女性22歳の病気症状とは?痛みや脱力、眠れないなどの症状に悩まれています

このQ&Aのポイント
  • 女性22歳の方が腰痛や下半身の痛み、脱力、眠れない、みぞおちの急な痛みや頭痛などの症状に悩まれています。
  • これらの症状は1か月以上続いており、日常生活にも影響を及ぼしているため、お悩みのようです。
  • ただし、症状の方向性がはっきりせず、適切な科に行くべきか迷われています。何か思いつくことがあれば、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

何かの病気でしょうか?

こんにちは。22歳の女です。 現在以下のような症状に悩まされています。 病院へ行こうにも何科へ行ったら良いのかが分かりません。 該当するかもしれない病気、お勧めの科がありましたら教えて頂けないでしょうか? **【症状】******************************************************* ▼腰痛と下半身の痛み 座っていても寝転んでいても常に痛く、しゃがむことさえままなりません。 1か月以上続いており、日常生活に影響している為、現在一番の悩みです。 ▼下半身の脱力 立ち上がった時や歩いている時に、突然足の力が抜けます。 その際に立ちくらみ(目の前が白くなった後に暗転)も起きます。 ▼夜になると眠れない 胸がばくばくし始めて息が苦しくなり、色んな音が大きく聞こえて煩いです。 酷い時は涙が出て止まりません。 現在は4時頃には何とか眠れるようになりました。 ▼みぞおちの急な痛みと頭痛 突然みぞおちが痛みだし、同時に酷い頭痛が起きます。 長くは続かず、だいたい3分前後で収まります。 *************************************************************** 症状の方向性にまとまりがなくて申し訳ないです。 もし何か思いつくことがありましたら、些細なことでも構いませんので教えて頂けると助かります。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

色々な原因が考えられるので総合病院に掛かられるのが一番よいのではないでしょうか。 多分内科で血液検査等の診断を受け、より適切な科があればそちらに連絡されたりされると思われます。

snowlime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、総合病院に行けばその様な検査もしてもらえるのですか。 お恥ずかしながらあまり病院に行ったことがなかったので、教えて頂けてありがたいです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 大きなストレスを抱えているとかないですか? 心当たりがあるようでしたら 心療内科で聞いてもらうのもいいと思います

snowlime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、ストレスを感じていることが多々あるため、心療内科に行って相談してみるのも良いかもしれません。 近くにそのような病院があるか調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#195579
noname#195579
回答No.1

もしかして生理まえなのではないでしょうか。 もし、そうなら産婦人科に行かれてみてはどうでしょうか。 予測ですが、月経困難症という病気があります。これは内服薬の治療が主になるので小さければですが。 まずは婦人科で診てもらってください。

参考URL:
http://kotobank.jp/word/%E6%9C%88%E7%B5%8C%E5%9B%B0%E9%9B%A3%E7%97%87
snowlime
質問者

お礼

早いご回答をありがとうございます。 生理は終わってはいるのですが、いつもからからに乾いた状態でくる期間も不順なので、一度それも含めて婦人科で診断してもらおうかと思います。 参考URLも付けて頂き、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • なにかの病気でしょうか?

    最近異常に疲れるので、何かの病気だったら不安なので質問させて下さい。 当方大学生で喫煙者です。 ・疲れやすい (異常な倦怠感) ・異常に眠い ・やる気が出ない ・好きなことは出来る ・妙に落ち込む ・集中出来ない ・目が腫れてる ・息苦しさ (喉が詰まっているような感覚) ・ぼーっとする ・貧血っぽい ・立ちくらみ ・頭痛 などの症状があり、不安だったので内科に行って血液検査と尿検査をしました。 そうしたら結果は異常無しでした。腎臓も肝臓も糖尿病も心配ないと言われました。 貧血っぽかったのですが貧血でもありませんでした。 この症状は精神的な病気の症状なのでしょうか? なにかの病気の初期症状でしょうか? 当方あまり金銭的に余裕がないため、検査をたくさん出来ないので… 日常生活はなんとかこなしてますが眠気と脱力感でとても辛いです。 ここに質問したら何か分かるかなと思い質問させて頂きました。 精神的なものなのか、肉体的な病気が精神面に影響しているのか… それとも単にだらけてるだけなのでしょうか? 精神科にはかかったことはありませんが、身近の人が処方されている精神安定剤と抗うつ剤を15錠位一気に飲んでしまったことがあります。 やはり精神科なのでしょうか? 長々とまとまりのない文章で申し訳ないです。回答お願い致します。

  • 立っていたり、歩くのが辛い病気は何でしょうか

    60代半ばの母のことで質問です。 4年ほど前から、何となく背中が丸まってきておりましたが、ちょっと猫背だなぁ・・・と思うくらいでした。 本人も、家族から「猫背になってるよ」と言われると、正しい姿勢を心掛けることができました。 ですが、3年ほど前から正しい姿勢を心掛けようとすると、みぞおちあたりが苦しくなり(痛いというより苦しいらしいです)、背筋を真っ直ぐすることができなくなってしまいました。 背中の曲がり具合も日に日にひどくなっていく一方で、何かの病気では?と思い、総合病院を受診し、内科、呼吸器科、循環器科、脳神経外科、整形外科、産婦人科・・・など、様々な科を受診して検査を受けたのですが、異常は見つかりませんでした。 異常は見つからなかったのですが、みぞおち付近に「苦しさ」があるということで、科を代わるごとに色々な薬を処方されました。きちんと言われたとおりに服用して数ヶ月様子を見たのですが、どの薬も少しも良くなりませんでした。 それどころか色々な薬を試していく間にも症状は悪くなっていき、みぞおち付近がとにかく苦しいらしく、今では立っているのも、家の中で部屋と部屋の間を行き来するのがやっとの状態になってしまいました。 背中の曲がり具合も、とても60代半ばとは思えないほどです(もう猫背レベルではありません)。 ただし、座っていたり、横になっていると、みぞおち付近の苦しみはないそうです。 ちなみに、この4年間の間に相当なストレスが掛かった時期があり、その時は食欲もなく、夜も眠れず、体重が10kg落ちたそうです。 今では、食欲を取り戻し、夜眠れないということもなくなったそうですが、体重は元の体重には戻っていません。また、落ち着いてきたとはいえ、今でも相当なストレスは掛かっています(何かはお話しできませんが、解決するのがとても難しい問題に巻き込まれています)。 ストレスが原因で、このような症状が出るものなのでしょうか。 あるいは、他にこのような症状が出る病気は何かありますでしょうか。 些細なことでも構いませんので教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 病気?自分でも説明しがたい症状

    ・19歳、男。大学一年生です。親元を離れ、一人暮らしをしています。 最近体調が優れないことが多く、その対処をどうすればいいのか、その参考に少 しでもなればいいなと思い、質問させていただきました。 現在の症状をごく簡単に言いますと、「胃の不調、また息苦しさ。立ちくらみ」とい うものです。 ですが、タイトルにも書きましたように、私が感じている症状がかなり微妙とい うか、そもそも本当に病気なのか、むしろ自分がただ気にしすぎているだけでは ないのか、といった類のものでして… また、なさけないことに、私自身は確実に困り、苦しんでもいるのですが、それ がどういったものなのか、自分の語彙力の無さも祟り、的確に説明できないあり さまです。 それでもなんとか書き出してみれば、大体以下のようなものになると思います。 (1) 胃の不調     ・ガスが溜まっているような感覚。異様にゲップが出る。  ・のどに何かがつっかえているような感覚(ガス?)  ・お腹がすっきりしない。その辺りに何か気持ち悪いような感覚がまとわりついている。力が抜けるような気持ち悪さ。  ・軽度の吐き気。 (2)  息苦しい  A「息をする」という行為そのものを意識しすぎて、上手く自然に息が出来なくなる状態。   「息をしなければ!!」という意識に囚われすぎて、ペースというか、単純にやり方が分からなくなっている?頭がぼうっとする。  B.ふとした時に(考えごとをしたり……)に、突然息が出来なくなるー自然に息をしていたのが、気が付かない間に突然それを止めている? (3) 立ちくらみ   ・突然ふらっとして、正しい姿勢というか、まっすぐ立っているのが困難になる。座っている時も同様。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 補足しますと、まず(1)については依然内科の方に赴いて、胃にガスが溜まっているという 判断を受けました。薬を飲んだり飲まなかったりを繰り返し、かれこれ二年くらい症状が続いています。「きちんとした診断を受けているなら質問する必要がないじゃないか」、そう思われるかもしれません。しかし二年前の段階では、ゲップが出たり、その動きで?胸が痛んだりする程度でした。それが最近になり、表現しがたい(「力が抜ける」というような)気持ち悪さを感じるようになってしまいました。きちんとした形容を思いつけない状態です。 単に気持い悪いというか、「胃もたれ」で良いのでしょうか? また➂については、こちらは耳鼻科の方に行き、軽く立ちくらみの症状がでているとの診断を受けました。(規則正しい生活を送れとの処方をいただきました)。こちらを記述した理由は後述します。 さて、(2)なのですが、これが一番説明しづらく、また本当に何かの症状なのか、自分でも判断をしきれていないものです。 Aに関しては、出来るだけ気にしないでおこう、他のことに注意を紛らわそうと努力(大げさですが)した結果、ほとんど症状がなくなりました。 しかし、Aが治ったと思った後に、今度はBに苦しむことになります。 本当に説明しがたいのですが、変な物言いですが「息を奪われる」というか、そんな感じがするのです。 突然その状態に(それこそ立ちくらみが突然くるように)なったかと思うと、次に体の平衡が保てない、ふらふらした感じになります。 特に大学で授業を受けている時、というよりも席に座っている時に起こりやすいようです。 少なくとも読書をしたり、パソコンを操作したりといった時には起こることはありません。 これだけ聞くと、「ただの気にしすぎ」だとか、「何でもないことに大騒ぎして」というように思われるかもしれません(私自身、苦しむ一方でそう感じたりもします。) 昔から何でも気にしずぎると言われてきたので、無駄に大騒ぎする癖が発動しているだけかもしれません。 しかし、息が出来なくなる(いつの間にか息をしていない?)感覚はかなり恐ろしく、またなってしまうのではないかと、授業や勉強が手につかないのも事実です。 また本当に何かの症状なのだとしても、Bの症状が単独ででているのか、胃の不調と連動しているのか、または➂の立ちくらみとどこか兼ねているのか、判断に迷っています。 これらの話を踏まえて上で、答えていただきたいことがあります。 (1) そもそもこの程度の症状で病院に行ってもいいのか? (2) 病院に行くとして、これはどこの診療科に掛かかればいいのか? (3) 余りにも要領を得ない説明ですが、これらの症状に当てはまる病気等はないか? 以上三点です。 分かりづらい説明で申し訳ありません。

  • 病気でしょうか?

    GW辺りに腰痛から始まり凄い胃痛と熱で何日か寝たきりで救急車で運ばれました。その時は祝日だった為簡単な検査しか受けられれず胃の炎症と診断され痛みも強くなくなったので放置してましたが、度々腰痛や胃の痛みを感じます。最近はずっと食後に胃の痛みと背中が痛くなります。左側です。骨が張るような痛みというのか言葉で表せない痛みです。チクチクしたりキューっとなったりもします。吐き気もたまにありますがそれは食べ過ぎなような気もします。みぞおちも痛くなります。関係あるか分からないですが他には頭痛や首から肩にかけての凝りが右側だけにあります。四年前に十二指腸潰瘍になってるのでそれかな?て思ったりもするけど十二指腸潰瘍の時はご飯が全く食べれなくて痩せたけど今は食欲があり太りぎみなので違うような感じがします。何かの病気でしょうか?それか考え過ぎ?か…。お酒は全く飲みません。煙草は一日一箱すいます。誰か教えて下さい。お願いします

  • 病気の可能性について

    自分の身体症状に病気を裏付けるものはあるのでしょうか。(19歳男) 具体例 ○上半身 指を曲げると第二関節が痛む 手を握ると手首の下のあたりに窪みができる 手が平たくなってきているような気がする 両手首が痛んだり手にしびれがある 腕がぞわぞわするような感覚 手のひらの母指球筋あたりに皺がある(萎縮?) ○下半身 足全体に違和感や痛みがある 酷い腰痛がある ○その他 頭痛、胃痛、腹痛 飲み込みづらさ、喉に引っかかる感じ 痰が絡む、唾液が増えた 時々苦い水が上がる 全身がぞわぞわする これまでも内科や神経内科、総合病院などへ何度も受診していますが、もう一度病院にかかった方がいいですよね?

  • 筋トレの時の頭痛

    筋トレの時、限界近くなってくると頭の血管(右のこめかみ辺り)が圧迫され、痛みがあります。 1セット10回やるとして、9~10回目に症状が出ます。 息を止めると痛みがひどいので息を吐き続けながらやっているのですが、最近は吐きながらでも少し痛みがするようになりました。 きっかけは、レッグプレスで追い込んだときの、右のこめかみの圧迫感と瞬間的な頭痛があったことで、それ以降同様の症状が出るようになりました。 また、その時のセット後(頭痛の後)、座ったままの立ちくらみのような、貧血のような状態に数秒陥りました。 上記のような症状はなぜおこるのでしょうか? また、症状が出ないためにはどうすればいいのでしょうか? 呼吸法とかあるんでしょうか? 関係ないかもしれませんが、ここ最近暑くなってから症状が出たような気がします。 よろしくお願い致します。

  • 腹式呼吸について

    はじめまして。 現在、腹式呼吸を取得しようと練習しています。 その上で質問があるのですが、息を吸うときにお腹はへこみ、吐くときに膨らむといいますよね。 この膨らむというのは、お腹のどの部分が膨らむのでしょうか。 私の場合、下腹部(おへその辺りですね)が膨らむ呼吸と、そうではなく、みぞおち辺りが膨らむ呼吸ができるのです。(できると言ってよいのかは不明ですが) また歌うときは、お腹に力を入れる、膨らますと言われますが、それはどの部分に力を入れればよいのでしょうか。 上と同じく下腹部か、もしくは、みぞおちの辺り。 私の感覚としましては、みぞおち辺りの膨らませた方がどちらかと言えば息が吸いやすいのです。 しかしながらどちらにしても、あまり息を吸ったという感じはなく、すぐに息苦しくなって深呼吸がしたくなってしまうのです。さらにしばらく続けて腹式をしていると、立ちくらみも起こるのですが、これは何故なのでしょうか。 少し長い質問ですけれど、少しでも知っている方は是非とも教えていただけると嬉しいです。 乱文ですので、意味のわからない部分がありましたらすみません。お願いいたします。

  • 歌を歌う時の正しい腹式呼吸を教えてください。

    独学で、発声練習をしています。 腹式呼吸を練習するにあたって、調べていると、1点につき、何個かの解説がありました。 (1)息を吸った時膨らむところ→(1)下腹部(2)背中や腰  (息を吸い込んだ時、下腹部はへこむというものもありました。) (2)息を取り込む方法→(1)脱力で息が入ってくる(2)どこかに力を入れて入ってくる (3)息を吐く時力を入れる(腹筋)場所→(1)下腹部(2)みぞおちあたり どなたか、よろしければ、 歌を歌う時の正しい腹式呼吸を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 起立性調節障害でしょうか?

    中2女子です。 私は、中1の頃から ・立ちくらみ ・めまい(暗くなる) ・頭痛 ・腰痛 ・腹痛 ・朝起きれない ・夜全然寝れない という症状が続きます。 調べてみたら、起立性・・・と症状がぴったりだったんですが、そうでしょうか? もしそうなら、病院に行くべきでしょうか? 母が、「無理に薬飲んでも治らへん」と言うのですが、どうしたらいいでしょう? このまえ、立ちくらみ&めまいで一瞬意識がなくなり、気づいたら床で頭を打っていました。 頭しか打ってないので(頭から落ちた)余計痛かったです。 また打ったらどうしようと心配です。 早めにお願いします!!

  • 生理中の貧血

    高校入ってあたりから生理痛が酷いです。 今日1日目なのですが生理痛が酷く半身浴をして 腰を暖めたらいいかなと思いしました。 そろそろいいかなと思い立ち上がり2分位したところで たちくらみが起こりました。 普段も結構半身浴の後にたちくらみはあるのですが 5秒ほどで治まります。でも今回は違いました。。 突然目の奥がジーンとしてきて視界が真っ暗、 息も困難になり喉が痛い感じでした。 なにも着ずに部屋へふら~っと行き座り込んで5分間。 顔は真っ白でした 初めてこうゆうのを体験したのですが これが貧血っていうものなのでしょうか。 みなさんは貧血の時に息もくるしくなりますか??

専門家に質問してみよう