• ベストアンサー

ヘッドホンの音圧感度について質問です。

(1)102 dB SPL (1kHz, 1 Vrms)は換算すれば97 dB SPL (1kHz, 1 mW)になると聞いたのですが、どうやって計算すればいいのでしょうか? (2)反対に106dB/mWを○○○dB/1Vrmsに換算するにはどうすればいいでしょうか? 1つでも分かる人は教えてください。

noname#248380
noname#248380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

1)下記の式が成り立ちます 102-10*log((Z*(1/Z)^2)/0.001)=97 Zはインピーダンスです。つまりインピーダンスが解らないと換算できません。 ちなみに、この式からインピーダンスを計算すると607Ωのヘッドフォンということになりますね。 2)1)の逆をすれば換算できます、当然ですがインピーダンスが解っている必要があります。

noname#248380
質問者

お礼

インピーダンスは300Ωです。

noname#248380
質問者

補足

上記の数式を使えば一発ですね。 (1)96.7712125472 (2)97+10*Log((300*(1/300)^2)/0.001=102.228787453 お礼の部分、使ってしまったので、ここにお礼を書かせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

めんどくさいので最後の式だけ書きます。 (1) 102 + 10*log(300 / 1000) = 97 (2) 106 + 10*log(1000 / 300) = 111 ついでだから、前回の質問についてチョッと書かせてもらいますね。 16Ω負荷でも30Ω負荷でも出力電圧が0.22V一定で計算していましたね。 これはアンプの出力インピーダンスがゼロのときです。 アンプに出力インピーダンスがあると、負荷インピーダンスで最大出力電圧も変わります。 ヘッドホンアンプは、安定と安全のため出力にアイソレーション抵抗を入れているので、それが出力インピーダンスになります。 だから出力インピーダンスを無視して計算しても正しい答えは得られません。 でも出力インピーダンスを明記してるアンプって少ないんですよ。 高級なヘッドホンアンプには出力インピーダンスがゼロのものもありますが、過電流保護対策と容量性負荷に対する発振対策をちゃんとしてます。 ゼネラル・オーディオは過剰なほど安全と安定とコストを優先するからゼロはないでしょ。

noname#248380
質問者

お礼

出力インピーダンスと言うのは確かに書いてない気がしますね。 出力インピーダンスを調べる方法はあるのでしょうか? http://olympus-imaging.jp/product/audio/v802/spec/ >アンプに出力インピーダンスがあると、負荷インピーダンスで最大出力電圧も変わります。 音量は計算したdBより小さくなると言うことですかね? だとすると前の計算は、机上の空論なんですかね。ただ、いろいろなヘッドホンについて計算してみましたが、100dB以上でてる場合は音量に不満はない気がします。逆にそれ以下だときついかも。(100%計算があってる自信もないのですが・・・) dB/mW⇔dB/Vrms相互変換は皆様のおかげでマスターしたと思います。 MDR-7506,63ohm,106dB/mW,118dB/Vrms 106+10*Log((63*(1/63)^2)/0.001)=118.00 ATH-SX1a,30Ω,103dB/mW,117.23dB/Vrms 103+10*Log((30*(1/30)^2)/0.001=117.23 SHE9710,16ohm,103dB/mW,120.9dB/Vrms 103+10*Log((16*(1/16)^2)/0.001)=120.9 HD700,150ohm,105db/Vrms,96.76dB/mW 105-10*Log((150*(1/150)^2)/0.001)=96.76dB/mW HD558,50ohm,112dB/Vrms.98.99/mW 112-10*log((50*(1/50)^2)/0.001)=98.99

回答No.1

ん? 解決されたと思っていたのですが…… (1) は Impedance 300Ω でしたよね。 1V/300Ω ですから (1/300)A、(1/300)×(1/300)×300=(1/300)W=(1000/300)mW=(10/3)mW これは 1mW よりも 10Log(10/3)=5.2dB 大きいものですので 102dB-5.2dB=96.8dB……約 97dB (2) 106dB/mW at300Ω ならば逆に (10/3)mW まで 5.2dB 大きくしなければ 1V になりませんので 106dB+5.2dB=111.2dB です。 素敵な Audio Life を(^_^)/

noname#248380
質問者

お礼

HALTWOさんとuruzさんのやり方を複数のヘッドホンで両方の計算式で計算して一致しました。なので、Vrms⇔mWの変換はできるようになったと思います。 問題は・・・mWから最大dBを求めた答えとVrmsから最大dBを求めた答えが一致しないのですが・・・おそらく自分がどこかで計算ミスをしてると思うので、ゆっくり確かめてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 音圧レベルについて

    104dB/1Vrms(1kHz)のヘッドホンでは1Vrms,1kHzで103dBの音圧が出るわけですよね? では,このヘッドホンで80dBの音圧(1kHz)を出す場合は何Vrmsの電圧をかけることになるのでしょうか? 計算過程もよろしくお願いいたします.

  • ヘッドホンの音圧と電圧の関係

    持っているヘッドホンで80dBの音を出すための電圧を計算したいと思っています。 ちなみに大体の値で大丈夫です。 このサイトを参考にさせて頂き、計算しましたが合っていますでしょうか。 http://www.h-navi.net/faq.php 私の所持するヘッドホンはATH-BB500です。 特性は 出力音圧レベル: 103dB/mW インピーダンス:34Ω です。 これを80dBにしたい場合、 -23dBだけど、単純に3の倍数にするため-24dBとすると、-24=3*-8だから必要な電力は2^-8 mW = 1/256 mW この電力を得るために必要な電圧(x)を求めると ”電力(W)=電圧(V)×電圧(V)÷抵抗(I)”より 1/256 = x^2 / 34 √(34/256) = x ∴x = 0.3644[mV] となったのですが、あっていますでしょうか。

  • ヘッドフォンを購入しましたが

    KOSS Stereophone PRO/4AAT 形式 密閉型 周波数特性 10~25.000Hz 感度 95dB SPL/1mW インピーダンス 250Ω に最適なヘッドフォンアンプはどれでしょうか? 回答お願いします。

  • 音楽の高音は音圧が小さいけどハイレゾではどれ位?

     画像のようにスピーカー入力試験用JEITA SN2カーブが音楽に近いと仮定して計算すると 20kHzでは-26dB(1/20)=電力で1/400に低下していることになると思います。  ハイレゾでは40kHzだとすると、どれくらい小さくなるのでしょうか? 40dB(1/100)位で予想すると電力では1/10000と非常に小さくなるし、 大音量80dB位で聴いている中で40dBささやき声くらいの40kHzが本当に感じるものなのでしょうか?    ご意見をお願いします。

  • このミニコンポでこのヘッドホン

    CDプレイヤーとアンプ一体型ミニコンポを使っています。 以下がこのミニコンポの性能です。 ■アンプ部 ・実用最大出力 20W+20W(6Ω、JEITA) 27W+27W(4Ω、JEITA) ・全高調波歪率 0.2%(1kHz、1W出力時) ・ダンピングファクター 50 (8Ω) ・入力感度/インピーダンス 150mV/50kΩ(LINE1) ・音声出力電圧/インピーダンス 150mV/2.2kΩ(LINE1) ・周波数特性 10Hz~60kHz/+1dB、-3dB(LINE1) ・トーンコントロール最大変化量 ±5dB、80Hz(BASS) ±7dB、10kHz(TREBLE) +3dB、80Hz(S.BASS1) +7dB、80Hz(S.BASS2) ・SN比 95dB(LINE1、IHF-A) ・スピーカー適応インピーダンス 4Ω~16Ω ■CD部 ・周波数特性 10Hz~20kHz ・ダイナミックレンジ 100dB ・全高調波歪率 0.006% ・音声出力/インピーダンス 1.3Vrms/2.2kΩ(LINE1) このミニコンポに『ATH-AD700X』というヘッドホンを使おうと考えているのですが、この性能でヘッドホン本来の音を聴くことはできるでしょうか? 以下はAmazonに書いてあった『ATH-AD700X』の仕様です。 ・型式:ダイナミックオープン型 ドライバー口径:φ53mm ・再生周波数帯域:5~30000Hz ・最大入力:700mW インピーダンス:38Ω ・出力音圧レベル(感度):100dB/mW プラグ:3.5mmステレオミニプラグ ・コード:3.0m(片出し) ・質量:265g(コード除く) ・付属品:6.3mmステレオ変換プラグアダプター 宜しくお願いします。

  • マイクの定格の見方

    あるサウンドショップの商品ページを見ていると、どちらも超有名メーカーのコンデンサーマイクで、こういう定格のものがありました。 A ■感度:7 mV/Pa (-43 dBV) ■SPL:126/130 dB (k=1 %/3 %) ■等価ノイズレベル:33dB-A ■S/N比:61dB-A B ■感度:?52.5 dBV/Pa (2 mV) (1 Pa = 94 dB SPL) ■最大SPL:140.5 dB (0.25% THD, 1000 ohm load) (at 1,000 Hz) ■セルフノイズ:23.5dB-A ■ダイナミックレンジ:117dB (maximum SPL to A-weighted noise level) ■S/N比:70.5 dB at 94 dB SPL (IEC 651)* (感度の?は-の文字化けではないかと思います。) さて、この二つのマイクを、ノイズが無視できるぐらいSNの良いマイクプリで同一レベルまで増幅します。例えばAを+43dB増幅、Bを+52.5dB増幅したとします。 この場合、マイクに由来するノイズ(セルフノイズ=等価ノイズ?)はどちらが大きくなるでしょうか? もちろん「S/N比:70.5 dB」と書いてある方が良いという気もしますし、変な計算をして「等価ノイズレベル:33dB-A」に43dBを足せば、76dB-A、23.5dB-Aに52.5dBを足せば、やはり76dB-Aなので、同じという気もします。 全然意味が分かってないので、どなたかお助け下さい。

  • 必要になるヘッドホン最大出力を教えてください。

    MDR-7506を所有を所有しています。感度106db/mW、インピーダンス :63Ω(1kHz)です。プレーヤー側のヘッドホン最大出力はどのぐらいあればいいでしょうか?○Ω負荷時○mW+○mW以上というような感じで教えてもらえませんでしょうか。 http://www.sony.jp/products/catalog/SPC_MDR-7506.pdf

  • 出力仕様の違いを教えてください

    デジタルオーディプレイヤ-の出力が15mW(ヘッドホン用)と記載あります。 この出力を車のAUX口にステレオプラグでつなぐと、音が非常に小さくボリューム最大近くにする必要があります(15mWなので仕方ないと思いますが) 今度あるチューナーを入手するのですが、オーディオ出力仕様が 「2vrms(0db、1khz) チャンネルセパレーション 90db」と書かれています。 RCA出力をステレオピンに変換してつなげますが、この場合、どの程度の大きさに聞こえるのでしょうか? 先の仕様ではわからない? チャンネルのボリュームは「普通」程度にした場合です。(普通では小さすぎる?) この手は素人なので、質問がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 無線送受信装置について

    どなたかお力をお貸しください。 私は明日、第1級陸上特殊無線技士の試験を受験いたしますが、その受験勉強の為に、過去の試験問題を解いていたのですが、どうしても解らない問題がありまして、質問させて頂いております。 問題 「マイクロ波通信において、送信及び受信アンテナ系の利得がそれぞれ35[dB]、自由空間伝搬損失が140[dB]、受信機の入力換算雑音電力が-130[dBW]であるとき、受信側の信号対雑音比(S/N)を40[dB]とするために必要な送信側の電力の値として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、1[W]を0[dBW]とする。」 選択肢 (1)2.0[mW] (2)5.0[mW] (3)10.0[mW] (4)20.0[mW] (5)1.0[W] 答え (3)10.0[mW] (平成19年6月の午後に実施されました第一級陸上特殊無線技士の試験 無線工学の20問目にこの問題が出題されておりました) 私が計算しましたところ、どうしても答えが出てこず・・・ 恐らくなにか私が勘違いをしているのだと思います。ですのでどなたかご指摘いただけませんでしょうか。 私の答え 送信アンテナの利得    35dB 受信アンテナの利得    35dB 自由空間伝搬損失     140dB 受信機の入力換算雑音電力 -130dBW 信号対雑音比       40dB   なので・・・ 受信機入力電力 = -130dBW + 40dB = -90dBW = -60dBm 送信電力は 35+35-140-(-60)=-10dBm -10=10log10P P=10の-1乗=0.1mW と、答えが0.1mWになってしまいました・・・ どこで間違えてるのかどなたか教えていただけませんでしょうか? 悩みに悩みましたが全く解らず・・・ 申し訳ありません、理解力が足りませんもので解りやすく説明していただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • スピーカーアンプの消費電力について

    スピーカーアンプの電力について計算をしているのですが不明点があるため 教えていただけると幸いです。 1.8Ω負荷で出力が標準2Vrms(0.5W)のものを+6dBで出力すると   出力は1Wでしょうか?2Wでしょうか?   予想では2Vrmsを一度dBm単位に換算してから計算するので   2Wだと思っているのですが・・・   (2Vrms=27dBm → 27dBm+6dB=33dBm → 33dBm=2W)   0.5Wを2倍するので、1Wという計算になるのでしょうか? 2.スピーカーアンプとして必要となる電力は   自己消費電力+出力電力でよいでしょうか? 3.スピーカーアンプの電源に抵抗を挿入した場合   2Vrmsを出力するのに必要となる電流値が   抵抗値の違いによって変化するということはあるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご存知の方の回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう