- ベストアンサー
- すぐに回答を!
SONY撤退後のVAIOについて
3月にsonyブランド最後のVAIOが発売され、その後SONYはPC(VAIO)事業から撤退してしまうそうですが、その後のVAIO Updateやその他VAIO関係のサービス、マイソニーアカウントでのVAIOの登録関係などはどうなってしまうのでしょうか。 別の事業者に譲渡されるのでVAIOブランドとしては残るそうですが、長年SONYのVAIOを親しんできたのでいささか残念さと不安な気持ちがあります。 ネットで検索などしてみましたがいまいちよくわからない状態です。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- yabusame1583
- お礼率100% (4/4)
- ノートPC
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3651)
http://www.sony.jp/info/20140206/index.html こういう時は、メーカーのサイト等を見ればこの様に キチンと載っていますよ。 大雑把に言えば、ソニー自体が関与しなくなるだけで、 VAIOのPCは継続するという事ですな。
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- Y_Narukami
- ベストアンサー率3% (4/119)
似たようなケースですと、SOTECがPC事業をONKYOに譲渡した事がありましたね。でも、すぐに手放したはずです。また、譲渡先がファンド会社なので、不要になれば躊躇わずに捨てるでしょう。 期待するのが無理ですね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 スマートフォンやタブレット全盛の今ではPCの生き残りは難しいのかもしれないですね。
- 回答No.3
- chirakuma
- ベストアンサー率58% (253/430)
部署ごと譲渡という内容で似たような話ですと、IBMが昔販売していたThinkpadシリーズがレノボに売却された事でしょうか。 当時私もIBM印のThinkpadを所有していましたが、1~2年はセキュリティパッチなどがレノボから提供されていました。 みすみす顧客離れをすることを譲渡先もやるとも思えませんので、サポート面は直近1~2年程度は安心して良いのでは無いかと思います。 今回はPC事業と言うことになっていたかと思いますので、新しくVAIO専用のサポートアカウントやサービスが立ち上がってくるのでは無いかと予想しています。いずれにしてもユーザーが多いブランドだと思いますので、何かしらのフォローはあるはずです。 自分もVAIOユーザーですので期待して待っています。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 そうですね、VAIOユーザーとしてあの独特の雰囲気を持ったサービスはぜひ続けてもらいたいと思います。
- 回答No.2
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
新会社も拠点は今まで通りの安曇野におくようですね。 事業そのものは別会社になって縮小するのかもしれませんが、サポートなどは引き継がれるのではないでしょうか。 http://www.shinmai.co.jp/news/20140206/KT140205BSI090016000.php
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 拠点が同じということで今までのようなVAIOサービスが続けてもらえそうな気がしてうれしく思います。
関連するQ&A
- SONY VAIOのリカバリーディスクを発送しようとしていますが、
SONY VAIOのリカバリーディスクを発送しようとしていますが、 会員登録まではしました。ですが、製品登録をしてくださいと出てきて 製品登録をしようとしてもエラーコード(120)が出てうまく行きません。 お問い合わせを見てみるとVAIO以外のパソコンはできないと書かれていました。 VAIOのパソコンでないと製品登録はできないのですか? 後、製品登録で製品は適当に選びましたがどの製品を選べばいいのですか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- SONYがQUALIAを…
SONYが大規模なリストラを実行するそうです。1万人の削減、QUOLIAの新規開発の停止、ロボット事業の縮小。一方、テレビ事業では、S-LCDを使用する新ブランド、BRAVIAで巻き返しを図る。SONYの特徴の一つでもあったカンパニー制を廃止するそうです。 QUALIAの事実上の撤退と思って良さげですが、SONYは何故QUALIAを成功させる事ができなかったのでしょうか?現在のSONY商品群の中で数少ない本当に良い商品だと思っていましたし、景気も回復し高級品が売れそうな世相ですのに…。私個人としては、プロモーションの不徹底と、新しさを訴えるデザイン性の欠如が敗因かなぁ?と思ってみたりしています。どなたかご意見を聞かせて下さい。 最近、SONY商品を買う気が萎えつつある小さなコンシューマーより…。
- 締切済み
- 経営情報システム
- SonyのVAIO、PCG-C1Sについて
現在私、SonyのVAIO、PCG-C1Sを所持しているのですが、Win98からWin2000にアップグレード後、付属のMOTIONEYEが動作しなくなり困っております。メーカー様のサイトにドライバを探しに行きましたが、どうやらアップグレードの際には有償サービスとして2500円掛かります。どうにか自分で現在の98用ドライバをアップデートする方法はありませんでしょうか?どなたかご存知でしたら、どうかご教授くださいますようよろしくお願い致します。
- 締切済み
- ノートPC
- VAIO UPDATEのインストールについて
不具合のため、システムの復元を行った後、VAIO CAREでVAIO UPDATEのVERが5以上でないとアップデートできないとの表示があったので、いろいろ試しているうちに、VAIO UPDATEをアンインストールしてしまったようです。再度インストールしようとサポートページからVAIO UPDATEをダウンロードしたのですが、インストールの途中で「本セットアップよりも新しいバージョンのソフトウェアが既にインストールされております。インストールを中止します。」と表示され、VAIO UPDATEがインストールできません。本体でいくら探しても新しいバージョンのVAIO UPDATEは残ってないようなのですが、どうすればVAIO UPDATEをインストールできるかご教示ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ソニーVAIO ディスプレーの設定(輝度)が不能!
VAIO VPCS119FJについて、ディスプレーの設定(輝度)が不能となり、設定しようとしても「応答なし」が出てしまう。ディスプレイのバックライトがついていない。Windows起動時は、明るくきれいな画面である。 OS Windows7 PRO(購入後しばらくして、PROにアップした。) ディスプレイ関係のUPdate は出来ない。 画面関係のソフトが壊れたのでしょうか?そこだけ修復できないのでしょうか? もう2年以上暗い画面で使用しています。 最後の手段(購入時に戻す?)しかないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- vaio updateが見当たりません・・・。
殆ど素人なのですが、教えて下さい。 機種はVAIO VPCJ2 WINDOUS 7 64ビットです。 事の発端は何かしらのアップデート中に子供が足を引っ掛け電源が落ちてしまったことが原因かと思われます。 その後、vaio updateが消えました。 アンインストールしようにもコントロールパネルのプログラムのアンインストール内に無いのです。 VAIOのプログラムでEP0000260863なるものをダウンロードしましたが、はねられます。 バイオケアは何とか動作させることが出来ました。 何をどう説明して良いかわかりませんが、たまに右下の方に VAIO UPDATEを更新するという文言の後、OKを押すと失敗となり、使用できないという文言が出ます。 教えて頂ける方がいらっしゃったらお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- SONY SVS1512AJをWindws10に
SONY SVS1512AJですが、Windows8.1からWindows10にアップデートしようとしましたが、VUforWin10_2Upg_a.exeを起動しWindows10アップデートモードになった後、VAIO updateが「VAIO Updateの更新がアクセスできませんでした」(Code:1009)が出て先に進めません。 他のサイトを参考に、VAIO Updateの入れ直し等をやりましたが、変わりはありません。 どのたか、アドバイスある方、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Vaio update が起動しません
以前中古で購入したパソコンの vaio update( Ver 5.5.0.06290 )が起動しません。 「vaio updateへようこそ~」 「使用許諾」→「初期設定」→「設定完了」でOKボタンを押すと 「vaio updateへようこそ~」に戻ってしまい起動画面へ進めません。 win update は最新です。vaio updateをアンインストールして、再インストールしようかと考えたのですが、再インストールが出来なくなる場合があると見かけたので止めています。 他にPOWERDVD16もDVD、BDを認識出来なくなっているようで、これも何か関係があるのでしょうか。音楽CDは認識します。 パソコンにはあまり詳しくありませんので、どうか皆様の知恵をお貸しください。何卒宜しくお願いいたします。 Sony vaio VPCL21AHJ Win7→Windows10 SSD1TB メモリ8GB vaio care ver8.4.8.06246 vaio update Ver 5.5.0.06290
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- SONY VAIOを使用中に電源が落ちたのですが・・・
2004年購入したSONY VAIO(OSはWINDOWS ME ノート型B5サイズ 機種番号PCG322B)に入っている筆ぐるめをアップデートし、ver.14にした所、使用中に電源がついたままブラックアウトするようになりました。自分が考えられることとして、PCの容量が小さいためにアップデートしたことで電源が落ちたかもしれないいのですが。電源を強制的に切って、再度電源を入れたのですが、何度トライしても今度は電源が入らなくなりました。とりあえずの処置として、現在バッテリーが非常に高温になっているため、冷却中です。この後どのようにすれば復旧できるでしょうか? 送っていなかった方からの年賀状の印刷をしており、大変困っております。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- VAIOにWindows2000をインストールしたい!
VAIO PCG-N505A Celeron366MHz メモリ128MB なんですが、 現状のWindows98をWindows2000にしたいと思っております。 VAIOのサイトで下記を見つけたのですが、このBIOSのアップデートやドライバのアップデートなどは、Windows2000をインストールする前(98の状態)で行うのでしょうか? それとも2000をインストールした後に一気に行えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 VAIOのサイト↓ http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_n505as.html#download
- 締切済み
- Windows NT・2000
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 そうですか、メーカーのサイトをもっと詳しく見ればよかったのですね。 普段の癖で検索エンジンから探し始めてかなり遠回りをしていたみたいです。