• ベストアンサー

The Internetはどうして大文字で始めるのですか?

英語でインターネットの事を,たえば "use The Internet"というように、大文字で始めますがなぜだか分かる方教えてください!固有名詞扱いでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.3

internetwork=「相互接続されたネットワーク」(普通名詞)なのですが、平たくいうと『ネットとネットをつないだネット』ということです。Singolloさんの説明、わかりやすくて素敵です。

kmsbmn
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございました。知識不足のため意味の分からなかった「internetwork」についても丁寧に教えて下さり、感謝しています。助かりました。

その他の回答 (2)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

internetというのは『ネットとネットをつないだネット』という意味の普通名詞で、世界中に沢山あります Internetの場合は、internetのうち最大の、今あなたがこのサイトにアクセスするのに使っているもののことを表す固有名詞になります

kmsbmn
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。なぜ大文字で始めるのかだけでなく、The Internetとinternetの違いも分かりました。ありがとうございます。

  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.1

internetだと「Internetwork」の短縮表現になります。 そのため、いわゆる「インターネット」はinternetと区別するためにThe Internetと表記します。 (他に類を見ない単一の相互接続されたネットワークって意味も含まれていると思うけど。。。)

kmsbmn
質問者

補足

回答ありがとうございます。もう少し教えて下さい。「internetwork」の意味なのですが、インターネット(The Internet)に接続したりする作業のことを言うのでしょうか?よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • Internetが大文字で始まる理由

    単語の『Internet』はなぜ、大文字から始まるのでしょうか? 確か、大文字から始まるのは固有名詞だった気がするんですが…。

  • Internetとthe internet

    日本語では、「インターネット」となにげなく使っていますが、英語では、その歴史とからんで、Internet(固有名詞)とthe internetを区別して使ってるようなのですが、どう違うのでしょうか???

  • 英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について

    英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について 一般名詞と固有名詞の区別は、ある程度は理解しているつもりですが、微妙な単語があると思います。 例えば、食べ物で、"miso" "natto" "sake" "kimchi" "wine" "cheese"などは文中でも小文字で書かれていることが多いですよね。 でも、例に挙げたのは食べ物(飲み物)ですが、大文字で書かれる食べ物もありますよね。 大文字で書かれるのはマイナーな(あまり世界的に有名でない)食べ物でよく見られます。 これらの区別って、どのようにして決まるのでしょうか? 私は、英語の辞書に載っているかで区別されるのかな、と思うのですがどうでしょうか? 辞書に載っていたら一般名詞(小文字でOK)、載っていないような単語は固有名詞として扱うような決まりがあるんですか。 ちょっとわかりにくい質問ですが、ご存知の方がおられましたら、ご教授宜しくお願いします。

  • "The Great Hanshin-Awaji Earthquake" の The

    学校で用いることを目的に作られた英語のある「準」テキストに次の1文がありました。 More than 6,000 people were killed in The Great Hanshin-Awaji Earthquake in 1995. 私の感覚では、このTheはtheの方が自然かな、と私は思っています。 きっと、固有名詞としての「阪神淡路大震災」はあくまで”Great Hanshin-Awaji Earthquake”であって、”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”ではないから、ということになるという感覚がバックにあるのでしょう。 いくつか和英の辞書やら公の機関のHPに当たってみましたが、タイトルなどの引用形を除くと、”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”という大文字で始まるTheの形にはこの本以外では今までのところ目にしていません。 どなたか「阪神淡路大震災」を”The Great Hanshin-Awaji Earthquake”と大文字で始まるTheを冠して英訳しているものがあったら出典も含めてご紹介ください。 (繰り返しになりますが、タイトルなどの引用形は除きます)

  • The members of~の後の固有名詞の前

    ボランティアで英訳をしています。 まだまだ未熟なので教えて頂きたいのですが、 The members ofのあとに団体名の固有名詞が来るのですが、その固有名詞の前にtheもしくはaは必要でしょうか。 宜しくお願いします。

  • THEの使い方

    THEという単語がありますが一体どういう時に使うものなのか分かりません。 「その」という意味にも使われますがそれ以外にも色々な性質があるようで・・・。 英語の文を作る時、なんとなくでTHEを何かの名詞の前に付ける時があるのですが実は必要がなかったりといまいちTHEの付け方が分かりません。 どういう時にTHEを付けるのか教えてください。

  • サイトロゴについて大文字・小文字のニュアンス

    サイトを作成中です。 名称は決まっていますがロゴで悩んでいます。 私自身は英語はほとんど馴染みがありません。 英語を日常的に使う方からみて、大文字・小文字の違いによる印象はどうなのか知りたいです。 以下は仮の名前なのですが、こういう感じで単語2つからなる英語で、 最初の単語は固有名詞、次の単語はふつうの名詞からなります。 (1)masami words (2)MASAMI WORDS (3)Masami Words サイトロゴは名刺にも入ることになるそうです。 どれが印象良さそうでしょうか。 また、URL自体はどうやっても小文字になると思いますが、 ロゴには大文字を使うのに、アドレスになると小文字というのは変ですか? 内容的には劇やボランティアなどをしている団体のHPです。 よろしくお願いします。

  • Op,かop,大文字小文字どちらが正しい?

    作品番号を表すOp,opus記号がありますが、 最初の「O」は大文字が正しいのか、 それとも小文字が正しいのか、 どちらが正しいのでしょうか? その理由も教えて下さい。 大文字のほうが多いかと思いますが、 固有名詞なので大文字が正しいのでしょうか?

  • 英単語 大文字・小文字のルール

    固有名詞の頭文字は大文字で書くというのは分かったんですが、スマイルって単語として書く場合、Smileですか?smileですか?

  • The Good WifeのGoodの意味

    NHKで放映しているドラマThe Good WifeのGoodとはどういう意味なのでしょうか? マットデーモンの出演作 Good Will HuntingのGoodは http://www.eigowithluke.com/2012/03/good-will-hunting/ に解説されたように固有名詞にGoodをつけて好意をあらわす時代があった とのようですが、固有名詞でもないですし。 どうぞよろしくご教示ください。