• ベストアンサー

どうも納得できません

次の英文は予備校で教わったもので、不可解な点があります。 She hung a picture on the wall. (彼女は壁に絵を掛けた。) この英文中の on the wall というのが副詞句で動詞のhungを修飾すると教わりました。が、しかしこのon the  wallというのはその前のa picture を修飾する形容詞句と解釈できるのでしょうか。もしできないのなら、その理由を分かりやすく説明してください。お願いします. 

  • jum
  • お礼率43% (42/96)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

この文では、形容詞句とは解釈できません。 on the wallがa pictureを修飾する形容詞句とすると、 a picture on the wallでひとまとまりになります。 まとまりごとに[]でくくってみると、 [She] [hung] [a picture on the wall]. となり、 意味は[彼女は][掛けた][壁に掛かっている絵を]⇒「彼女は壁に掛かっている絵を掛けた」となり、 もともと壁に掛かっている絵を、掛けたという点でも どこにあらためて掛けたのかまったく情報がないという点でも きわめて中途半端で不自然な意味の文になります。 こういう場合、ふつう、意味がとおらない文と見なします。 要するに、この文では、on the wallがa pictureを修飾する形容詞句とすると、 (常識・通常の生活感覚に照らして)意味がとおらないから、on the wallがa pictureを修飾する形容詞句と解釈してはいけないとするのです。 しかし、 She looked at a picture on the wall. なら、 on the wallはa pictureを修飾する形容詞句としか解釈できません。 [She] [looked at] [a picture on the wall]. [彼女は][を見た][壁に掛かっている絵を]⇒「彼女は壁に掛かっている絵を見た」 で、(通常の生活感覚に照らして)意味がきれいにとおるので、OKなのです。 しかし、on the wallを、look at にかかる副詞句と解釈することはできません。 [She] [looked at] [a picture] [on the wall]. [彼女は][を見た][絵を][壁のうえで(壁にへばりついて)]⇒「彼女は壁にへばりついて〔壁のうえから〕絵を見た」 これは、通常の生活感覚からすると意味がとおらないと考えます。 彼女がスパイダー・(ウー)マンであるとかの、特殊な文脈情報がないかぎり、そう考えます。 だから、ここではon the wallを、look at にかかる副詞句と解釈してはいけないのです。 文法の説明、勉強とは、そうしたものです。まずは、ごく一般的・日常的な枠組の中で、 ルールの存在を理解していくのです。 そのうえでなお、「彼女は壁にへばりついて〔壁のうえから〕絵を見た」のような文が、 文として成立する、どこもおかしくない、と判断される場があります。 子どもの内的世界、宗教の世界、芸術の世界。 その価値がわかるためにも、「日常」の理解が必要なのかも。

jum
質問者

お礼

改めて自分を振り返ってみて感じたことは自分はやっぱり英語の勉強以前にまず、日常の理解が不十分でした。でも結果的にdragonjuinさんのおかげでやっと悩んでいた疑問が解けたので助かりました。本当に有難うございます。 もしまた、何か分からないことがあったら教えてください。

その他の回答 (2)

  • Masa1977
  • ベストアンサー率36% (44/119)
回答No.2

形容詞句とは解釈できないと思います。 他動詞 hang がとる文型は第三文型です。よって、svocという形式にはなりえません。 もし、on the wall を形容詞句として解釈すると、 She  hung  a picture on the wall. S   V   C となり、「彼女は(壁の上の絵)を掛けた。」となってしまうのではないでしょうか? また、hang A on Bという用法はhangの最も一般的な用法であり、副詞句として解釈するのが素直な解釈と思われます。

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

「壁にかかっていた絵を」移動したとか、はずした、というのならば、on the wallはpicture にかかる形容詞句となります。 ですがこの場合は、「壁の絵を」かけたのではなく、「壁に」かけたのですから、これは場所をあらわす副詞句と考えることになっています。

関連するQ&A

  • 副詞と副詞句について

    副詞と副詞句はどう違うのでしょうか。 副詞句は動詞だけ修飾して、副詞は形容詞や動詞、文全体を修飾するということでしょうか。 違うところをいくつか教えてください

  • 英語の文法についておしえてください

    英語の文法についておしえてください 1) 句について   you need not fear a dog an a chain < an a chain は形容詞句   the book on the desk is mine < on the desk は前置詞句 なぜ両方前置詞句にはならないのでしょうか? あと句は本には8種類あると書いてあるのですが名詞、 形容詞、 副詞句のことしか説明してません 文章を解読する時には動詞、形容詞、名詞、副詞、前置詞、句、節、修飾語などと翻訳する前に 考える必要があるのですか? 2) he is to blame( 彼は責められるべきだ) <to blameは形容詞句の不定詞句の補語   Her dream is to be a designer(彼女の夢はデザイナーになることだ) <to be a designerは名詞句の不定詞の補語 名詞句は主語、目的語、補語の役割があり、形容詞句は名詞、代名詞の修飾と補語の役割がある 不定詞は名詞のとき(~すること)、形容詞のBe動詞+to不定詞の時は予定(~することになっている)義務(~しなければならない)可能(~できる)意図(~するつもりである)と訳すように習いました がなぜこれが名詞句の補語でこれが形容詞句の補語かがわかりません designerが名詞 blameが動詞だからですか? それとも私が名詞、動詞、形容詞、副詞の区別ができないからこんな変な質問をしてしまうのでしょうか? 私は副詞と形容詞の区別がはっきりできません 一応本などには副詞はほとんど形容詞にlyをつけたもの、名詞にlyがついてあるものは形容詞でもたまに同じ形で文に出てくる時はその文章で判断すると書いています その文章に出てくるときの判断が出来るようになるためには単語に意味を覚えるしかないのでしょうか? 結局は英語は文法をするより単語とイディオムを覚たほうがってことですか? 3) he works hard to support his old mother(彼は彼の母を養うため一生懸命働く < to support his old mother は 副詞句の修飾語なのでしょうか? 私にとってほとんどが修飾語に思ってしまって区別ができません 一通り基礎は私は出来ると自分で思ってるのですが文を品詞、句、節の主語、目的語、補語、修飾語などと説明をすることができません このようなこともあって長文を読んでいる時さっぱり理解不能になってしまいます 力を貸してください お願いします

  • 英語についてです。

    英語についてです。 文法の 主語、動詞、目的語、形容詞、副詞の位置関係は理解できます。 ただ、形容詞句、副詞句などが混ざってくると混乱していまいます。 かろうじて、形容詞句は、名詞を修飾するので理解できてると思います。 ただ、副詞句が文法上どこで使われているのか分かりません。 副詞節は理解できます。 副詞句の文法上の位置、または、自分で英語を書くまたは、話す際どのようにして活用したらよいか教えてください。

  • 目的語について

    目的語というのは、動詞の動作の対象となる名詞です。 私がわからないのは、形容詞の目的語、前置詞の目的語がわかりません。 前置詞は名詞の目的語を伴って、形容詞句・副詞句になります。形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。 なぜ、前置詞、形容詞の後ろにくる名詞が目的語といえるのでしょうか?  あと、「形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。」という文章は間違ってますでしょうか?

  • 英語●不定詞の見分け方を教えてください

    英語の不定詞で 副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。 先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で 名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。 ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも 動詞と名詞はあるわけで。。 I visited Nara to see my aunt .  I have a lot of homework to do . どっちにも visit と have で動詞はあるし Nara と homework があって、その後に to がきています。 この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が 理解できません。訳してみる分には  なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。 見分けるコツとか、あったら教えてください。 あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。

  • 形容詞と名詞を修飾する副詞

    自分は学生時代、形容詞は名詞を修飾し副詞は形容詞、副詞、動詞を修飾すると学びました。ですが、名詞を修飾する副詞というのもあるのでしょうか。あるとすれば、それらは形容詞とどう違うのでしょうか。明確な違いが分かりません。

  • 副詞 と 形容詞の連用形

    「高く 厚い 壁」は、「高い 厚い 壁」と言えないのは、形容詞は名詞を修飾するものであり、副詞はその他を修飾・・・すると思います。 この場合の、の高くは、形容詞を修飾する副詞でよろしいですか? 形容詞が活用して、高くなった・高くなりますというときは、形容詞の連用形ですね?でも、名詞を修飾してないので、副詞と説明したほうが分かりやすいのでしょうか。 形容詞が「く」で終わると副詞になると習ったという人がいるのですが、外国人向けの国語にはこの解釈のほうが分かりやすくて良いのでしょうか? 形容詞の連用形は、副詞的な役割をするので、副詞と解釈して良いですという説明が良いでしょうか?

  • successfullyについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 I'd like to congratulate you on getting over a series of difficulties and successfully closing the deal. successfullyはclosing the dealを修飾しているであっていますでしょうか? もしそうでしたら、この副詞は名詞句を修飾することになるのでしょうか? 副詞は、動詞或いは形容詞を主に修飾するものだと認識しているだけに、違和感がございます。 ご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • very と much が修飾するのは、

    very と much は両方とも副詞であり、 veryは副詞・形容詞を修飾し、muchは主に動詞を修飾すると知りました。 I like dogs very much.そこでこの文では、muchはlike(動詞)を修飾して、 veryはmuch(副詞)を修飾しているという解釈であっているのでしょうか?

  • 名詞+前置詞句の解釈についての質問です。

    名詞+前置詞句について質問です。 他動詞+名詞+前置詞句の形の場合、前置詞句が副詞句の役割をするのか、それとも後置修飾の形で形容詞句の役割をするのかは、文脈で判断するしかないのでしょうか? 例えば、 produce natural chemicals in the brain といった形の場合、 in the brainを副詞句と解釈して「自然化学物質を脳内に産生する」と訳すのか、後置修飾の形容詞句と解釈して「脳内自然化学物質を産生する」と訳すべきなのか・・・ 文脈によるのでしょうか? どちらとも解釈できるような気がするのですが、いまひとうすっきりしません。 わかりやすい解説宜しくお願い致します。