就活で海外志向を活かせる企業を選ぶには?

このQ&Aのポイント
  • 就活において、海外志向を活かすためにはどのような企業を選ぶべきか迷っています。
  • 自身がインドアタイプであることや、デザインや広告、出版、建築、建設にも興味があることから、自分に向いている職種や業種を選ぶことを考えています。
  • また、海外に行けるチャンスが多い商社マンを目指すことも検討していますが、メンタルの強さや体育会系の要素が求められることに不安を感じています。どのようなアドバイスがありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

就活について、企業選びに迷っています。

英語を専攻している大学3年女です。 私は海外志向があり、外国の文化や海外旅行が好きで、将来は海外移住をしたいと考えております。 そこで、就活では海外に拠点があったり、海外取引が盛んな企業中心に見ています。 業界は様々ですが、商社が多いです。 しかし、海外赴任や出張、ということになると、体育会系の人であったり、外回りの仕事をバリバリこな せてメンタルの強い人が適任なのだと、様々な企業の説明会を聞いていて思いました。 自分にそこまでできるかな…と不安です。 私はどちらかというとインドアタイプです。 地道にコツコツする仕事だったり、自分のアイデアを生かして何か作ることの方が向いているのかなぁとも思います。 今のアルバイトはデザインにかかわっていて、私にとってはとても遣り甲斐があって面白いです。 そういった関係の仕事、独断ですが、つまり広告、出版、建築、建設などにも興味があります。 自分の性格に向いている職種や業種を選び、海外旅行の趣味程度にしておくか、海外に行けるチャンスが多い商社マンを目指すか、迷っています。 働くうえで、何を一番にすればいいかなと考えています。 なにかアドバイスを頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9-jack
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.3

まず、社会に出て働いていると、学生時代と比べものにならないくらい辛いこと、嫌なことがたくさん起こります。 嫌な上司・同僚がいたり、顧客から理不尽な要求をされたり、納期や品質でプレッシャーをかけられたり、長時間労働・休日出勤を強いられたり。 これはどんな仕事についても変わりません。 商社だからメンタル強くなきゃダメ、広告や建設はそうじゃなくても大丈夫ということはありません。 どの仕事でも障害を乗り越えていくためにある程度のメンタルの強さは必要になります。 もっと大事なことは、その仕事をしてあなたがやりがいを感じられるかです。 上に挙げたように辛いこと、嫌なことがたくさんあり、辞めたくなります。 そんな時に、それを乗り越えるようなその仕事の魅力があることが必要です。 「嫌なことも多いけど、でもこの仕事好きだから」 そう言えるような仕事選びをすることをお勧めします。 社会人になると、嫌が応にも仕事が中心になります。 少なくとも週5日、1日8時間は働くわけで、睡眠時間より多くなるでしょう。 その多くを占める時間がより充実できるようにすることが、あなたの人生をより実り多きものにするでしょう。

dew_twinkle0x
質問者

お礼

好きじゃないと続かないですよね。そうですよね…。 自分が夢中になれるものだったら、メンタルが弱くても頑張っていける気がします。 海外に目を向けながら、自分が得意な物や好きな物がある分野で頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

商社は人気業種なので狭き門であり、中でも総合商社は数が少ない中で採用枠も更に少ないです。 あっという間に持ち駒が無くなる可能性が有るので、 >広告、出版、建築、建設などにも こちらにも幅を拡げて活動したら良いと思います。

dew_twinkle0x
質問者

お礼

そうですね。色々な業界に目を向けていきたいです。 そして、自分に合う所を探していこうと思います。 ありがとうございました。

  • ujasiri
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.2

同じく就活に悩む大学3年生です。社会人経験の無い戯言と思ってお読み下さい笑 海外移住、とても素敵な夢だと思います。私も老後はカナダで隠居したいです。 ただ、海外移住と日本企業の海外勤務は少し違うのかなと思います。 商社の海外赴任というのは、3年~5年スパンで転々とするもので、質問者様が感じておられるように職場も非常にストレスフルでタフなものだと思います。(勿論そうでない仕事をされている方もいる筈ですがその可能性が高いという意味です)  またメーカーも会社によっては本当に世界規模で取引を行っていますが、ここでいう海外勤務も、10年目程度のマネージャークラスが3年~5年働いてからは本社でキャリアアップ、という形が多いのではないでしょうか。 いずれにせよ、日本企業で働いていながら、海外の一ヶ所に定住というのは、自分には上手いキャリアパスが思いつきませんでした。 むしろ、住みたい国があるのでしたら飛び込んでいって、起業するなり向こうの企業に勤める方がずっと楽に海外移住ができるのではないでしょうか。勿論スキルも無い外国人をいきなり雇う会社も少ないでしょうから、移住先の会社でも役立つスキルを身につける事を目標にしてみてはどうでしょう? そういう意味では、商社ではビジネスを創りだす力が身に付くのかもしれませんね。 以上長々とすみません。お互い納得いく就活ができるといいですね!

dew_twinkle0x
質問者

お礼

海外に飛び出していくのも魅力的ですが、もっと実力主義なので、やはり経験が無いと駄目なのかなぁとか、ぐずぐず考えてしまいます。 ですが、アドバイスとても参考になりました。 お互い頑張りましょう^^

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

自分のやりたいようにしたいのなら、起業することをお勧めします。企業というのは大企業になるほど「会社の歯車」にすぎず、自分の思った通りのことなどさせてもらえません。会社というのは一般的に、「上から言われたことをつつがなくこなし、自分の主張のない人」を求めます。なので、「上下関係がはっきりし、先輩の言うことに問答無用で従う」体育会系が好まれるのです。「自分のやりたいこと」を自由にさせてくれるところではありません。

dew_twinkle0x
質問者

お礼

そうですよね。社会のために働くのですから、自分のためではないですもんね…。 起業という事も考えてみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活での企業選び

    就活中の大学生です。 自己分析や企業研究をした結果、自分にあっている!と思った会社にエントリーして、その中で受かった会社に行くというのが一般的な就活ですよね。 世の中にある全ての会社をぜーんぶ企業研究して、徹底的に分析するなんて不可能ですので、自分がなんとなく興味ある会社を調べますよね。 ただ、ここで思うのは、やりがいだとか自分に合っているって言うのは、どこの会社でも見方を変えればそう思うことはできると思うのです。どんなに今自分が興味ない会社でも、しっかり調べればあ、いいかも。と思う会社が多いと思います。 それでも時間がないので、まったく興味ない会社を見ている時間などありませんよね。 世に存在する全ての業種や企業の内容を調べてから興味を持つ、という作業は難しいと思います。 だから結局、受けるところは調べる前から興味のあったところだけになりますよね。 やはりみんな、直感というか、憧れというかそういう部分に頼っていると思うのですが、違いますか? 私は商社とメーカーがなんだか響きがいいので入りたいと思っています。しっかりとこの二つの業界の企業研究して、自己分析をして自分が納得できる志望理由を見つけ出せたら、他の企業は見なくてもいいものでしょうか? たくさんの企業を見すぎると、なにがなんだか分からなくなってしまうのを懸念しております。あれもこれも、となると結局中途半端になると思うし、私は器用な方ではないです。 興味のある業界は今のところこの二つです。 先輩方のアドバイスをお願いします。

  • 大企業でも民間企業はかなり大変ですか?

    現在学生で就職はふと考えた時に民間はやはり大変なのかとふと思います。また職種によってだいぶ変わることは承知で抽象的な質問になってすいません・・・ 自分はやりがいがあるほうがいいとは思っているので民間に行こうと思いますが自分にそこまでの強さ(?)が無い気がしています。また回りが公務員志向のこともあっての質問です。おもに大企業のことを教えてほしいです。 仕事が大変なこと、自分次第な事は分かっているのですがとても気になっています。回答よろしくお願いします。

  • 輸入食品 企業

    大学生の女子です。自分の将来の仕事について考えています。 力を貸していただきたいです。 私は、海外旅行(英語圏、ヨーロッパ)が大好きです。 何が好きかというと日本にはない雰囲気や食べ物などです。 将来は英語を使った仕事がしたいと思い、その手の企業を調べたのですが いまいちピンとしたものがありませんでした(旅行関係や空港関係など)。 最近、自分は食べることが本当に好きなことに気が付きました。 アメリカやオーストラリア、フランスなどのお菓子や食べ物が大好きです。 そこで、そういった輸入食品を取り扱う企業に就職したい思うようになりました。 調べても良く分からないことがあったので質問させてください。 (1)総合商社の中にある食品関係(輸入食品)を扱うところは、一つの部署として  成り立っているのでしょうか?それとも、別の企業として成り立っているのですか? (2)総合商社に就職した場合、希望の部署(?)(自分は輸入食品)に関わることが出来るのか? (3)輸入食品を扱う企業はどんなものがあるのか?ランキングや評判のいい企業など。。。 (4)海外駐在員になることはあるのか? (5)仕事内容など、アドバイスがあればお願いします。 輸入食品の内容は、リッチな物(ハーブやワイン)でなく海外現地の庶民食など (アメリカでいうDORRITOSのような)を取り扱っている企業に魅力を感じました。 沢山の質問すみません。 よろしくお願いします。

  • 企業選びの軸に合った企業エントリーについて。

    私は現在大学3年生です。12月から合同企業説明会や学内企業セミナーに参加して、だんだん自分の企業選びの軸が決まってきました。 ただ、現在40社ほどにエントリーしているのですが、その中にも企業選びの軸にマッチするものは少数です。 まずは私の企業選びの軸を箇条書きにします。 1.ものづくりをメインとした業種であること 2.チーム・個人は気にしないが、プロジェクト形式でやり終えたときに達成感を感じる仕事。 3.作ったモノが人の生活に密接に関わり、不備がある場合に大きな障害が生じる(命に関わるなど)こともある、使命感が なくてはできない仕事 4.多かれ少なかれ海外との関わりがあり、時には自分が海外で働くこともある業種 現在これら全てに繋がる仕事は自動車業界などではないかと考えております。というより、自動車業界に魅力を感じて自己分析した結果、この企業選びの軸が決まりました。 当然、自分の希望通りの企業に誰もが入れるわけではありませんし、ある程度の妥協は必要だと思いますが、志望動機なども考慮して、なるべくマッチした企業の選考を受けたいです。 自動車業界や自動車部品業界以外にもう1つくらい、この条件にマッチした業界を見つけたいです。 現在自分でも説明会に参加したり、業界地図などでいろんな業界を見て回っていますが、もし何か知っている方がいたら大まかな業界だけでも構わないので、教えて頂けると嬉しいです。

  • これからの企業の選び方

    現在、就職活動を行っている学生です。志望していた業界や企業の選考が、うまくいかずどういう企業を目指せばいいのか分からない状態となって、しまいました。最初は、金融業界志望でしたが、なかなかうまくいきませんでした。そして、すべて金融業界の持ち駒はゼロとなってしまいました。そこで、現在は職種としては、事務の仕事がしたいとおもっておりますので、事務の仕事があり、次に興味のある商社やメーカーの会社説明会を片っ端から参加し、選考を受けている状態です。そこで商社といっても、その中には、いろいろ扱っているものが、違う商社ばかりですし、メーカーといっても、様々なメーカーをうけています。似たような企業を受けようと思っても、選考受付中の残りの企業を受けるしかありません。こういった場合、どういう点に着目し、どうやって企業選びをしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 大企業にこだわってしまいます。意見ください。

    カテゴリは違うかもしれませんが、第二新卒ということでお願いします。 私は現在、大手の機械メーカーで営業してます。 就職活動時は、名前の聞く会社のがカッコいいし、給料や福利厚生で 恵まれているし、嫌な人がいても転勤あるからと思っていましたが、 それより、仕事のやりがいというか楽しさがありません。 それにほとんど転勤もなく、ほとんどの人が地方の支店でも20年近くいます。 仕事も名の通る企業だから、と甘く考えていました。 後悔というよりどうにか変えたい気分です。 そこで、みなさんにお聞きします。 (1)ルート営業ってどんなのですか? 私は取引先の商社を回るだけかと思ったら、商社の先のエンドユーザー(工場など)へ飛び込みで営業はありますし(うちを使ってくれるように、エンドユーザーから商社に声掛けてもらう)、商社でも名も無いメーカーしか扱わないような所もあるし、お祝いや人事異動も聞かないといけないし、とバタバタです。 ルート営業と言っても、商社を回るだけではないのですか? (2)仕事がつまらないと感じた時はみなさんはどうやって克服しましたか? (3)大企業や安心。中小企業は不安定。(あくまでイメージ) 実際はどうなんですか? よろしくお願いします。

  • 就活について伺います

    こんにちは。 まさに今就活真っ只中の大学3年生です。 内定をいただけるならどこでも働かせて頂きたい という気持ちで就活を進めておりますが、 密かに夢があります。 それは 商社の一般職です。 商社といえば、華やかでかっこ良くて、 お仕事が早くて、魅力的な人が多い。 そして日本を支えている大きな存在。 都内の一女子大でも 留学をしてきた! 英語は誰にも負けない! 体育会系のクラブで活躍していた! などの学生ならまだしも 文科系の部活に入り、 空いてる日にバイトを入れて過ごして来た 普通の学生では無理なのだろうかと思いながら就活取り組んできました。 唯一誰にも負けないと思えるところは、根治です。 やるといったらやる。 ある企業の営業をアルバイトでしており、 目標達成し表彰を頂きました。 しかし、企業から就活では会社名を出して欲しくないから話さないでと 言われ今のところしっくりくる自己PRができていません。 タイプの違い人、価値観が違う人と話したり 心を開いてもらう為に自分なりの努力や学んだ事は沢山ありましたし、 憧れの人にも出会う事ができました。 普通の一学生である私なんかには…という思いではありましたが、 合同説明会でも憧れの商社のブースに行き、 会社説明会へも何度も参加させていただく中で 自分の中での総合商社一般職への憧れが大きくなっていることに気が付きました。 女子大だから。 輝かしい成果や経験をしていないから。 大学から過去内定者がいないから。 という理由で総合商社一般職への道が閉ざされているとは思いたくありません。 SPIやGABの対策や OG訪問や 目についた商社と書いてある本は全て読むことなど、 自分なりにできる事はやっていきたいですし 今のところ自分なりにやっているつもりです。 商社の一般職の選考は大体春先です。 限界なく準備できることは全ての事をしていきたいと 思っています。 甘い考えで質問をしていることは重々承知しておりますが。 総合商社一般職を目指すに当たり 選考までに必ず準備すべきこと、 筆記対策の仕方、 必要な考え方や価値観、 などアドバイス頂きたいです。 努力するしかない!ということを前提に 頂いたアドバイスを読んでいきたいと思っておりますので 是非よろしくお願いします。

  • 就活生です 英語を使える企業は?

    2017卒就活生、女です。 現在、内定をもらえていますが、自分の英語を使って仕事がしたいと思い、就活を続けています。 (1)大阪勤務の可能性が高い、またはある (2)英語を使って仕事に関われる、または関わるチャンスがかなりある (3)年収が40歳で600万は超えたい といった特徴を持ち、現在でも説明会に参加可能な企業をずっと探しています。 国際貿易、国際営業、ITに興味があります。 できれば教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 働きたい企業を増やせない

    大学生で就活生です。 私には夢があります。 子どもが夢を見つけられるような経験を促すきっかけを作ることです。 これを叶えるために第一志望:出版業界、第二志望:旅行業界です。 しかし夢があるからこそ逆に、この他の業界に魅力を感じなくなってしまいました。 私は給与や福利厚生より事業内容で選びたいと思っています。 何十年も働くことになるであろう企業は自分の満たされる仕事ができるところがいいと感じたからです。 だからメーカーや商社、銀行など多くの学生が魅力を感じている業種で働きたいと思えず、エントリー企業が少なくてこのままではいけないと焦り始めました。 そう簡単に志望企業に入れるわけではないのはわかっているので、もっといろいろな企業にエントリーしなきゃ、とは思うのですが、この状態でどの企業を志望すればいいのか、悩んでいます。 情けない悩みだとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 企業選びの軸について

    現在就職活動を行なっているものです。 大変行き詰っています… そこでちょっと質問があるのですが、 軸として、 ・「人々の生活を豊かに便利することで」もしくは「笑顔や幸せを提供することで」社会貢献がしたい。 ・自己の成長として、様々な業種、様々な企業と関わることのできる仕事がしたい の二つの軸で企業を選んでいます。 【1】なぜ社会貢献なのか?の答えはあるのですが、 いろんな社会貢献の仕方があると思うけど、その中でも何で豊かに便利ということに着目したの?と言われたら説得性の持つ答えが思いつかないのですが、やはりその答えも持っておくべきでしょうか? 【2】この二つの軸を満たしているような業界はITや広告、金融、総合商社以外にどこかありますでしょうか? 【3】面接で志望動機を聞かれた時に この二つに軸を置き、御社はこれこれこうなのでこの二つの軸を満たしているので志望しました。 これでは正直、別に他の会社でも違った形で満たすんじゃない?と思われてしまう気がします。そうならないためにこういう事を含めるといいなどのアドバイスがあったら教えていただきたいです。 正直、自分で考えろという質問かもしれませんが、自分だけの考えじゃわからなくなっています、、、 質問の答えでなくても何でもいいので意見を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう