歯科医院での治療費及び点数の件

このQ&Aのポイント
  • 歯科医院での治療費について、友人から高いと言われ不安になっています。初回の治療での金額は2480円、二回目の治療での金額は3580円でした。具体的な処置内容や点数について詳しく教えていただけませんか?
  • 初回の治療では医師による確認や歯科衛生士によるチェックが行われ、詰め物の処置もされました。二回目の治療では詰め物の調整と光治療が行われました。他の処置や歯石取りはされていません。この金額は妥当なものなのでしょうか?
  • 診療請求書には初回の処置で218点の初・再診料、190点の医学管理等、396点の歯冠修復及び欠損補綴が記載されており、二回目の処置で42点の初・再診料、1150点の歯冠修復及び欠損補綴が記載されています。詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

歯科医院での治療費及び点数の件

去年、右上奥と左下奥それぞれ1箇所ずつ、合計2箇所の歯の金属の詰め物が取れ今年になってようやく近所で評判の良いと言われている歯科医院に行きました。初日は医師による確認及び歯科衛生士によるチェックと型を取った後、軽く詰め物と言うか蓋を被せたみたいな処置をされ、会計の金額は2480円でした。歯石取りやレントゲンなどは撮っていません。 一週間後の来院ではできた金属を2箇所かぶせ調整し、その後光みたいな物をあてられ、会計の金額は3580円でした。レントゲンや歯科衛生士による指導や歯石取りなどその他の処置は何もしていません。 この金額は妥当なものなんでしょうか?友人に話したら「それって高すぎない??」と言われ急に不安になってきました。私も医療事務の事は全然わからない素人なので余計に気になり出しました。 ※1回目     初・再診料  218点   医学管理等 190点  歯冠修復及び欠損補綴 396点 ※2回目     初・再診料   42点   歯冠修復及び欠損補綴 1150点     診療請求兼領収書には上記のように記載されています。詳しい方がおられましたらぜひわかる範囲でも構いませんので教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • benpi
  • お礼率93% (81/87)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2

部位がはっきりしないのですが、2つの大臼歯部分にそれぞれインレー(金属の詰め物)をした。 初診時に歯科疾患管理料と衛生実地指導を行った。 外来環、明細書発行体制加算はない。 として割り出してみました。 1日目 初診料 218  医学管理料 190  歯冠修復および欠損補綴 396 2日目 再診料 42  歯冠修復および欠損補綴 1158 となりました。 多分、そこの歯科では少し点数の低いセメントを使っているので1150点になるのだと思います。 これに、外来環、明細書発行体制加算の届出を出している歯科だともう少しだけ高くなります。 セメントの種類や使っている金属の種類、各種届出内容によって違いますが間違いの無い負担金です。

benpi
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。わかりやすく解説していただき、間違いない事がわかって安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#222486
noname#222486
回答No.1

1回目合計 804点 8,040円 個人負担 2,420円 保険組合負担 5,620円 2回目合計 1192点 11,920円 個人負担 3,580円 保険組合負担 8,340円 2回の合計19,960円(個人負担6,000円)(、高いか安いかは使用されたもの(詰物)がわからないので何とも言えません。

benpi
質問者

補足

回答ありがとうございます。詰めたものはごく普通の銀歯みたいなものです。

関連するQ&A

  • この歯科治療費(保険点数)は高いのでしょうか?

     6年前に行ったきりだった歯医者に今日行ってきました。痛み等は全くないのですが、冠部に黒い点がある歯が左下前に一本あり、左下最奥にも冠部に黒い点がある歯が一本、左上最奥から二番目には側面内側に黒い点がみえる歯があったからです。もちろん素人見です。  まず全体を見てもらい、左下奥の歯の黒い点は前回治療時にかぶせてあったものが取れたところに汚れがたまったもの、あと二つは軽い虫歯だそうでした(それらに隣接して1本か2本虫歯があったかもしれません)。  そして、「歯ぐきやエナメル部の状態からみて全体的に歯の磨き方がきつすぎる」ということで、もっと柔らかに磨くよう歯の模型と歯ブラシを使って簡単な説明を受けました。 次に治療ということで、上記の歯3本(+1or2)をうぃーんと削って(一ヶ所当たり極めて短時間でした、また手前の歯をするときは小型の綿を口に詰めました)、何かの端子状のものを患部2か所に1分ほど「ピー」となるまで当てたり、赤い紙状のものをガジガジ2枚噛みました。このあと何かを詰めたかはよく分かりません。「次回は他のところも少しきれいにしましょう」と言って、次週でおしまいということでした。終わって待合室で鏡を見ると、黒い点は消えていて赤いものが下の歯2,3本に付着しているのが見えていました。この間全部で25分以下でした。  窓口で4760円請求されました。ちょっと高いなと思いましたが久々なので初診料がかかったのかな、と思って、帰宅後領収書を見ると、 初・再診料=218点、医学管理等=170点、検査=200点、処置=74点、歯冠修復及び欠損補綴=924点で(あとは空欄です)、保険合計1586点、社保30%負担で4760円でした。周囲の人間に聞いたり、ネットで調べたりすると、上記の「初・再診料」か「歯冠修復及び欠損補綴」、とくに後者がべらぼうに高い、かなり進んだ虫歯を治療したり、レントゲンを撮ったり、詰め物被せ物を多くやったりでもしないかぎりこんな値段にはならない、と口をそろえて言います。素人ながら今回あまりに簡単な治療だったのでひょっとして次回の治療のためにこんな点数なのかと、考えたりもしています。 領収書そのものは計算通りです。歯科保険点数について情報や質問が載ってるサイトをいくつか見たうえでの質問です。歯科治療に詳しい方、曖昧な疑問で恐縮ですが、この処置に対して、この保険点数=治療費が妥当かどうかご教示願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 虫歯治療をしてもらえず歯石取りが10数回

    10月末から歯科医に計15回通いました。 被せていた金属が取れ、そこに虫歯もあったので、その治療とあわせて歯周病の治療・定期検査、歯垢除去をお願いしました。 最初の3回は、仮の被せ物をし、レントゲンを撮り、歯の状態の説明を受け、歯石を取り、4回目で歯周ポケットの検査。 その後は、最初と最後だけ歯科医が口の中を見て、衛生士さんによる磨き残しチェックと、超音波の機械を使っての歯石取り。 最初の頃、仮に被せた歯で物を噛むと痛い、と訴えたところ、歯周病で歯がゆれるからでしょう、と言われました。 1か月ほど前には、反対の歯で食べるので歯茎にあたり痛い(上の奥歯が1本ないため、歯茎で噛むようになる)と訴えましたが、やはり、歯石取りだけでした。 このほど、急に遠方へ引っ越すこととなったため、虫歯の治療と被せ物がそれまでに間に合うか、伺ったところ、仮の被せ物をはずしてチェックした先生は、 「思ったより奥まで進んで神経を取るようなことになるかもしれない。治療が半端になるから引っ越し先で治療してもらいなさい。どこにでも歯医者はあるから大丈夫」と。 少し不満を言ったら、 「歯周病治療を先にしないと虫歯の治療はしない。うちは患者さんにみんなそうしている」 と言われました。(そんな説明は受けていません。) 虫歯のところを触られた日は、寝るまで歯に違和感があり、こんな状態で引っ越し先で歯医者を見つけて通うまでもつのだろうか?と大変不安になりました。 先生は、被せ物をしている間は虫歯は進行しない、とおっしゃいましたが、確実に前より冷たいものがしみるようになってきているし、物を噛んだ時に痛かったのも、揺れているからではなく、虫歯にひびいてたからではないか?と思います。 歯周病がある場合は、そんなに何十回も歯石をとってからでないと虫歯治療はしてもらえないものなのでしょうか? それと、いつも疑問に思っていたのですが、10数回歯石を取るだけの全く同じ治療しかしていないにも関わらず、診療明細が毎回異なり、 ○初・再診料42点、歯冠修復・欠損補綴516点 ○初・再診料42点、歯冠修復・欠損補綴504点 ○初・再診料42点、処置40点、歯冠修復・欠損補綴377点 ○初・再診料42点、医学管理等80点、検査400点(月初) ○初・再診料42点、医学管理等110点、処置380点 ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、医学管理等190点、処置312点(月初) ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、処置484点 ○初・再診料42点、医学管理等190点、処置60点、歯冠修復・欠損補綴239点 組合健康保険の扶養者3割負担で、毎回1600円前後払っていました。 この明細は、妥当なものでしょうか? それとも、やってもらいたい治療をやってもらえなかった上に、水増し請求されていたのでしょうか? 治療については医者ごとに方針が違うかもしれないので、くやしいけど泣き寝入りするしかないとも思いますが、水増し請求をされていたのであればそれだけでもなんとかしたいと思います。 こういった相談は、どこへ行けばいいのでしょうか? 直接医者に聞きに行った方がいいのでしょうか?(言いくるめられそうです・・・) 3日間、この歯の治療のことばかり考えて、お金と時間があったら訴えたい気持ちです。 引越しまで2週間ほどですが、すっきりして越したいです。

  • 歯科の保険点数について

    上側の前歯(右)部分の差し歯がぐらぐらしてきたので歯科医で再度接着してもらいました。 治療内容は 1.完全に取れていなかったため、ぐらぐらしていた前歯を外す 2.前歯部分のレントゲン  →結果、特に問題はありませんでした 3.治療内容についての相談  →再度、土台から作り直すか、取ったものを再接着するだけにするか  →時間がなかったため、再接着を選択 4.差し歯と接着する部分のクリーニング後、再接着 です。 初・再診料:218点 医学管理等:190点 検査:200点 画像診断:58点 処置:78点 歯冠修復および欠損補綴:61点 でした。 前に他の歯科で同じように差し歯を付け直してもらった時よりも高いと思ったのですが、この金額は妥当でしょうか? 項目ごとに教えていただけると大変助かります。

  • 歯科治療診療報酬点数について

    先日、左奥歯の手前の歯の詰め物がとれたので病院に行きました。診療内容としては前方から見たレントゲンを1枚撮り、少し削った後に型をとり仮の詰め物をしました。その病院は画像がデジタル化?されていて、診察台の横のディスプレイで見る事が出来ました。  初診料234点  画像診断58点  医学管理等190点  歯冠修復及び欠損補綴198点    上記の点数で治療費を支払いましたがこれは妥当な請求なのでしょうか?     詳しい方に教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 歯のクリーニングの上手な(痛くない)歯科医院

    東京近辺で、歯のクリーニング(歯石取り)の上手な、というか、痛くなく、やさしく行っていただける、よい歯科衛生士さんのいらっしゃる歯医者さんをご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯科治療費の妥当性

    歯科治療費の妥当性 先週、歯のクリーニング(歯石除去目的)のため歯医者に行き、総点数が1,334点、保険適用であったため、自己負担は4,000円でした。内訳は、以下の通りですが、妥当なのでしょうか? また、歯石除去でも見えている部分と歯茎の下に隠れた部分で、治療の費用が異なるのは何故でしょうか? よろしくお願いいたします。 初・再診 218点 医学管理等 250点 検査 200点 画像診断 (レントゲンでしょうか) 402点 処置 264点 また、今回は、上下の見えている歯石を全体的に除去したのみで、歯茎の下に隠れている歯石は次回になり、その際は、保険適用がないので自費で5,000円と言われました。

  • 歯科点数について

    歯科の保険点数について詳しい方教えてください 昨日歯科に行ったところ(再診)で、3割負担で約三千円かかりました。妥当な料金でしょうか? 領収書には、下記の記載があります。  ● 初・再診 40点  ● 処置 930点     合計970点    受診した状況は、再診で、 1.前回に下の奥歯2歯に土台を入れていたものを、形を整えるために削った。 2.型を取った。 3.あと、ガムの硬いようなもので型を取った。 この処置で、930点、約3000円は妥当なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 歯科治療の疑問

    こんばんは。 歯並びが悪く、歯周病持ちなので歯石除去に通っているものです。 2ケ月のうち三回通って、歯科衛生士に歯の掃除を受けたのですが、 その最終日に「次回でとりあえず終了させてもらいます。ただ、右上犬歯が ご自分で行っているブラッシングで削れて、上のほうが変形しているようなので、 その削れた部分にかぶせものを次回で医師のほうでさせてもらいます。 歯と同じ色の白い詰め物をさせてもらいますので心配はいりません」と 歯科衛生士に言われました。 鏡で見ていると、右上だけではなく、左上も同様に変形しているように思え、 それにその歯は虫歯でもなんでもない健康なのです。 ここで、質問なのですが、健康な歯でもかぶせ物をすることがあるのでしょうか? 必要があるものなのでしょうか?そういう経験はされた方はいらっしゃいますでしょうか? そのかぶせ物をして何か支障が出ることはないのでしょうか? 変形しているとは言え、健康な歯にかぶせ物をするのに抵抗を感じるのですが・・・。 それに、左右一緒の形をしているのに、何故右だけを処置するのかというのも疑問です。 歯科医が見ずに衛生士がその処置の判断をするものなのでしょうか? 長々となりましたが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 歯科の診療点数について

    差し歯が欠けてしまったので、歯科医院で接着してもらいました。初診料が185点、医学管理190点、検査200点、歯冠修復・欠損補綴70点で合計点数が645点でした。 検査などしていないのですが、検査200点はどういうことだと思いますか?分かる方いたらお願いします。

  • 歯科初診料について(歯科医が診察していない場合)

    歯科初診料について(歯科医が診察していない場合) 今日、初めての歯科医院へ歯石を取りに行ったのですが、 歯科衛生士が口腔内のチェックをして、レントゲンを取りました。 その後、歯石を取る前のクリーニングだけをしてくれたのですが、医療費が少し高いと思いました。 初診料:218点 医学管理等:250点 検査:200点 画像診断:317点 処置:150点 自己負担が、3,410円でした。 おかしいなぁと思うのは、費用よりも、歯科衛生士しか関わっていないところです。 歯科では、医師が看ていなくても初診料や医学管理料を算定できるのでしょうか? レントゲンも歯科衛生士の判断で撮影するものなのでしょうか? 検査って、いったい何をしたのでしょうか?(口腔内のチェックと歯肉をツンツンされましたが、それなのでしょうか?) 歯石も結局とってもらっていませんし・。 解説いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。