• 締切済み

文系出身28歳、IT業界で働くとしたら

いままでIT業界以外の営業などで正社員で働いてきましたが、会社の先行きも分からず、手に職をつけたいという思いも強くなってきました。 そこで、スキルが要とされるIT業界への転職を考えているのですが、やはり技術職であるプログラマやSEを今から目指すのは、あまり現実的ではないのでしょうか。できれば技術系にチャレンジしてみたいとの思いはあるのですが、いくつかプログラム関連の書籍を買って読んでみたりネットの業界話を見たりしても実際に仕事として自分がやっていけるかどうか、どうにも判断がつきません。一度業界経験者の方のご意見を聞きたいと思い質問しました。 今からスキルなしで飛び込むとすると、偽装派遣のような仕事を繰り返すしかないのでしょうか。また、私の状況でこの業界でスキルを身につけていこうとするならどのようなルートがありますでしょうか? Web系か業務系か、ネットワークやデータベースなど、実際にどう違っていて、どこに未経験者のチャンスがありそうかなど、個人的な見解をうかがえればと思います。 今後そちらに進むかどうするか検討するうえで、ご回答いただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

文系出身でプログラマになり、現在は転職してWeb系の技術職をしている者です。年齢は質問者様と同じくらいです。 IT業界への転職についてですが、あまり現実的ではないように思います。手に職をつけたいという気持ちだけでは、転職できたとしてもその職業を続けていくのは難しいと思うからです。ITの求人自体は多いので、スキルなしでもどこかに入社はできるかもしれないですが、心からプログラミングやWebの技術に興味あって、やってみたい!やる!という気持ちがないと、「手に職」レベルに到達するのは難しいのではと思います。 また、未経験でIT系を受ける場合は、簡単なアプリを作ってみるなどして、できる限りのやる気をアピールした方がいいと思います。 偽装請負っぽいところは確かに入社のハードルが低いように思います、私が新卒で入社した会社もそうでした。お客さん先に常駐するというパターンがほとんどですが、スキルや経験がなくてもできるテストや運用の仕事も結構あるからです(数年前はそういう感じでしたが、今はまた状況が変わっているかもしれません)。スキルがないうちは、そういうところでも仕方ないかなと思っていました。少しでもシステムに関わる仕事をしながら独学で勉強して、時機が来たらまたステップアップできる会社へ転職していく、という流れでもいいのではと思います。 今後はフリーランスなど、自分で仕事を作り出して自宅で働くといった仕事の仕方が増えるのではと思うのですが、質問者様のような経験をお持ちの場合は営業のスキルを伸ばす方がむしろ「手に職」という感じがします。 チャンスはどこからでも見つけられると思うので、まずは本当にその仕事がやりたいかどうかが大事だと思います。 自分もまだまだぺーぺーなのですが、えらそうにすみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.3

まず、技術職に拘らなければ、営業職経験があるならIT業界の営業職の方が採用されやすいと思います。 > スキルが要とされるIT業界 ここが勘違いされているようだけど、商品やサービスを売り込む能力(スキル)は既に営業職を経験されたご質問者様は身に付けています。 但し、ご質問者様は技術者としての能力(スキル)はないだけです。 > 今からスキルなしで飛び込むとすると、偽装派遣のような仕事を繰り返す これは既に回答されているけど、技術者としての能力(スキル)がなければ、当然ながら派遣先は技術者を必要としているわけだから「偽装派遣」でも「正規派遣」でも無理と思われます。 そもそも、どこの業界も共通していると思いますが、企業は学校ではありません。 > スキルを身につけていこうとするならどのようなルートがありますでしょうか? スキルがまったくない人物を一から育てるというのは、どこの業界も共通していると思いますが、基本は新卒者だけです。 だから、大変失礼ながらIT業界の技術者として採用してくれる企業はないと思った方が宜しいかと思います。 普通はIT業界の技術者になるような人は理論的に物事を考えられる思考を持った人です。 つまり、大変失礼ながら潜在的にも技術者として向かないのでは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahoo_ok
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.2

>偽装派遣のような仕事を繰り返すしかないのでしょうか その偽装派遣すら質問者は引っかからないでスルーされるよ。 この手の派遣って派遣先に対して書類選考(スキルシート)や面接がある。 その段階で質問者の年齢やスキルなど考慮して審査で落ちる。 はっきりいって偽装派遣で派遣される人って中小企業の中の人で能力がある人なんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

スキル無しでその年令だと、同じような結果になると思います。キャリアにならないようなサーバ管理だとかネットワーク管理の仕事しかないんじゃないかな。 「できるかどうか」よりは「やれるかどうか」を主眼においてみてはどうでしょうか。企業からしても雇うのは「賭け」です。もっと若いならまだしも、その年令だと即戦力アピールができないと難しいと思います。ですから、職業訓練なり自主学習なりでやってみないとご自身も企業も判断できないですよね。 その上で能力をアピールするのであれば資格なり作品(どういうことができるかのポートフォリオのようなもの)を持参して就職試験を受けるようにするのがよろしいのではないかと思います。 今の段階で判断がつかないのは誰でも同じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IT業界

    プログラマを目指していましたが、IT業界は先が暗いと聞きました。 その理由が、コストの低い外国のエンジニアに仕事を任せる傾向があり 日本人には仕事がなくなっていく、とのことです(スキルの高い人も例外ではないそうで・・・)。 IT業界はやはり、安定しない業界なのでしょうか? また、PCを使った仕事で安定した業界ってありますか? 知識不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 未経験31歳からのIT業界への転職

    このカテゴリーの本来の趣旨とは異なりますが回答頂ければ幸いです。 私はIT業界への転職を考えている業界未経験の31歳になるフリーターです。 経歴を簡単に述べさせて頂くと 今まで正社員の経験はなく 高校卒業後25歳まで病気療養のため無職で過ごし その後土木系の会社で技術者の補助や、ホテルでサービスの仕事に従事してきました。 転職のために最近独学でJAVAの勉強を始めました ただ本で自習するのと実務は全く別物だと思うのと 自分自身IT業界をよく知りません(ネットなどでの人の書き込みはよく目にしますが、、、) プログラマー、ネットワークエンジニア、サーバー管理者等々自分が進みたい具体的な道、またそのためのキャリアの積み方が解らないのが現状です。 私としては偽装請負でもいいので (未経験31歳では選ぶ余地がないですよね、、、) 一日でも早く実務に触れ、プログラムの技術を磨き、同時にIT業界を見て進むべき道を決め、そのためのキャリアを積極的に積みたいと考えています。 これに対して現在IT業界で仕事をされている方や経験者の方の意見をお聞かせ願えればと思い投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • IT系技術者が税理士になりたいと考えています。

    元プログラマ等のIT系エンジニアとして働いており、現在税理士、又は会計事務所に勤務している、という方に質問させて頂きたい事が有ります。 私は現在28歳既婚子供無しの男性です。 今までプログラマとして働いておりましたが、先月末で会社が倒産し、現在就職活動中の身です。 次の職を探すにあたり、税理士になりたいと考えています。 プログラマから脱却したい理由としては、プログラマとして一生懸命技術を勉強しても、技術の移り変わりが速いこの業界で、せっかくした勉強が新しい技術に移り変わった時意味を成さなくなってしまう点。 プログラマとして60歳・70歳になっても仕事を続けていく事は体力的に無理がある点を考えています。 税理士になりたい理由としては、プログラマとして経理関係のシステム開発を経験した時に、会計・経理の職に興味を持つ様になった点。 税理士でも日常の勉強は必要ですが、IT技術ほどの激しい移り変わりや、勉強した物が無意味になると言った事が無い点。 独立すれば、年齢に関係なく仕事を続けて行ける点を考えています。 私が税理士になるには、簿記1級に合格>5科目合格>実務経験、という流れを組む必要があります。 お聞きしたいのは ・プログラマを脱却したい理由と税理士になりたい理由をご覧頂き、何か認識が間違っている点や甘いと感じる点等のご指摘。 ・会計の業務経験も無く、簿記3級に関してもこれから勉強をする段階の28歳の人間が上記の理由でこれから税理士を目指そうと考えた際に、税理士業務についてもっと認識しておいた方が良い点。 ・ご自身がIT技術者から税理士を目指した理由 ・プログラミングの勉強やIT系国家資格の取得と比べ、税理士免許取得への勉強の質や難易度の違い この4点をお聞かせ願えればと質問させて頂きました。 自分なりに色々調べてはおりますが、IT系技術者から税理士になられた方の体験談等は見つける事が出来ず質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • IT派遣の営業の経験談を伺いたいです。14年度卒の

    IT派遣の営業の経験談を伺いたいです。14年度卒の文系学部生です。 14年度卒の文系学部生です。 営業希望でいろんな業界を見ていたのですが、最近、IT派遣の営業職を募集している会社があり、少し興味を持っています。 説明会などでお話を聞くと、「人と深くかかわるやりがいのある仕事」といった綺麗な言葉でまとめられており、今一つよくわかりませんでした。 そのためネットで調べてみたところ、あまりいい印象ではないという感じがしました。 技術者を派遣するのが業務のため結局のところITの知識というのはほとんど身につかないし、営業のスキルも身につかない なんて文章をよく見ます。 http://unkar.org/r/job/1268923948 これらがすべてというわけでは決してないと思いますので、もしよろしければ、実際に働かれたことのある方の経験談をお聞かせいただきたく思い質問しました。 1 この仕事していて、スキルは何か身につくのですか?(IT全般、営業のスキル) 2 どういう仕事の辛さ、やりがいがあるのですか? 3 一生、この仕事やっていきたいと思ってますか? 4 この職種を希望してる方々に、何か本音をアドバイスしてください

  • IT業界

    IT業界で働いている人って、皆SEもしくはプログラマーですか? もちろん、経験とともに管理職とかになりますが、どうなんでしょう?

  • IT業界について教えてください

    私は現在34歳で営業職をしております。 将来のことを考え技術職に転向したいと思っております。 プログラミング等は出来ず知識も乏しい為 スクールに通おうと思っております。 現在の私は業界的にみて、転職可能でしょうか? また、転職可能であればどのような職種(プログラマー・Webデザイナーなど)がよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • IT+ファイナンス

    私(20代)はプログラミングやシステムの設計、その他情報技術全般がすきでIT業界で働いているんですが、 最近ファイナンスを勉強していてこの分野にとても興味があります。非常におもりしろいと思っています。 そこで、将来ITとファイナンスに同時に携われる職とか仕事ってありますか? 同時に携われるというか、ITスキルとファイナンスのスキルを同時に磨けるor発揮できる仕事です。 あれば教えてください。 なさそうであれば、ITとファイナンスが関連していればなんでもよいです。 よろしくお願いします。

  • IT業界に入ってみたい

    現在20代後半で、IT業界にはまったく無縁の仕事をしております。が、収入的にも将来を悲観せざるを得なく、業界を変わるしかないように思っています。 まずは非常に初歩的な質問かとは思いますが、まずはこういった業界に足を踏み入れるためには基本情報処理技術者試験に合格して何か一つの言語を勉強していくというのが基本になるんですか? IT業界は転職の話も良く聞きますが、いったん就職して、ある程度言語を使いこなせるようになったらさらに技術を磨いて、よりよい会社に移ったりすることは本当にある話なんですか? もし、そうだとするなら、最初の会社はとにかく何でもいいから技術を磨くためだという風に割り切って、などと色々と考えては見るのですが、 基本的に、より上の収入を目指してIT業界に入りたいという思いが強く、その中でどのような具体的な仕事内容がやりたいのかと言うことになるとよく分かりません。 とにかく業界に無知なもので、何をどう考えたらいいのか、分からないことだらけ、というのが本音です。ある程度キャリアを積んだ方、僕のこの質問を読んでどのように思われますか? あまりに僕の質問も漠然としているので、感想なようなものでも構いません。色んな方の意見を聞きたいので、是非ともお願いしますm(_ _)m

  • IT業界について

    IT業界で働くことのメリット、デメリットを教えてもらえますか? また、システム・エンジニアやプログラマの仕事をする上で、オフィスソフトの知識やスキルは役立ちますか? Accessが役立つのはわかるのですが・・・。

  • IT業界で生きていきたいです

    はじめまして。 現在、2次請けIT企業で働いている若造です。 どうかお力をお貸しください。 この業界で生きて生きていくため、スキルを身に付けたいと考えております。 最低限必要なスキル(技術、その他)や今後需要が出てくるスキルが あれば教えて下さい。 また、良い勉強方法や生活習慣も知りたいです。 正直、私を採用してくれた会社は小さいですし、人売りが主です。 もし、今の会社が倒産しても生きていくための備えとして勉強したいです。 私の現状 ・C言語、Java、VBAのソースコードが読み書きできる ・設計は未経験 ・各種テスト工程(単体、結合、機能)ができる ・興味を持った技術は積極的に調べている ・基本情報処理技術者は勉強中 個人的に必要だと思っているもの ・ネットワークの知識(いろんな仕事で共通して必要だと思う) ・オブジェクト指向の知識 ・UMLの知識 IPv6とか話題ですが、今後はどうでしょうか? その他、どういうものを勉強すべきでしょうか、どうか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 同期式シリアルインターフェース(SSI)の回転エンコーダーの値を表示する装置を作りたいです。
  • 機能拡張の可能性はなく、シンプルで安価な製品を探しています。
  • 武藤工業㈱のSSI入力専用/ABSエンコーダ対応デジタルカウンタが見つかりましたが、価格が高めです。
回答を見る

専門家に質問してみよう