• ベストアンサー

宇宙空間で細菌が突然変異

私たちが宇宙に出ると人間の中にいる細菌が全て突然変異してしまうことが解りました。これでは人間が宇宙に出ることができません。 将来人間が宇宙に出る為にどういった対応がなされると思いますか? 人間の中にいる細菌を全て無くしてしまい、宇宙の環境に対応するということもありえますか?

noname#196602
noname#196602

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.3

>宇宙に出ると人間の中にいる細菌が全て突然変異してしまうことが解りました そんな事はありません。 全ての細菌の変異確立が跳ね上がるが正解で、体内の細菌が変異する程の宇宙線を(量と時間)浴びれば、人間の方が先にお陀仏です。 最悪神経(それ以外も)が焼かれる程浴びれば、良くて全身癌、悪くて廃人、最悪即死です。(生きてる方が最悪かな?) 宇宙空間では地上にいるよりも大量の荷電粒子の刺激を受け続けますので、突然変異の確立が格段に跳ね上がるのです。 そしてそれは人間の細胞内の遺伝子も同じ洗礼を受け続けています。 体内の細菌が変異をするほどの「宇宙線」を受け続ければ、先に「人間が被爆」で死にます。 何より人間の体は細胞の集合体ですので、考えようによってはバクテリアの塊なのです。 この問題のポイントは、人間だけを宇宙線から守っても、宇宙船内にいる細菌その他(栽培している食料等)の好ましくない突然変異が閉鎖環境で起きる事が問題なのです。 宇宙船全体を荷電粒子から保護する事はコスト的に現状は不可能です。 大体、宇宙に出ただけで体内の細菌が全て突然変異を起こしていたら、今までに帰還している宇宙飛行士は何なんだと言う事になりますよ。 国際宇宙ステーションは未知の病原菌まみれなのでしょうか? 宇宙環境に対応するには如何に宇宙線から「環境」(人間とそれを取り巻く細菌その他を含めた全部)を守るかが大切なテーマの一つです。

noname#196602
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.5

>私たちが宇宙に出ると人間の中にいる細菌が全て突然変異してしまうことが解りました。 これは間違いです。きちんとソースを読みましたか?問題なのは無重力や宇宙線の影響で人間の免疫系が低下することです。そもそも細菌が全て突然変異するほどの放射線を常に浴びていれば人間もガンになります。細菌の突然変異以前の問題です。 なので話は単純です。宇宙船や宇宙服、宇宙での生活施設の宇宙線対策技術を開発する。それができるかどうかです。 >人間の中にいる細菌を全て無くしてしまい これは現実的ではありません。細菌がいなくなると人間の体もおかしくなります。

noname#196602
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

人間の体には常在菌がいてバランスをとっていますので 現実的には無理じゃないですかね!? また、無菌状態で地球に戻ったら それまでの菌に対する抵抗力はあっても新たな菌への抵抗性は持てないのでは? 無菌ラットがすぐ死んでしまうように・・・・

noname#196602
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

>私たちが宇宙に出ると人間の中にいる細菌が全て突然変異してしまうことが解りました。  そんなことありません。  人と細菌は共存しています。皮膚や腸のの常在菌を含めて彼らなしでは生きていけません。人と共生している最近の99.999・・%は、人にとって有益です。極々一部、人に病気など害を及ぼしますが、宿主を病にしてしまったら自らも死んでしまう。それは生命の本来の姿じゃない。  彼らは彼らで新しい環境に適応していくでしょう。だって地球創成期は今よりはるかに強烈な放射線を浴びてきた。生命はそれによって現在の多様性を確保してきた。放射線は害になるわけじゃない。

noname#196602
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

>人間の中にいる細菌を全て無くしてしまい これはできません。 種々の細菌がいるからこそ、人間が生きていられるのです。 食べたものは人間の力で消化はしますが、吸収できるまでには分解しません。 細菌が吸収できる形に分解してくれます。 顔もそう、皮膚もそう、細菌なしでは成り立ちません。

noname#196602
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 細菌の宇宙空間における生存能力について

    以前どこかの本でスペースシャトルの表面に何種類かの細菌を塗布して宇宙区間での生存を調べた実験を読んだことがあるのですが。その本の中では、有芽胞菌以外の菌も何種類か100時間以上生存していました。大気圏外の宇宙空間は低温、高温、真空に加え、ナマの宇宙放射線が降り注いでとても無芽胞菌が生き残れる環境にないと思っていたのですが、どなたかこの実験についてご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?または、「ある種類の細菌にはこれこれこういう機構が備わってるから真空にも強いんだよ」などの情報をお持ちの方、ぜひお教えください。

  • 細菌は環境の変化に弱いのでしょうか?

    細菌は環境変化に弱く、環境が少しでも変化するとすぐに絶滅したり突然変異してしまうと聞きますが、有性生殖の昆虫等と比べてみても少しの環境の変化で簡単に突然変異してしまうような生き物なのでしょうか?

  • メヒシバ花序の変異調査

    一ヶ所から100本採取しました。 1ヶ所のみなので変異を調べるにも調べられないのですが,同じ環境の中でも変異が生まれるのか知りたいです。分岐数が違うというのは変異なのでしょうか? メヒシバは5~8本の分岐から成り立つとHPで紹介されていたのですが,もしも分岐が15とかのものが見つかったら,それは突然変異があったと考えてもいいのでしょうか? 同じ環境下では環境変異は起こらないですよね?

  • 宇宙空間に生身の人間が飛び出すと・・・?

    宇宙では、という質問でいくつかあるのですが。。。 >1:宇宙空間に生身の人間が飛び出すとどうなるのでしょうか?太陽の光が当たっている場合と当たっている場合、両方教えてください。 >2:宇宙での無重力の感じは水の中にいる感じだと聞きますが、無重力の中では水圧のような、キュッと圧迫される感じがあるのでしょうか?それともまた違う感覚なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 宇宙

    頭はおかしくありません 地球の生き物は、いろんなことに対応しようとして進化をしてきて体の形が変わったり性質が変わったりしましたが、自然にそんなことが起こるとは思えません だから、宇宙には、自然に最適なものに変わるという法則があると思いました。地球の生き物だけでなく、星の形は、安定した形になるために球体になるし、水をかきまわすと渦になります。突然変異した生き物がその環境に合っていてそれが生き残ったからだといいますが、最適になろうとする法則もあると思います。あと、物理法則で、ぶつかったら反発したりするのはあたりまえだといっても、そのあたりまえがなぜなのかもたとえ人間がもっと高レベルな言語や数学を編み出したとしても理解できないと思います。だから思ったのですが、この世界は誰かが作ったとか、ビッグバンとか 無限に最初から続いていたとかの議論を見ますが、人間の脳では理解できないような上の次元の概念の可能性はありますか。あと、アインシュタインや、ほかのさまざまな発見をした人たちのような天才方はごくまれに生まれますが、それは人類が進化しようとしている前兆ですか。

  • 宇宙

    将来人間は宇宙で生活できるようになるのでしょうか 宇宙は広がり続けているので, 地球という, とんでもなく 狭い地域に人類がいることは, 危険を回避できないの ではないですか, 乗り物にたとえるとすると 地球が 1つの乗り物でしかないと思うのです。 宜しくお願いします。

  • 人間の細菌の同定について

    人間の体にいる未知や既知など全てを含めた全細菌の種の内、同定が決定され国際細菌命名規約に沿った正式な学名が付けられている種の細菌というのは全体の何%程度いるのでしょうか?

  • 宇宙人=未来人?

    私はもし宇宙人がいたら宇宙人=人間の進化系だと考えています。 今地球が危ないと騒がれていますよね。今、だからあと何百年たったらもうやばいですよね。 だから未来で人間が宇宙にでて住み、環境が変わり皆が知っている宇宙人の姿になったと思うんですけど(説明へたですいません) そう思う方いますか。ちがうと思う方もなぜちがうのかおしえて下さい 。

  • 宇宙は人間を必要としているのでしょうか

    戦争・災害・環境破壊・人間中心の生態系の在り方・覇権主義・自己中心的・等人間は人間の欲求に基づいた行動ばかりしていて、結局地球の寿命を短くしている。 地球上から生命がいなくなればすべて解決する、科学技術の進歩は何の為にあるのか。時間と空間が無限と考えると生命の存在などないのも同然。宇宙探査などして何の意味があるのだろう。生命などなくても宇宙に何の変化も影響ももたらさない。 取り敢えず地球上から生命が無くなればあらゆる問題は解決するのではないでしょうか? いずれ太陽も寿命を迎えます。

  • 宇宙人がいるとして宇宙をどのような方法で観測しているのですか?

    宇宙人がいるとして宇宙をどのような方法で観測しているのですか? 池の中に住むプランクトンやミジンコにとって、池の外には、大きな世界があることは知りようもないし、それを観測するすべも持っていません(たぶん)。人間も、気づいていないだけで、どこかに他の世界があり、そこでは、池の中のプランクトンを眺める人間のような存在が、宇宙人として、地球の人間を眺めているかもしれません。想像です。 さて、現実的には、体が水やたんぱく質で出来ている宇宙人がいるとして、脳で知覚して、観察や記憶をするとして、どのような手段で宇宙を観測しているのでしょうか? やはり望遠鏡でしょうか?