亀が二匹。もう一匹は順調に大きくなっています。 今は冬眠をさせないようにヒーターを入れています。 エサも毎朝あげています。 今は冬なので外で日光浴はできないので、ライトを設置しています。 冬の場合、甲羅を大きくするのは無理な事でしょうか? 窓の所でもいいから太陽に浴びさせてあげたらいいのでしょうか? 原因がいったいなんなのか?わかりません。 甲羅より体?の方がおおきくなり、少し甲羅から体がでてしまっている状態です。ストレスとかもあるのでしょうか?? 種類はグレーマップ(ミズカメの一種です)。