• ベストアンサー

今の社会保障制度は、被保険者(保険料を支払っている

今の社会保障制度は、被保険者(保険料を支払っている人)が77.5%。保険者(受給を受けている人)は22.5%です。 で、被保険者が77.5%もいるのに、介護保険財政安定化基金の積立金を取り崩している赤字の状況です。 なぜ被保険者が77.5%もいるのに赤字なのでしょう?保険者は22.5%なのに財源が足りなくなる理由が私には分かりません。 なぜ積立金を切り崩す必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

■日本年金機構 http://www.gpif.go.jp/operation/highlight.html やっぱり儲かってますよ?

nazeka2017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大先生・・・ 介護保険です・・・

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

あれ? 改善して、現在では取り崩してません。 むしろアベノミクス効果で運用益をあげています。 民主政権時代の話じゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 社会保障制度のサービス低下を防止する良い案

    ・老齢年金や介護保険の財源、障害者自立支援法等の社会保障制度の破綻やサービス低下が心配されます(生活保護は財源の確保がされていない制度です)。 【アンケート】 ・社会保障制度を維持・向上させる為に有効と思われる案をお願い致します。

  • ●欧州の社会保障制度についてお教え願います

     欧州の社会保障制度(老後、介護、医療、障害など)について、参考になる情報をお教え願います。  日本の現在の社会保障制度に不安を持ち、他国の状況を知りたいのです。

  • 社会保険料収入と社会保障給付費のグラフを見ていたん

    社会保険料収入と社会保障給付費のグラフを見ていたんですが,もしかして社会保障制度が出来てから一度も社会保険料収入が社会保障給付費を上回ったことがないのでは? このグラフを見ると,社会保障制度が出来てからずっと赤字だったってことですよね? 積立が出来てないのに将来払えるわけないでしょ。って誰も思わなかったんですかね。 65歳まで社会保険料を徴収するってもう社会保障制度としては破綻していますが,未だに年金制度は破綻していないって言い張っている日本政府の役人はこのグラフを見て言ってるんでしょうか? 素人でもずっと収入と支出が運営以来ずっと赤字なので財務的にお金が支払えない状態になるのは目に見えていたはずなんですが・・・ 海外の宝くじでも買って一攫千金狙いで黒字にするつもりだったのか? 博打が勝つことが前提に資産運用されてるって民間のヘッジファンドみたいな広告でびっくりです。 国民市民も国の博打による資産運用を容認しているのでしょうか? 凄い国民性だと思うんですが。

  • 透析患者さんの社会保障制度について

    たびたびお世話になっているものです。よろしくお願いします。 現在、透析患者さんを取り巻く社会保障制度について学んでおります。 医療費について、長期高額疾病の特例制度、障害者自立支援法による自立支援医療、各種自治体の障害者医療費助成制度によって、透析やその他の治療に関する自己負担はほぼなしという所まで学びました。 そこで、医療保険と身体障害者手帳の適用というダブルでの適用には何か、根拠のようなものがあるのでしょうか?介護保険であれば、65歳以上であれば、介護保険を優先するというように基本的に1つの制度に限っての適用が社会保障制度にはあるように感じます。社会保障制度の勉強はまだまだですが、疑問に思ったので質問させていただきました。ご回答と共に、何か間違いや勘違いがあれば指摘もしていただきたいです。よろしくお願いします。 透析治療が辛いものであり、昔は山を売って透析をしていたなどの歴史を踏まえ、患者会が努力して今の保障体制を築いた事は勉強しました。

