• ベストアンサー

電線や電話線が隣家の敷地上空を通過するのは違法?

当家の場合、敷地の都合上、隣家との境界から20cm程離れて隣家の敷地に入った場所に立っている電力会社所有の電柱を経由して、電線、電話線を引き込む必要があります。この場合、隣家の敷地上空(角の部分)を1m弱通過することになりますが、このような配線は違法なのでしょうか?もし、違法であるとすれば、根拠となる法律を教えて下さい。また、上空通過を隣家の方が、快諾してくれれば宜しいのでしょうか?このような状況の場合、普通はどうするのが良いのか、アドバイス願えれば幸いです。

  • KQ121
  • お礼率74% (68/91)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199578
noname#199578
回答No.5

あなたのお家の電力メーターまでの電線や電柱は電力会社の持ち物です。最寄りの電柱から電線を引っ張ってくるのも電力会社の仕事です。 ですからご質問の問題は電柱や電線の所有者と、電柱が立っている土地、敷地上空を電線が通過する土地の所有者の間の問題です。あなたは関係ありません。 隣家と交渉も電力会社が行います。交渉が難航しそうになったら、電力会社の方から「一緒に挨拶に行きましょう」と誘ってきます。それまでは特に何もする必要はありません。 それでもどうしても心配でしたら電力会社のへ問い合わせてください。

KQ121
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。まずは、隣家との交渉は電力会社に任せてみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

NO.3 です。NO.6 さんのご意見、いかにもご尤もです。 こうした近隣トラブルが起こる原因に、住家建築時、事前の挨拶などが成されていない場合が多いようです。 『この度、お隣に我が家を新築し、完成次第入居することになりました。工事中には色々ご迷惑お掛けすることになろうかと思いますが、ご容赦願います。また、入居後も何かとお教え戴かねばならないこともありましょう。よろしくご指導下さい。これは、ほんのご挨拶代わりです。』 等の挨拶と共に、菓子折の一つも持参するのが、お年寄りの常識です。 若い世代には面倒で無用のことのように思われ勝ちでしょうが、揉め事の原因はその辺にもあるようです。宅地造成(更地化)を含む工事中の騒音や塵埃の飛散など、お隣には結構迷惑が及んでいます。 『隣に家を建てるのに何の挨拶も無い』 『挨拶の仕方が悪い』 等は、年配者が思いの外拘り、怨念をも持ちかねない事柄です。 隣家との友好関係確立の有無は、子・孫の代までも影響しますので、よくよく考慮して善隣関係を構築して下さい。 建築許可を得た住宅への電力供給は電力会社の義務ですから、会社は何らかのルートを模索してくれますが、大きな迂回経路が必要な場合、施行費負担が膨らみます。 自己の宅地内にも引き込み電柱を立てるなど、別途の工夫が必要かも知れません。 隣家からの引き込みが最善の低経費で済むなら、何度でも頭を下げる価値があります。

KQ121
質問者

補足

実は、建て替えで、新築家屋は、家の配置がずれたため、隣家に立っている電力会社所有の電柱を使用せざるを得なくなりました。建設会社も、電力会社も、電話会社もそのつもりで動いていたのですが。もちろん、旧家屋の解体の前に、粗品を持って挨拶に行き、ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致しますと、挨拶をしております。隣家の態度には、工事関係の方の不思議がっている次第です。

noname#222312
noname#222312
回答No.6

再度投稿します。 >隣地上空をどうしてもかすめて通らなければならないような状況なら、一般的にはお互い様で了承して頂けるのが普通なのでしょうか? お互い様と認識してくれる隣近所なら問題は起きないと思いますが、そうはとってくれない近隣住民の場合が大変なんです。 もしくは表向きはお互い様だからとか言ってくれていても、陰であちこちにお宅が事前の挨拶の一言もなかったとか言う人もいます。 しまいには事あるごとに、うちの(敷地内に建ってる電力会社の)電柱から電気を引っ張ってるとか平気で言う人もいます。 だから事前交渉は電力会社などで行うのは正しいのですが、そうなる元を作った質問者さんからも一言お隣さんに挨拶して頭を下げておく方が無難ではないかと言ってます。 隣近所でちっぽけな争いの元を作らない方がいいと思います。 実は私はある電力会社の配電線工事会社を経営しております。 今回の事象のような件は日々遭遇しますが、隣近所の付き合いや仲によっては大変な作業を強いられる事もしばしばあります。 当事者同士の不仲や意地の張り合いは勝手にやって欲しいのですが、電気工事に伺う我々に対する風当たりや待遇までがとんでもないということから、ものすごく作業のしずらい現場というのも年に2、3件あります。 大概話を聞くと、隣近所にお世話にならなければならない側のお宅の配慮不足が事の発端という事がほとんどです。 手土産のひとつも持って早目に挨拶しておけば良かったのになあって思います。 電力会社の交渉は完全に事務的であり、近隣の了承が得られない事もしばしばあります。 住宅建築の進捗状況次第では、電力会社が伺うよりも前に既に手遅れの場合もあります。 住宅建築に伴う様々な業者などによるクレームが積み重なってそういう状況になる事もあります。 全てがまともな業者ばかりではありませんし、何事も他人任せにしておくからそういう事になるのです。 近隣の善意については電気事業法はこの場合は全く関係ありませんし、電力会社による近隣への交渉が成立しなければ質問者さん宅への電力の供給に支障をきたす可能性もあります。 結果的に言えば、一生お隣さんとは隣合わせであり、お隣の土地に建つ電柱がなければ質問者さん宅には電力の供給がされません。 他人におんぶにだっこで世話になるなら頭のひとつやふたつは下げておくべきかと思います。 それがそういう土地に住む人の近隣への配慮かと思います。

KQ121
質問者

お礼

長々とご丁寧な語説明、誠にありがとうございました。 今後の対策の参考にさせて頂きます。

noname#222312
noname#222312
回答No.4

そういったものは法で定められておりませんので、法がどうかといったものには該当しません。 いかなる行政も民事不介入が原則です。 その状況であれば供給義務のある電力会社やNTTが、その電柱の建ってる土地の所有者側に架空線の施設の説明をして許可を取ります。 万が一それを電柱の建ってる土地所有者が拒否した場合は、他の別の方法が考えられます。 >このような状況の場合、普通はどうするのが良いのか、アドバイス願えれば幸いです。 他人に迷惑をかけたくないのであれば、そうなるような状況を作らないことです。 例えば御自分の土地に電柱を建てるなり、他人に迷惑をかけるならその土地を購入するなりです。 しかし現実にはそれは不可能な事であり、実際にはそうやって多くの他人のために身を切ってる人がたくさんいるというのは事実です。 お隣さんに快諾して欲しければ、事前にそういう気持ちで一言挨拶しておけばいいんじゃありませんか?

KQ121
質問者

お礼

御回答有難うございます。隣地上空をどうしてもかすめて通らなければならないような状況なら、一般的にはお互い様で了承して頂けるのが普通なのでしょうか?

回答No.3

土地の所有権、利用権は、上空にも地下にも及びます。 たとえ隣地に立つ電柱でも、隣家専用として電力会社との契約がされていないなら、つまり、隣接地への配電権が認められている電柱なら、何の挨拶も必要ありません。 挨拶が必要な契約であっても、基本的に電力会社が交渉してくれます。 許可が得られなければ、電力会社は別ルートを模索します。

KQ121
質問者

お礼

御回答有難うございます。隣人がぐずぐず言っており、電線が引けないようなのですが、電力会社に任せておけば宜しいということですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>隣家の敷地に入った場所に立っている電力会社所有の電柱… それは、隣家が自己所有地に建注することを電力会社に許可し、電力会社は地代を毎年払っています。 >電線、電話線を引き込む必要があります。この場合、隣家の敷地上空(角の部分)を1m弱通過… 電柱がお隣さんに立っている以上、それは物理的に回避できないことであり、何ら問題ありません。 『電気事業法』で認められていることでもあり、よくある話です。 >上空通過を隣家の方が、快諾してくれれば宜しいのでしょうか… 電柱が道路上、またはお隣とは別の私有地に立っているのに、お隣さんの上空を通過するのなら、確かにお隣さんの同意が必要です。 しかし、ご質問のケースはそれではないのですから、あなたから積極的にお隣さんへお願いに行く必要はありません。

KQ121
質問者

お礼

有難うございます。仰る通りですね。隣人が普通の人なら問題ないでしょうが、変人だと苦労しますよね。

KQ121
質問者

補足

電柱がお隣さんに立っている以上、それは物理的に回避できないことであり、何ら問題ありません。 『電気事業法』で認められていることでもあり、よくある話です。 とのことですが、「電気事業法」では、隣家の敷地内に電力会社の電柱が建っている場合は、隣地敷地上空を経由して配線することが定められているのでしょうか?もしそうだとしたか、第何条の何項に定められているのでしょうか?御存じでしたら御教示願います。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>この場合、隣家の敷地上空(角の部分)を1m弱通過することになりますが、このような配線は違法なのでしょうか?もし、違法であるとすれば、根拠となる法律を教えて下さい 同意を得ていれば、殺人とは異なり違法ではありません。 土地の権利を持っている人の承諾を得ないで、そのようなことを実施した場合に所有権の侵害になります。 >違法であるとすれば、根拠となる法律を教えて下さい。 民法207条になります。 (土地所有権の範囲) 第二百七条  土地の所有権は、法令の制限内において、その土地の上下に及ぶ。 大都市において地下深くは、「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」により私権が制限されます こんな質問&回答があります http://okwave.jp/qa/q4319795.html

KQ121
質問者

お礼

御回答有難うございます。同意してもらえればOKということなのですね。

関連するQ&A

  • 敷地上空を少し横切る電線でも排除できるのでしょうか?

    敷地と市道の境界線から約50cm敷地内に入ったあたりの上空を電線、電話線、CATVのケーブルが通過しています。2階の窓の高さなので景観上、目障りになるという程度の実害ですが、こんな程度の「領空侵犯」でも敷地外への張替えをしてもらえるものなのでしょうか?

  • 個人の敷地内に立つ電柱の利用について

    家を新築中です。電線を引くのに、建設会社の設計の人は、隣家の敷地内に立つ電柱を利用するように考えているようです。その電柱は、電力会社の所有で、近隣の住宅に電力を供給するために建柱したものだそうで、隣家には借地料を支払っていること。幸い電柱は道路との境界ぎりぎりのところに立っているので、配線の仕方によって、隣家の敷地上空通過を回避できそうです。しかしながら、隣人は受諾してくれません。当方が低姿勢でお願いしてもです。電力会社の人曰く「あの電柱はあの方専用に立てたのではないのに...」、ぼやいてました。確かに、その電柱は隣家しか使用しておりません。このような場合、我が家の敷地内にも、無料で電柱を立ててもらえるのでしょうか?隣家は無料で電柱を立ててもらい、借地料までもらっているのに、電柱を使用させてくれませんので。

  • 隣の電線が、うちの敷地上空を

    今日うちの掃除をしていて気が付きました。 隣の家で新築工事をしているのですが、隣の仮設電柱からの電線がうちの敷地上空を通って、電線が引き込まれているのに、気が付きました。 確かに、通行を目的にした地役権を結んでいるのですが、電線まで通るなんて聞いてないよ! どうしたらいいんでしょうか?(T_T)

  • 我が家への電力引込み線が隣地上空を通過

     持分で共有している私道にある電柱からの引き込み線が隣地上空を通過しています。土地への転入は当家が早く、その時は隣地は空き地で問題ありませんでした。  今般、隣地所有者が電力会社に引き込み線を迂回させるよう申し入れた様子です。隣地所有者の要望は否定できませんね?この場合、(1)当家への引き込み位置を変更する(この場合、引き込み線が相当ながくなる)。(2)迂回用の電柱を増設する(家への引き込み位置は変えない)。の2つの方法しかありませんか?  また、(1)電柱を増設する場合、私道上でしょうか当家の敷地内でしょうか?(2)これらの費用は誰が負担するのでしょうか? よろしくお願いします・

  • 自宅の敷地内に隣家の電線が・・・

    皆さん、宜しくお願いします。 今日、隣家の敷地内に新しい電柱が立ちました。そこまではいいのですが、そこに電線を引こうとすると明らかに私の敷地内に電線が架かってしまうのです。敷地の端ならまだ許せるのですが、自宅の壁ギリギリの所に電線が来てしまうのです。私の敷地の周りは住宅密集地でもなくほかに引けそうな所は沢山あるのに、わざわざそんなギリギリの所に引こうとするのです。 何か良い対処法はありませんか? 法的手段に出ても構わない覚悟で居ます。なにとぞ宜しくお願いします。

  • 自己敷地上空に電線を通すために署名捺印

    一般企業であるケーブルテレビの方が 私ども敷地上空(高さは二階)に隣家と契約をするため電柱から線を引かせて欲しい 「ケーブル線の上空通過に関する覚書」を 持参して署名捺印をするように言われました。鳥のふん問題も出て来ると思います お断りする事はできるものでしょうか?

  • うちの敷地の真上を斜めに横切る隣家の電線について

    この度家を平屋から二階建てに建て替えるのですが、気になった隣家の電線。今まで意識しておりませんでしたが、我が家も二階建てになるので電線が2階窓の目の前を横切る形になりそうです。 建設時も足場が組めないと思います。 隣家とは境界フェンスの話で凄く色々言われて、めんどくさくてこっち持ちで敷地内新設したこともあり、話したくありません。 これは電力会社に電話すればどうにかしていただけるのでしょうか?

  • 隣家のケーブルTVの電線でカラスの糞害に困ってます

    隣家がケーブルTVの電線を引き込んだのですが、 一応共有の私道の上空なのですが、うちの駐車場 敷地との境界ぎりぎりの私道上空でした。 線自体は気にならないのですが、その線にカラス が止まって糞が車にかかるのがとても困っています。 一応私道の上なので文句を言う筋合いもないので どうしたものかと。 よく東京電力にカラスよけをしてもらう方法などは 書かれていますが、ケーブルTV業者にお願いして もやってもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 隣家との境界線にある電柱の敷地使用料

    このたび土地を購入することになりました。 図面を見ますと、隣家との境界線の奥、きっちりの所(形でいえば’T’のつきあたり的な感じ)に電柱が建つとのことです。 土地に電柱が建つ場合、敷地使用料が支払われるとのことですが、境界線の場合それは半々に支払われるとかいうことになるのでしょうか? 私としては別にお金はいらないので、隣家寄りにしてくれたらいいのにとわがままな事を思っています。 電柱だけならまだしも、支線、支柱(名称がわかりませんが斜めの線で黄色と黒のカバーがかかってるあれ)が出ると、車の幅が大きいので駐車するのに邪魔です。 まだ整地中で隣家となる土地は誰も購入してません。 こういうのって先に言ったらなんとかなるものなのでしょうか?その場合はNTT?電力会社?不動産屋?どこに言えば良いのでしょうか?

  • 通らないと言った電線が家の敷地内を通っており騙され

    初めて質問させていただきます。2年ほど前、我が家の近くに電線を建てるので許可が欲しいと業者さんが訪ねてきました。 その際見せてもらった完成予定の写真には電線を通す部分が家の敷地を通っていないデザインだったので許可したのですが、完成した際には思いっきり家の敷地内上空を通るデザインになっており、電線が敷地内上空を通っています。その際に言っておくべきだったと後悔しているのですが最近になってかちがらすや鳥が電線の上に止まりごみを散らかしたりして困っています。 電話をしまして月曜日(3月26日)に電柱の所有者の会社が様子を見に来るとの事ですが、うやむやにされたり誤魔化されそうで不安です。 似たような質問を参考にさせていただきまして、大丈夫だと思うのですが、2年近く経った今でも電線を我が家の敷地の外に出してくれというこちらの言い分は法律的には通るものなのでしょうか。嘘の設計図を許可して騙された気分です。ちなみに2年前の完成予定図は手元にあります。また、もしこちらのほうの言い分が法律的には通るものでむこうが誤魔化そうとしてきましたらどう対応すればよいかもお教え下さい。どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。m(_ _)m