設計構築をキャリアアップしたい-転職の可能性と英語学習の意義

このQ&Aのポイント
  • 現在のキャリアとして、設計構築を追加したいと考えています。しかし、現在の現場では監視や運用の仕事が中心です。
  • 転職しても未経験の設計構築の仕事にアサインされる可能性はあるのでしょうか?また、英語学習はキャリアアップに役立つのでしょうか?
  • 私は設計構築の経験がありませんが、将来的には設計構築ができる会社で働きたいと考えています。短期間の転職歴があるため不安もありますが、自身の強みを高めるために英語学習も行っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今後のキャリアとして、設計構築をつけたい。

現在、it会社五社目で今年31になります。 監視op(六年) ➡︎コール運用(二週間) ➡︎運用(半年) ➡︎社内se(九ヶ月) ➡︎監視op(現在、三ヶ月目) 今後を考えると、このまま行くと、 今の現場の契約が終わるり、 次の現場でも監視、運用になってしまうかな。 と考えています。 今後、構築➡︎設計と、キャリアアップを考えており、 転職してきました。 しかし、構築経験がないため、 監視、運用の現場にアサインされてきました。 (転職時は、設計構築できるよ。と聞いて転職してきたのですがダメでした。) 今の現場を32(約二年)いたとして、設計、構築ができる会社への転職は未経験でも、拾ってくれるものでしょうか。六社目になってしまいますが。(しばらく短期間の転職が続いてるため。) 英語でも勉強して、 自分の強みを一つでも足して行きたいと考えているのですが。 ご教授お願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zanelli
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.1

監視と運用をひとくくりにしていますが、監視オペレーターと運用エンジニアの差はかなり大きいです。単価も倍近く違います。 運用であれば、構築も行う現場も結構あります。そういうところは、構築経験が無くても運用経験が充分あれば採ってくれます。が、あなたの場合は運用の経験が少なすぎ、現職もオペレーターなので難しいかも。 運用兼務でない設計、構築の仕事にあなたの経歴で転職できる可能性はもっと低いです。0ではないですけど、採ってくれてもブラックな可能性大。 とにかく早く監視オペレーターから抜け出して、構築はなくてもいいから運用の仕事をするのが一番現実的かなと思います。 できれば、転職ではなくて異動のほうがいいですよ。 英語も、会話できるレベルまで到達できるならかなり武器になりますが、設計、構築より運用で需要が高いイメージです。

ShiftTail
質問者

補足

回答ありがとうございます。 運用の仕事って 「どのようなことが運用の仕事」 「どのようなことが監視の仕事」 になるものでしょうか? 私のやってきた監視OPでの仕事なんですが、 ・SystemWalker等のメッセージ検知。メーカへの対応依頼。 ・エンドユーザの問い合わせ回答 ・Catalystの設定configベンダー変更依頼、提出物確認 ・UPS工事、停電に伴う、サーバの起動停止。動作確認。 ・回線工事に伴って、現地との調整、ベンダーとのスケジュール調整 ・ActiveDirectoryのGPO作成、設定変更 ・クライアントに対してのWindowsプログラム配布作業 になります。

その他の回答 (1)

回答No.2

>私のやってきた監視OPでの仕事なんですが、 > ・SystemWalker等のメッセージ検知。メーカへの対応依頼。 > ・エンドユーザの問い合わせ回答 > ・Catalystの設定configベンダー変更依頼、提出物確認 > ・UPS工事、停電に伴う、サーバの起動停止。動作確認。 > ・回線工事に伴って、現地との調整、ベンダーとのスケジュール調整 > ・ActiveDirectoryのGPO作成、設定変更 > ・クライアントに対してのWindowsプログラム配布作業 これエンジニア業ではなくてオペレータ業ですね。 運用エンジニアは、 >メーカへの対応依頼 >Catalystの設定configベンダー変更依頼、提出物確認 これを実際に対応する側の仕事が運用エンジニア。 質問者は依頼だけをしているのでオペレータ側。 後の物もすべて監視オペレータ業。 一つも運用エンジニア側の仕事はありません。 つまりは、質問者はエンジニアではなくてオペレータしかやってきていません。 つまりはITエンジニアとしての仕事経験はゼロです。 というわけで >it会社五社目で今年31になります。 IT会社にいてもエンジニアの仕事はしてきてないので構築や設計には31歳で未経験ではどこも雇用してくれません。 何処もと言ったけどブラック企業は雇用してくれる可能性があります。 ブラックの場合は技術が身に付くのが先か精神的に壊れるのが先か死ぬのが先かの世界です。

ShiftTail
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり、op業務のみですか。 現在二重派遣なので、 下手すると二年以上今の現場にいる 可能性も出てきました。 このまま異動もできず、 今の現場にいるとなると、 脱itを変えるのも一つの手でしょうか。 後、運用エンジニアの仕事ってどんなものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 構築・設計 上流工程に携わるには

    こんばんわ 高卒22男(派遣社員)です。 今はネットワーク機器の保守・監視(必要時)を約1年しています。 将来的には構築・設計業務⇒マネジメントに携わりたいのですが、今後のキャリアパスとしてネットワーク運用を経験しておいたほうがよいのでしょうか。 というのも現在の業務で事務作業ばかり回されここ数ヶ月自分の成長に繋がったことが少なすぎると感じており、雇用形態が派遣ということもあり更新しない方向を伝えられると運用の仕事を紹介されました。内容を聞くと呼び鈴的なものでなく障害対応までしっかり経験できると聞きました。2年ぐらいみっちりと運用で経験を積んでは?言われました。 自分は派遣としての就業しか今まで無くそれも負い目に感じており 正社員としての転職も視野に入れているのですが雇用形態<経験・知識という考えでよいのでしょうか。 業界の方、詳しい方いろいろ教えて下さい。

  • 今後のキャリアについて

    私はソフトウェア業界5年の者です。 今までは、主に汎用機を中心に設計・開発を担当してきましたが、 今後の事も考えweb開発の方に移行しようと思い立ち、目下勉強中です。 会社にも意向を伝え、そちらの開発をアサインしてもらおうと思っていますが、 今までの経験が無いせいか、上手くいかず、いまだ参入出来ない状況でいます。 年齢も27で結構良い年になってきてしまっているので、 これからもこのような状況であれば、転職も考えているのですが、 転職にアピールとして使える武器(スキル)を保有していないのが現状です・・・ 今は、普段の業務を行いながら勉強し、チャンスを待つのが良いのか、 それとも思い切って転職へチャレンジしていこうかを迷っています。 ただ、考えていても自分でもどちらにしてよいのか決め切れません・・・ みなさんのご意見・アドバイスをいただきたいて、 参考にしたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 派遣会社の営業マンの言うには、、、

    派遣会社に登録したのですが、まず運用監視から始めて、その現場で経験をつんだら、同じ派遣先で設計構築等の工程をやってもらうというお仕事を頂きました。こういうケースの場合、スキルを身につけたら設計構築等に携われるのでしょうか。ずっと、運用監視の仕事をやらされそうで不安です。こういうのって営業トークなのでしょうか?IT派遣ではよくあることなのでしょうか?派遣業界に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ネットワークの設計・構築・運用・監視・保守とは?

    ITネットワークの仕事で設計・構築・運用・監視・保守といった業務職種がありますが、 私はイマイチ実際の日々の業務内容がわかりません、これらの業務への転職を検討中ですが、 ぜひ経験者の方々から長所と短所、オススメ点やオススメしない点などを教えていただければ幸いです。あと、これらの職種への適性などもご意見お待ちしています。 これらの業務をこなすにはエンジニアとしての知識が必要なんでしょうか? また、必要でない分野はどれでしょうかなどおしえてください!

  • 未経験の40代後半でも設計・構築の仕事に就きたい

    今年46歳、20代後半からITの世界に入るもずっと派遣社員です。 ITと言ってもネットワークの監視と1次対応などばかりで、機器の設定はエンジニアの人の指示や用意してもらった手順書に沿ってやるただの作業ばかりで、エンジニアとしての知識はありません。 障害対応も難しくなってくるとエンジニアの人にエスカレーションして指示を仰いて、指示通り対応する程度の仕事ばかりでした。 機器の導入や検討、設計や構築といった仕事をしてみたかったのですが、こういった仕事は派遣だと経験者ばかり求められるので諦めておりました。 僕がやってきたことはいわゆるIT土方と言いますが、土方と言えるほどの技術もなくIT雑用と言えるような仕事ばかり。 派遣を続けていくにしてもこのレベルだと年齢の面でいずれ仕事がなくなるのは目に見えております。 派遣での求人条件が厳しいので正社員なんてまず無理だろうと今までは正社員の求人なんて見てこなかったんですが、ちょっと転職サイトなどを除いてみたら、30代前半ぐらいまでなら未経験でも採ってくれる会社があったんだと気づきました。 でも僕はもう40代後半。 いくつか申し込んでみましたが書類選考すら通らない有様です。 それでも何かを最初から作り上げる技術がないとこの先食っていけないという焦燥感もあり、何とか設計や構築の仕事に就きたいなと思っております。 やっぱり無理ですかね? 何の設計や構築かは漠然としていて決まっていないのですが、とりあえず僕が今までやってきたのはネットワークの監視がメインでしたから、ネットワークの設計とか構築が良いのかなと。 ただ知識がお粗末すぎて、今はまだエンジニアを目指す人が最初に読むことで有名な「3分間ネットワーク基礎講座」という本を読んでいる段階です。 ここからどんな勉強をしていけば良いでしょうか? とりあえずCCNAは取らないといけないとは思ってるんですが、もっと勉強してCCNPまで取ったとしても、これだけでは設計や構築までできないですよね? そもそもこれらの勉強に1~2年かかったとして48歳。 さすがに仕事に就くまでは無理でしょうか? 設計や構築は実際に仕事してみないと知識がつかないでしょうし、でも年齢高いと経験者しか取らないしで八方塞がりのような感じがします。 何か望みはありますか?

  • IT業界でのインフラの単純作業について

    ITの職務内容について質問がございます。 現在20代後半で何年かIT業界での経験があり、先日 転職致しました。 過去にSE業務(開発メイン)や監視や運用の業務を行っていました。 直近の会社で監視や運用やヘルプデスク等の単純作業ばかりやっており、 危機感を感じ、スキル的な面や今後の事を考えまして、転職致しました。 それで、ある会社に入社しました。 その会社はインフラの設計や構築を行っていける(行ける様になる)人材を採用します! という事で応募して、採用されました。 正式に内定を頂きまして、入社前に営業の人何人かと話しまして、 確かに設計や構築の現場がありそうな感じでした。 ただ、その時「入社後は案件が動いてるかもしれませんので。」というのは言われました。 それで、後日ちょっと手伝って欲しい案件があるとかで「期間限定で」というので ある案件に入りました。 それは、ある商社のWindows7の入れ替えの案件でした。 最近大手さんでは多いみたいですけど。 実際現場に行ったんですが、周りとは隔離された様な狭い詰め所で作業を行う事になりました。 設計や構築は終わってまして、「ちゃんと設定されているかどうかの確認やテスト業務」がメインの様でした。 例えば「その会社仕様のアイコンがちゃんとデスクトップにあるか?」とか 「セキュリティパッチは当たってるか?」とか「このアイコンはこの設定になっているか?」とか 様は単純作業がメインでした。 既にテストパターン表(?)みたいなのは用意されています。 ひたすら何百台も確認していく業務で萎えそうです。。 確認する項目は部署によって若干相違はありますけど。 あと、確認する項目も1台でかなり多いですw これを4~5ヶ月の期間限定で行う様です。 Win7にはほんの少し詳しくはなれそうですが、正直ITの汎用的な深いスキルも身に付きそうにないですし、 騙された感じは否めないです。。 それで、現場に自社の先輩が一人いるんで、聞きましたら「実際設計構築は終わってるんで、 この案件ではスキルは身に付きそうにない」「この会社でスキルを伸ばすのは難しいんじゃないか?」 「ロースキル案件で放置されてる人間は何人もいるよ」みたいな事は言われました。 正直愕然としましたw 確かに設計や構築を行うスキルや経験もないですし、強めには言えないんですが、 もう20代後半でこのままで良いのか?という不安があります。この時期って凄く大事だと思います。 資格は一応CCNAは持っています。 設計構築を行う際はみんなこういうのは通る道なんでしょうか? これもステップアップの通過点だと割り切って行うしかないでしょうか? それともこの経験は無駄になりそうでしょうか?? 面接の際も「単純作業が嫌なんで転職しました。御社ならスキルが身につきそうなので。」 という事は何回か言いました。その点も了解頂きました。 面接でも「単純作業やルーチンワークにならない様にしている。」とは言われたんですが‥ このままだと不安なので転職も考えています。 しかし、入って一ヶ月も経たずに転職もどうかなと思いまして。。 社会保険とかも入ってるようですし。。 一ヶ月以内で辞めたなら履歴書にも書かなくて良いとか何かで読みましたけど。 しかも夏のボーナスは半分位カットされてるようですw 経営は順調だと言ってたんですけどね。 一応残業代は出るみたいなんで、そこだけはマトモでしょうかw 「求人なんてそんなもんだよ。」とか「ITの人売りはそんなもんだよ。」とか 「もっと厳しい会社や現場はあるよ。」とかそういう意見はいらないです。 ITの常駐(派遣)型で働いている方に意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 内定を頂いた仕事に就くかどうか迷ってます。

    内定を頂いた仕事に就くかどうか迷ってます。 現在28歳です。 運用・保守業務に就いてそこからキャリアパスして構築を目指そうと考えています。 ゆくゆくはITコンサルタントの仕事をしたいと考えております。 そのようなキャリアパス可能な運用・保守業務を探しておりました。 転職活動し始めて、5ヶ月が経ちます。 現在、ユーザー系のSIer会社さんからネットワークの保守・監視の仕事があるので来てくれないかときました。 この仕事はリモートによる保守で、お客様のもとでの保守・監視ではありません。 構築の作業はありません。雇用形態は契約社員で、正社員への登用もあります。 一つの現場に長く居てくれることを好み、現場を変えてのキャリアパス、仕事の変更 はあまりしてくれなそうなことを面談のときにおっしゃていました。 そこではネットワーク機器についてのスキルがつくとおっしゃていました。今後、ネットワークのスキルも重要なのでそういう意味ではいい仕事だと思います。 しかし、この仕事をこれから就いて将来のキャリアのイメージがつきません。普通は現場の方との面談を通じて入ると思うのですが、誰でもいいから早くきてくれといった感じらしく面談もなくいきなりの現場配属です。 転職活動5ヶ月目ですが、他の人材紹介の企業から構築へのキャリアパスができる運用・保守の仕事の紹介を頂きました。 今のネットワークの仕事に就業するか、辞退して引き続き転職活動をやるか迷っています。

  • IT業界 現在内定頂けそうな仕事か関東で転職するか

    IT業界 関東に転居して転職活動するか、それとも現在内定頂けそうな仕事に就業するか迷ってます。 現在29歳、転職活動中の男性です。関西在住です。 現在オープン系の構築・運用・保守業務を探して転職活動を行なっております。 ゆくゆくは設計・構築業務をやっていきたいと思っております。 これまで汎用機の運用・監視を5年程(正社員)やってきて今年の4月の退職致しました。 転職活動し始めて7ヶ月経とうとしております。 現在内定頂けそうな仕事があります。オープン系(分散型)の運用・監視です。 1チーム3名でサーバー等の監視で、障害がおきたらその対応、障害対応でUNIX系のコマンドも投入するようです。 業務中は障害対応で忙しいらしく、昼食休憩以外の休憩がとりにくい程のようです。 これまで汎用機の運用・監視をやってきて、オープン系の経験がないので経験を積む意味でこちらの仕事に就こうとも考えています。しかし、雇用形態が正社員ではなく契約社員ということがネックとなっています。 それとも、関東に転居をして期間を決めて転職活動をすることも考えています。関西よりも、正社員での求人も多いからです。 宜しくお願い致します。

  • 今後のキャリアについて悩んでおります

    34になる女(独身)です。 10年近くSEの業務をしていましたが、ずっと嫌々やっていました。 当時の就職難で内定がでた会社がIT系しか無かったのでダメ元で入り 何とか10年仕事をやってきました。 去年ようやく転職し、サポート系の業務につきましたが 結局私の経歴からシステム運用の方が合っていると上司に言われ、 運用系の仕事もやることになりました。 現在今の会社に入り半年たちますが、仕事が全くおもしろくありません。 仕方がなくやっております。 残業も前職より多く、障害によるトラブルが後を絶えず落ち着かない日々を送っております。 唯一の良い所があるとすれば ・大手企業であること ・給料は前職より上がった(少しですが) ぐらいです。 正直もうシステム系の仕事はやりたくありません。 現場も引継ぎの人は居ない状態であり、この先不安で仕方がないです。 最近夜になると、このまま上手くやっていけるのか不安になり眠れない日々が続いております。 年齢的にもう30代を過ぎており、仕事よりもプライベートを充実させたいです。 結婚については私自身、精神的な疾患をかかえているため諦めています。 半年で転職はさすがにリスクが高いので、1年は今の職場にいるつもりです。 また、年齢的にタイムリミットはあと1年ぐらいだと思っており、以下のように考えております。 ・地元に帰り、親の仕事を手伝う。 ・派遣等でまたサポート系の仕事を探す。 実家にはいつでも帰って来いと言われておりますが、何も考えずに帰って良いのだろうかと不安もあります。 特にキャリアアップも考えておりません。 精神的な疾患のため、単調な業務の方があっているのでそういった仕事があれば良いのですが。 どちらかを選択して、何とか今の状態から前向きな気持ちになりたいです。 システム系から別の職種への転職はハードルが高いものでしょうか。

  • ネットワークエンジニアになりたい!

     コンピューター関係のスクールにてベンダー系の資格(MCP、CCNA)を取得 したので、将来的にネットワークエンジニアになり、WAN、LANシステムの構築や設計の仕事に携わりたいと考えております。  しかし、色々と情報を集めて見ると、まず始めはユーザーサポートやネットワークの監視・運用を経験してステップアップした方がいいとのことなので、ネットワークの監視・運用を手掛けている会社をターゲットに就職(転職)活動を始めたのですが、ほとんどの会社では経験者を求めているようです。  しかし、よくよく探して見ると、未経験でもOKという会社も少なからずあるようです。経験者しか採用しない会社と未経験でもOKと謳っている会社では、どう違うのでしょうか?