• 締切済み

元彼の子供を妊娠しました。

養育費などは要らないと言っているのに認知はしないと一点張りです。なぜ彼は頑なに認知しないと言うのか分かりません.. 男性が養育費以外の面で認知をするデメリットを教えてください

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.4

元彼という事は元彼女ですよね? 過去の事になってしまうのでこれからの自分の人生において忘れたい存在なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtjgkt
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.3

今はDNA鑑定で 親子鑑定が簡単に判明します。 あなたが いくら養育費がいらないといっても  万が一 あなたがお子さんが未成年の間に 死亡するようなことがあれば  当然子供から元彼に養育費の請求が発生します。 また 元彼が遠い将来亡くなったときも同様に  子供は成人になってからでも 認知訴訟を起こせるので この世に元彼の子供が存在するというのは  元彼やあなたが死んだあとにも 親子関係が存在するということになります。 その時に元彼に妻子がいた場合には 財産分与の問題に影響が出ます。 それから 子供はあなたと別人格です。 いくら子供にお父さんはいないといっても 子供は 自分のアイデンティティーを知りたがるものです。 とりあえず 当面のデメリットは 彼の戸籍に子供の名前が載ることでしょう。 妊娠はもちろんあなただけの責任ではありませんので どうしても 元彼があなたとの結婚も認知もしたくないというのなら 生まれた子供自身に認知訴訟をさせるという形で 責任を取ってもらうしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

戸籍に、自分に子がある旨が記載されるので、それが嫌なのではないでしょうか。 結婚したい女性が現れた時に、面倒なことになると思っているのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>なぜ彼は頑なに認知しないと言うのか分かりません.. 認知すると、戸籍の父親欄に記載されることになります。また、相続権も発生します。 なので、元彼は認知したくないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫相手の子供を妊娠しています…法的に守られるには

    現在、不倫相手の子供を妊娠しています。 私は独身で、彼が独身のときからの関係で お互いに都合のよい関係で愛情はありませんが楽しく友達としても交流してました。 そんな中で、ある日久しぶりに誘われてあったら彼が結婚していて また、しばらくしたら、今度は彼は子持ちになってたという感じです。 彼のことを都合のいい男性と私も思っていたので 嫉妬などもありませんし、奥さんから奪いたいとも思いません。 なので最初は子供も中絶をしようかと考えたのですが 病院で、喘息があるので母体が中絶手術による事故死の可能性がある 年齢を考えたら、出産の最後のチャンスかもしれないといことを言われ シングルマザーへの道を考えております。 自身でも少し調べたのですが… ●認知は負債も相続するので場合によっては子供に迷惑がかかる ●認知により相手の奥さんにばれた場合、慰謝料を請求されてしまう ●男性に債務肩代わりの契約を結べば、奥さんから慰謝料を請求されても 男性が支払うこととなる(←これについてはすでに男性に相談しましたが拒否されました) という2つの問題について躊躇しております。 たとえばですが、奥さんからの慰謝料の請求をされても 男性へ慰謝料を私が請求することでカバーできるのか? 養育費を請求するには認知という方法以外はないのか? という点について気になってます。 不倫になってしまったと知りながらズルズルとした関係を続けてた私が悪い 相手の奥さんや、子供の気持ちを考えたら胸も痛みますが 自分の中にある命や、自分の体を守りたいとを今は考えなくてはいけません。 もし、認知をすれば相手の男性の家庭壊すことになるます。 また認知が一概に良いことではないのではないか?と思えているのですが 認知をしないで慰謝料や養育費を請求するといった場合 どのような手続きを法的にすればいいのでしょうか? このような問題について詳しい方がいましたら お知恵を頂けると助かります。

  • 子供の認知について

    子供の認知について教えてください。 子供の認知をするかしないか悩んでいます。認知をすることで、相続権や養育費の請求が出来ることは分かっていますが、それ以外に認知をしないことで困ることや差別、法律上の問題は何かありますか。 質問は以下の4つです。 1.子供の認知について、別居してから○ヶ月以内などの期限はあるのでしょうか。特になければ、いつ認知届を提出しても問題ないのでしょうか。 2.認知をしないことによる社会的な差別は何かありますか。 3.いずれ理解できる年頃になったら、子供には父親の事をきちんと話して理解してもらうように話をしますが、認知されていないと知った時子供が受ける精神的なダメージは、どんなものが考えられるのでしょうか。 4.認知をしないデメリットは何でしょうか。 質問が抽象的かもしれませんが、どなたか教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠8ヶ月ですが相手の男性の方とは別れてしまいました。子供が生まれたら

    妊娠8ヶ月ですが相手の男性の方とは別れてしまいました。子供が生まれたら認知してもらいますが、相手の男性は今、無職ですが養育費は貰えるでしょうか?子供が成人か高校、大学を卒業して就職するまでは養育費を頂きたいと思いますが、子供が小さい時と高校、大学の時とではかかる費用が違うので(学費ではなく生活にかかるお金です)認知してもらった時に文書として残しておいた方がいいでしょうか?皆様のお知恵をお借りしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 勝手に妊娠した子供の父親にされていたら?

    質問します。ある女性が妊娠し、出産する際に実際の父親ではない男性の名前を勝手に使い、認知されていると偽って子供を産んだとします。女性の家族もグルになり、先でその男性に「子供の養育費を払え」と要求したり、「あなたの隠し子だから、財産を分けろ」といった因縁をつける気でいるとします。 もちろん、DNA鑑定で血縁関係を調べたり、認知したとされる書類を出すところに出して、裁判で訴えても構わないのですが。 男性が完璧に潔白という前提で、女性とその家族はどのような罪になりますか? 刑事罰の他に、民事で訴えた場合こちらが迷惑料を取れるとしたらどのくらいか?~というのも知りたいのですが。 ご教授ください。

  • 既婚者の彼の子供を妊娠してしまった

    以前にも相談させていただきましたが既婚者の彼と別れられませんでした。奥さんは知り合いから旦那に女(私)がいることを知らされているようで私の存在は知っています。彼とは月に②、③回会っています。実は私が妊娠をしました。私は産みたいと思っています。彼は産むなら奥さんにも話さないといけない(認知や養育費のこと等)と言っています。彼から打ち明けられた奥さんはどうするでしょうか?彼には産みたいと伝えたけどまだ迷っています。

  • 不倫相手の子どもの認知について

    約10年前に妻子ある男性の子ども(双子)を産みました。 その男性とは出産後すぐに別れました。 別れてからは全く連絡を取っていないので、慰謝料も養育費ももらっていません。 そして、子どもたちの認知もしてもらっていません。 奥さんの立場からは私にも非があるので、 相手の男性に対して慰謝料や養育費の請求をするつもりはありません。 ただ、お互いが生きているうちに子どもたちの認知をしてもらいたいと思うのです。 以前弁護士に相談したところ、最初から裁判をおこした方が良いと言われました。 しかし、私と男性の住んでいるところが離れており、 先方の裁判所に出向かなくてはいけないと言われました。 実際にはどのような手続きをしたら良いでしょうか。 (社会的に様々なご意見があるかと思いますが、あくまで認知についてのご指導をお願いします。)

  • 子供の認知と養育費の件です

    子供の認知をしてもらったのですが、 子供が生まれてから認知をしてもらうまでの2年間、 養育費をもらっていません。 これからの養育費は請求しようと思うのですが、 認知前の養育費は請求できるのでしょうか?

  • 子供の認知とは?

    よくテレビなどで子供を認知するというのがありますが、具体的にどのようなことで何か必要な手順などあるのでしょうか? どこで申請するのでしょうか? 子供を認知した場合、結婚した間柄での子どもと何が違うのでしょうか? また養育費は認知に関係してくるのでしょうか? 認知しても養育費を払うか払わないかは別物でしょうか? イメージ的に、結婚してない男女が子供はできたけど別れてしまい、女性側が子供を引き取った場合に認知という言葉が出てくるようような気がします。 よろしくお願いします。

  • 子供の認知と入籍について

    以前、婚姻関係にあった男性と現在も同居しております。 借金の関係で籍だけ抜いたものの、一度も別居もしておりません。 現在は、内縁関係ということになります。 借金問題も解決し、近々同男性と再婚をするつもりでおりましたが、 籍を抜いた後に同居男性が他の女性との間に子供が生まれ、認知した事を聞かされました。 相手の女性との話し合いで、養育費等は一切請求しない事を条件に認知したとのことですが その場合、同居男性と私が入籍する場合、子供の母親に何らかの承諾を得なければなりませんか? また、何かデメリットは生じるのでしょうか? 現在、同居男性は個人事業主として仕事をしており、私もその会社を手伝っております。 給料は貰っておりませんが、生活費一切は同居男性が負担しています。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 子どもの養育費

    自分と同じ質問が見当たらなかったので質問させていただきます。 昨年結婚しました。 そのとき私には認知してもらった子ども(4歳)がいました。 色々と話し合った結果、今年養子縁組をして今の夫の戸籍に入りました。 養育費として認知した相手に月3万をもらっていたのですが、養子縁組をした場合支払われないようなことになるのでしょうか? まだその相手には養子縁組のことは言っていません。(言うつもりはあります) 認知も養育費もお互いの話し合いで決めています。 現在その子どもの教育費などはその養育費で払っています。

このQ&Aのポイント
  • PCの仕様はNEC NX850/j、Windows10 -20h2、CPUはi7、RAMは8GBです。
  • クイックアシストを立ち上げると、一度は画面が表示されますが、すぐに進まず、ウエイト画面(白画面に〇印が回転)が表示されます。
  • 一部の対応策を試しましたが解決せず、他のPCでは問題なく使用できています。レジストリの再インストールは考えていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう