• 締切済み

隣の土地

「隣の土地は二倍出しても買え」と聞きますが、実践された方々、その他の方々、専門家の方々のご意見、感想をお聞かせ願いたいです。

みんなの回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

隣ではありませんが、児童公園を隔てた近隣の土地を安く購入しました。いずれセカンドハウスを建てますが、今は駐車場にしていますが便利です。セカンドハウスを建てるともっと便利になると思っています。 昔から家を売るなら、まず隣に声をかけろと言います。相場よりも高い値段で買って貰えるからです。隣の土地は2倍出してでも買えとの裏返しです。 隣の土地が買えなくて、厄介な人が買うことになると一生後悔することになります。声をかけられて一般売買になると双方に手数料が発生します。隣の土地は借金をしてでも買えとも言われます。

peach_kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおりだと思います。 アパートならまだしも、家を建てた人が厄介者だったりしたら、後々迷惑を被りますよね。一生の後悔にもなりかねません。下手すると、こちらが引っ越す羽目に… どうにか、どうにか手に入れたいものです。

回答No.4

2倍出しても・・・は例えに過ぎませんが、隣接地の取得は何かと便利です。 小生も割高を承知で買い取りました。 使用目的があれば、宅地が広くなる分、何かと便利です。 固定資産税は増えた分高くなりますが、遊休地で無く、宅地登録して現住家屋に隣接していれば、宅地並み課税になります。 将来、自宅と共に転売する場合も、広い方が有利です。 差し当たって目的がなければ、買う意味がありませんが。

peach_kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 買う目的は特にはないのですが、家庭菜園や果樹を植えるか、駐車場として貸し出す程度ですが、 親戚が、あの時(50年近く前)もう少しお金があれば、もう少し広く買っていたのに。という言葉を聞き、「俺が買う。」と心に決めた土地なもので、どうにか手に入れたいと思っています。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

不動産も「御縁」と言った言葉を聞いたことがあります。 結果的には身の丈に合わない商談は無理なのかな。 利用用途から言えば、少しの改装で ・殺風景だった所に自分で庭を作る努力家。 ・2世帯住宅にしてしまった御仁。 ・手狭だった店舗が2倍の広さになって益々繁盛。 ・駐車場が広くなって悠々の活力家。 ・小屋を新築して趣味のための作業場を作ったりとか。 ・菜園をあしらえ実益を図る奥様。 周りには色々な事が起こってます。 ・年配の方だったらさしずめケアハウス? (スープの冷めない距離での好き勝手を考えるのかどうかですね) ・自宅の建て替え時などは滅多とない好都合を得られるでしょう。

peach_kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いろいろと例まで挙げて頂き参考になります。 身の丈に合わない商談にならないように、交渉してみたいと思います。 でも、手に入らなかった時は「ご縁」がなかったものとして諦めがつきそうです。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

隣地売却情報を入手が遅れて取り逃しました 2~3軒離れての貸家です、買う他人が見に来ていますが かっての住人を知ってるので、買いたいと云いました 多少割高ですが、子に勧めて将来の住まいにさせようと思っている 電車で40~50分先にある土地は、管理するに不便極まりない 矢張り、何が有っても近くが良いです、価値は十分にある

peach_kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、近くの土地、欲を言うと隣接地ですよね。 私も出遅れ感は否めず、割高になる事を覚悟で交渉してみようと思います。

回答No.1

その格言は誰もが知っており、まさにそのとおりなので隣の土地の持ち主が「隣に売る時は2倍の値段で売れ!」を実践してきて面倒ですね。。。 2倍の価値があると思うのはビジネスを継続している物件の建て替えの時ですね。 どうしてもギチギチに建ててしまうとどうにもならなくなってしまいます。 特に病院、小売店などは致命傷になり得ます。 個人住宅の場合はそんなことはありませんので(建設中は別の場所に住めばいい)この格言は不要です。

peach_kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 これからの話しとなるのですが、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう