• ベストアンサー

食塩水の濃度計算について

学校の課題で分からないところがあったのでお尋ねしたいです 【2つの食塩水A,Bがあります。Aは5%の食塩水200gで、Bは濃さの不明な食塩水300gです。AとBをすべて混ぜ合わせると11%ですが、Bを残して混ぜたので、10%の食塩水ができました。残した食塩水Bは何gですか。】 という問題で答えは100gになるそうなのですが途中の式が無いためどう導きだしていいのかわかりません。 どなたでも構わないのでどういう式をたてれば良いのか教えてくださる方がいましたら回答の方よろしくお願いします( ノД`)…

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

化学というよりは算数か数学の話のような気がします。 食塩水Bの濃度をs%とする。このとき、Bに含んでいる 食塩の量は、300 × s / 100 = 3sグラム また、食塩水Aに含んでいる食塩の量は、200 × 5 / 100 = 10グラム AとBをすべて混ぜ合わせたとき 食塩水全体は、200 + 300 = 500グラム 食塩は、(10 + 3s)グラム この濃度が11%であるから、 500 × 11 / 100 = 10 + 3s 55 = 10 + 3s 3s = 45 s = 15 ∴食塩水Bの濃度は15% 残したBの分をtグラムとする。このとき、Aと混ぜた分は(300 - t)グラム それに含んでいる食塩の量は、((300 - t) × 15 / 100)グラム Aと混ぜ合わせた食塩水全体は、200 + 300 - t = (500 - t)グラム 食塩は、(10 + (300 - t) × 15 / 100)グラム この濃度が10%であるから、 (500 - t) × 10 / 100 = 10 + (300 - t) × 15 / 100 10(500 - t) = 1000 + 15(300 - t) 5000 - 10t = 5500 - 15t 5t = 500 t = 100 ∴残したBは100グラム

Sabumasu23
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます!参考にさせていただきます

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 化学での課題か数学での課題で微妙に解き方が変わりますね。化学の場合は結果さえ求められればよいので簡単に--小学校の算数--で解いてよいでしょう。(ただしひらめきは必要)。数学の課題や、算数で解き方がわからないときは機械的に方程式で解きます。 [解き方] ・(5%の)A(200g)とB(300g)をすべて混ぜ合わせると11%です。  全体の食塩の量は、(500g×11%=)55gのうちの、A由来の食塩は(200g×5%=)10gですから、  B由来の食塩は45gです。45gがB由来、よって45/3 = 15%がBの濃度 ・Bを残して混ぜたので、10%の食塩水ができました。  同様に、残量をR (remainder)とすると  10  + 0.15(300 - R)  =  0.1(500 - R)   ̄A由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄B由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄全体  10 + 0.15(300 - R) = 0.1(500 - R)  10 + 45 - 0.15R = 50 - 0.1R  -0.05R = -5  R = 100 ★濃度の計算は溶質の量、溶液の量をしっかり把握すること ★元の溶液と混合後の溶液の  ・溶質だけ  ・溶質量/溶液量  を=で結べば立式ができます。  

Sabumasu23
質問者

お礼

詳しく説明してくださりありがとうございます!さっそく解いてみます

関連するQ&A

  • 食塩水濃度の問題です

    A、B2種類の食塩水が400グラムずつある。食塩水Aから200グラム、食塩水Bから100グラムをとって混ぜたら8%の食塩水ができた。また、食塩水Bの残りの300グラムに20グラムの食塩を混ぜたら、食塩水Aと同じ濃度になった。食塩水A、Bの濃度はそれぞれ何%か。 回答は下記のようになるのですが、そこまでの過程がわかりません、よろしくお願いします。 答 A、10% B、4%

  • 食塩水の濃度計算の説明について

    食塩水の濃度計算の説明について質問いたします。 中学2年生の問題で連立方程式です。(数学は苦手で、解りやすく解説して頂くとありがたいです。) 〈問題〉 A、B2種類の食塩水が400gずつある。 食塩水Aから200g、食塩水Bから100gをとり、混ぜたら8%の食塩水が出来た。また、食塩水Bの残りの300gに20gの食塩を混ぜたら、食塩水Aと同じ濃度になった。 食塩水A、Bの濃度はそれぞれ何%か? 食塩水A、Bの濃度をそれぞれ、 x と y としてお願いいたします。

  • 食塩の濃度問題です

    食塩の濃度問題です 濃度のわからない食塩水A300gと、その5倍の濃さである食塩水Bを500g混ぜると14%の食塩水が出来ます。食塩水Aの濃度は? 答えは 4%となるようなんですが どうしてそうなるかわかりません。 どなたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 教えてください。濃度計算なんですが。

    教えてください。濃度計算なんですが。 20%の食塩水300gを作るとき、A君は間違えて 水300gに食塩60gを溶かしてしまった。そこでB君は、 A君の作った食塩水に食塩を加えて、20%の食塩水にしようと し、C君は、A君の作った食塩水を何gか捨てて、食塩を加えることにより、 20%の食塩水をちょうど300g作ろうとした。 B君は、食塩を何g加えようとしたか。 です。できれば計算式と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 濃度と食塩水

    濃度20%の食塩水が600gあり、こぼしてしまい残りの食塩水に水を加えて600gにすると、濃度が15%の食塩水になった。こぼした食塩水は何グラムか?(答えは150gです) という問題があるんですが答えが出てきません・・・。 僕は 濃度=食塩の重さ÷溶液の重さ×100という公式を応用して考えてみました。元の食塩水とこぼした後の食塩水を比較して考えるとは思うんですが答えが導き出せません。ヒントや考え方でいいので分かる方いましたらお願いします(><)

  • 食塩水の濃度の求め方教えて下さい

    食塩水AとBがある。AとB混合すると、8%,480gの食塩水になる。ところが、AとBの量を逆にして混合してしまい、12%の食塩水になった。Aが6,2%とすると、Bは何%か。 方程式で解くにも、天秤で解くにもいまいち解りません。教えて下さい。宜しくおねがいします。

  • 食塩水濃度の計算問題

     『3%の食塩水200gと15%の食塩水120gを混ぜると濃度は何%になるか?』という問題の解答の確認と解法のアドバイスをお願いします。 解 1、それぞれの食塩水の塩の量を計算する。 200gX0.03=6g 120gX0.15=18g 2、食塩水、また塩の量を足して、濃度を求める。 食塩水 200g+120g=320g 塩 6g+18g=24g 24g÷320X100=7.5 A.7.5% このように答えが出ましたが、授業で配布された解答リストには答えは4.5%と出ています。どこか間違えているのでしょうか?ご解答、よろしくお願いします。

  • 食塩の濃度

    「容器Aには濃度X%の食塩水が100g入っています.容器Aから別の空の容器に50gを移し,それに濃度10%の食塩水50gを加えて混ぜ,そこからまた50gを容器Aに戻す.」この操作を2回行った後の容器Aの濃度をXを使って表す.という問題があります. 答えには(11X+50)÷16とあります. 解き方を教えていただけないでしょうか.答えが間違えている可能性がある場合は,新しい答えもお願いします.     

  • 濃度のことなる食塩水a,bがある。これらの食塩水aとbを2:3の割合で

    濃度のことなる食塩水a,bがある。これらの食塩水aとbを2:3の割合で混ぜて6%の食塩水を600gつくろうとしたが間違ってaをb3:2で混ぜてしまい、5%の食塩水600gができた。食塩水aとbの濃度はそれぞれいくらか。 式の立て方を教えてください。

  • 食塩水の濃度について

    食塩水の濃度を求める簡単な計算なのですが。。。。。。 15%の食塩水80gに食塩を加えて32%の食塩水を作りたい。 加える食塩は何gか。 このような問題です。。。。。。。 【食塩水の濃度】=【〔食塩水の重さ〕分の〔食塩の重さ〕】×100 ですよね。 式を立てますと。。。。。。 80g×0.15で食塩の重さは12g。 そこで。。。。 【32】=【〔80+x〕分の〔12〕】×100 、となりますよね。 解答欄を見てみますと、 【これを解いてx=20となる】と書いてあったのですが。。。。。。 初歩的な質問で大変、恐縮ですが、この式を展開していくと変な結果になりまして。。。。。。。。 【32】=【〔80+x〕分の〔1200〕】から 【〔1200〕分の32】=【80+x】 【37.5】=【80+x】 【x】=【-80+37.5】 【x】=【-42.5】 。。。。。。。。。。。。。。。。 変ですよね。。。。。。。。 お時間のある時に回答して頂ければ幸いです。。。。。 (どこが違うのかな。。。。。。。。スイマセン)