ギターアンプ、昇圧トランスの使用について

このQ&Aのポイント
  • ギターアンプの電源について、英国製LANEYの古いギターアンプでは120V電源が推奨されていますが、100Vでも問題なく使用できますか?
  • 昇圧トランスを使用することで、ノイズの軽減や音質の向上、アンプの負担の軽減を期待できますか?
  • 昇圧トランスを購入する際に、西日本と東日本の50/60Hzの違いを考慮する必要はあるのでしょうか?関西では60Hzです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギターアンプ、昇圧トランスの使用について

英国製のLANEYの古いギターアンプなのですが、電源ケーブルの差込口に電圧数が4種類ほど書いており、「120V」のところにチェックが付いています。 これは見た通り、120Vの電源で使用してくださいとの意味ですよね。 いちおう100Vのままでも普通に使えてはいるのですが、昇圧したほうが期待できる面(例えばノイズが減る、音が良くなる、アンプの負担が減る等)はありますか?単に音量が上がるだけでしょうか? とりあえず現状は、音はまあ良いと言えば良いですが、このアンプのさらに良い状態がどういう音かわからないため何とも言えません。ノイズは、3芯コンセントに接続しても多少多めです。 昇圧トランスを繋いでこれらの点の向上が見込まれそうなら購入を考えているのですが・・・ また、昇圧トランスを購入する際、西日本東日本で50/60Hzの違いは考慮する必要はあるのでしょうか?当方は関西で60Hzです。 アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

結論から言うと価値は有ると思います。 スタジオに限らず、宅録やエフェクターでもパワーディストリビューターを使ったクリーンな電源は体感で解ると言われています。 それだけ、電源はオーディオを扱う上に置いては最重要ポイントなのです。 真空管アンプに置いても昇圧は本来の性能を開放出来るので、音の張りや艶、パワー感など、その効果は素人でも解るほど変わりますので、すべてに置いてプラス効果と思います。 また、同時に家庭内の電源に乗った余計なノイズ(冷蔵庫のコンプレッサー、洗濯機のモーター、エアコン、ブラウン管テレビなどの無音時のノイズ)をトランスでシャットアウト出来るのでノイズの発生源の特定も簡単です。 サウンドレコーディング誌で昔100V/50Hzと60Hzの事を書いた記事を読んだ事が有りますが、大きな違いは無いけど確かにサウンドは変わるそうで、60Hzの方が密度が濃い分太くなる印象と言う事でした。まあレコーディングスタジオレベルの話なので一般では??と体感は出来ないと思います。

markey08
質問者

お礼

ありがとうございます。正直、今まで電源なんて電気が通ってればいいじゃん程度にしか思っていませんでした・・・。それほどまでに重要な要素であったとは、目からウロコです。 件のアンプは真空管ではなくトランジスタなのですが、試してみる価値はありそうですね。 これまでスピーカーやケーブルなどはこだわって買ったりしましたが、電源には意識が及びませんでした。ぜひ昇圧トランスを購入してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.4

こんにちは たびたび、すいませんm(__;m #3の補足です。  英国の商用電源は「220V/50Hz」でしたので訂正しておきますね。  120Vは、本来はアメリカ等120V圏向けなんでしょうね…(--;

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは #1の補足です。 >ありがとうございます。やはり、とりあえず動作はすることはするが、ベストな状態ではないということですね。  はい。  電子回路にとって電源は生命線ですから、きちんとした電圧を与えないと設計されたパフォーマンスは得られないです。 >延長コードで電圧が低下するとは思っていませんでした。考えてみれば電線は抵抗ですから長くなれば当然落ちますよね・・・。昇圧トランスもそうですが、オヤイデ等の質の良い電源ケーブルなども検討する価値がありそうですね。  電子回路にとって電源は重要ですが電源ケーブルを替えた方がいいかというと疑問があります。  オーディオなら忠実度を上げたいという目的が明確なのでオヤイデ等のケーブルに替えるのも普通ですが、楽器の場合は音色が現在の電源ケーブルを含めた音作りであるので「音色」の質が変わってしまっては、目的が変わってしまうのでは無いでしょうか(^^;?  英国製のギターアンプを本家本元と同じパフォーマンスで聴きたいなら英国の「120V/50Hz」を供給して上げて堪能するのがミュージシャンとしての第一歩なのでは無いでしょうか(^_^;?

markey08
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ギターアンプには電源ケーブルは交換する必要はない、というかむしろデメリットを生む可能性もあるのですね。 とりあえず昇圧トランスだけ購入してみようと思います。 また「120V」仕様について次の補足で、米国向けではないかと記述されておられますが、おそらくそうなのでしょうね。 電源ケーブルのコネクタ横には、300V、200V、120V、100Vとあり、「120V」のところにチェックがついています。しかしながら当時このアンプは神田商会が日本の輸入代理店になっており、アンプ裏にもKANDA SHOKAI CO,LTD.とプリントされています。 日本で売るために神田商会が輸入販売していたのに、なぜ100Vのものでなく120Vなんでしょうね。 生産台数の関係で120V仕様が卸しコストが安かったのでしょうか・・・(笑)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは >いちおう100Vのままでも普通に使えてはいるのですが、昇圧したほうが期待できる面(例えばノイズが減る、音が良くなる、アンプの負担が減る等)はありますか?単に音量が上がるだけでしょうか?  おそらくギターなので使えているのだと思いますが、電源コードをテーブルタップで延長したりエレキベースで鳴らすことを想定すると120Vに昇圧したほうがトラブルが少ないかなと思います。  一例ですが、その昔にパソコンがWindowsになる前のことですが今と違いアメリカから直輸入すると当然120V電源でした。そのまま壁のコンセントから直につなげば動くのですが5mのテーブルタップを使用すると起動しなくて、さんざん悩んだあげく電圧が低いために規定の電力をパソコンに供給できなかったと悟りました(笑)  これを質問者さんのアンプに適用すると電源ケーブルを延長するとアンプの動作がおかしくなる。延長しなくても大きな出力を取り出そうとすると力が出なくて不安定になったり音がショボくなったりする現象が予想されます(^^; >また、昇圧トランスを購入する際、西日本東日本で50/60Hzの違いは考慮する必要はあるのでしょうか?当方は関西で60Hzです。  50Hz用の昇圧トランスの方が大きくて重く出来ています。なので軽い60Hz地域で共用できるけど、60Hz用では50Hz地域で使えません。 詳しいことは下記のサイトで勉強してくださいねm(__;m http://www.jibu.co.jp/case-study2/2008/06/qa00850hz60hz.html

markey08
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、とりあえず動作はすることはするが、ベストな状態ではないということですね。 延長コードで電圧が低下するとは思っていませんでした。考えてみれば電線は抵抗ですから長くなれば当然落ちますよね・・・。昇圧トランスもそうですが、オヤイデ等の質の良い電源ケーブルなども検討する価値がありそうですね。

関連するQ&A

  • 昇圧トランスについて

    海外製のオーディオ機器を使いたいのですが、電圧が200~240V仕様で、日本の100Vコンセントで使うには、昇圧トランスが必要なのですが、なにかお勧めの昇圧トランスってありますでしょうか? オーディオ機器に詳しい方、教えていただければ幸いです。 ちなみに使う機器は、ドイツテレフンケンのV69bパワーアンプです。

  • ステップアップトランス 昇圧トランス

    お世話になります imac G3に使おうと予定して、昇圧トランス(昇圧トランス、2芯(100V)-2芯110V/120V(115V設定)×2、600VA)の購入を検討しています。 商品をみるとアース付きの3芯の物と2芯の物があります。 なにか違いがあるのでしょうか? 一つ下の規格(昇圧トランス、2芯(100V)-2芯110V/120V(115V設定)、350VA)でも良いかと思いますが余裕をみて600VAを考えていますが、350VAでも使用可能でしょうか? iMACの仕様です。最大200W連続使用220VA 電圧は100Vから220V自動可変タイプです。 購入予定店舗http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=380

  • 昇圧トランスについて

    必要な電気容量が下記の機器を日本国内で使用することを考えています。 220-240 VAC; 50Hz; 10A; 2200 W 当初は単相100Vから220-240Vへ昇圧するトランスを検討していましたが、必要なアンペア容量が22Aと大きくなるため、単相200Vから引き込みをしようと思います。 対象機器が220-240Vのため、入力が単相200V⇒出力が220-240V / 10Aとなるような昇圧トランスは市販でございますでしょうか? もしくは、入力を単相200Vで用意すれば、20V分の昇圧トランスは必要無いと考えたほうが良いでしょうか? 機械系の電力構成関係にお詳しい方にご教示いただければと存じます。

  • 昇圧器使用にあたって

    パワーアンプの電源120ボルト使用なので100ボルトコンセントから昇圧器で電圧をあげています。 友達が昇圧器からノイズが発生するからと使用しない方がよいと言います。 はたしてノイズは発生するのですか?アース接地はしています。

  • 昇圧トランスを探しています

    日本国内の100V電源から220V出力できるトランスを探しています。 周波数は50Hzです。使いたい機械はテープレコーダーです。

  • 昇圧トランスの取り扱いについて

    Audio機器の電源の安定供給のために 100-110V/120Vの昇圧トランスを購入しました。 その昇圧トランスにはスイッチなどはなく、使用していないときはコンセントから外しておくようにと同封の取扱書に書いてありました。 いちいち取り外すのは煩わしいのですが、毎度コンセントから外して使用しなくてはならないものなのでしょうか? それともそれほど気にするほどのことはなくコンセントに接続したままで問題ないのでしょうか? (普通の家電機器などでも取説を細かく読むとたまにこれと似た記載がありますが、一般的には誰もそれを実行していないと思います。ただ昇圧トランスはあまり一般向けという機器でもないので気になり質問させていただきました) このあたりお詳しいかたご回答をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • Marshallアンプの120V昇圧で使用について

    昇圧トランスをかましてスタジオに置いてあるアンプを120Vに昇圧して使用したいと思っています。 主に使用するMarshallアンプは以下の通りです。 Marshall JCM2000 DSL Marshall JCM 900 先日スタジオでJCM2000 DSLのヘッドの裏側を見ましたが、電圧100Vのシールが貼ってありました。 上記のアンプを120V昇圧して使用しても問題ないのでしょうか? また、よくスタジオに置いてあるアンプ(Fenderツインリバーブ等やJC-120など)は120Vに昇圧して使用しても問題ないのでしょうか? ご存知の方、回答の程よろしくお願いします。

  • 昇圧トランス

    距離200m先の屋外BOXにAC100V 5Aの電源を送りたいのですが、途中100mの位置に中継BOXを置いてその中に昇圧トランス(AC100V/110V)を置いて引っ張ろうと考えています。 電線は中継BOXまでと、中継BOXから屋外BOXまではそれぞれ5.5SQで引っ張ろうかと思っていますが、問題あるのでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。 またトランスの容量時には500VAほどみておけばいいのでしょうか?

  • 115V仕様のヘッドホンアンプ、日本で使うのに昇圧トランスは不要?

    この度、海外製のヘッドホンアンプを個人輸入することにしました。 これが115V仕様のものでして、日本で使うにあたり昇圧トランスを用意すべきかどうか迷っています。 公式の仕様では「115V±10%」となっており、それに従うとすれば 日本の100Vというのは微妙に定格を外れているのでまずいのかなとも思います。 ただネットで検索すると、 「性能を100%発揮するには必要」 「特に必要ない」 「むしろ使うと音質が悪くなる場合もある」 など、様々な意見があるようで、どうにも決めかねています。 詳しい方、ご意見をいただけないでしょうか? (アンプの消費電力は25Wとなっておりますので、それほど高価な大容量のものを用意する必要はなさそうです)

  • シンセサイザーに昇圧トランスを使いたい

    私はローランドのXV-5080を使用していて、 先日友人が「ローランドのシンセは昇圧トランスで上げると音が良くなるみたいだよ」と話をしてきました。 ネットで検索してみると、確かにそのような記事は数件見つけたのですが、具体的に何ボルトが適正電圧なのか分りませんでした。 120Vなのか200Vなのか、ご存知の方や詳しい方からアドバイスを頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう