彼の職業をどうしても好きになれない

このQ&Aのポイント
  • 結婚を考えている彼の職業について悩んでいます
  • 自分自身が医者との結婚を想像していたため彼の職業に受け入れられない
  • 彼との将来を考えるうえで、彼の職業にどのように向き合うべきか悩んでいます
回答を見る
  • 締切済み

彼の職業をどうしても好きになれない

付き合いをしている彼がいて、結婚してもいいと思っています。しかし私は彼と付き合わなければ、親が決めた相手と結婚予定でした。親は収入面や地位名声(古いですが)も考え、医者でいいのではないかと探してくれていました。私はお医者さんと結婚するんだと自分でも思っていました。医者=収入がいいとは思っていませんが、聞こえがいい、かっこいいと正直思っています。 うちは田舎の旧家の為、私が跡継ぎで婿養子が必要で、結婚相手に相応の人が決まれば、継ぐ必要はないと言われていました。今の彼なら、間違いなく婿養子として来てもらう事になります。 今の彼と結婚しても言い方は悪いですが、家の仕事や財産を頼れば困る事がないので、彼との結婚を考えられます。 しかしどうしても彼の仕事が好きになれません。職業差別と言われても仕方ありませんが、彼は老人ホームに勤めております。施設、送迎、宿直等という言葉を彼から聞くと、嫌悪感を抱いてしまいます。心のどこかで、仕事を馬鹿にしています。これは自分でも認めています。 結婚するかもしれない相手を、職業で見ようとしている自分がどうしても消せないです。彼が新卒で就職した会社は、誰もが知っている大手の有名企業でした。どうして辞めたか、転職予定はないか、私の家の仕事を手伝う気はないかと、そのような事ばかり彼に言ってしまいます。 ひどいですよね。本当に好きなら、どんな仕事でも一緒になりたいと思うでしょう。彼が医者だったら、彼の職業が○○だったら、そのような事ばかり考えて、前向きに結婚へと進むことができません。 彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか?打算的な考え方や、見栄を捨てたいです。私は彼が好きだけど、職業だけが好きになれず、医者との結婚の未練でいっぱいです。医者なんかよくないという例も欲しいです。

みんなの回答

回答No.217

再びNo.218です。No.219の方に対して反論いたします。我が家は大名家で旧華族ですが、私は全くそのようには思いません。友人にも旧皇族などおりますが、どこでももはやそんな考え方や教育しているところは無いと思います。妄想に近いです。

  • nsu77
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.216

こんにちは、rodeo2004さん。始めまして。 私の母も老人ホームに勤めているのですが、在宅時間が不定期なので、確かに淋しい気持ちや不安な気持ちはわかります。 でも、その付き合っている彼氏が老人ホームに勤めているのでしょ? 医者でもヘルパーでも、「人を助ける職業」に就いているのですから、逆を考えれば、「弱い人に優しい」とか「困った時に助けてくれる」等のイメージも湧くでしょう。 そのイメージを常に考えれば、考え方も変わると思います。 まぁ、「職業が「老人ホームのヘルパー」だけど、「未来検索ブラジル」や「ニワンゴ」、「株式会社ゼロ」なんかよりマシ」と彼氏が出勤するたびに考えれば、その彼氏の職業に対する嫌悪感もなくなるでしょう。 ブログにも書きましたが、人と言うのは時だけでは変わらないのです。 何かのちょっとした出会いや体験から人は変わるのです。 rodeo2004さんも今の彼氏の職業が嫌だとお思いですが、何かと出会えばその考え方も変わって、彼氏の職業を素直に受け入れれると思います。 解決にならないと思いますが、少しでも役に立てれば嬉しい限りです。

参考URL:
http://new-type-culture.seesaa.net/article/104589252.html
noname#64079
noname#64079
回答No.215

3日かけて全文読み終わりました。否定的意見が多いようですが。 rodeo2004さんの御実家がどれ程格式のある家なのかは分かりませんが、例えば旧華族、元は大藩の大名だったりしたら、 庶民である彼と恋愛関係になれる状況を親から許されていたというだけでも驚きます。 時代が違えば彼女はお姫様ですよ? 回答者の皆様の多くが反発なされている「介護職」蔑視についてですが、別に老人ホームや介護関係の仕事が駄目なのではなくて、 「大名家の娘が何を好き好んでそんな身分の低い男と」というような思いが、例えばお父様にあるのではないでしょうか? 士農工商でいえば工か商ですよね。町人に姫をやるのか、という感覚かも知れません。 その点医者なら士分をもらえてたりしてませんでしたっけ? rodeo2004さんがお父様の考えに影響されて育つのは当然でしょう。 「なにさまだよ!」という罵倒も見受けられましたが、 そう、まさしく「お姫様」として育てられたのかも知れません。 労働なんか出来る訳無いじゃないですか。「お姫様」でしたら。 rodeo2004さん自身で、見栄や打算のせいとはおっしゃっていますが、本当にそうでしょうか? 回答者様方の中にも「洗脳」という言葉を使う方がいらっしゃいましたが、幼少期からの刷り込みでしょうから、見栄や打算と言うよりも「生理的嫌悪感」ではないかと推察します。 仮に年収1000万だったなら、彼の職種がそのままでも許せるのですか? rodeo2004さん個人が悪いわけではありません。そういう躾をうけてきたのですから。 しかもrodeo2004さんはそれを良しとせず、克服したいという願いでこの質問を立てたのでしょう? 補足では、お父様は反対気味でも、お母様は好印象を示していたとのこと。 説得などの努力で結婚は出来るでしょう。婿入りが必須なら、彼の妥協も必要ですが。 無事結婚できたとしても、ワダカマリは残りますよね。 そのとき、せめてrodeo2004さんが本当の味方になってくれるよう彼は望んでいるのではないでしょうか? rodeo2004さんがお嬢様で、古い職業階級意識を持っていることは、彼は既に承知の上で、でしたよね。 本当に自分と一緒になることが彼女の幸せなのか? 親の薦めどうりの結婚をしたほうがいいのではないか? 彼だってものすごい葛藤をしているはずです。 職業、生まれの貴賎など無いと本心から納得してくれているのか? 最悪駆落ちのようになったとしても付いてきてくれるのか? 貧乏な暮らしにも耐えることが出来るのか? 彼は結婚の条件として、はっきり伝えている訳ではないでしょうが、変化を希望し、促しているのだと思います。 「最悪、彼女の実家へ婿養子になってもいい」とも思っているようでしたね。 そうなるなら、なおのこと彼女にだけは理解しておいてほしいと思っているのではないでしょうか? お嬢様として育てられたrodeo2004さんが一般庶民と同じ常識を持っていないのは当然のことでしょう。 職業蔑視の考えを改めたいのに出来ない。 親の薦める縁談を断り、彼を(彼の職業を)理解したいと必死にもがいている。 彼から「同棲するなら君も働きな」と言われているが、それも悩んでいる。 質素な暮らしに対応なんかできるのかと疑問に思っている。 なんか健気で応援したくなってしまうのは私だけですかね? それと彼についてですが、rodeo2004さんを愛しているがゆえ、 「金目当て」で近づいたのでは無いんだという証のために、養子入りを拒んでいるように思えます。 一流企業からの転職も、rodeo2004さんに職業貴賎の意識を改めるキッカケに、という思いもあったのかもしれません。 少なくとも5年や10年はピアノ所有も我慢出来るくらいでないと、とも。 世間一般の常識を得るためには、多くの方がおっしゃるように、 労働を経験するべきです。実家のコネを頼ってもいいでしょう。 要は、多くの労働者や、その仕事振り、仕事内容を、「対等の立場」で肌に感じてほしいのです。 このことは初期の回答者様方の多くが薦めていますし、肝心の彼からも、言われていることですよね。 4年もたってからこんなことを言っても時間切れでしょうが、さて、どうなっていることか。 長くなってしまいましたね。 ちなみに小生はただの庶民です。 日本近代史なんて全くの素人ですので間違ったことを言ってるかも知れません。 質問の投稿から4年以上。 なんらかの結論は既に出ているはずですが、自身納得のいく結果になっていることを祈ります。

回答No.214

とても興味深く、また有意義なご質問でしたので、質問者様への直接の回答にはなりませんが後学のため意見させてください。 私自身は医師ですが、ご質問者様のような方とは絶対に結婚したくないというのが本音です。だって…体を壊して医師業が出来なくなって、貧乏になったら、看護どころか見捨てられそうですもの。 実際にそういう女性と結婚したがために苦しんでいる医学部教授を私は存じております。臨床家から研究者になって給料がガックリ落ちたとたんに「私は医者と結婚したんであって貧乏学者と結婚した覚えはない!!」と罵倒されたそうです。 そのことを彼はずーっと根に持っていて、ことあるごとに「お前は頭の良い女と結婚しろよ」と私に言っていました。それくらいにショックだったんですね。そりゃそうですよ、人間否定そのものですから。 人間の本性として欲望に駆られるのは理解できますが、やはり本当の幸せを目指すのなら、表面的な貪欲から脱却できなければ難しいと思います。相手に求めるのではなく、まずは自分自身の内面磨きから始める必要があると思います。 蛇足ですが、そうした貪欲との闘いは仏教の歴史そのものでもあり、ご質問者さまのような悩みを抱える方は是非一度仏教を学ばれてみると良いと思います。 誰もが知る弘法大師空海は『人仏不二、真実一如』を説かれています。すなわち人も仏と何ら変わりがないというのが真実であり、ましてや社会的地位が高いほうが良いとか、裕福な方が良いとかいう「違い」など実際には存在しない。真実は常にひとつしか存在しないのであって、そのことに優劣を作っているのは己の小さな心であると教えます。それに気がつきさえすれば、いかに自分の思い込みが自分自身の心を縛り苦しませているかを理解でき、かつ心は空や海のように広く解放され自由で楽になるのだと言います。 かつて私自身も自我に執着して苦しんだ時期があります。しかし弘法大師の書籍を読み、天才の知恵を拝借して心が解放されました。素晴らしい教えに本当に感涙したものです。なるほど空海が現代にしてなお有名な理由が分かった瞬間でもあります。解放された心は自分の眼の曇りを取り、物事をそのままに真価を映し出す鏡となります。そうなれば素直に「職業に貴賎なし」の真意を理解できるようになると思います。いつでも明鏡止水の境地でいたいものです。

回答No.213

あなたは自分を「打算的で見栄っ張り」だと認識し、 そしてその自分を捨てたいと言っています。 人間、なかなか自分を変えようと思う事が出来ませんので、 これがきっかけであなたの中の何かが変わるといいですね。 さて、質問についてですが、 >彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか? あなたには決定的に知識が足りない。 就職活動をしたこともなければ、職に就いた事もない。 失礼ですが、典型的な世間知らずのお嬢様です。 彼の職業を受け入れるには、彼の仕事を知ることです。 「食わず嫌い」は嫌われますよ。 何事に対して意見するにしても、まずは知ってから! あなたは彼の仕事に嫌悪感を抱くと言いますが、 「具体的に」何が嫌いなのか答えられないと思います。 それを彼に言うのは、あなたの傲慢でしかありません。 あなたはとても素直な方のようですので、 きっと彼の職業を受け入れる事が出来ると思います。 また、本当に自分を変えたいのなら、 働いて、一人暮らしをしてみて下さい。 1年ほどでいいです。 自分の周りでどれだけ大変な事が起こっていたのかを知ると思います。 色々な方がアドバイスをされていますが、 あとはあなたの努力次第です。 頑張ってください。

  • asukako
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.212

こんにちは。 25歳 女性です。時間がかかりましたが、 一通り見させていただきました。 質問者様のご相談は、彼と結婚したい。 でも結婚するには彼の収入が気になる。仕事を変えてほしい。 ということでしょうか。 職業が好きになれないというよりも、結婚後の生活レベルが落ちることが気になるってことかなと思いました。違ってたらすみません。 質問内容を勘違いしているかもしれませんが、 上記の前提で私の意見を述べさせていただきます。 受け入れろとか、理解しろとか色々言われてきたと思いますが、 そんなん言われて、そうできたら、人間誰もなやみません!! ここで無理矢理我慢したら、絶対「やっぱだめなのかな」 とか思っちゃいます。 尊敬する人や好きな人に考えが似てきたり、影響されるように、 質問者様と彼は、お互いとっても影響しあう関係と思います。 だから、まず、質問者様が変わるしかないです。 自分が変われば、世界も、相手も変わってきます。 自力で変えられるのは、自分だけなんだと思います。 考えたのですが、収入にこだわる自分を、とことん受け入れてみたら いかがですか? 例えばまずは心配なく結婚できるくらい 収入のある、友人を作ってみるのはいかがでしょうか。 もしかしたらもういらっしゃるかもしれませんが、男女構いません。 自分のありたい未来を、現実的に感じさせてくれる人の中に身を置くんです。で、結婚とか仕事とか、色々話してみてください。 自分の価値観が強化されるかもしれないし、それでも 彼が好きな自分に気付いたりするかもしれない。 別に彼と別れなくってもいいんです。 でも、そうしたことで必ず何か感じると思います。 その感じたことが、あなたのガイドです。 でも、一言よけいなことをいいます。 この世の中の愛し合うペア(男女)は、例えばルックスとか収入とか 性格とか価値観など全部持ち合わせた人間としての総合点で、 似たもの同士が惹かれあってると思います。 だから彼は今のあなたに、お似合いなんです。 私と結婚するために、何で仕事変えてくれないの? なんてナンセンスな考え方。質問者様の力不足を露呈するようなもんです。 あんまり結婚の話ばかりしていると、結婚してから 恋人時代が恋しくなっちゃうので、そこは自制して、 今の恋愛は、楽しんでくださいね。

回答No.211

もう4年も前の質問内容が、未だに受付中の侭ですね!!  然も後半は多分もう読んでいないであろう事が見栄見栄ですし… ですので運営スタッフに削除願の通報をさせて頂きました。 本当に削除して下さるか否か判りませんが、一応念の為、相談者様には御知らせさせて頂きます。 と言う事で210個もの回答を全て読める訳も無く…と言うより殆ど全部読んでいませんが…(苦笑) 此の質問無い様に対しての、私の意見は此の場では申上げる事は何も無いので、ノーコメントにさせて頂きます。 御自分でどうぞ…御自分の性分に合う職業に就いている男性の方と政略結婚すれば、其で相談者様の気が済む訳でしょ?? 以上です!!

noname#63719
noname#63719
回答No.210

そこまでしないと受け入れられないのであれば、別れるか結婚を伸ばした方がいいのではないでしょうか? あなたの言っていることはわかります。理解できます。そのような人は多いです。別にあなたが悪いわけじゃないと思います。 でも、そう思うのであれば上記の選択をすべきかと思います。

  • jinx-2
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.209

以前ラブホテルで働いていましたが、常連客に奴隷プレイ専門のお医者さんがよく来ていました(あるとき、部屋に忘れていった財布に病院のIDカードが入っていて判明)。 奴隷のくせにルームサービスが遅れると怒鳴ってくるんですよ・・・ 奴隷とは何か、まったくわきまえていない方でした。 いくら高学歴でお医者さんになっても、奴隷プレイの何たるかをまったく理解されておりません・・・奴隷たるものお預けを喰らえばむしろ興奮すべきでは?もっとも、その後女王様ルックのいきり立つ熟女にたしなめられていましたが・・・今思えばあれもある種のプレイの一環だったのでは?とも思えなくもありませんが・・・ 所詮、医者も人の子です。縛ったり、縛られたり、ぶったり、ぶたれたり、挿入されたり、挿入したり・・・公私共々まともな人間なんていやしないのです。 質問者様。まともに働いたことがないそうですね。一度、ラブホテルやSMクラブの裏方などで働いてみては如何でしょう?人間、公でご立派な肩書きの方がプライベートではとんでもない趣味をもっているものですよ。あなたのお父様も、一度、女王様にぶちのめされた方が末裔の為にはよいかもしれませんね。病院で患者に浣腸して大金稼いでも、その金使って女王様に浣腸されてりゃ世話ないですよ。 それより、老人ホームや福祉施設で人様のお世話をして、地道に稼いだお金であなたの面倒をみてくれる彼氏は立派な方だと思いますがね・・・

  • apmedia
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.208

>打算的な考えや見栄をすてたい とありますが、そんな必要はありません。 人間の目的は「子を産み成功者にすること」です。 生物学的に見れば女性は、自分とその子供に安定した食料と生活を供給できるであろう男性の遺伝子を宿そうとします。 あなたが見栄だと感じてしまうことは、むしろ当然のことなのです。 しかし、結婚生活となるとまた違ってきます。 いくら先に述べたような男性の子を授かっても、あなた自身が結婚生活そのものに嫌気がさして、家庭を離れるようなことがあってはいけません。 10年後を考えてみたらどうでしょうか? 子供が生まれれば、それまで夫婦間にあった愛情というのは、子供に注がれます。 そのような10年後の世界を想像した時に、あなたがどちらの男性に側にいてほしいか?ということで考えてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://mote7.com/

関連するQ&A

  • 婿養子を望む両親

    私は2人姉妹の次女(20代後半)です。 姉は実家から新幹線で2時間かかる場所に長男の嫁として嫁ぎました。 両親は私が24歳位から早く誰でもいいから結婚しなさいと結婚を急かしてきました。 その時は婿養子の希望はなかったようで、私が選んだ人なら誰でもと言う感じでした。 しかし、半年くらい前から、婿養子を強調するようになってきました。 そして、結婚は急がなくていいよと言われ拍子抜け・・・。 (その頃、母親が同じ様に姉妹だけの親に知り合い、色々話を聞いて養子が欲しいと思ったようです) 半年前に母親から「養子をもらうのは嫌?」と突然聞かれて私は「相手がOKするのなら構わない」と答えました。 そして、「私も自分が惹かれた相手と結婚がしたい」と伝えてあります。 が、その答えに何故か、両親は婿養子をもらう気満々。 養子を望むなら、誰か連れてきてよと両親に言ってしまった事もありますが、そんな様子は見られません。 結婚を以前に比べて急かす事はありませんが、いい人いないの?と聞いてきます。 そして、催眠術のように「長男はダメ!」「次男!次男!」と言われて、私は正直参ってます。 男兄弟のいない姉妹で残された一人は自分の好みよりも相手の兄弟の位置を優先して選ばざる得ないのでしょうか。 私は婿養子に来てもらえなくても、例え長男でも両親の将来を考えてくれる人ならよいと思うのですが、私の考えは甘すぎるのでしょうか。 姉妹が皆、嫁に行ったら、墓守や相続などの事で大問題が起きるのでしょうか。 親が婿養子を望んでるのを知ってて、長男や婿養子に行きたくない方と付き合ってしまったら、私は親不孝ものですか? 長男以外と良い出会いに繋がればよいのですが、出会う人はほとんど長男だし、たまに次男や三男と知り合ったけど、うまくいかなかったり・・・。 私は出来れば、30歳までに結婚して子どもも産みたいので、自分で出会いのキッカケを作ろうとしてますが、私も親も望める相手になかなか出会えないのなら、積極的に動いても自分が疲れてしまうだけ。 もう婿養子を望む両親が誰かを連れてきてくれるのを、どんと構えて待つだけのが楽なのかなと思ったりもしてしまいます。 こうなったら、何十万も払うような結婚相談所にお願いするしかないんでしょうか。 私みたいに、婿養子を両親は望んでたけど、両親を説得してお嫁に行きましたと言う方もいるんでしょうか? 上手く文章がまとまらなくてスミマセン。

  • 夫の職業

    旦那さんの職業って何ですか? アタシはまだ未婚です。実家も私自身も医者ということもあり、 結婚相手は医者の中で選びたいのですが、 なかなかそうはいかず。。。 職業で相手を選ぶべきではないのかもしれませんが、 それも大切な気もして。。。 開業となるとやはり、転勤族とは結婚できないし。。。 この間、某テレビ番組で合コンしたい相手No.1は医者でした。 結婚したいと思った相手の職業は何でしたか?

  • カノジョから婿養子になってくれと言われました

    私22才に対しまして2年前から付き合い始めた相手(カノジョ)は29才になりました。 カノジョから「結婚して婿養子として来て欲しい」と言われました 相手は次女でしたので家を継ぐのは長女である姉だと思っていましたが何らかの事情があるらしくご両親としては出来ればカノジョに継がせたいらしいです。 自分は三男でしかも以前から養子タイプと言われていました。 私が断れば、私と別れ婿養子を探すって意味なのかと聞きましたがそれは違うらしいです。 自分としてはカノジョとは真剣で3~4年後に結婚したいと考えていました。 (入社して一年にも満たない状況で結婚は考えにくいですので) 今頭の中が混乱しています。 婿養子とはどんな感じなんでしょう? 急にそんな事を言うってどうなんでしょうか? 年齢差の恋愛とか婿養子など詳しい方がおられましたら回答ください

  • 職業に貴賤はない!

    高卒で工場作業員の男性が、 「職業に貴賤はない。 医者や官僚ばかり高収入で不公平だ。 俺と社会的地位は変わらないだろ。 俺の仕事も収入を医者や官僚レベルに上げるべき。 ぶっちゃけ医者や官僚がしてる仕事なんか誰でもできる。 もちろん俺もやればできるに決まってる。」 と言ってましたが、どう思いますか?

  • 結婚して婿養子になったら苗字を変えないといけないのですか?

    今年、結婚する予定です。 この結婚は、嫁が二人姉妹の長女で、自分が三男なので、 婿養子に入る事になりそうです。 ただ、自分としては今の仕事のこともあり 婿養子に入っても、苗字は今のままでいたいと考えています。 今、夫婦別姓の制度もあると聞きましたが 子供は、どっちの苗字になるのでしょうか? また、婿養子に入って、苗字は自分も妻も、コッチ(男方) にするという事は出来ますでしょうか?

  • 結婚の挨拶の時に、婿養子になるよう言われたら・・・。

    今付き合って、結婚を考えている彼女がいます。 当方30歳長男、彼女26歳の3姉妹の末っ子です。 彼女の姉妹は(30,29歳)は皆結婚して家を出て行ってしまい、残されたのは、彼女(末っ子)だけです。 今ふと思ったのですが、彼女が結婚すれば、当然彼女の家の家系は途絶えます。 その際、結婚の挨拶に来た時に、婿養子になるよう相手の親から言われないか、不安がよぎりました・・。 私は長男でもあるし、婿養子になる、という選択肢はありえません。 彼女とは結婚の話しをするのですが、そのような話しは今まで一切ありませんでした。 向こうの親からの気持ちとしては、やはり三姉妹の末っ子ということで、婿養子を希望するものなのでしょうか? 向こうの家はごく普通の家です。 彼女に聞けばいいのですが、彼女が(たとえ、)そのようなことはない、と言っていても、相手の親の真意まで分からないので、とても不安になります。 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 婿養子の場合、2種類?

    息子が婿になる予定ですが、 婿には2種類あって、単なる婿と相手方の親の養子になってから娘さんと婚姻を結ぶと二つあるみたいです。 どちらが一般的なんでしょうか? 私としては、当然親の養子の方を取りたいのですが、どうも相手方はそうではないらしいのです。 婿に行った方も答えていただければ。 お願いします。

  • 婿養子の縁談を、彼の母親に反対されています。

    私は26歳の女です。 以前より結婚の約束をしている彼がいましたが、 私の家庭の事情で婿養子に来てもらう事になっていました。  【彼】  ・38歳  ・3人兄弟の次男  ・彼のご両親は不仲により別居中。   長男が父親の家へ、次男(彼)は母親の家でそれぞれと同居中。   3男は遠方で就職、帰ってくる気はありません。  【私】  ・26歳  ・2人姉妹の長女。   妹は遠方で就職、帰ってくる気はありません。  ・実家は自営業を営んでおり、私もそこで働いています。 彼のご両親にも彼ごしに伝えて了承を得ていました。 先日、あらためて婿養子のご相談をしに、私の両親と3人で彼の実家へご挨拶に向かう事になりました。 しかし、前日になって彼から、「母親が婿養子に反対している、明日の顔合わせには出ないと言っている」との知らせが入りました。 彼のお父さんがお店に席を用意してくださっていた事もあり、キャンセルはできず、 結局その日は、彼のお母さん抜きで「親睦会」という事で結婚の話は進めませんでした。 わけのわからないままその後彼から事情を聞くと、 彼のお母さんの婿養子反対の言い分は以下のようなものでした。  ・婿養子に行くと、いじめられる  ・彼が婿に言ってしまうと、自分が彼に頼み事しにくくなる  ・婿に行っても私の得にはならない。 また、妥協案として、「自分が死ぬまで名前を変えないでほしい」と言っています。 つまり、私が一度彼の家に嫁ぎ、彼の母親が無くなったら彼は婿養子に出していい、という事です。 ややこしい話なのですが、彼のご両親は別居中で、 彼と二人暮らししている母親は彼に頼りっきり。 彼のお母さんはお父さんに頼って生きていくつもりが全くありません。 彼の収入もあって暮らしているので、彼を婿に出すと不都合が多いのかもしれません。 もはやどうしたらいいやら、ほとほと困っているのですが、 両家にとって円満に、この話を進めていくためにはどうしたらいいのでしょうか。 前提として、婿養子だけは絶対の条件です。 彼のお母さんの妥協策も受け入れられません。(会社と家とを託す気持ちでいるので) 婿養子に来てもらえないのであれば、結婚をあきらめるしかありません。 また、親の立場である皆様、お子さんを嫁・婿に取られるお気持ちを教えていただけると嬉しいです。 どうかご助言ください。宜しくお願い致します。

  • 名字について

    2416971で質問した者です。 あの後話し合った結果、お互いの現状を確認しつつ計画をちょっとずつ立てていっています。 その中でまた困った事が持ち上がってしまったので、力をお貸しくださると嬉しいです。 困った事というのは、結婚後の姓についてです。 私は結婚しても姓は変えたくなく、彼の方は面倒な手続きの方を私が担当するなら名前を変えることに抵抗は無いといってくれているので、結婚後は私の姓に統一したいと思っているのですが、彼の両親が反対(?)しているようなのです。 その言い分ですが、「婿養子になってしまったら、こっちの墓を誰が守るのか。また、むこう(私)の両親を優先しなければいけなくなる」というもので、私は婿養子云々で姓を決めたつもりは全く無いですし、こちらの姓にしたからといって私の両親を優先するつもりも、むこうの両親をおざなりにする気も全くありません。 ですが、私達にそんな気はなくても、姓にしたほうの親を優先しなければいけないような風習などがあるのでしょうか? また、こちらの姓にすると彼は婿養子ということになってしまうのでしょうか?(そもそも婿養子というのがよく分らないのですが…) 相手の親の主張をそのまま取ると、私が向こうの姓にした場合そのような事を望んでいる事になるような気がして、かなり戸惑っています。 助言頂けると嬉しいです。

  • 子供を認知した事が書かれてる戸籍について

    友達が困ってて質問させてもらいます。 私の友達が(女性)やっと初めて38歳で結婚する事になったのですが 相手側(男性)が昔に子供を認知してるらしいのです。 私の友達(女)側に 彼氏が婿養子に来る予定なのですが 私の友達(女)が 自分の親に彼氏が別の人の子供を認知したのをバレるのが嫌らしくて 婿養子に来てもらって 戸籍を移したりしても やはり認知した事は掲載されるのでしょうか? もし掲載されるのなら どうにかバレないように出来ないでしょうか? 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう