• ベストアンサー

英和辞典

今持っているジーニアスの英和辞典が 自分にとっては、ちょっとレベルが高いような気がするので買い換えようか悩んでいます。 高校生でも十分使えるような辞書があったら教えてください。 というかいったいどんな辞書が使いやすいのかよく分からないんですけど。 ちなみに英検3級持っています。 あとは入試のときの高校の合格偏差値が59?だったか・・、参考になることはこのくらいです。 どうか教えてください、お願いします。

  • 1kome
  • お礼率100% (34/34)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

現在、高校生用の英和辞典はどの出版社もだいたい3つのレベルのものをそろえています。 三省堂でいうと 「ビーコン」→「グランドセンチュリー」→「グローバル」 大修館でいうと 「ベーシックジーニアス」→「アクティブジーニアス」→「ジーニアス」 という感じです。 研究社も東京書籍も学研も旺文社もほぼ同じです。 そのレベルとは・・・ 1.英語が苦手な人用・まったくわからない人用 カタカナ発音、カラー刷り、大きな文字、語彙の少なさ、やさしい解説などが特徴です。 2.標準的高校学習用 2色刷り、和英索引付、豊富な解説などが特徴です。 3.いわゆる中辞典 語彙の多さ、専門的な解説などが特徴です。 お尋ねの「ジーニアス」は3に該当します。 どれが向いているかは、実際に書店に行ってみて、 単語を調べてみるのが一番手っ取り早いです。 haveとかasとかwouldとかひいてみて、 一番わかりやすいものがよいでしょう。

1kome
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

同じ出版社から 『ベーシック・ジーニアス英和辞典』というものが出ています。 高校1,2年生のうちはこれで勉強し, 手元にある『ジーニアス英和辞典』は 受験を意識し始める頃から使い始めても良いのでは? 同じシリーズなので移行もしやすいと思います。 『ジーニアス』は大学生になってからも使えますし。

1kome
質問者

お礼

ベーシック・ジーニアス英和辞典は本屋で見かけました。 手にとってパラパラ開いてみると、発音記号の横にカタカナで読み方が書かれていたので、発音記号がイマイチよく分からない自分にとって分かりやすいものでした。(ただ買うかどうかはまだ決まっていませんが・・) そして、上記の方法もありますね、考えてみます。 どうも有難うございました。

回答No.2

ジーニアスで良いのではないでしょうか? 息子は、高校3年生ですが、古文の入った電子辞書を学校に持って行っています。 英語は、ジーニアスが搭載されています。 値段が高いのでそんなもの買うつもりは全然なかったのですが、ほとんどの子供さんが持ってきているらしく 買わされてしまいました。 しかし、とっても便利です。 もしかしたら、電子辞書を買いたくなるかもしれませんよ。 少し、買い換えるのはみては待ってみてはいかがですか?

1kome
質問者

お礼

そうですね、でもまだ電子辞書を持っている人は見たことがないです。 とても参考になります。有難うございました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

私はグローバル英和辞典 三省堂  を使っていました。

1kome
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英和辞典はどれが良いでしょうか?

     僕は来年度から高校生なので、新しく英和辞典を購入しようと思っています。でも、いろいろある中で、どれが自分の学習の助けになりやすいか分からないのです。僕は中学3年間「初級クラウン英和辞典」を使用してきました。僕がこれから通う公立高校はレベルが高く(独自入試)、塾もむずかしいクラスに通う予定です。僕自身も英語はかなり得意です。  ジーニアスは手持ちの電子辞書に入っているので他のにすべきでしょうか。書店ではルミナスが斬新でよさげだと思いました。ウィズダムも人気だそうですね。  場合に応じた語の使い分けなど曖昧になりがちなことや、表現の仕方がある程度詳しく分かるもの、見やすい物が良いです。それぞれの辞典に長所・短所があり、総合的に甲乙をつけることが難しいのは分かっております。複数の辞書の特長を挙げて下さるとうれしいです。文章が長くなりました。どの英和辞典が良いでしょうか?どなたか親切な方、回答をお願いします。

  • こんにちは。英和辞典をさがしています。

    こんにちは。英和辞典をさがしています。 現在大学2年です。ついこのあいだ電子辞書が壊れてしまって、これを機に紙の辞書にかえようと思っています。 いまの英語のレベルは英検2級程度ですが、これからもっと上をめざしたいと思っています。 ほぼ毎日辞書をつかうので、早めにご回答いただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 英和辞典の購入について

    いま高校1年生で、始まったばかりの授業に悪戦苦闘しているのですが、 英語の時間に「辞書はまだ買ってないならジーニアスを買え」と言われました。 自分は親戚から貰った1994年発行の「新グローバル英和辞典」を持っているのですが、 ジーニアスを持っている友達も多く、買うべきか迷っています。 学校の推薦辞書は「ジーニアス」「ウィズダム」「アドバンストフェイバリット」となっています。 ジーニアスを買えというぐらいですので、ジーニアスが良いのでしょうか? 1994年発行と古いことも多少心配なのですが、古いと問題ありますか? 本屋でジーニアスをパラッと見もしましたが、何が違うのかよく分かりません。 また、同じような質問を調べたところ「ジーニアスより新しいウィズダムのほうが良い」という意見もあり、 一体どの辞書がいいのか分からなくなりました・・・。 いまの辞書で不便するということはあるのでしょうか? 今使っている限りではまだ授業も始まったばかりですし特に何も感じません。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • ジーニアスの英和辞典第五版と英和大辞典について

    僕は例文や解説が豊富なジーニアス英和辞典を好んで使っています。今まで使っていたのは、ジーニアス英和辞典第四版です。新しいジーニアスの購入を軽く考えているのですが、調べてみたところ、(もし間違ってたら教えてください)ジーニアス大英和辞典は2001年に発行されて以来一度も改訂されていないこと、ジーニアス英和辞典第五版は第四版から大幅にリニューアルしたことなどがわかりました。 ここで質問です。 (1)かなりの語数を集録してるとはいえ発行から15年も経てば当然現在普通に使う言葉が載ってなかったりすると思います。それなのになぜジーニアス大辞典は改訂されていないのですか? (2)ジーニアス英和辞典の第四版と第五版を使ってみた上での感想を聞かせてください。第五版だけ使った方でもいいです。それぞれの長所と短所など、個人的な意見で構わないのでよろしくおねがいします。

  • 英和・英和中辞典について

    高校生2です。 今まで電子辞書を使っていて、新しく紙辞書が欲しいと思うのですが、様々な種類のものがあり、どれを購入していいか迷っています。 高校生にとって、どのような辞書が使いやすいのでしょうか? 特に、『英和辞典』と『英和中辞典』の違いがよくわかりません… 単に収録語数の違いなのでしょうか? それとも内容が少し違うのでしょうか? 英語や辞書に詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • ジーニアス英和以外の電子辞書

    電子辞書。。。様々な機種が出ていますね。これまであちこちで自分なりに探してみましたところ、最近のもののほとんどが英和辞典として大修館のジーニアスを搭載しています。 しかし私は、メインの英和としてジーニアス以外の入ったものを探しております。レベルとしては高校生くらいの学習者用の(つまりジーニアスと同レベルで良いのですが、)研究社あるいは旺文社などの英和辞典が主体のものはないのでしょうか?? ・・・もちろん、他の搭載内容や使い勝手等にもよりますので、最終的にはただ「英和がジーニアスでなければ良い」というのではないですが(^^;) 情報をご存知の方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ジーニアス英和辞典・第4版 電子辞書

     ジーニアス英和辞典・第4版が入っている「電子辞書」にはどんなものがありますか?  高校生にプレゼントしたいのですが・・。  できれば、カシオかシャープの製品で・・。

  • ジーニアス辞典について

    大学1年の者です。先日、今まで使っていた電子辞書が故障したので新しく購入しようと考えています。そこでコンテンツを調べてそれぞれの製品を比較してみたのですが、「ジーニアス英和辞典第4版」が入っているものと「ジーニアス英和大辞典」入っているものがあるようです。この2つの違いは何なのでしょうか。 また、大学での学習はジーニアスよりもリーダーズのほうが良いということを聞いたこともありますが、実際はどうなのでしょうか。 電子辞書購入の参考にしたいので回答宜しくお願いいたします。

  • 高校生・英和辞典

    今度高校生になるため、英和辞典を買おうと思います。 ウィズダムかジーニアスか、で迷っているのですが、どちらがよいでしょうか。 amazonのレビューなどを読んでいると、 ウィズダムは例文に難しいものが多い/ジーニアスは説明が難解 という評価を目にします。 実際どちらが適しているのでしょうか? ちなみに、英語は得意という程ではありませんが、できなくはありません。 また、この2冊以外でオススメがありましたら教えてください。

  • 3つの英和辞典の中で、どれが一番おすすめ??

    新高1なんですが、英和辞典を買うことになりました。 学校推薦の英和辞典は、 ●ジーニアス ●ウィズダム ●アドバンスト フェイバリット この3種類です。 どれがこれから3年間使うのにいいですか? 理由もできればお願いします。 ちなみに、今まで使ってた辞典は『アルファ フェイバリット』です。(ひとつ古いやつ)