• ベストアンサー

賃貸住宅、給湯器交換で電気代が上がったら?

店舗付住宅を飲食店に貸しています。先日給湯器(エコキュート)が壊れたとの連絡があり工務店にみてもらったところ修理は難しいとのことでした。実は半年前にも修理しており、メーカーからも「水質的にエコキュートは不適」とのことでした。そこで借主さんと話しあった結果、一般的な電気温水器に交換しようということになったのですが、電気代がかなり上がるだろうとのことでその上がったぶんは貸主のほうで負担してほしい、との要望でした。 契約書にはエコキュートについてはなにも記載しておりません。 このような場合、貸主としてどう対処すればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

まず契約書に賃貸する物件の設備として、給湯器が記載されていますか。記載されているなら、大家の責任で直す、あるいは新品に交換する必要があります。 契約書に給湯器が記載されていないなら、そもそも新品に交換する法的な義務はありません。(とはいうものの、給湯器がないと借主は困るでしょうから、大家の善意で新品に交換するのは何の問題もありません。) >メーカーからも「水質的にエコキュートは不適」とのことでした。そこで借主さんと話しあった結果、一般的な電気温水器に交換しようということになった エコキュートが不適なら一般的な電気温水器に交換するのは当然です。借主もそれを拒否できないでしょう。そして1番目の回答者さんの回答どおり、家主が電気代の差額を補てんする法的義務はありません。 今回給湯器が壊れ、家主は新品に取り換えるという出費を強いられるわけです。さらに上がった電気代の差額まで家主が負担するとすれば、借主は何の被害も受けないということになります。 給湯器が壊れたことは、家主に100%の責任がある問題ではなく、ある意味不幸な事故と思います。そのような事故が発生した場合に、家主のみが金銭的負担を強いられ、借主に何の負担も発生しないというのは、不公平だと思います。 私だったら電気代の差額の負担は断ります。100歩譲ってもし負担するにしても、1年とか期限を区切った上での、差額分の半額のみ、負担します。

aki2014
質問者

お礼

そうですね。お互いの妥協点を見つけたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • EkWk
  • ベストアンサー率42% (69/161)
回答No.1

こんにちは。 それはお困りですね…。 なんで負担しないといけないのか、根拠がありませんよね。 結論から言えば、貸主が電気代を負担しなければならない、法的根拠はありません。 ですので、拒否することはもんだいありません。 結局は話し合いではありますよね。 借主によっては、電気代差し引いて家賃供託してくる場合もありますよね。 ちょっと、ウチの詳しい者に聴いてきますねー汗

aki2014
質問者

お礼

そうですね。法的根拠はないですよね。話し合いですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス給湯と電気給湯はどちらが?

    店舗住宅を建築中です。 今給湯器で悩んでいます。 予定では、ガスは給湯(1人用シャワー程度)にしか使わず、他は全て電気なので、いっそ全て電気にしようと思うのですが・・・ (ガス採用のマイナス面) ・給湯のシャワー程度なので、設置・基本料を考えると電気にまとめたほうがよい気がする。 (電気採用のマイナス面) ・店が昼間営業のため、夜間電力の契約だと料金が高くなり、エコキュートの特性が生かせない。 ・また、エコキュートより設置の安い電気温水器だと電気代が3倍かかる。 ・タンク(150Lくらい?)を使い切らないとタンク内のお湯が残り衛生的でない。 1人用の電気温水器とガス給湯器で迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 給湯器と選び方について教えてください

    お世話になります。 この度リフォームをすることになりまして、給湯器をどのタイプにすれば家の事情に合ってるのか知りたくて質問させていただきました。 家族構成:2人 住居:北陸 石油でボイラーと暖房器具使用、ガスで調理してます。 湯船に浸かるのは週2回、その他はシャワーで済ませます。 入浴は連続で済ませてしまうため追い炊き機能はとくに必要性を感じておりません。 案として上がっているのはエコキュート、電気温水器、石油給湯器の3種です。 その中でもエコキュートと電気温水器で迷っているのですが、エコキュートが一番電気代を抑えれるというのは調べてわかりました。 ただ、家のように入浴回数が少なく家族も2人だとそれほどメリットが無いのではと疑問に思っています。 電気温水器は寿命が長く修理も簡単というところに魅力を感じております。 石油給湯器はここ最近の価格や配達してもらわなければならないという面で出来ればやめたいです。 我が家にはどのタイプの給湯器が合うでしょうか? またエコキュートか温水器にした場合の容量は370Lで足りますでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。 ※新しいキッチンはIHではなく今までと同じガスを選びました。

  • 賃貸マンションの給湯器の交換の支払い負担について

    賃貸マンションに入居して13年になります。今回入居して初めて給湯器がダメになり家主でもある管理会社へ連絡したのですが、全額負担は難しいとの返事でした。半額負担になるのか、全額負担になるのかまだわからない状況です。契約書には設備の故障修理は借主がする、と書いてありますが、重要事項説明書には付帯設備として給湯器はありませんが風呂、ガスが記載されています。修繕の負担についての記載はありません。 その話もしましたがなんとなくかわされました。法律では給湯器の経年劣化は貸主が修理をするのでは?とか 家賃で相殺できるのでは?と聞いたのですが社長が聞き入れないんですよ、の一点張りです。私が法律に詳しくないので自信がなく管理会社の言い分を受け入れてしまいそうになります。まだしばらく住む予定ですし関係を悪くしたくないということもありあまり強くいうことができません。どうすればいいのでしょうか?結局貸主の言い分が全てなのでしょうか?お力をお貸しください!

  • こんなことできますか? 電気温水器+給湯器

    二世帯住宅を計画していますが、給湯設備で悩んでいます。こんなことできるか教えてください。   水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親)           ↓           →ガス給湯器→各設備(子) まず水道引込を電気温水器(560リットルタイプ)に接続し、ガス給湯器(太陽熱温水対応)に接続その後、各設備に温水を供給する感じです。 深夜電力であらかじめ水を温水に変え、もし温水が足りなければガスが沸かしてくれると言う感じです。電気温水器は給湯のみの設備でガス給湯器も追い炊きができる程度の最低限の商品にします。電気温水器2台を考えましたが置くところがありません。またガス給湯器だけではプロパンなのでガス代が高いし、電気温水器1台では心もとない。(お湯がなくなるかも…)今考えてるこの方法がいけるのであれば、初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが、できるのかわかりません。お願いします

  • 給湯器と電気温水器の価格

    たびたびお世話になっております。 今度、新築一戸建てを建てることになりました。 我が家は元々ガスにするかオール電化にするかで迷っていましたので、 当初はガスで予算を組んでもらっていました。 ですが、先日オール電化にすることに決定いたしましたので、 営業担当の方に「ガスをやめてオール電化にしますので、予算の組み直しをお願いいたします。」と伝えていました。 まあ、ガスを電気にするだけだから、同じくらいになるだろうと思っていたら、 先日住宅メーカーの営業担当の方から連絡があり、 「オール電化(エコキュートを付けないで)にしますと、ガスで組んでいた予算プラス50万円くらいになります。」 と言われました。 我が家はお湯をそんなに使いませんので、エコキュート付けないで、 電気温水器を付ける予定です。 ガスを電気にするだけでプラス50万円!?エコキュートを付けないのに!? 驚いてしまいました。。。 電気温水器とはそんなに高いものなのでしょうか? それともガス給湯器が大幅に安いのか、 ガスと電気では工事費に大きく差があるものなのでしょうか? みなさんはこの予算の上がり方は妥当だと思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 給湯器(エコキュート・電気温水器)から蛇口までの距離と水温

    新築(2世帯住宅3階建て)に伴いエコキュート と電気温水器を導入します。 1階の親世帯で電気温水器を使用、 2階・3階の自分達世帯で エコキュートを使用します。 そこで、親から「給湯器から蛇口までの距離が遠い! これならきっと、蛇口を捻ってお湯が出るまで 相当な時間が掛かるはずだ!一階ならまだしも、 2階3階に行けば、水がお湯に変わるまでどれだけの時間と水が無駄になるか・・・・」 っと言われました。 過去にガス給湯器を少し遠い所に設置して 失敗した事があるそうです。 施工業者は問題ないと言いますが、 はたしてどうなのでしょう? エコキュート・電気温水器をお使いで、 2階3階など、蛇口まで距離がある環境で御住まいの方など、詳しい方に是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。  

  • エコキュートと電気温水器の電気代について

    一人暮らしの場合エコキュートと電気温水器ではどれくらい電気代(給湯にかかる)が違うものなのでしょうか?

  • 賃貸住宅での給湯器の修理代負担。

    このカテゴリでいいのかわからなかったのですが(^-^; 教えてください。 賃貸マンションに住みはじめて8ヵ月になります。 今日突然お湯が出なくなり、大家さん(賃貸の会社の持ち物件です)に電話をしたところ、先程来ていただきました。 給湯器の故障と言われ、 ・給湯器の交換になるので、すぐには直らない。(それはわかります。) ・一週間近く掛る場合もある。(そんなに掛る理由は?) ・給湯器代を一部負担してもらうかもしれない。(普通に使用していたのですが?) と言われました。 この時期にお湯が使えないのは非常に困ると言ったのですが、来てくれた方が、入ったばかりの新人さんらしく、頼りない返事と奇妙ないい訳をして帰っていかれました。 給湯器は、ベランダに付いている電気着火式のもので、もうかなり年代物だと思われます。(製造日等のしるしはありませんが、同じ建物の給湯器を見渡してみましたが、ほとんどの部屋に同じ物がついているので、建物の建設と共に付けられたものではないかと思います。築年10年は経っています) 賃貸契約書を見直しましたが、修理代(設備修繕)等の費用について、明記された文はありませんでした。 そこでお尋ねしたいのですが、給湯器の故障で1週間も使えないと言うのは、普通なのでしょうか?? また、給湯器の代金を借主(私)が負担しなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンション

    筑後7年のマンションを5年ほど賃借しています。 先日ガス給湯器が故障しました。契約書には修理補修など 維持にかかる費用は借主負担となってますが、貸主への 請求は無理でしょうか?又古くなり交換となった場合も 借り主負担でしょうか

  • 賃貸住宅のウォシュレット

    入居して約5年の借家です 先日、急にウォシュレットが使えなくなりました 洗浄水(おしり、ビデ)及びノズルも動きません、電源は入り便座ヒーター、温水ヒーターはONしています 修理か取替えが必要だと思うのですが、通常このような備品は貸主、借主のどちらが負担するのでしょうか 以前に風呂のガスボイラーは取り替えていただいた事があります