  • 透析患者さんの社会保障制度について

    何度もすいません。カテを変えて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在、透析患者さんを取り巻く社会保障制度について学んでおります。 医療費について、長期高額疾病の特例制度、障害者自立支援法による自立支援医療、各種自治体の障害者医療費助成制度によって、透析やその他の治療に関する自己負担はほぼなしという所まで学びました。 そこで、医療保険と身体障害者手帳の適用というダブルでの適用には何か、根拠のようなものがあるのでしょうか?介護保険であれば、65歳以上であれば、介護保険を優先するというように基本的に1つの制度に限っての適用が社会保障制度にはあるように感じます。社会保障制度の勉強はまだまだですが、疑問に思ったので質問させていただきました。ご回答と共に、何か間違いや勘違いがあれば指摘もしていただきたいです。よろしくお願いします。 透析治療が辛いものであり、昔は山を売って透析をしていたなどの歴史を踏まえ、患者会が努力して今の保障体制を築いた事は勉強しました。

  • なぜ今の日本の医療保険制度は、強い薬と弱い薬を半々

    なぜ今の日本の医療保険制度は、強い薬と弱い薬を半々に医者が出せないような不便な仕組みとなっているのでしょう? 強い薬を1週間分か弱い薬を1週間分かどちらしか選べない。 4日分を強い薬、3日分を弱い薬みたいに出来ない理由は何なんでしょう? 強すぎて眠くなるから弱い薬に切り替えるとか、弱すぎるから強い薬が欲しいとか、何回も医者に通って、薬の効き目を調整しないといけない。 それで医療保険料がいっぱい掛かって、今の日本の社会保障制度の財政が圧迫しているのでは?利用者も不便だし、医者は薬の強さを必要日数ごとに切り替えれない。 体に合わなかったら、何回も医者に行って、合わない薬はゴミになる。保険で買ってるから7割は税金だ。なぜこんな無駄をしてる?それでいて医療費の財源が増加して社会保障財源がピンチって当たり前だろうと思いました。 なぜもっと強気に医学会は国に進言しないのでしょう?要らない薬が出てゴミでしかない。余った薬の買い取り業が出来て当たり前だと思った。 闇の薬売買が普及していることも危険な兆候だと思う。日本の医療制度は腐ってる。そう思いませんか?

  • ●社会保障制度の将来についてご回答お願い致します。

    以下の社会保障制度のうち、50年以上破綻の心配が無い制度は、どれだと思いますか? 全部OK 全部NGという回答でも結構です。 ・老齢年金 ・介護年金 ・医療保険

  • 社会保障論

    社会保障論のテストで社会保障の財源について3つ書きなさいとあったのですが、社会保険方式と税方式と回答しました。 あと、ひとつは何ですか? 私の回答2つは、合っていますか?

  • 社会保障費って削減するとダメなのですか?

    社会保障費って削減するとダメなのですか? 消費税を上げるとかの議論がありましたが、その主な理由は 「少子高齢化に伴い、膨れ上がる社会保障費に対応するため」 と聞いています。 ここで疑問を感じるのですが、「カネが無いのなら出費を抑えたら?」 という議論が全然無い事です。 いくら大事な経費だとしても、たとえば普通の家庭なら親の収入の範囲の中で出費を考えますよね? 出費の全体額が先にあって、収入が足りなければ借金を毎月続ける家庭なんて存在しないはずです。 いずれは自己破産につながるからです。 ところが国はそれをやっていますよね? 年金も健康保険も生活保護も介護も ・・・ 国民全員が少しずつ我慢すれば、こんな赤字予算になんかならないのでは? と考えているのですが、メディアも含めてそんな主張をする政党は皆無です。 なぜですか? 財政的に国が滅びるまで社会保障を充実させる必要があるのでしょうか? とても不思議です。

  • 介護保険の財政構造

    市町村における「一般会計」と「介護保険特別会計」の役割の違いについて。 書籍より…。 (1)市町村は、「一般会計」より繰り入れて介護給付費の12,5%を負担する。 (2)市町村は、「介護保険特別会計」に不足が生じた場合には財政安定化基金から貸付を受けることができる。…とあります。 そこで…?。 市町村は、介護給付費の12,5%について財政不足など「一般会計」で賄いきれない場合に、財政安定化基金から貸付を受け、この基金との収入と支出について「介護保険特別会計」を設置し管理する役割を担っているとの理解で正しいのでしょうか?