• ベストアンサー

お客様のクレーム対応

フードビジネスをしてます。 そこでは、年に数十件のクレームがあるのですが、 対応はまちまちです。 ・謝って解決 ・値引きで解決 ・無料で解決 ・弁償で解決 ・金銭で解決 そんな中でも、金銭で解決が非常にやりきれません。 とは言うものの、こちらに非があるばどうにもなりません。 そこで、質問は金銭でなく金券類で解決したいと検討しています。 同じことかも知れませんが、金銭で補えない分を金券類で代用する 事により金銭での限界を理解してもらうという考えです。

noname#210810
noname#210810

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206214
noname#206214
回答No.1

クレームをつけてくる人は、何らかのことを求めています。 責任者の謝罪、物品や金銭の要求が大半です。 ただし、始めから金券の話を出してはいけません。相手の自尊心を傷付けることにもなりかねないからです。 対処としては、まずは責任者の方が誠実に謝罪することが先決です。 それでクレームの半分は解決します。 責任者が逃げ回ると火に油を注ぐことにもなりかねません。 近場であれば直接謝罪に行くことも効果的です。 それで解決しない場合に「せめてものお詫び」として金銭以外の方法を提案します。 逆上し、しつこく金銭を要求されたら、「今回だけ特別に」と断ったうえで、他に公言しないことを条件に支払うことになりますが、あくまで最後の最後の手段です。

noname#210810
質問者

お礼

abranさま ご返答、遅れて申し訳ありません。 今回の貴方様から頂きましたアドバイスを参考にする点が多々 あります。手前どもの悪いところは、最初から全面解決をしよう とするのが、おそらくお客様から、強引な姿勢に感じられるのだと 思います。 接客教育、なかでもクレームに対する教育がまだまだ必要なのだと 思います。 今回の貴重なお言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレーム対応(法律)

    私はレンタカー屋で働いています。 クレームをよく言うお客様がいます。 ちょっと前に、車内の背もたれと座シートの奥深くから財布が出てきました。免許証が入っていたので確認したら半年前に借りたお客様の財布でした。すぐに連絡して返しましたが、その後値引きの件でいろいろ言ってきます。値引きはできないと伝えたら、財布の件を言ってきます。 内容は、「半年経ってから言ってきて、こっちは免許証の再発行をしたし、財布も新たに購入した。しかも返してもらったときは濡れていた(こちらが確認したときには濡れてはいませんでした)。お金もかかっているし、高い財布なのにどうしてくれるんか、弁償してくれるん!?」と言ってきます。 知っていて連絡をしなかったのなら問題があるのでしょうが、わからないまま半年が経って出てきて返したことに何か問題があるのでしょうか? 普通に考えたら無視してもよさそうに思えますが、法律問題になった場合はこちらに非があるのでしょうか? そのお客様の来店予定があります。そのときに言われても困らないようにしたいのです。 ご回答ご協力よろしくお願いします。

  • 企業に対するクレームについて

     私が(個人)ある企業に契約に関する事で、クレームをしました。 なかなか、折り合いがつかず長時間話していましたが、一つだけ会話の途中でどうしても許せない事がありました。  それは、相手が(担当者)架空の話しを作り、それを根拠に私の非を責めるのです。その件に関しては、全くの「デッチアゲ」で、企業の別の人間にクレームを言って、それは事実ではないと、進言しても、社員を疑う事はできない、という対応です。  その架空の話しに関して、私がいろいろ追求すれば山のように、うそ・つじつまの合わなさが出てきます。(もともと全く存在しない話を追求するのも、おかしな話しで、あきれてしまいますが、、、)  なおかつ、この件で関わった企業側の、数人が暗黙の了解?で、グルになって嘘の架空話しを、貫いている様な、状態です。  もともとは、契約に関するクレームで、怒っていましたが、今は何より、この一点がどうしても許せません。 この架空の話しを、第三者に仲介して頂き、白黒決着つけるにはどういう方法があるでしょうか?(やはり、裁判になるのでしょうか…) 裁判でしたら、どのような罪?で、どういう手続きで訴えれば良いのでしょうか? また、裁判の前に、まず行えば良いと思われる、手続き(内容証明?)等があったら、教えてください。 裁判となるとお金がいろいろかかると思いますが、今回の件はどんな事があっても、(例えこちらが金銭的にマイナスになっても)最大限やれる事は、したいと思っております。 上記の件、どうぞ宜しくお願い致します。

  • お客さんからのクレーム対応

    現在、中古車の売買を始めるために勉強&準備中です。 個人事業主となって、中古車販売をやる際、お客さんのクレーム対応で困ったときは、皆さん、どうしているのでしょうか? 弁護士に相談するのが一番いいのでしょうが、個人でやる場合は、顧問料みたいなものを払っていくのは難しいかなと思っています。 公的な相談窓口、あるいは業界団体による相談サービスなどはないのでしょうか。あるとした場合、料金はおいくらぐらいでしょうか。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • お客様への接客態度について

    お客様への接客態度について 現在、田舎の中小企業で働いています。  しかし、入社してカルチャーショックみたいになっています。 営業の先輩社員がお客様全員に対してタメ口(お客様が年上で、50代60代70代)です。 謙虚さがなく、態度もでかいので、どっちがお客様かわかりません。 ・社員全員では無いですが 例えば、お客様が○○がしたいと言ったとしても、○○は絶対無理だとはなから否定する。 ・値引き交渉されたら、すぐに否定(お金持ちのお客様だけは値引き交渉検討) ・お客様から○○の値段や性能について聞かれたら、売ったことないからわからないと言い、専門メーカーに電話して聞かないし、調べもしないで断る。 ・お客様に仕事を依頼されても他の仕事もあり、忙しいと言って強気にことわる。 全員では無いですが上記のような感じの人も係長クラス40代にいます。 ルートセールスで仲が良いとしてもありえない対応だと思います。 1.皆さんは上記についてどう思いますか?また、上記のような職場、社員を見たことありますか? 2,営業マン(30代40代)のみんながお客様(50,60,70代)に対してタメ口です。 田舎ではこんな感じなのですか? 3,先輩は年に三ヶ月間くらい(忙しい時期)、一ヶ月連続休み無し、休日に隠れて出勤、毎日3時間のサービス残業、残業代一切なしです。この職場環境は田舎では珍しいですか? 上記の態度により、言葉遣いでクレームがきてしまったことも聞きました。 あまりのギャップに転職検討中ですが私の考えすぎかもしれないので皆さんの考えを聞きたいです。回答よろしくお願いします。

  • クレーム客や騒ぎだした客に対しての警備員の対応

    私は現在、公共施設で施設警備員として働いています(勤務年数はまだ1年) 仕事の主な内容はビル内の巡回や戸締り、地下にある駐車場の管理などですが、たまにビル内で勤務している職員などから「不審者風な人が○階の○にいるのですぐ行ってほしい」とかいった電話がたまにあります。 また、ほとんど無いですが「クレーム客が大声を出して騒いでいるのですぐ行って対処してほしい」とかいった職員などからの要請も一度ありましたが、なかなかすんなり対処できませんでした。 そこで警備関連の仕事をしている人や専門家の方にお聞き致しますが、こういった場合、どういう言葉を掛けて対応すれば相手を挑発させずに落ち着かせて帰ってもらえるのでしょうか。 コツとかあれば教えて下さい。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 携帯ショップ店員のミスで電話帳消去されて困っています

    携帯電話のショップで新規で購入する際に、以前他社で使っていた携帯から電話帳を移し変える時に、店員のミスで電話帳を消去されてしまい, その後の対応は謝罪とメモリーカードを渡されただけですまされてしまいました。後日、やはり納得がいかずクレームをしたのですが 「携帯会社としてはここまでが限界です。」といわれ、不満が残るばかりです。 携帯会社は何処でもこう言った対応なのでしょうか?   また、別の形で(サービスや金銭など)弁償してもらうのは可能なのでしょうか?

  • 消費生活センターの対応に疑問です。

    先日、↓の件で相談した者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170294.html その後、消費生活センターに電話をし、 依頼内容と異なった修理をされたあげく 客の許可を取らず勝手にパーツを捨てた修理屋Aに 弁償してもらいたいと相談しました。 しかし、消費生活センターはAに電話で クレームがあった事を伝えただけで 「あとは当事者同士話し合ってください」との事でした。 話し合っても、Aが自分の非を認めず 話が平行線なままなので 第三者機関で公平な立場で相談にのる(とHPに書いてある) 消費生活センターに相談したのですが・・・。 しかも相談員の給料は税金ですよね? 結局市役所の法律相談窓口の電話番号を紹介してもらいましたが、 だったら相談員を雇うお金で法律窓口相談を増やせば いいと思うんですが・・・。 クレーム内容を伝えるただの「伝言役」しかしないのであれば 消費生活センターは一体何の為に存在しているのですか? 私が相談した相談員が悪かっただけでしょうか?

  • 管理会社へのクレーム

     いま住んでいるマンションの管理会社の対応について悩んでいます。  上階の騒音の件で相談した担当者の対応に疑問を感じ、とても腹が立っています。  相談当初は感じが良すぎて「お調子者かも」と不安を感じましたが、こちらが悩んでいる旨を迅速に上階へ伝えたり、上階の返事も折り返し返事をくれました。  しかし、半年以上騒音は解決どころかいっそう酷くなる一方でした。担当者がいちど上階へ直接注意をしに行ってから態度が急変し、こちらからの電話に「またあの件ですかぁ?」と明らかに面倒くさそうにし、こちらに話をさせないように早口でまくしたて電話を切ろうとするのです。    担当者自身が「問題が拗れないように私が介入するので直接上階と話はしないでください。すべて自分を通してください」と言っていたのでそうしていましたが、毎日うるさい中我慢も限界で直接注意しに行きました。  その頃はもう相談してから10ヶ月経過していました。    上階は家以上に担当者の対応に相当腹を立てており、「失礼な奴だから怒鳴ってやった」と何度も言っていました。  話を聞くと、担当者が言っていた事とは違う事や、担当者から聞いていない事も新たに判明しました。    上階にどのような事を言い、怒らせたのか分からないので担当者に今までした事を全部書面で送ってほしいと言いましたが、数ヶ月経った今も連絡はまったくありません。  この対応が担当者個人の意志なのか会社のやり方なのかが分からないので管理会社に対しどのように切り出すべきか悩んでいます。    別件でも、入居時の書類の件で始めに言った事と異なる事があったのでとても嫌な印象を受けたのです。  このような会社にクレームをつけるのは無駄でしょうか?

  • クレームに対して客としての対応(長文)

    お世話になります。 皆様がもしお客だったら店に対してどのような対応をするか教えてください。 今年1月、パソコン工房よりASUS M5Nを購入しました。 購入後2ヶ月目くらいから度々起動中に勝手に画面が真っ暗になり、復帰できなくなる症状がありました。教えて!gooでも質問したり、原因を調べてみましたが、結局は原因の特定ができずだましだまし使っているうちにとうとう起動しなくなり、販売店に修理に出すことにしました。5月2日パソコン工房にて修理依頼をした際、店員と起動しないことを確認し、「仕事で使っているのでできるだけ早く戻してほしい」と伝えてした。「修理にかかる日数がわかり次第連絡する」という店員の対応でしたが、20日経っても連絡が来ず、5月24日に進捗状況を知りたいと電話をしたところ、電話の店員が「今現物は店にあります」とのことでした。 引き取りに行こうと思いきや、もうひとつのクレームであったバッテリーの止め具の不具合のほうで止め具の部品入荷を待っている状況とのことでした。肝心の画面が真っ暗になる件では店員の口調が急にしどろもどろになり、「確認後連絡します・・・」とのこと。 翌日連絡がありましたがなんとこれからASUSに修理に出すということでした。結局PCが手元に来たのが6月2日でした。現状で問題ないとのことで、ASUSからの書類にも書いてありました。これで完全に直れば良かったのですが、6月4日にまた画面が真っ暗になりました。その後も4回ほど同じ症状がたまにあり、6月21日、朝から5回も真っ暗になってしまい仕事になりませんでした。私はパソコンの不具合と店員の対応の悪さで全額返金+商品の返却をしたいのですが、恐らく店側でそれは承諾しないのではないかと思っています。最低でも商品の新品交換は望みたいのですが、皆様だったらどのような対応されるのでしょうか?教えてください。

  • 逆上している客へのクレーム対応

    自分は怒り口調の客や、高圧的な態度の客に対する応対がへたくそです。 こういう方々にはどういう風にして反論出来るようになるのでしょうか?上司は『慣れだ、な・れ!』といって対応方法を教えてくれません。かといって客と喧嘩口調で応戦出来ませんしね。解約が怖いので・・・ちなみに自分は教育産業です。簡単に言うとクレーム対応の大半は、『成績不振』です。

専門家に質問してみよう