ベンツW221ヘッドライト光軸不具合

このQ&Aのポイント
  • ベンツ(W221)のヘッドライトを後期デザイン(社外品)に交換したところ、左側の光軸のみが低くなりました。
  • エンジン停止/再始動を繰り返すと光軸ズレは治ります。一度で治る場合もありますし、数回再始動を行わないと治らない時もあります。水平が治らない時も、左右の段差があるまま上下します。
  • 交換前は、エンジン始動時に下方から上方に上がり正面を照らす様にオートで光軸が調整されていましたが、交換後はエンジン始動時に正面から一度下方に下がり再び上方に上がるように光軸が調整される動きをするようになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベンツW221ヘッドライト光軸不具合

ベンツ(W221)のヘッドライトを後期デザイン(社外品)に交換したところ、左側の光軸のみが低くなりました。添付写真参照ください。 もともと光軸の水平はエンジン始動時にオートで調整されるのですが、ライト交換後はずれてしまっています。 エンジン停止/再始動を繰り返すと光軸ズレは治ります。一度で治る場合もありますし、数回再始動を行わないと治らない時もあります。水平が治らない時も、左右の段差があるまま上下します。 ライト交換前は、エンジン始動時に下方から上方に上がり正面を照らす様にオートで光軸が調整されていましたが、交換後はエンジン始動時に正面から一度下方に下がり再び上方に上がるように光軸が調整される動きをするようになりました。 取り付けたショップに持ち込んだ際には、不具合状況が再現しませんでした。 ショップでは「水平レベルの信号が来ていないのかもしれない」と言われましたが、メーター内には何の警告もありませんし、交換前は全く問題が無かったので、交換品での不具合と推定しています。 何度かエンジン停止/始動を繰り返すと、光軸が正常に戻りますが、駐車後数時間経過後、再びエンジンを始動すると左側の光軸が下がってしまっています。どなたかわかる方おられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

飽くまで、飽くまで一般的な話でこのケースに当てはまるかは分かんない、ってレベルの話っすけど、イイっすか? たいていの場合こういうケース、やるべきことはやった、けどこんなんなっちゃう的な電装系トラブルってもっと初歩的な話が多いんっすよ。例えばアルファロメオのセレスピードっって2ペダルMTでクラッチ交換したら変なんなったエンストするっつって、リフトアップしてコネクター思いっ切り壊れるんじゃねえか位に押し込んだら直ったとか。例えばオールハンドメイドでおなじみのアストンマーティンDB7はドアを閉めると左手元の小物入れ(灰皿)の蓋が自動で開く、ストッパーの詰めの掘り込みが甘いからチョイ削ってやったら直った、とか(電装じゃねえっつー。。。)。 メルセデス限定情報だとメーターのライトが急に1か所だけフッ…と消えてライト切れか?っつってダッシュボード叩いたら電気点いた、とか。そんなまさかの奴がCLSクラスでも普通に、あるからね? で、今回の場合もコネクターをおおいに疑いますね俺は。しっかり差し込んだつもりでも若干入りが甘い、で思いっ切り押し込んでみたら直った、って事になりそうな気配が。。。臭がするんっすよ臭が。 若しくはメルセデスのお約束の電装部品の半田盛りが足りねえ、ってのもあるけど。。。その辺まず疑ってみますね。てぇ~わん製とかOEMとか社外品とかのせいにするのはもっと後回しっすね。人のせいにすればとりあえず楽だけど、何の解決にもなんないからね。 とにかくね、欧州車はエンジンやミッションや足回りっつークルマ本来の性能に関する部分には情熱燃やして金掛けるけど電装系なんかは特にオモチャ程度に捉えてるらしくてこっちの予想超えて来る奴が結構あるから、ね?

yossy441
質問者

お礼

裏漁師さん、お待ちしておりました。ご回答頂きありがとうございます。 不思議なのですが、最近は7割の確率で、正常位置に光軸が合います。 写真のように左が下がった位置でとまってしまうのが残りの3割です。 なかなかうまく説明できないのですが、左右のギア比が違うのでは?という動きをします。正常位置に会う時は左側の方が大きく稼働する感じです。 なんだがわからない現象です。 購入店では、部品が入荷次第、交換してくれることになりました。 p.s. 前回質問時に頂いた回答はドンピシャでセンサー交換で治りました。 大変に感謝しております。

yossy441
質問者

補足

ショップより部品が入荷したとの連絡があり、昨日、左側ライトを交換してもらってきました。 交換直後は良さそうに見えましたが、今朝確認したところ、現象は変わっていませんでした。それどころか、左右がバラバラに動く様になってしまいました。(>_<)

その他の回答 (1)

回答No.1

というかこういう電子制御系のパーツは取り付け時に初期設定作業やらないとそういう不具合を起こすことが多いのですが、やられましたか? 普通のライトの(手作業での)光軸調整と同じですね。 オートレベライザーとてそういう初期設定をやらないと車側は交換前のユニットと同じ状態であると仮定して制御するので、仮に新しいライトの光軸が出荷時の基準や以前の設定よりズレていたりすると、そういうおかしいことになります。 まあ社外品であることが一番の問題、というような気もしますが。

yossy441
質問者

お礼

himajin007さん、回答頂きありがとうございます。 取り付け時には、手作業での光軸調整を行なっており、一緒に確認しております。 社外品と言っても多くのOEM生産を行なってる台湾の自動車部品メーカー製だそうで、信頼性は高そうなのですが…。社外品のせいですかね… (ー ー;)

関連するQ&A

  • ヘッドライトの光軸について

    現在ドイツ車に乗っています。 ヘッドライトを本国使用のものに交換していますが、車検の際に光軸がでないと言われたそうです。 WEBで調べてみると、ハイビームで測定するとか、様々な書き込みがありよく分かりません。 現在は右側のライトのロービームを左側に配光するセッティングにし、左側はそのまま(右側に配光される)状態です。ハイビームはいじっていません。 ロービームはプロジェクタータイプ、ハイビームはプロジェクターではありません。 知りたいのは光軸検査というものはどのような状態であれば合格するのか? 右側通行用の車が日本で走る場合対向車を幻惑しないようにライトの光が右側に出ないこと、これは分かります。では左側のライトが右側に光が出るタイプも問題になるかということです。 よろしくお願いいたします

  • w650の光軸調整

    初めまして。 99年式のwに乗っているものですが、光軸調整の仕方がわかりません。 正面から見て4時と7時の所にネジがありますが、あれは何の調整なのでしょうか? 左右しょうか? 上下はライトの裏のステーなのでしょう? サービスマニュアルを購入したもののまだ届かないのでわからない状態です。 ご存知の方教えて下さい。

  • レガシーのヘッドライト光軸の調整について

    当方8年式レガシーBG5、TS-Rですが、先日自分でバルブ交換をしたところ、ロービームでもハイビームでも以前とはライトの照らす場所がずれているような感じがします。光軸の調整はどのようにすればよろしいでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • bb QNC20の光軸調整

    bb QNC20の純正HID付き車に乗っています。 オートレベリング機能が付いていると思うのですが、HIDバルブを交換後、運転席側のライトが上にずれています。 これを調整する方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ヘッドライトのライトの部分には恐らく左右の光軸を調整するネジしか付いていないと思います。

  • 初期デミオ H9年ヘッドライトの光軸調整

    デミオ H9年 形式 DW3Wです。 ヘッドライトの光軸調整についての質問です ハロゲンバルブからHIDに交換作業を自分で行いましたが交換後光軸が 左右とも若干上向きになっているため調整の必要性があります。 ライトの後ろを見たのですがどれを回せば良いかわかりません。 よろしかったらお教え頂けませんでしょうか よろしくお願いします。

  • メルセデスベンツEクラスのHIDヘッドライト

    W211 2002年式を最近購入したのですが、ライト(ロービーム)を点けた時 ちょっとした荷物を後部座席に乗せると、かなり手前の方を照らし 助手席に乗せると、逆に上に向き過ぎるようになります。 また、荷物に関係なく駐車場などで少し前方に傾斜した場所で点けると上を向き、 後ろに傾斜した場所では手前を向くようになります。 オートで光軸調整?してるのだと思いますが、こんなにシビアに光軸が変わるのでしょうか? 最初に点けた時の光軸の位置は、走っている時には変わりません。 なので上に向き過ぎてる時は迷惑なので、一度停車してライトを消し 荷物の位置を変えたりして再び点けるようにしてます。 正直乗りづらくて困ってます。

  • フロント事故にからの光軸の調整について

    先日車検1ヶ月前にしてフロントをぶつけてしまい、前照灯の取り付け部が破損・・・・そして交換をしました。 夜間走行をして気づきましたが、完全に光軸がズレてしまいロービームでも正面近くを照らしハイビームだと空を照らしている様な感じです。 調整はなんとなく知っている程度。 3M離れた壁で水平から3CM、10Mで10CM程度下がっていればいいとは調べましたがこれほどのズレは調整でどうにうかなるものなのでしょうか? 下手に基準値をぐちゃぐちゃにしてよいものか悩み、意見を頂けたらと思って書き込みいたしました。 調整方法は自力で調べたいとは思っていますが、これほどでも平気か?回した回数さえ記憶していれば平気か?もしくはテスター屋でいける程度かなど参考にさせもらいたいです。 よろしくお願いいたします。

  • バルブ交換だけで光軸は大きく変わりますか?

    本日予備車検場に寄ってからユーザー車検を無事通したのですがH4バルブが長期間使用していたものなので光量が少ないらしく近いうちに交換が必要となりそうです。 車検が通ったとは言えこの状態でヘッドライトを外さずライトのコネクタを外し新品のバルブに交換するとライトの明るさもアップするかと思いますし取り付け時の微妙な位置誤差もあるかも知れませんが構造上大きく光軸はズレるのでしょうか?大きくズレるようなら明るいうちに交換して調整して貰おうかと思ってます。 車体はJB1ライフでバルブはH4タイプです。 カテゴリ的に以後とはいえ車検に付随する事なので車検カテゴリに掲載させていただきます。

  • 光軸調整 ZZT240プレミオ

    恐れ入ります。 素人作業でのリスクは重々承知の上ですが、対象車の光軸調整に関しまして、 ランプ裏側のライト本体の(裏側)上側と下側に調整ネジがあるのは把握しておりますが、 1.どちらが上下左右に対応するのか? 2.またネジの回転方向での作用(回転度合い) など御存じの方がいらっしゃいましたら、御教授お願いいたします。 左側だけ下がってしまいまして、あまりグルグル触るのもチョットと思いまして・・・ 宜しくお願いいたします。

  • エンジン始動時の不具合

    三菱のekワゴン(三速AT)にのっています。 エンジン始動時に不具合があり、原因を知りたく質問させていただきます。 車は、エアクリ交換やマフラー交換程度のライトチューンをしています。 エンジンをかけるとしっかりかからず、ボッボッボッと3気筒全てが点火できていないかのような弱々しくて止まってしまいそうな感じで始動します。アクセルを踏んでやれば普通になります。 また、エンジンをかけたばっかりの状態で走り出すと、ほんの一瞬ですがアクセルを踏み込んだ瞬間にスッと力が抜けるような(エンストしそうな)感じがします。 この現象は何が原因なのでしょうか。 走行自体は問題ないのですが、早く修理に出すべきでしょうか。 よろしくお願いします。