国際線乗り継ぎの受託手荷物のルールについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 国際線での手荷物の受け取りについて、乗り継ぎの場合には注意が必要です。
  • 一部の空港では、最終目的地ではなく乗り継ぎ地で手荷物を引き取る必要があります。
  • 受託手荷物の取り扱いは国や航空会社によって異なるため、事前に確認することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

国際線乗り継ぎの場合の受託手荷物のルール

過去に数回飛行機を乗り継いで海外へ行ったことがありますが、いまだに受託手荷物の規則性というかルールがわかりません。当初、荷物を預けた空港で最終目的地までの荷物引換証をもらうことができたら単純に最終目的地で荷物を受け取ればいいと信じていました。しかしそうではない場合が発生して、それ以降乗り継ぎの場合の荷物が心配でなりません。過去に搭乗した経路の例を挙げると、途中で荷物を受け取らなくけもよかっか場合、(1)オークランド⟶シドニー⟶関空、(2)伊丹⟶羽田⟶バンコク⟶プーケット、(3)関空⟶パリ⟶ニース、(4)成田⟶ホノルル⟶ヒロ(ハワイ島)などですが、シンガポールから成田経由で伊丹まで搭乗した時にシンガポールでは伊丹までの荷物引換証をもらって、何の疑いもなく成田で伊丹行きの搭乗口まで行って待っていたら、近くに座っている人が「荷物を最後まで預かってくれないのは不便だね・・・」とかいう会話が聞こえてきたので、まさかと思い職員に尋ねると、一旦荷物を引き取らなければならないことがわかり、慌てて手配をしてもらって無事に荷物とともに伊丹行きに乗ることができましたが、出発が少々遅れてしまいました。そしてハワイ島のコナから成田経由で伊丹に乗った時には、再びコナから伊丹までの荷物引換証をもらったので、コナでも念押しをして、ホノルル空港でも聞いて成田まで帰ってきたのですが、成田で伊丹まで預かってもらっていると引換証を見せると、「それは間違っているので、いったん荷物を引き取ってもらって新しい引換証を発行します」と言われました。怖い話だなと思って私が「出発地では最後まで預かると言っているのになぜ成田だけは荷物を引き取らなければならないのですか?」と聞くと「最初に入国した空港では荷物を引き取らなければいけません」とよくわからない答えが返ってきました。ながながと支離滅裂な文章になりましたが、こういう事情に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#5です。 バンコクでの国内線への乗り継ぎの経験がなかったのでわからなかったのですが、確かにバンコクでの国内線への乗り継ぎは税関審査そのものがないようですね。 タイって、免税枠を越えている人だけが申告して審査を受けるという仕組みのようですね。 (ただし、申告が必要なのに無申告の場合に、重罰を科す) 調べてみましたが、乗り継ぎでかつ免税枠を超えている場合にはどのような手順になるのかはわかりませんでした。 何はともあれ、タイでは少なくとも免税範囲の荷物しかない場合は、乗継では入国審査だけを行い税関審査がないので、荷物は一旦受け取る必要がないということです。 それで入国時の手順などがどうなるかは基本的には入国する国の決まりごとなので、出発空港で確認するよりも到着空港で確認するほうが確実だとは思います。 とりあえず到着順路の中でバゲッジクレームを通るような構造であれば、一旦荷物を受け取ることを疑ったほうがいいように思います。

yasuponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

まずは、ほとんどの国が最初に国際線が到着した空港で入国審査を行うようになっています。 それで更に入国審査に引き続き、税関審査・荷物検疫が行われます。 税関審査と荷物検疫といっても、通常の旅行者であれば書類を渡すだけで荷物自体を開けて見せることも少ないとは思いますが、一応は検査です。 それで税関審査・荷物検疫の際は当然荷物を持っていなくてはいけないので、ほとんどの空港で入国審査後に荷物を一旦は引き取ります。 税関審査・荷物検疫を終えた後、ほとんどの空港では国内線への乗継客用にすぐ傍に再預け入れのカウンターや窓口があります。 この場合ですが、多くの場合に出発空港での荷物の目的地は、乗継後の目的地までとなっていますが(スルーチェックイン)、一旦は入国空港で荷物を引き取り、すぐにまた預けるという手順が必要になります。 一方で、出国時には荷物の検査はないことがほとんどなので(私は例外を知りません。)、国内線→国際線であっても乗り継ぎ時には荷物を引き取る必要はありません。 また、国際線→国際線の場合にも入国審査無しに乗り継げる場合には荷物を引き取る必要がないと思います。 ということで、一般論として(例外はあるかもしれません。) A空港(国際線)B空港(国内線)C空港の場合はB空港で一旦荷物を引き取る。(荷物の預け入れタグに関係なく) A空港(国内線)B空港(国際線)C空港の場合はB空港で荷物を引き取る必要なし(A空港でC空港までで預けていれば) A空港(国際線)B空港(国際線)C空港の場合はB空港で荷物を引き取る必要なし(A空港でC空港までで預けていて、B空港で入国審査が無い場合) でしょう。

yasuponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。素人の私にとっては大変わかりやすい説明です。伊丹から羽田、バンコク経由でプーケットに行った時に、途中一度も荷物を受け取らなかったのはご説明の中にあった例外に当たるのでしょうか?

回答No.4

>成田からホノルル経由でヒロに行った場合はホノルルで入国検査を受けたにもかかわらず、 >荷物だけはダイレクトでヒロに届いていたのでしょうか?  実際にどうだったのか、は質問者さんご本人でないと解りません。  セオリー通りの展開であれば、  入国審査を受けたホノルルで一度荷物を受け取り  通関検査を受けた後、再度乗継便に預けたハズです。  ロストバゲッジ等もありますので、必ずしも入国審査と通関検査が一致するとは限りませんが、  通常は入国した空港で通関検査を受けるものです。  ヒロも国際空港なので、「成田発ホノルル経由ヒロ行き」であれば、  ホノルルで同機を降機しないでスルーしてヒロで入国、通関も可能ですが、たぶん違いますね。 ホノルルで入国審査後、通関検査を受けるべきであったが、 入国審査を済ませたらサッサと乗継便に搭乗したため 持ち主にそっぽを向かれた荷物は、ひと気の無くなったターンテーブルをクルクルと回り続けることに。 空港係官がその不審な荷物をチェックしたら、持ち主はヒロへの乗継便に搭乗済みであることが判明。 止むを得ず航空会社の人が代理で通関手続きを済ませてヒロ便に載せた。 持ち主は何事もなかったかのようにヒロで自分の荷物を受け取った。 なんて、展開を考えられなくも無いですが、記憶を辿ってみてください。

yasuponpon
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 ヒロ行きについては私の勘違いかもしれません。 成田で荷物とりそびれ事件以来、特に経由地では荷物の引き取りに関して必ずたずねているのですが、 シンガポールから成田経由で伊丹の場合もコナからホノルル、成田経由伊丹行きの場合でも出発地の職員は伊丹まで荷物を途中で引き取ることはないと言ったことは、成田の職員が言ったように単純に間違っていたということでしょうか? ちなみにヒロに行ったときはホノルルでの荷物の引き取りについて私の記憶があいまいですが、コナからの帰りはホノルルで荷物の引き取りについて聞いたうえでその必要はないと言われたので成田までスルーできましたが、これはこれで普通なことなのでしょうか?

noname#241737
noname#241737
回答No.3

#1の方の回答に似ていますが、より正確に言えば「税関審査」がある場合、またはその経由地のルールで荷物の受け取りが求められる場合は、一旦荷物を引き取る必要があります。 したがって、旅慣れてくれば「ある程度の法則性」はわかってきますが、例外もあるので絶対というものはありません。 例えば、日本着の場合現在日本の国内を飛ぶ「国際線扱いの便」はありませんから、日本についた時点で入国審査と税関審査を受けないと国内線に乗り継げないので、ここで荷物を一旦引き取って税関審査を受ける必要があります。 #ちなみに、以前は成田~中部等で「国際線扱いの便」というのがありましたので、海外から成田に来てこの便に乗り継いで中部に行くのであれば入国審査と税関審査は中部空港で行われたため、成田で荷物を受け取ることもありませんでした。 ヨーロッパの大部分の国の場合、入出国管理はまとめて1国のように取り扱うというシェンゲン協定に加わっているため、入国審査は最初に到着した国で行うことが多い(例:関西空港からヘルシンキ空港で乗り継いでミラノに行った場合、入国審査はヘルシンキでのみ行う)のですが、この場合でも税関審査は最終到着地で行うルールなので、ヘルシンキでの荷物の引き取りはありません。(その代わり、ミラノで税関審査があることになってますが、実際は申告しない限りとがめられないケースも多いので意識しないかもしれません) アメリカの場合、仮に国際線-国際線の乗り継ぎであっても一旦アメリカに入国せよ、荷物も一旦引き取れ、というルールですので荷物の引き取りが原則必須です。ただし、ダラス空港でアメリカン航空の国際線便同士を乗り継ぐ場合などに例外として「荷物の引き取りは不要(ただし、人間の入国審査を受けることは変わらず)」というルールが存在します。 #言い換えると、質問者さんの記憶にある成田→ホノルル→ヒロの場合はいったんホノルルで荷物の受け取りをして、そのすぐあと再度その荷物を預けなおす(というか、所定の置き場ですでにタグのついた荷物を渡すだけ)ことが必須です。失礼ながら勘違いされているのではないでしょうか? ちなみに、国際線→国内線と乗り継ぐ場合、国際線の到着空港で入国審査と税関検査を受けるのはむしろ普通で、関西→シドニー→ブリスベンと乗り継ぐならシドニーで荷物は一旦引き取り税関審査を受けたうえで、改めて国内線のカウンターで荷物を預けることになります。税関審査をそのまま通過できれば関西でつけた「ブリスベン行き」のタグのついた荷物をそのままカウンターで渡すだけですが、税関審査で荷物を開けるなどしてタグを外した場合は、シドニーのカウンターでタグをつけなおしてもらうことになります。

yasuponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >#言い換えると、質問者さんの記憶にある成田→ホノルル→ヒロの場合はいったんホノルルで荷物の受け取りをして、そのすぐあと再度その荷物を預けなおす(というか、所定の置き場ですでにタグのついた荷物を渡すだけ)ことが必須です。失礼ながら勘違いされているのではないでしょうか? ひょっとしたらそうかもしれません。 シンガポールから成田経由で伊丹まで乗った時に成田で荷物取りそびれ事件があって以来、荷札の行き先にかかわらず乗る時着いた時に必ず荷物の引き取りの必要かどうかを聞くようにしていますので、離島行きの荷物検査場でやり取りをした記憶があります。

  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/701)
回答No.2

受託手荷物のルールとしては、#1の回答者様のおっしゃる通りだと思います。ハワイの離島が最終目的地の場合の受託手荷物については、下記のサイトの詳しく説明したものがありました。以下はその抜粋です。 「預けた荷物はどうすればいいのですか?→国際線を降りた後に一旦引き取ります。 日本の空港で最終目的地(離島)まで預ける手配をしていれば、税関内の手荷物乗継ぎカウンター(団体出口の手前右側)で再び預けます。 これを Reboarding または Baggage Transit といいます。 自分が乗る便とは違う便で荷物が運ばれる場合があります。 日本の空港でホノルルまでしか預ける手配をしていなければ、国内線のターミナルまで自分で運んで、利用する航空会社で預ける手続きをします」 http://www.hawaiiantowns.com/travel/airports/honolulu/transfer/

yasuponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ホノルル経由でコナに行ったときには、ホノルルの税関を出たところの離島行きの荷物検査場に行った記憶があります。

回答No.1

単純に考えてください。 出国後、入国審査を受ける空港で「荷物の税関検査を受ける」必要があるため、 そこでは受け取る必要があるということ。 通関後に(空港カウンターに寄らずに)乗継便に預けるため、 最終目的地までのクレームタグが付いているのです。 ただし、搭乗便が経由地(トランジット)で一時駐機をする場は別です。 1.オークランド→シドニー→成田 はトランジットのケースでしょう   シドニーではただのトランジットでオーストラリアには入国していない(飛行中と同じ扱い)。   (機内もしくはサテライト内で過ごしたのではないでしょうか。)   なのでオークランドで荷物は機材に積んだまま、   成田で初めて手にしたので成田で通関を受けたということ。 伊丹や関空などの国際線ターミナルではない地方空港に乗り継いだ、と想定したら解りやすいですか。 荷物が通関を受けることなく、人も入国審査を通ることなく地方空港を出ることがあったら 密輸密入国天国になってしまいますので、それはあり得ません。

yasuponpon
質問者

お礼

早速、ご回答していただきましてありがとうございます。成田-伊丹の場合は伊丹で入国検査を受けないからということは理解できましたが、成田からホノルル経由でヒロに行った場合はホノルルで入国検査を受けたにもかかわらず、荷物だけはダイレクトでヒロに届いていたのでしょうか?

関連するQ&A

  • 乗り継ぎで空港を出る時と戻った時の手続き方法を教えて下さい

    6月に成田からハワイ島へ行きます。 ホノルルで降機し乗り継ぎ時間が10時間ほどありますので、 一度空港を出ようと考えています。 ホノルルで空港を出る際と戻って来てからの手続き方法を教えて 頂けないでしょうか。 チケットはANA、Hawaiian Airlines 各航空会社で購入です。 また、成田で荷物を預ける際、最終目的地はコナで申請すれば よいのでしょうか。 個人旅行は初めてで、途中で空港を出たことも無く少し戸惑っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 国内→国際線への乗り継ぎ時間、受託荷物について

    質問です。 目的地は米国のタルサで、往路は大阪伊丹→成田→ロス→タルサ Q1: 往路で成田→ロスの間待ち時間長のため、時間潰しに、成田空港から外へ行けないかと考えてます。 その時、大阪発国内線All Nipponから成田発国際線Unitedへ航空会社が変わるので、成田で受託荷物のチェックインが必要ですか?必要ならチェックカウンターでスーツケース預けてから空港外へ出るって無理ですよね? Q2:成田空港周囲、何も知りません。もし出れるなら電車で?徒歩で?どんな所行けますか? Q3:ロス空港で、米国内線の長時間待ちなんですが、セキュリティー関係で時間潰れますか?何かいい過ごし方ありませんか? Q4:復路はタルサ→デンバー(途中シアトル乗り継)→成田→伊丹です。 デンバー→成田間でシアトル乗り継ぎとありますが、この時デンバーから乗ってきている私は機内待機でシアトルからの乗客搭乗待ちって事でしょうか?それとも、一度降りて出国手続きなんてのがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ハワイ島→ロサンゼルス乗り継ぎ→成田について

    年末にハワイ島へ旅行をします。 年末年始のハワイ便は混んでいて、UAのネットで取れたPEX航空券は、行きはホノルル経由、帰りがコナ→ロサンゼルス→成田なんです。 チケットは通しでUAで購入しましたが、KOA-LAXはUA、LAX-NRTはNH便となっています。 そこで質問です。 Q1 コナから成田へ荷物はスルーで預けることはできるのでしょうか?  ホノルル経由だと問題ないはずですが、本土乗り継ぎってどうなんでしょう。ロサンゼルス空港で一度荷物を取って、預け直さないといけないのかでしょうか? Q2 ロサンゼルスで乗り継ぎが6時間あります。 どこかシャワーを浴びたり、休憩できるような場所ってありますか? ご存知の方がいっらしゃれば、教えて下さい。

  • 国際線→国際線 の乗り継ぎについての質問です。

    国際線→国際線 の乗り継ぎについての質問です。 香港発でホノルルに向かいます。 香港発→成田(cx)→成田→ホノルル(JAL) (1)e-チケットしか手元にありませんが、成田の乗り継ぎカウンターで 成田発ホノルル行きの搭乗券を発券してもらえばいいのでしょうか? (2)預け荷物(委託荷物)は、香港で預けた後は、ホノルルまでいくのでしょうか (3)乗り継ぎ時間が4時間ほどあるので、可能であれば空港内で友人に会いたいと思っています。  可能でしょうか (4)(3)の場合は、日本入国→荷物ピックアップ→友人に会う→JALチェックインカウンターで手続きをする→出国手続きをするという流れなのでしょうか? 他に方法があれば、教えていただきたいです! 回答をお待ちしております! 宜しくお願いいたします!!!!

  • 国内線から国際線の乗継について

    今度、JALを利用し海外に行くことになりました。 海外旅行経験が少く、不安要素がいっぱいなので質問をさせていただきます。 まず、伊丹空港から成田空港へ行きます。 そして成田に着き国際線へ乗り継ぐ、ということはわかるのですが 伊丹で預けた手荷物は、成田の到着ロビーで受け取り、 再び成田のチェックインカウンターでeチケットを見せ、 パスポートを提示し、また荷物を預ける ということをしなければならないのでしょうか? それとも成田では荷物を受け取らず、 航空会社の方が海外行きの飛行機に荷物を積みかえてくれるのでしょうか? チェックインは、伊丹空港の一度のみでしょうか? 伊丹空港には、手荷物検査はあっても、 税関や出国審査はないだろうと思っているのですが、、 どうなのでしょうか? すごく、初歩的な質問なので誰にも聞けず、ここで質問させていただきました。 ご返答お待ちしております。(ご不明な点等ございましたら、ご指摘お願いいたします。)

  • 成田空港でのANA同士の乗り継ぎについて

    今度、海外旅行をしようと思ってるのですが ちょっと気になることがあり投稿しました。 私は、ヨーロッパへ鉄道の旅に出かけようと 思うのですが関西から一度成田を経由して 現地に向かう方が都合がいいので伊丹空港から ANAを利用して成田空港に到着し2時間後の ロンドン行きANA便に乗り継ぐ計画を してるのですが成田空港で乗り継ぐ時、 預けた荷物は、一度受け取ってから国際線に 搭乗する形なのでしょうか。それとも、預けた 荷物を受け取らずにそのまま国際線に搭乗して 現地で荷物を受け取る形なのでしょうか。

  • 乗り継ぎで行くラスベガス、不安です

    伊丹→成田(全日空)→サンノゼ経由でラスベガス(アメリカン航空)に行きます。 この場合、荷物は伊丹で預けたらラスベガスまで預けっぱなしですか?空港税は成田で払うようになってるので、出国手続きは成田でするみたいですが。 それと成田で7Hくらい乗り継ぎ時間があるのです。 成田山とか近辺のジャスコに行ってみようかと思ってますが、地理はわかりやすいでしょうか? 関東の地理はぜんぜんわからないのですが、迷いませんか?もし成田山、ジャスコ以外に時間つぶせる場所があれば教えてください~ いつも関空発ばかりだったので、乗り継ぎがあっても荷物は預けっぱなしだったし、トランジットもせいぜい1,2時間だったので、なんだか心配です。

  • ANA国際線の予約と乗り継ぎに関して

    ANAで関空から成田を経由してアメリカ・サンフランシスコまで行こうと思うのですが往路は、関空→ANA→羽田→東京空港交通→成田→サンフランシスコ、復路は、ニューヨーク→AA又はUA→サンフランシスコ→ANA→成田→ANA→伊丹と言うルートで行動するんですがこう言うルートだとオープンジョーでの予約になるんでしょうか?ANAでサンフランシスコを往復しますがビジ割を適用させたいと思うのですが可能なんでしょうか?乗継の手続きは、どこで行うのでしょうか。こう言うルートで乗り継ぎでの予約は出来るんでしょうか?詳しい流れなどをお教え頂ければと思います。 また、別質問になりますが税関なんかでの荷物検査で申告する物がない場合でも成田入国・出国時、サンフランシスコ入国・出国時に荷物を開けて検査するんでしょうか?

  • 乗り継ぎのときの荷物は?

    海外旅行のツアーの申し込みをしました。 現地係員が案内してくれるツアーで、羽田~関空~ドバイ~ナイロビまででエミレーツ航空利用です。 ツアーの分のチケットは羽田で受け取りになるようです。 地方在住なので、地方空港~羽田まで移動しなければならないのでツアーの申し込みとは別に個人でANAの航空券をとりました。 搭乗の際預ける荷物についてうかがいたいのですが、 行きは羽田から先のチケットを受け取っていないので 地方空港~羽田で預けた荷物を一度受け取って再度預けなければならないのですよね? 羽田で預ければ後はナイロビまで荷物は預けっぱなしということも可能でしょうか? 帰りはナイロビで預けた荷物は関空で受け取り、再度預けなおすのでしょうか? 羽田着が夜10時半くらいになるようなので その日のうちに地方に戻る飛行機がなく、翌日羽田~地方空港に戻ります。 関空で荷物を預ける時、羽田までではなく翌日搭乗予定の地方空港まで預かってもらうようにすることは可能でしょうか? 当日ではなく翌日になってしまうので預かっていただけるのかどうかわからず、皆様に質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカ国内の乗り継ぎについて

    教えてください。 今回23日に知人の結婚式を終え、現地24日の朝にオーランドに 入る必要があり、かなり強行スケジュールでアメリカ入りします。 関西空港からまずユナイテッド航空でハワイ・ホノルル空港へ。 その後、ハワイからロサンゼルス空港。ロサンゼルスからオーランド 空港のスケジュールです。(全てユナイテッド) いつもは大体アメリカに入るときはデトロイトかシカゴを経由しますので今回のこのような利用は初めてです。 まず、入国審査はハワイでしょうか。 その後、ハワイでの乗り継ぎ方はデトロイトやシカゴのように簡単なのでしょうか?(乗り継ぎの案内がモニターに出ていて搭乗口もすぐに わかる状態でしょうか?) ハワイは乗り継ぎ地として使ったことがないのです。 あと、手荷物はハワイで受け取ってもう一度預けたあと、また ロスで受け取って預けなおす必要がありますか?? オーランドに遅れて入ることは出来ないので、たくさん質問して すいません。よろしくお願いします。