• ベストアンサー

偏差値が45ぐらいの高校から

偏差値が45ぐらいの高校から 偏差値が55ぐらいの大学に行く 事は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumin79
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

看護系の大学への進学を考えられてる、ということを前提に書きます。 結論から言うと、上記の進路希望なら質問者にもまだまだ可能性はあります。 理由を簡単に述べます。  ・看護系大学は受験科目が少ない。    英語、現国、理科1科目(生物1か化学1)のところが多い。  ・看護系大学の受験試験問題に難問奇問を出す事はまず無い。    基礎学力を重視するようです。  以上のように、科目を絞って基礎をしっかり復習、学習すればよい。 ただし、質問者は偏差値45の高校ということなので、基礎がしっかりできていない可能性があるので、  ・受験科目について中学からの復習を徹底的にやる必要があるのだろうと思います。 看護系大学は昨今の資格人気で受験者が年々増加しており、難易度もあがってきていますから 簡単な道ではないと思いますが、まだまだ十分可能性があると思うので、 あきらめずにしっかり勉強(復習)をして下さい。

noname#190351
質問者

お礼

頑張ります♪ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

簡単です。

noname#191108
noname#191108
回答No.5

塾に通って成績をあげる余裕がないのであっても、先ずは、本屋さんに行って受験に関する本を読んでみて下さい。 今現在の自分の成績で、決めつけて、将来の自分の可能性を狭めないでください。 できる限りの努力をして、挑んでから、将来の心配をして下さい。 皆最初から偏差値が高いわけじゃありません。 何かしらの努力をしたから、大学に合格できたのだと思います。 一般入試にこだわらなければ、部活動や課外活動で頑張ったことを武器に推薦入試を受けることもできるんです。 ただし、その場合であっても勉強は怠らないで下さいね。 あなたが努力する方なら、自然と努力する友人が集まってくるはずです。 まだ高校生のうちから、諦めたら本当に勿体無いと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

不可能だとは言いませんが、もの凄く難しいでしょう。 その前に、偏差値というのは平均を50として、そこからどのくらい離れているか、という相対値でしかありません。 どういう連中の平均か、が違えば意味も変わります。 偏差値45の高校の平均(=偏差値50)と、トップ進学校の平均とは、同じ偏差値50でも違うわけです。 高校へはほぼ全中学生が進学しますので,その高校入試の偏差値は、上位難関私立一貫校などの連中を除く、ほぼ全中三生が受験していると考えて良さそうです。 したがって、その偏差値50とは、同学年の者全体で真ん中(またはその付近)という意味になります。 ところが、大学に進学するのは高校生の半数から6割です。 事実上、上位半数と考えて良いでしょう。あなたの高校からだと、大学に進学しない人も多数いるのではないでしょうか。 下位の高校生は、模試すら受けてないことが多いでしょう。 当然、彼らの学力がどうであっても、模試を受けてないのだから、模試の結果には反映されません。 つまり、大学受験の模試の偏差値は、彼ら抜きの値で、下位の連中抜きで出された物、概ね上位半数で出された物です。 大学受験の偏差値50とは、上位半数の中でのど真ん中、という意味になりそうです。 更に、高校受験時のあなたの偏差値なら、それはあなたの学力を表しますが、しかし高校の偏差値は、合格者の最低ラインちょい上くらいを示すことが多いでしょう。 大都市部の高校であれば、通常、成績がよければもっと上位の高校に行くでしょうから、そこの生徒の学力もそんな物と推測できそうです。 しかし、過疎地で、通える範囲に高校が一つか二つしか無い、なんて所だと話が変わってきます。 学力がずっと高くても、その高校しか行き先がないという人がいて、その人の学力は、高校の偏差値からは推測できません。 また、大学受験の偏差値は、実は模試によって変わります。 難関大学受験生ばかりが受けるような模試や、普通の進学校の連中が広く受けているような模試と、正直まともな受験生はあまり受けてないような模試などあります。 どの模試によるランク表で、その大学の偏差値が55なのか、でも話が変わります。 とまぁ、偏差値とは結構面倒なのです。 その偏差値55が、河合塾辺りの物であれば、高校受験時偏差値45だった人とは、通常、偏差値にして20以上、ひょっとすると30差となるでしょう。 偏差値10差では全然無いのです。 何より拙いのは、高校の偏差値が50未満だと、高い確率でその高校では、まともな進学校の学習内容を終えないことでしょう。 数学が顕著でしょうが、理系でも3Cが無いとか、文系ならBが無いだとか2Bが無いだとかということになってそうです。 そもそも、偏差値45の中学生は、中学の学習内容を身に付けてないわけで、中学の学習内容の続きとなる高校の学習内容には入れないのです。 したがって、中学の復習をしつつ、そろりそろりと高校の学習内容を挟み込むことになり、だから勉強が進まないのです。 だから、かなり難しいと思います。 その高校の進学実績を調べてみてください。 ただし、推薦入試を除外したデータを見てください。 その大学や、同レベルの大学に、一般入試での合格者が居るかどうかを見てください。 絶対に不可能だとは言いません、が、かなり難しいです。 そのつもりで、気合いを入れて勉強してください。 また、勉強の開始地点を間違わないでください。

noname#190351
質問者

お礼

やっぱり難しいですよね。 ありがとうございました。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.3

う-ん、まずですが、自分の高校の偏差値というところですが、そこにいる親友も要は落ちこぼれでとんでもないやつだということですか?ます、自分の選択した高校に誇りもちましょうよ。 それで、あなたはなにをしに、また自分がどうなりたいから大学に行くのですか?今の文章でいくと自分の学びたいことではなく、偏差値でレベルで大学入試って決まると考えているなら、結果はそうにしかならないと思います。 で、私の場合は高校2年の冬の模試で偏差値が40でした。自分でもびっくりしたのと、これではいかんと思いになり、そこから1年ぐらいこれでもという勉強をして、自分が学びたい学部がある産近甲龍レベルの大学でした(もちろん、世間的にみれば、偏差値が高い部類の大学ではありませんが、自分の信念をもって入った大学ですので、今でも誇りに思っています。そこで数は少ないですが、親友もできました。)。今はある市町村の公務員です。 です。よって、当時は私の私の大学は偏差値55ぐらいだったので、私は偏差値40から入学したことになります。 しかし、今のあなたは偏差値という数字のせいにして、この大学(具体的な数字が出いているのでわかるのですが・・)に入ってこうしたいという信念がないのではないですか?信念がないことなにか偏差値のせいにしてないでしょうか?そんなことではもし、その大学に落ちてしまった時も要は勉強もたいしてがんばらなく、志望校に落ち、しかたなく偏差値の低い大学に行くということになりませんか?(そこで待っている学生生活も偏差値のせいにするのではないでしょうか?) とにかく、今は信念をもって、努力しましょう。もちろん努力するなら志望校の入試に即した勉強を効率的にやる方法を考えましょう(学校の先生や塾の先生に聞けば教えてくれます。また信念があればそうするでしょう。私もそうしました。)あとはあなたの信念があるかないかです。 以上です。

noname#190351
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は看護師になりたいので、 看護科のある大学に行きたいと 思っています。 勉強頑張りたいと思います。

  • yotsuba_k
  • ベストアンサー率6% (9/148)
回答No.2

5年は勉強せんとあかんね。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/725)
回答No.1

私の教え子は、公立高校に失敗し、偏差値38の私立に入り、何かしらのスイッチが入り勉強して立命に合格!なんとそのあと財務省に入省しましたよ。

noname#190351
質問者

お礼

すごいですね!! 少し安心しました! ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう