• ベストアンサー

医師とのやり取り、ありふれてることなのですか?

「やならこなければ」 「文句あるなら来なければ?」と言われました… まあ、「はあ、そうですか、それでは」ということなのでしょうが なんか白い服にシミをつけられて、シミが残っちゃったみたいな気分です。 精神科医の言葉で、転院を重ねて、このような言葉、二度、二度、 あるいはそれ以上聞きました。別に逆らったとかじゃなくて こちらからすると、医師の陶酔に付き合えっていう意味ですか?という気分でした。 こちらも言ってくれればと思ったのですが、診断をつけられて後の祭り、 あんたの両親の話なんて付き合い程度なのよ、って、知らなかったんです。 ありふれてるのですか?

noname#192472
noname#192472

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わたしの主治医は、わたしと両親との関係を気にしてくれます。 よく、「こういうことがあって…。」と、言うからだと思います。 両親としばらく距離を置きたいときには、ショートステイという方法を使っていますが それをし始めてからですかね、よく聞いてくれるのは。 内科でもらったクスリが無くなるから、困ってると言ったら そのクスリを出してくれたこともあります。 わたしも今の主治医に出会わなければ、どうなってたかな…。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 聞いてくれる人だったんですね。 普段は私、人の話をどちらかというと聞いてるんですよね。 でも、医師くらい…と思ったのが大間違いで、自分の話だけはするんです。 しかも三分、四分、あるいは五分あっても、医師は自分の話で終わらせてしまうなんて 詐欺じゃないですか? そんなようなことは、医師の気分を害することだそうで、なんにも言えないじゃん? 気を使わせてるじゃん?とすら、「忙しいから」「あなただけじゃないの」でスルーできちゃうんです。 気を使わないでいいはずなのに、「医師のプライド」を出してきて、それじゃ嘘じゃん…。 いい医師もいるとはここで、質問した時に教えてもらったんですが、 残念ながら、私には当たらなかったです。 だいたい、心の問題、心がグラグラならば、多少疑うことすらあるでしょうよ それをどう受け止めてくれるかが度量というものじゃあないの?とは思うものの… 私が悪いらしいです。 不都合なことは聞きたくないらしいし、医師が興味を持つような よくできた綺麗な物語ならば、喜んで聞きそうですね。でもこれ、患者の立場では、生かせないので、 通院やめました…。笑い事にもできないですよ(泣) まあ、勉強はさせてもらいました。

noname#192472
質問者

補足

ショートステイというのがどういうものかは知りませんが たしか、子供の頃に小児外来へ行った覚えはありますね。 あそこはお母さんから自由だったですが、結局 「わがまま病」って言われました。 母親の口から聞いた話ですので、実際、その人が言ったのかどうかは定かではないです。 でも、結局自分から距離を置きました。最後自分から拒絶できたことは 私の成果だと思ってます。確かに恵まれていなかったけど、考え方を変えたいとは 思っています。もう、医師のちからは必要なく立ち直れると 思えるようになっている気がします。

その他の回答 (1)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

会話の内容が全く判りませんので その医師の陶酔!?なのか… 患者の話し方、言葉にトゲを感じてしまって気を害したのか… 医師の話にすべて否定的な意見を言ったのか… 判りません。

noname#192472
質問者

お礼

なるほど…でも、気分を害したとしたならば、 「気を使う必要はない」ってのも、嘘になる話です。 嘘だらけですね。それにまず、医師が、私を否定してくれたんです。 だいたい、こちらの話なんて興味なさそうにしてるし… お金払ってるのにつまらなそうに教えてる音楽の先生思い出しちゃいました。 教えてくれないで、自分の話を初めて、思い通りの返答でないので、 「あんたともだちいないでしょ?」と言い出した先生を。 ご回答ありがとうございます。

noname#192472
質問者

補足

私はいじめられっ子でして、 はっきり物が言えないタイプの人でした。 トゲがあるとかないとか、医師にそれほど強い調子でモノを言ったわけではありません。 具体的な話になると長くなるので端折ってしまいました。スミマセン。 確かに、分からないですよね。

関連するQ&A

  • 医師へ苦情を申し入れたい

    7月上旬に父が交通事故に会い、脳挫傷、頭蓋骨骨折による急性硬膜外血腫と診断され、総合病院、脳神経外科に入院しています。担当医は父を病院から出すことしか頭にないのでしょうか、父の経過状態など聞いても答えず、退院、転院の事しか話しません。私たち家族はリハビリ病院の転院を希望しているのですが、頭から無理と決めつけ、精神病院への転院又は自宅療養を薦めるのみ。こちらがなかなか出て行く日を決めないでいると、怒鳴ったり脅迫じみたことを言ったりします。この医師を訴えるまでは行かなくとも、苦情を申し出たいのですが、どこに苦情を出せばいいのかわかりません。院内のケースワーカーとは話しましたが、その医師はそういう医師、で終わってしまいましたし、地方の医師会へ相談しても直接その総合病院と話してほしいとのこと。なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  •  【交通事故】医師に診断書を書いてもらえません

    はじめて利用させていただきます。 医師の診断書を発行する義務について、ご存知の方教えてください。 昨年交通事故に遭い、当時救急搬送された病院に通っていたのですが、途中、紹介状をいただき別病院へ転院しました。 転院後は新しい病院で検査や診察を行っており、最初の病院へは通っておりませんでした。 先日、手続きの関係で最初の病院の医師に、そこへ通院していた期間に診断してもらった内容を診断書にまとめてもらう様に医師へ依頼したのですが、転院先の病院で書いてもらうようにと断られました。 交通事故の関係ですので事故当時に最初に診てもらった診断書がどうしても必要なのです。 転院をした理由は怪我が多岐に渡り、結果的に最初の医師でははっきりとした傷病名が分からなかったためです。(しかし、病院より保険会社に月々提出する診断書には傷病名が書かれていました。理由は、レントゲン等である程度の異常がみられ、何らか書かないといけないから無難なもの(○○損傷とか)を書いたとの事です) 私は過去であってもその医師が診た期間のものであれば本人からの請求により診断書を書いてもらいたいとの主張ができると思うのですが(傷病名は「無難に書いた」というもので可)、この様な場合、医師法「医師は正当な理由が無い限り診断書を拒めない」の違反に該当するのでしょうか? それとも、医師にはっきりとした診断がつかなかった場合や別病院へ患者が移動した場合、それを拒む事は正当な理由となるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃれば、ご解答よろしくお願いいたします。

  • 「医師の世間」にとても悩んでいます

    「医者の世間」にとても悩んでいます。 ぼくは、精神科に通院しています。 「対人恐怖症」です。 むかし、医者Aが僕を「精神分裂病(統合失調症)」と診断しました。 ぼくは対人恐怖症の治療の約束で入院したんですが、入院してからすぐに「統合失調症」だと思われているとわかり、医師に何度も「違う」と主張しました。しかし最後まで入院させられました。 会社には仕方なく、精神分裂病の診断書をおくり、やがて無理やり自主解雇の形態で首になってしまいました。 別の病院で医師Bに「対人恐怖症」の治療を受けました。 ある日、医師Bに「医師Aから統合失調症と『誤診』されてたので、訴えたい。」と話すと、医師Bは、ぼくを激しく怒鳴りつけ、「医師Aの将来のことを考えろ。」という意味のことを言いました。ぼくは、その剣幕にひどいショックを受けました。そして、「ぼくは会社を首になったのに、なぜ医師Aのために統合失調症」で生きなければならないのか、 わかりませんでした。 別の医師からは医師Aは優秀な医者だから、そんなこと止めなさい。」と言われました。 医師の「世間」と普通の市民の「世間」は違うと思いました。 同時に「誤診」という言葉は医師には絶対言ってはいけない禁句だとわかりました。 医者にマークされると、どこへ行っても医療を受けられなくなると、 ある人から言われました。 ぼくは医師Aに謝罪してもらいたかっただけなのですが、世間の常識では、ぼくはがまんしなければならない。と思いました。 そうしなければ、報復される気さえ感じます。 でも僕には一生「統合失調症」として世間から見られる。 再就職さえ、さらにふりになる。結婚もできない。 家族や親戚がどう思うか。 ぼくには「統合失調症」の友達もいます。差別する気はないつもりです。 でも世間では精神障害者の割引は少ないですし、差別もあります。 ぼくが本当に、その病気なら仕方ないと思うのですが、安定した高級取りの職業に就いている医師のために、どれだけ我慢しなければならないのでしょうか。医師Aは今ぼくとは合わない、弁護士ならいい。」と言います。 これが世間でしょうか。世間の常識でしょうか。考えて悩みましたが、どうしてもわからなくて、ノイローゼ気味です。 よろしくおねがいします。

  • 転移、医師に伝えるべき?

    新しくかかりはじめた主治医(精神科)と、話が弾むと、なんだかすごくうれしくて、医師もちょっとイイ男なんで、なんだか、転移っていうのかな、これ。 診察室でいきなり抱きついたり、キスしたりしたいとか、そんな衝動にかられちゃうんです。 別に寝ても冷めても、てほどじゃあないけど。 医師の言葉に、それってどういう意味だろうとか、この人の発想てわからない、とか。いろいろ考えてしまう。家でも医師とのHなこと、妄想しちゃったり。 で、冷たくされると、とたんにクサクサ。 陰性転移?陽性、陰性、わりところころ変わる。 私、ボーダーって診察されました。 こうして、もやもやしてること、医師に伝えるべきか。 伝えると私が傷つく可能性が高いですよね。 なら、言わないほうがいいのかな。 どうすればいいんだー。教えて下さい。 特に、専門家の方、お願いします。

  • 他の医師は誰も診断書を書くことが出来ない?

    すみません長文になりますが何方かお答え頂けないでしょうか? ・現在38歳独り暮らし。無職。現在の自立支援の診断書では双極性気分障害。パニック障害の診断もあり。引きこもりと希死念慮と不眠、たまに襲ってくる浪費癖に耐えられず 障害年金の受給を希望している。当然ほとんど寝たきりで働ける状態ではない。 週に一回、全くの善意で申し訳ないが友人が家事その他をやってくれる。 ・2004年6/14~2005年12/12まで最初の精神科クリニックに通い、医師と合わずに2005年12/14から現在の心療内科に転院。自宅から歩いて1分。 初診から一年半後の状態は現在の医師が把握している。 ・現在の医師は精神保健指定医ではなく(本業は脳神経外科)、診断書を 別の精神保健指定医に書いてもらう必要があるとの事で、紹介状を書いてもらい、今日某大学病院のメンタルヘルスセンターに行く。以下大学病院の女性医師・談。 ・「うちでは他の病院の初診から一年半後の状態なんて書けないし、今の状態を  見るには暫く通ってきてもらわないとわからない。診断書がいつ書けるなんて約束できない」 ・「貴方はまだまだ働ける状態(バスに乗るだけで相当労力を使ったのに?)だから申請が降りるとは思えない」 ・暫く通わないと状態がわからないはずなのに、働けると簡単に言われた事に納得出来ず、大泣きで家に帰る。バスで10分の所なかなか乗れず4時間後にやっと帰ることが出来た。 ・やっと落ち着く←今ここ 前置きが大変長くなりましたが、大田社会保険事務所の方は「現在・初診から一年半後の診断書いずれも他の同一精神保健指定医で書いてもらえると断言しましたが、 今回のように遠回しに断られると、他のどの病院に行っても診断書がもらえないのではないかと不安です。 この場合、他の医師は誰も診断書を書くことが出来ないのでしょうか?

  • 医師の応対が急に変わったのですが

    私は初期の生活習慣病であることが内科(医師は1人)でわかり通院中です。 同時に私は躁鬱及びパニック障害であることが去年精神科でわかりました。 内科の医師はすごく細かすぎることを私に診察のたびに言うので、細かすぎる言われる私はストレスでかえって生活習慣病が悪化しそうだと感じ、悩みました。 その悩みを精神科の医師に話しました。精神科の医師は「生活習慣病の治療とはいえ内科の先生がそんなにも細かいをいうのですか? 内科の先生が言っていることは神経質すぎると思いますし、かえって患者さんの生活習慣病が悪化すると思いますが。」と言っていました。 結局、私のほうから診断書を出してほしいと言いました。そして精神科で「躁鬱及びパニック障害で治療中」と書かれた診断書をもらいました。 その後内科の医師の診察を受け、そのときまた細かすぎることを言いそうでしたので、私は精神科でもらった診断書を内科の医師に見せました。 すると内科の医師は目を丸くしてその診断書をみて、硬直した感じになりました。 そしてさいわい、それ以降は細かいことは言わなくなりました。 内科の医師が細かく言わなくなったのはどのように感じて言わなくなったのだと 思いますか?

  • 転院先の医師との相性

    里帰り出産を考えています。 転院先の病院はすでに決まっており、1度検診も受けています。でも、そのときの印象が悪く、転院後の検診が今から不安です。 今通っている病院の医師の内診は痛みがありませんでした。超音波も映像を見ながら説明してくれます。 でも、転院先の医師の内診はとても痛く、超音波の映像も見せてもらえず。「順調です」の一言でした。診察が終わっても「終わりました」の一言もなく、内診台の上で開脚のまま5分放置されていました(その後看護婦さんがごめんなさいね。と謝ってくれましたが・・・) 説明も分かりにくく、聞きたいことを聞いても「そんなこと聞くの?」といった感じで、その医師には不信感を持ってしまいました。転院後、うまくやっていけるか正直不安です。 ただ、転院後その病院に通うのは1ヶ月弱なのでその先生で我慢するか。それとも、先生を変えてもらうか悩んでいます。 義両親がそこの病院で働いており、義母の好意で予約枠が一杯のところ無理に私の検診を入れてもらったということもあり「医師を変えて欲しい」とは言い出しにくいです。皆さんなら、どうされますか?

  • 障害年金の診断者を嫌がる医師

    転院して初めての障害年金の更新が8月にありました。 初申請ではなく、もう4回目の更新です。が、今の 先生では始めてです。「年金の更新の診断書を お願いします」というと、おもいっきり嫌な顔を されました。 よく書き込みに「精神科医は手帳の診断書は ほいほい書くけど、年金の診断書はものすごく 渋る」とありますが、何故ですか。 年金の最初の申請は大変なので医師も 面倒でしょうが、更新の診断書は 簡単なのではないのですか。手帳の 診断書とそんなに違いがあるのですか。 ちなみに私の医院では、2000円、年金の 診断書料が高いです。

  • 医師への片思い、もう、諦めていいですよね?

    確かに精神科は、薬の処方をするところだというのは分かるのです。 そして、医師が忙しいのも、私の話ばかりを聞いていられないのも 分かるんです。全然、分かってるんです。 ただ、そう言う意味じゃないということを医師に伝えたかったのですが どうしても伝わらないようです。同じ空間に人間二人がいるとして その人間としてどうこうという、そういったことをずっと思ってました。 先生が欲しい情報をゲットさせるための努力も、なんだか、好きな人を 手に入れるためには努力努力…と言われてる気がしてなりません。 が、私は、ここに来てせめて癒されてくれても良くないか?と思っていました。 それは私の専門外だということも言われても、専門外だから困ってるものにも手を貸しません とピシャリとドアを閉められた気がします。雨が降ってたら、傘を貸してくれても良くないか? せめてずぶ濡れですね、風邪ひきませんか?とか言ってくれてもいいじゃないか?とか そういった些細なことだったんです。 アダルトチルドレンが病気じゃないと言ったって、なんで、そんなの病気じゃないんだから 次に来るときには、気分がどうなのか?書いてきてくれるかな?と、言わなくても。 話なんて聞いてくれません。気分を聴いてるんですよね、医師は。 落ち込むのか、自殺したいのか、何なのか?ってのだけ欲しいらしくて。 いい分かる?と言って紙に書き方を書いてよこされました。書かなくても言わんとしてること 分かってるんですが、横槍を入れると、「聞け」と言われると思うし、医師は 聞いて欲しいんだろうなって思ってしまうので黙ってるんです。 そういった相談をしても、医師に気を使う必要はないって言われるんですが 結局、気を使わしてそういう態度を医師自ら求めていることに医師が気づけないんです。 「アダルトチルドレンなんて病気じゃないんだよ、気分を聞いてるの。薬を処方するから」 そう言われて、紙を出して説明し始めたので、馬鹿にされてる気がしたのも我慢してるんです。 馬鹿にされてると思わせてしまったと反省はないと思うんです。医師のプライドがあるらしい ですから。私が悲しいという気持ちを押し込めておけば安泰ですよね。 ちょっと、そういう風に思うこと、私のこと少し、気遣ってくれないかなって それって、1分もかからないのでは?って思うんです。 で、話を聞いてもらえず、話はずれていて、医師の独断会になってしまってたのです。 そこに、「心を開いていない」ってきました。これって、医師の気持ちを汲んでくれないかな? って聞こえるんです。 医師は私なんて一切見てない。理解して理解してばかり言ってもさ…と、 一切見ていない事実を誰もわからない。果てしないです。絶望です。 いろんなことが積み重なってしまってたのですが、自分が親のところで己の判断に自信を持てなく なってしまっていなければ、こんなとこに来て、医師に聞いてなんかいません。 歩み寄りとか言われるのですが、もう、片思いだと思います。 振られてるのに毎日毎日、精神科家の医師くんを(及び医師ちゃん) 訪ねて行って、「それでもいいの会いたいの」っていうような感じだと思います。 医師は、お前は判断するな、考えるなもっともっと言う事を聞いてろって言ってるふうに見えます。 心を開いて、が、「判断しないように」って聞こえてきます。 どうせ何かを言えば、「話が飛ぶわおかしいわ、あなた病気なのよ」って言うんですよね。 ゴチャゴチャしましたが、どこから言っていいかわからないのです。 一つの医師になんとか和解と言われて身動き取れないです。精神的にダメージ受けてます。 そんなんじゃどこへ行っても同じなの。そう言った言葉の数々が囁いています。 あなたそれをドクターショッピングというのよ。 私は周りから攻撃されてる気がして耳を塞ぎ、うずくまって 「うるさい、黙れ、黙れ、ほうっておいてくれ」と思って、それが表面に出てしまいます。 あなたみたいな人は一人になるといけないわって、一人にして欲しいです。 みんなが勝手なことを言って、「誰もわかってくれない」という本当のことすら 言わせてもらえません。

  • 医師の診断書は患者が事前に見ることはできないのですか?

    以前、精神科にかかっていました。 なので休職の診断書を書いてもらいましたが、結局職場で解決したので 診断書は出しませんでした。 なので、捨てるときに中を見たら、診断書に別の病名が書いてありました。私はうつ病ですが、内臓疾患みたいなことが書かれていました。 前も別の病院で書いてもらった診断書が自分の聞いた病気と違うような事が書かれてあったのか、会社からは認めれないと言われました。 (このときは私は見てません) そこでご質問なんですが、 医師が書いた診断書を事前に患者自身が見ることは出来ないのですか? 中には会社にバレたくない病気もあるので。医師にはそれを言ったはずですが、今回の出さなかった診断書に書かれてました。 そういった意味でも、医師と患者の意志疎通がなされてないと困るのですが、事前に見せて訂正してもらうとかは難しいのでしょうか? いつもきっちり封がしてますので。 それに最近はパソコンで書かれてる診断書も多いので、付け足すような事もできないとおもいます。 ちなみに病名を偽造してくださいというのではなく、言い方を変えて欲しいのです。心臓病でないのに心臓病と書いてというのではありません。 例えば、職場に馴染めず落ち込みが酷い場合などで診察では適応障害と診察されたが、診断書には「うつ状態」と書いてもらうようなことは 不可能ですか?