TEAC USB DAC A-H01について

このQ&Aのポイント
  • DENONのプリメインアンプが壊れたため、TEAC USB DAC A-H01を購入することを考えています。
  • 使用する機材はWin7 64bitのPCで、光出力付のBOSS101MMとパイオニアのワイヤレスヘッドホン SE-DRS3000Cです。
  • 音には特にこだわりはなく、きれいな音で聴ければ満足です。
回答を見る
  • ベストアンサー

TEAC USB DAC A-H01について

某サイトでも質問させて頂いたのですが、 こちらでも失礼します。 十数年使用してきたDENONのプリメインアンプが壊れてしまいましたので この際PCオーディオと考え、価格も手頃な 【TEAC USB DAC プリメインアンプ A-H01】 http://teac.jp/product/a-h01/ と、考えています。 当方所持機材は Win7 64bit i7 8GB (iTunes使用) 光出力付 BOSE101MMとパイオニアのワイヤレスヘッドホン SE-DRS3000Cです。 これらの機器との相性はどうなのでしょうか? 既に使用中の方。メーカー特性やスペック等からの憶測でも構いませんので、 ご意見、アドバイス等お寄せ頂ければ幸いです。 ちなみに、音にはマニア的なこだわりはなく、きれいな音で聴くことが出来ればいい といった程度です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 利用機器とどのように接続してシステム構成するか、ちょっと悩みますねぇ。 本来は、A-H01とコンピューターをUSB接続した方が良いのですが。 PCー光ーSE-DRS3000Cー光ーA-H01として101MMを駆動。 という方法が一つ。 PCーUSBーA-H01ーヘッドホン端子から変換ケーブルでRCAーSE-DRS3000C という方法。 前者はPC内のサウンドボード等を利用し、ヘッドホンはSE-DRS3000C内のDACで、スピーカーはA-H01のDACで。という形に成ります。 後者は、PC内のサウンドボード等を使わず、A-H01内のDAC経由でスピーカーもヘッドホンも。 (この場合、ヘッドホンで「サラウンド」はナシ。疑似サラウンドは別ですが。) おおむね、こんなものでしょう。

msm-07mar
質問者

お礼

こんばんは。はじめまして^^ 詳しいアドバイスありがとうございます。 最近はオーディオ組むにもアルファベットや専門用語が多過ぎて困っていた次第です。 アドバイス頂いた通り繋げ(笑)て ...みて、素人なりに音、操作性を探ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.2

TEACのwindowsドライバーは不具合がありトラブルが起こりやすいと聞いたことがあります。

msm-07mar
質問者

お礼

確かにUSB接続でのトラブルが多いみたいですね。 アドバイスありがとうございます。

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.1

PCとの相性は無視して良いでしょう。今回の最大の争点はスピーカーでしょうね。BOSE101MMだったらフルレンジ一発のそんなにワイドレンジな音ではないため、このクラスのアンプでいけるのでは?パワー的にも40W+40W出せるので、音量不足で困る心配もないでしょう。USB一本で接続できる手軽さや、本体のコンパクトさも良いと思います。入力が足りるのであれば、今回は特に言うことはなさそうです。

msm-07mar
質問者

お礼

同価格帯での競合機種も見当たらないので迷っておりましたが 購入に一歩前進です。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • TEAC A-H01→SONY SS-F6000へ

    TVからデジタルオーディオケーブルで光デジタル音声入力対応の TEACのA-H01へ接続し、さらに TEACのA-H01からF6000というスピーカーへつなぐケーブルは、どんな種類のケーブルを使用すればよろしいでしょうか? SONYの SS-F6000にはフラット型(平行型)?のケーブルが付属しているのですが、これでは接続不可だと思うのですが…。すみません、超初心者なので教えてください。

  • DACとして何を購入すべきか

    下記質問の中で、DACに関する質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7675578.html しかし、新たな疑問が出てきたため、内容を整理して再度質問させていただきます。 ・目的:DACを入れることで音質を向上させたい。 ・スピーカ:bose companion20 (アンプ内蔵) ←変更予定なし ■質問内容(3つ) 1.アンプ内蔵スピーカにアンプ機能付きDAC(A-H01-S)を合わせて使用する場合に何か弊害があるか?あるとすれば何か? 2.下記製品(RAL-2496UT1)はDACなのか? A-H01-Sの使用に問題がある場合、DACとして以下の製品の購入を検討しています。 http://goo.gl/ogZyf 図の中に”D/Aコンバータなど”という記載があり悩んでいます 3.RAL-2496UT1を購入した場合bose companion20と接続するためにはどのケーブルが必要か?(リンクでご教示ください) オーディオに関して無知のため単純な質問で恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

  • DACで質問します。

    PCをオーディオプレーヤー代わりに使っていまして、 この度 DACを購入しようと思っています。 PCから光デジタルで出力してDACに入力する予定です。 今より音質をUPしたいと思っており 予算も少ないので 1万未満でアドバイス下さい。 取り込みはFLACで行っています。 ・FiiO デジタル to アナログコンバーター D3 (Amazon 4000円ほど)と 10年ぐらい前のMDデッキ SONY MDS-JA333ES(ヤフオクで1万ぐらい) ではどちらがオススメでしょうか? (JA333ESはDACモードがあるのですが古いので・・・) 所有機材: PC 自作 Win7 64bit アスロンII 2.7Ghz サウンドカード:Sound Blaster Proffessional Audio(型番忘れました) アンプ:YAMAHA A-2000 スピーカー:Pioneer S-A3-LR カセットデッキ:Pioneer T-D7 Sound BlasterからのアナログOUTからでは 低域が薄く実用的でないので、 今は 光OUTから→Pioneer T-D7のMonitor(DAC)モードを使って PCからの入力をアナログに変換しています。

  • TEAC A-H01、バランス調整できますか?

    素人ですが、よろしくお願いします。 友人(オーディオ無知)よりワンルーム(不動産屋さん表記は1K)で ステレオが聞きたい(CD等)と依頼。 貧乏なので、ローエンド最優先です。 設置場所がとにかく無いので、深く考えずに BOSE 55WER(黒) を1セット手配しました。 (77WERは高くて手が出ません) アンプは種類が多いので、なんとでもなる、とたかをくくっていましたが、 ここ一週間ほど痛い目を見ています。 色は、黒を希望されていたので、 何年か振りに調べてみると、黒はAVアンプがほとんどで、 昔からあるプリメインアンプは、シルバーかゴールドがほとんど。 価格比較サイトなどで、モデルを絞って、サイトや取説pdfを見て 不明点をカスタマーに問い合わせたのですが、 2CH用途で、BOSE 55WER と言うと P社、JV社とも、想定金額でプリメインアンプを買うよう 遠まわしに勧められました。 この段階で、色はシルバーでも可との了解を取りました。 が、なかなかローエンドの製品が見つかりません! プリメインアンプのローエンドは、デジタル入力が 付いてないんですね。 条件は、以下の通りです。 ★入力端子:光角*2(最悪1)+同軸デジタル1+RCA*2 ★最大寸法:440(W)*120(H)*320(D) (設置場所がないので、高さと奥行きが厳しい寸法です) ★消費電力:カタログ値100W未満 ★左右スピーカーを対称また同条件に置けない、  かつ、聞く位置がセンターでないので、  左右の音量に差をつける必要がある。 ★購入してから分かったのですが、スピーカーの  55WER、能率が低い!85db、で8Ω  後継機種の、77WERは、入力感度記載なし、が、6Ω で、表題のモデルを1番候補に挙げたのですが、 (定格15W出力で足りるか?疑問ですが) 昔は必ずあった、バランス調整ツマミがありません。 カスタマーに問い合わせると、「ないんです・・・」 なんとかなりませんか?片方に抵抗挟むとか? 音質が・・・ スピーカーケーブルの長さを変えて調整するとか? いや、それも・・・ 改めて調べてみると、 topping、ラステーム、KENWOOD KAF-A55 など、 デジタルアンプはみんな付いていません。 私が調べた範囲では、SONY TA-F501がキャリブレーションマイクを 付属しているので、これでまかなえるのかな? だけでした。 オーディオの詳しい方、解決方法がありましたら よろしくお願い致します。

  • PCとティアックのアンプ、スピーカーをつなぐ方法

    レノボのノートパソコン G580とティアックのアンプ、スピーカーをつないで音楽を聴くことを考えています。 ちなみにOSは、Windows 8です。 PCにアンプ等を組み合わせて聞くのは今回が初めてです。 以下の組み合わせの中で一番いい音になるだろうと思う物を教えてください。 ちなみにアンプとスピーカーはティアックの物に決めています。 DACだけは変更出来るので以下の物よりいい物があれば教えてください。 DACの予算は、1万6000円以内です。 よろしくお願い致します。 アンプ      スピーカー     DAC   1 TEAC A-R630 TEAC LS-H265  ONKYO SE-V55SX2 2 TEAC A-R630 TEAC LS-H265  ONKYO SE-V33GXV2 3 TEAC A-H01 TEAC LS-H265 なし

  • アンプの終段の素子の並列と、DACの並列について

    教えてください。 オーディオ用の大出力アンプは終段のトランジスタなどを並列にしてあるのでその特性のばらつきから音がにじむように思いますが、なぜDACの並列使用ではばらつきが平準化して特性が良くなるというのでしょうか。

  • プリメインアンプの音声出力が小さくなった。。

    現在、denonのプリメインアンプ(PMA-390)を中古で購入、使用しています。 入出力ともに問題なく正常のレベルで使用できていましたが、2日間の留守後、突然出力が小さくなってしまいました。 恐る恐るボリュームを最大に上げてやっと音が聞こえる程度です。。 どの入力も同じように小さくなっています。 考えられる原因を教えていただければ幸いです。 一応つなげている機材は以下のとおりです。 チューナー denon TU-920 CDデッキ  PIONEER PD-M510(アメリカ製) ターンテーブル sansui P-E301 宜しくお願いします。

  • DAC U-05とHA-1 購入すべき方は...?

    前回の質問にて、ある程度USB-DACを知り入門で5万弱のDACを購入しようと絞ってみたのですが、回答で「主にDACチップで音が変わる」と知り再度情報収集。 再検討した結果、U-05もしくはHA-1を購入すべきと考えました。 http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/usb_dac/u-05/ https://www.oppodigital.jp/products/headphone-amp/ha-1/ ただ自宅の環境を視野に入れなかったので、DAC選びが失敗に終わりそうで不安です。初めてという事もありまして以下の音響機器を持っていません。 ・プリメインアンプ ・ヘッドホン ・パッシブスピーカー 資金の上限は無いわけではありませんが、一変に購入するのではなく 時間を置いてから必要なモノを購入していく形で考えています。 しかしDAC購入したら一秒でも早く聴きたいのが心理です U-05は6万弱,HA-1は15万と高価なので、最初はU-05&ヘッドホンを最初購入して楽しみ、徐々にプリメインアンプ→パッシブスピーカーを購入するべきでしょうか? それともHA-1を購入しヘッドホン→プリメインアンプ→パッシブスピーカーの順が良いでしょうか? オーディオを生活そのモノにしてしまうと、何台もDACを買い替えてしまう事もあり得るので、長く使える最高の一品を慎重に集めたいです。 よければ意見をお聞かせください また以下の質問は参考までに聞きたいのですが、sonicaDACが気になります。 https://www.oppodigital.jp/products/dac/sonica-dac/ ネットワークオーディオプレーヤーにDACを内蔵したと言うもので小型且つシンプル、性能も申し分ない様に見えます。同時にhttp,ftp,mailサーバを建ててあり音楽ファイルも数百曲保存、DLNAにも対応しています。10万とお手頃なので、U-05,HA-1よりsonicaDACを購入するべきかと思いましたがレビューを見て一部悪い部分が目立ちます。 ・USBメモリ・ネットワーク経由での音が悪い ・リモコンが無い(変わりにPC/アプリ操作? 正直オマケぐらいの機能なので、本機能が問題無く使えれば気にしません。 リモコン...はどうなのでしょう。普段私生活で使いませんがオーディオ関係では必需品レベルなのでしょうか? またアンプに関する記載が見当たりません。 DAC単体と考え、プリメインアンプ,ヘッドホン,パッシブスピーカーを別途で購入する形になりますか?

  • USB-DACの不調

    2年ほど前に自作パソコンを組み立て、USB-DACをつなげています。 詳細は ケース:NINEHANDRED Two V3 マザーボード:MSI Z68AーG43 CPU:Intel Corei-5 GPU:MSI Twin Frozzer(GeForceの560) 電源:帝力750W 80GOLD認証電源 メモリー:UMAXのヒートシンク付きの青色のもの 4GB*2 HDD:WDの500GB SSD:Intel520シリーズの80GB 光学ドライブ:適当なもの です。 スピーカーはついてなく、オンボードのRealtekのオーディオを TEACのA-H01というアンプ付きのUSBDACからパッシブスピーカーから 出力しています。ちなみにUSBDACにはLine入力はついていますが。極力使いたくありません。 さて、質問の内容に入ります。 インターネットサーフィンをしている時などにブラウザがフリーズします。 そのフリーズをするときはその後決まって、音が出なくなります。 なので、フリーズした時にUSBDACの電源を落としてみたところ、フリーズが治りました。 以前からこの症状はあったのですが、最近特にひどくなってきました。 ブラウザをFireFoxに変えたことは関係ありますでしょうか? Youtubeなどを見ている時に頻繁にプラグインが応答停止になります。 この時もUSBDACの電源を落とすと治ります。 MHFやぷよぷよフィーバーオンラインなどをする時も音が出なくなったりと 調子が良くないです。 どなたかこのような症状をご存知のかたはいないでしょうか? ドライバの再インストールなどは行いましたが、改善されません。 USBの差込口を変えても特に変化はありませんでした。 どうかよろしくお願いします。

  • PCまたはUSBに入っている音楽を良い音で聴きたい

    PCまたはUSBに入っている音楽を良い音で聴くための オーディオ構成について教えて下さい。 古いアンプ(ONKYO A-817XD)を持っています。 現在、PCのアナログ音声出力をアンプにつないで聞いていますが もっと良い音で聴きたいのでアドバイスをお願いします。 下記製品を比較した場合、どの構成がベストなのでしょうか? 音質面での優劣の順番を教えて下さい。 購入予算(上限8万円)が決まっていますので、条件として 各機器はそれぞれ同程度の金額の製品として検討をお願いします。 なお、当方は音響マニアではありません。 現在の接続と比較した場合、明らかに音質が良くなるのでしょうか? また、(1)~(4)を比較した際、音質改善と言う意味でに大きな差はあるのでしょうか? (1)DACを購入、ONKYO A-817XDに接続 (2)ネットワークオーディオプレイヤーを購入、ONKYO A-817XDに接続 (3)AVアンプを購入 ONKYO A-817XDは使用しない (4)DAC内臓プリメインアンプを購入 ONKYO A-817XDは使用しない

専門家に質問してみよう