マンション退去時の修繕費について

このQ&Aのポイント
  • 押入れの框が割れ、修理費用が求められているが全額支払いに納得できず
  • 押入れに乗る行為は一般的な使用範囲内かどうか問題
  • 荷物と人がのって框が割れるのは構造的な問題があったのかを専門家に聞きたい
回答を見る
  • ベストアンサー

マンション退去時の修繕費について

最近、4年住んだマンションから別のマンションへ引越しました。 その際に、28000円の修繕費を求められたのですが、それを全額払う事が納得出来ずにいます。 内容ですが、和室の押入れの框が割れており、その交換修理費用です。 框、ベニア張り替えて大工の手間賃など全て。框が割れた原因ですが、押入れの上の天袋から荷物を出すために私が押入れに乗った為です。(私の体重は65キロ) 大家さんの主張ですが、押入れに乗る行為は通常の使用用途外の故意過失にあたる。損傷の100%を支払って欲しい。 私としては、100%私が悪くないとは言わないものの、人一人が乗ることも出来ない押入れは経年劣化していると考えられるので、半額から7割程度の負担ぐらいが妥当で、全額負担はおかしいのではないか?と思っています。押入れに乗って天袋の荷物を取る行為は、推奨されている行為ではないが多くの人がやる行為、と電話で主張しましたが、100%あなたの過失なので全額振り込んでくださいの一点張りで、現状は私が支払う事になっています。 このまま修繕費を振り込まない場合、再度大家さんから電話がかかってくると思いますが、そこでやはり納得できないと更なる話し合いをおこうなうのかを、この場で、私の主張がどこまで非常識なのかをここで訪ねてみて考えようと思った次第です。 ですので、 1.一般の方、押入れにのって天袋の荷物を取るのはそこまで非常識な行動か? 2.工務店などでお勤めの専門の方、荷物+人がのって框が割れるのは、構造的名欠陥、劣化があったと考えてよいか? の二点を伺いたいです。 なお、その他の情報としましては・・・ ・マンションの築年数は30年程度 ・入居時、敷金や補償金はなく礼金15万のみだったので、今回のこの修繕を敷金の中からというのはない。 ・管理会社に委託せず、オーナーである大家さんが直接管理。ですので交渉は大家さんと直接携帯電話で行なっております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

一般的に言えば、乗ることもあるでしょう。 しかしながら、それは自己責任において乗ると思います。 当然ながら押入れの中段に「乗る」という行為は予想された範疇ではありますが、通常使用ではありません。ここで言う通常使用とは、使っていない寝具を収納する事を言います。 ですから大家さんの主張は正当であり、貴方が言う構造的な問題や通常使用を正当化するのは無理があると思います。 経年劣化を主張するにしても、框の根元が腐っているなどの状況が見受けなければ難しいと思います。 一般的に言えば、押入れの中段を経年劣化を理由に修繕する事はほぼあり得ません。 そういうことも考慮すれば大家さんの言い分のほうが正しいと言わざる得ないと思います。 また、修繕費が28000円が全額であれば良心的であるし、むしろ安いと思います。

rasucuru
質問者

お礼

腑に落ちる回答ありがとうございました。 要点がシンプルにまとまっていて、スッキリしました。 修繕費は支払おうかと思います。

その他の回答 (3)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。 > 押入れにのって天袋の荷物を取るのはそこまで非常識な行動か?  ご自分の家でする分には『自己責任』ですから自由でしょうが、賃貸(他人所有の物件)でやっては『非常識』でしょう。 > 工務店などでお勤めの専門の方、荷物+人がのって框が割れるのは、構造的名欠陥、劣化があったと考えてよいか?  どんな素材であっても『経年劣化』はあります。要は“使い物にならない”という状態まで劣化するのにどれくらいの年月がかかるかという問題です。いくら『劣化』していると言っても『押入れの框』が劣化で通常使用で割れるほどの年月が経れば躯体の構造自体が問題になるでしょう。「どうしても新品?の木材で修理するのが納得できないなら材木になって30年経ている材料を探して修理してください。」と私なら言いますね。

rasucuru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.2

いくらの家賃のお住まいか存じませんが、 普通、敷金2から4か月払っているはずですから、 その金額であれば、敷金から引いてもらえばいいのでは? それでも間に合わず、28000円を新たに支払わなければならないのだとしたら、 おかしいです。 ちゃんと、何に敷金を使われたのか、領収書の提示を求めましょう。 それと築30年で100%請求というのも、おかしいです。 何回か交渉してみて、どうしてもというなら、その額なら100%払ってやって、 もう二度と合わない。考えるだけ無駄。最悪な大家だった、って思うようにすると思います。 さて、 1.一般の方、押入れにのって天袋の荷物を取るのはそこまで非常識な行動か? 非常識ではないと思いますよ。その辺に良い土台がなければ、やることはあると思います。 んー、私は、テーブルとイスがある家ですので、とりあえず椅子を持ってくると思いますが。 だって、そのやり方って、ちょっとのけ反るし、結局、片手の自由でやんなきゃいけないでしょ?

rasucuru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少し変わった契約のマンションで、敷金がないタイプでした。 なので、その他の修繕費などは請求されておらず、この押入れのみの話です。 押入れにのる事がそこまで非常識ではないとの回答を得られ、少し気楽になりました。 ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

経年劣化分を差し引く、というのは正しいとは思いますが、築30年を承知していたわけですから、それなりに劣化が進んでいることは容易に想像できるはずです。 まあ、新築でも安普請であれば割れることもあるでしょう。 確かに「多くの人がやる行為」だとは思いますが、恐る恐るではないかと。 胸を張って「経年劣化分があるはずだ」とは言えないと思いますけど。 28000円ならば金額的には妥当ですし、7割負担OKであれば、差額の8400円について大家さんと交渉するのですね。 「時間と煩わしさは気にならない」というのであれば、気の済むように交渉すれば良いのでは、としか言いようがありません。

rasucuru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電話で交渉するたびに暗い気分になるのと、大家さんが 一歩も引かない気がしてならない為、ムダに時間をかけて 交渉するのはやめようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンション退去時の修繕費用について

    私は今のマンションに七年住んでいました。訳あって引っ越しをする事にしたのですが今月出ていく時に、修繕費用がかかるか審査の人がきと立ち会いがあります。敷金礼金はゼロで、電話で問い合わせると劣化した所はとらないそうです。それで私はトイレの便座が割れてしまったり、コンロの置くのが割れてしまったり、あとこれは故意でですが壁に少し穴をあけてしまいました。修繕費用はどのくらいかかるでしょうか?またもともと割れていた所も二ヶ所あります。わかってもらえるでしょうか?

  • 退去時の修繕費用についてです。

    退去時の修繕費用についてです。 ペット不可のマンションに住んでいるのですが、実家を出るときどうしても飼っていたペットを連れていかなくてはならなくなり、不動産会社の営業担当にその旨を話し、「カゴ飼いなら。ただし認めたわけではないので、近所から鳴き声などの苦情が来ればそちらで対応してください」と言われました。 幸い、ご近所から苦情は来ていませんが、1日に1~2時間、カゴから出して部屋で遊ばせていたため、壁紙やドアが囓られて退去時には修繕(壁紙の貼り替え&ドアの交換?)が必要です。 その場合、修繕費はこちらの全額負担として、入居時に収めている敷金(3ヶ月分)はその修繕費に充当されるのでしょうか? それとも契約違反ということで(しかも最初に申告した数の倍に増えている)、敷金とは別に修繕費は全額、別途負担しなくてはならないものなのでしょうか? 事情があって今のエリアに住みたかったのですが(しかしペット可のマンションがなかった)、今はその事情もなくなったためペット可のマンションに引っ越したいと思いつつ、修繕費が怖くて思いつけません・・・。

  • アパート退去時の修繕費は?

    3LDKのアパートに10年近く住んでいます。引っ越しのため、3月一杯で出て行くのですが、長く住んでいたために修繕費がいくらかかるかとても心配です。敷金というものは本当は戻ってくるものらしいですよね。でもうちの場合は10年もいるので、汚さないように気をつけてはいても、経年によるクロスの黄ばみや、たたみの傷みはひどいです。 2年前に大家さんに相談したのですが、借りているほうの負担と言われ、クロスと押入れのふすまは自費で直した部分もあります。 いったい、退去してからどれくらい金額がかかるものなのか・・。 経験者の方おりましたら、教えていただきたいです。敷金が戻ってくれば一番いいのですが、これだけ長く住んでいばそれは無理とも思うので、せめて負担分が少しでも少なくなればいいと思っています。 アパートを借りる際に敷金は2か月分支払っていると思います。 敷金内でおさまるでしょうか?

  • 賃貸マンション退去時の修繕費用

    来月末に5年半住んでいたマンションを退去予定です。 賃貸マンションの退去時には、通常使用による劣化での壁紙等の修繕費用は 貸主側にて負担となることが一般的だと思いますが、こちらの不注意で 子供が一部壁紙を破いてしまった個所が数か所あります。 こういったケースではこちらに瑕疵がありますので修繕費用は借主側の負担と ガイドラインでも説明されていますが、壁紙全体の修繕費用を全額負担となるのでしょうか? 使用年数が5年以上となっておりますので、通常使用でも壁紙の張り替えを行う必要があると思いますが 経年劣化による劣化分も借主負担となるのでしょうか。 また、結露が酷かったため一部壁紙でカビが発生している箇所があります。 ただしこちらは入居初年度に貸主側へ状況を連絡しどうにかならないか伝えてありますが 放置されたまま今に至っております。 しかし上記の通告も電話にて連絡しただけですので、書類等が存在しないため 口約束の状態で、証明することは困難となっております。 こういったケースでも借主側の負担とされるのでしょうか?

  • 突然、14年間住んでいた賃貸マンションを退去するよう言われました。

    突然、14年間住んでいた賃貸マンションを退去するよう言われました。 理由は大家さんの家族が住むことになったらしく、3ヵ月後(11月上旬)には退去してくれとのことです。 今のマンションには14年間住んでおり、更新は2年に一度で昨年の2月に更新をしました。 不動産屋などの仲介業者はおらず、住んでいる部屋の持ち主が大家さんとなっています。 突然のことでびっくりしており、新しいマンションを探さなければならなくなったのですが、何点か疑問があります。 (1)3ヵ月後の退去時点では、契約期間がまだ数ヶ月残っています。この場合、更新時に支払った更新料などはどうなるのでしょうか? (2)知人に聞いたところ、14年間という長い期間住んでおり、大家都合の場合、引越し費用などを請求することができると言われましたが、どうなんでしょうか? (3)大家さんからは敷金(20万円)から修繕に要した費用を差し引いて返還するといわれましたが、14年間も住んでいるので大分自然劣化しています。 住んでいた期間が長ければ長いほど、修繕費はかからなくなると聞いたのですが、どうなのでしょうか? 突然のことで戸惑っておりますが、以上の質問に答え頂ける方がいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 修繕費について

    4年半ほど2LDKのアパートを借りていました。 立会い時の修繕箇所は ・トイレの便座の割れ ・ボード2枚にわたる壁穴 ・タバコのヤニ等の汚れによるクロス張り替え(玄関・11帖・6帖・6帖) ・同じく天井の塗装(11帖と6帖の2部屋) ・塗料をこぼして取れない汚れのついたクッションフロア張り替え(11帖) 修繕箇所には自分でも納得しています。 問題は、その請求額です。 先ほど管理会社から電話があり、修繕費自体は約20万で、敷金(3万2千円)を引いて約17万だと言われました。 「減価償却分はどうなっていますか?」と聞いたのですが、 「過失による修繕費用は負担していただきます」と言われ、 「私の利用年数だと30~40%くらいは大家さん負担になるのでは?」と聞き返すと 「いや・・・5年以上経過してるならそういうこともありますけど・・・30~40%は無理ですねぇ」と。 納得できないのでゴネてたら、「じゃあ、大家さんに相談してみます。また明日ご連絡します」とのことで電話を切りました。 次に連絡が来たら、見積書を送るようにいうつもりですが、減価償却後の金額としてどの程度が妥当ですか? ちなみに契約書には ・ハウスクリーニング代25000円はこちらが負担 ・過失による修繕費はこちらが負担(全額だとか、割合だとかの表記なし) と書かれてます。

  • 賃貸マンション退去時の請求

    賃貸マンションでの入居期間が10年で、契約時の敷金が165,000円でした。 そして、05年4月に退去し、敷金の返戻はなく、その際に大家さんから請求された金額は、修繕費の追加として198,000円でした。 私は、国土交通省のガイドラインを参考にした結果、請求金額に納得できず、今まで放置していました。 ところが先日、「198,000円の半分の金額でいいから支払ってくれ!」との内容で、大家から電話がありました。 当時、私たち家族の利用状況は、幼児二人が一緒に生活をしていた関係、必ずしも美しいとは言えません。 ですが、このような請求に素直に応じてよろしいのでしょうか?

  • 退去時の修繕

    先日、転居のために住んでいたアパートを退去しました。 立ち会いも済ませて、何も分からず言われるままに済ませたのですが、たまたまネットを見ていると修繕費の事で色々と情報があり、質問させていただきました。 10年住んでいたのですが、今回退去の修繕として請求されたのが畳(56000円くらい)と襖とクリーニング(36000円)とドア内側の郵便受け(2500円)で、130000円少々でした。 (敷金は100000円でしたので、30000円少々の請求が出ています) 畳には1~2畳の一部に間違えてカッターでうっすらと切れた部分と半田ゴテを落としてしまい焼けた部分(カッター傷のあるうちの1畳と同じ畳)があるのと、ストーブの置き跡(鉄の跡というか…)とオーディオラックのキャスターのヘコミがあります。 襖は大中小含めた破れが3枚ほどあり、そのうち大きめに破れていた物は退去直前に新しく張り替えました。 (中小規模の破れは退去直前に気付いたのでそのままになってしまいました) 押し入れ部分の裏張りに破れはありません。 1枚ほど少々汚れがありました。 郵便受けは、以前住んでいた人がかなりのヘビースモーカーだったらしく、カーテン取り付け具などを含む樹脂部品がかなりもろく割れやすくなっていたので、玄関口に少しひっかかった時に割れました。 以上が現状なのですが、気になったのが「畳と襖は綺麗に使ってても全て交換」と言われ、新しく交換した襖の部分(表張り・裏張り)も交換数に計上されていました。 畳も、経年での変質部分(ヘコミや切り傷・焼け跡が無い部分)も含めて全交換分が計上されていました。 色々見ていると、借り主の過失でない部分は経年劣化を考慮するなど、ルールがあるようですが、上記のような内容で全額支払わないとならないのでしょうか。 立ち会いに来られた仲介(?)の担当の方には「10年にしては綺麗にされてますね」と言われました。 出来るだけ壁等にはキズは入れないようにしていましたし、当方は非喫煙で喫煙する友人にも嫌われそうなくらい^^;吸わせなかったのでヤニ汚れ等は一切ありません。 すでに立ち会いも済ませたので、その場で仲介(?)の担当の方がかかれた簡易の見積もりには印鑑を押してしまったのですが、まだ支払いはしておりません。 あわよくば全額などと虫のいい事は考えていないのですが(壁に落としきれなかった汚れなどもありましたが、クロス張替等は請求されてませんし、上記請求以外での交換箇所の費用は請求されていませんので)畳や襖などの事が少々気になりましたので、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • マンション退去時の修繕費用について、これらは経年劣化ですか?

    質問させていただきました。 今月10年間住み続けた賃貸マンションを引っ越します。 しかし小さい子供もいまして、 壁紙がやぶれていたり、押しピンをさしてしまっていたり、 フローリングもはげはげの状態です。 こちらで調べてみたところ経年劣化による自然磨耗は 請求されないとありますが、 以下の事柄について自然磨耗にあたるのか教えていただきたいです。 ・フローリングのはげ ・壁紙のやぶれ ・天井住みのカビ ・お風呂場のドアがはずれています。 ・電気スイッチが使ってるうちにへこんでしまっています。 ・ドアノブが使ってるうちにもどらなくなっています。 ・押しピンの穴 以上のようなことは経年劣化にあたるのか知りたいです。 なお敷金として80万円払っています。 それと修繕するとしたら管理会社指定のリフォーム業者を使わないといけないらしいです。 どなたかお詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 修繕費を請求された

    先日、4年ほど住んでいたアパートから引っ越しをしました。 アパートは築30年以上の鉄筋コンクリート造りです。 大家さんに直接部屋の鍵を返しに行き、その後部屋を一通り見てもらい保証金と敷金の差額をその場で全額返してもらいました。 ところが、翌日になり大家さんから電話があり、「天井に穴が開いているのが見つかったため、修繕費を請求します」と言われました。 天井に穴のようなものがあるのは入居時から知っていましたが、特に気にしていませんでした。それなのに、今更になって修繕費を請求されることになるなんて思っていませんでした。 両親は、「翌日になってから言ってきたのだから払う必要はない」と言っており、私は自分でしていないことの修理代をなぜ私が払わなければならないのか?と悩んでいます。 その穴は私が開けたものではなく、以前から開いていました。そのことも大家さんに伝えましたが、「入居時にそういうことは言ってもらわないとあなたの責任になります」と一方的に言われるばかりで、考慮してもらえませんでした。 知り合いの不動産屋の方に相談したところ、「自分でしていない過失の責任を取る必要はない」とおっしゃっていました。 後日、請求書が送られてくることになっているのですが、いくらぐらいかかるものなのか見当がつきません。かなり高額なのでしょうか? また、本当に私が払わなくてはならないのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いします。