• 締切済み

メモリ在駐のウィルスとは?

メモリ在駐のウィルスとはどういういみなんでしょうか? 64MB、128MBなどのメモリに在駐するのでしょうか? メモリというのは電気が来てないと中にある情報がなくなってしまうのではないのでしょうか? だから電源を切ったらウィルスがなくなってしまうのではないのでしょうか?

みんなの回答

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.4

その昔X68000というシャープのパソコンにはSRAMという電源切れても色々保存しておけるRAM領域がありまして、そこに常駐するやつがいました。 16kbしかない領域でしたが、結構便利に使えました。

  • hohihohi
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.3

ものすごく簡単に言ってしまうと、ウィルスプログラムが一度起動すると、そのまま終了しないで(mosikoさまのおっしゃるとおり 64MB とか 128MB とかの)メモリに『居残る』タイプのウィルスです。で、居残ったウィルスは計算機の動きを監視し、適当なタイミング(ある時刻になるとか、あるキーを押すとか、なんらかのイベント)を待ち、ウィルスの『お仕事』、つまりデータの改竄や自己複製などを行います。一方、メモリ非常駐タイプは他のプログラムにくっついて同時起動し、その瞬間にやりたいことをやってそのまま(メモリからは)消えます。 どちらにせよ、ふつうはディスク上にはしっかり残り、なんらかの方法で再度起動しますので電源を切ればおしまい、というものではありません。 一般的にメモリ常駐型の方が作るのに技術を要し、より高度で危険です。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 htokitaさんの回答以外にも、パソコンのバックアップメモリであるCMOSに常駐してしまうものがあります。ここに入られると電源を切っても消えないので、発見が遅れた場合、最悪メーカー修理しかなくなってしまうことも考えられます。  また、パソコンが起動する際に必ず読み込まれる「IPL」という部分に進入されてしまうことも考えられます。  ただし前者の場合はほとんどの機械が停止状態になるのですぐに分かりますし(もっとも停止してからじゃ遅いんですが)、後者にしてもBIOSメニューののVirus WorningをEnableに設定しておけば進入されそうになっても排他することができます。

  • htokita
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

①ウィルスに感染したファイルを実行すると、DOSのメモリ(領域)や、上位メモリ(64MBとか)に常駐します。 ②そして、未感染ファイルが実行されると、そのファイルにも感染します。 もちろん、電源を切ればウィルスの活動は停止しますが、感染したファイルを実行すると、再びメモリに常駐し、活動を開始します。 htokitaでした。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/basic/type.htm#memory

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    今、NECのLavie LL550/DDを使っています。 メモリが256MBなので、メモリを増やしたく、電気屋さんで調べて、BUFFALOのDDRメモリーモジュール、DN333を買ってきました。 ネットで検索すると、このメモリで間違いはないようですが、中に装着すると起動しなくなるんです。 電源は入りますが、そのあとすぐうんともすんともいわなくなります。 これはまちがっているのでしょうか? よくメモリのところにおいてある辞書みたいなので調べたんですが・・。 もう一度電気屋さんに調べてもらったほうがいいですか? できれば詳しくお願いします。

  • メモリにもウイルスは侵入する?

    お世話になります。 PCショップオリジナル組み立てのPCを使っています。OSはXPホームエディションで、CPUはデュロンの900メガ、メモリは現在352MBです。 昨年PCの調子が悪くなり、そのショップに診断を依頼したのですが、その際店員に「メモリにウイルスが入ってるかもしれない」と言われ、256MBのメモリを1枚外されました。 これって、本当なのでしょうか? PCはまったくの初心者ですのでその当たりのことが良く分かりません。 ウイルスは「ブラスター」に感染しており、自宅で駆除しました。 そのメモリに問題がないのでしたらまた元に戻して使いたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 32MBメモリが足りないのは何故?

    マイコンピュータ⇒右クリック⇒プロパティでメモリを見たら256MBあるとパンフに記載されていた筈のメモリが何故か224MBと出てきます。富士通BIBLO NB18Cです。3月末にコジマ電気で購入したばかりです。32MB足らないのは何か意味があるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 256MBのメモリのノートPCでウイルスバスター2009は大丈夫でしょうか?

    ウイルスバスター2008の推奨メモリを満たしていないのですが、 ウイルスバスター2008をインストールして使っています。 現在の使用パソコンは2005年式のバイオノート。 メモリは256MBでCPUはceleronです。 ウイルスバスター2009が新しく発表され、 「無料アップデートしたいなぁ・・・」 と思っているのですが、2009の推奨メモリは確か712MBだったように思います。 256MBの古いパソコンで2009を入れても大丈夫でしょうか? メモリの増設なども検討してますが、 2008もまだサポートされていますのでどちらにするべきか悩んでいます。 よろしくお願いします!

  • ウイルス対策をしたいのですが、メモリ240MBです。

    ウイルス対策をしたいのですが、 持っているノートパソコンの仕様は メモリ240MB CPU Pentium(R)III Processor 1000 MHz OS XP です。 取説によるとメモリは256MBまで増設できるそうです。 素人なのでアフターを考えたら有料の方がサポートを受けられるので 安心かなと思っています。 お勧めのウイルスソフトを教えてください。 自分で調べたのは、ウイルスバスターズでは500MBくらい、ノートンは250MBほど必要との事でした。 ノートンの評判はどうでしょうか? 他にお勧めはありますか? パソコンはインターネットとメール、ネットでカード決済の買い物に使ってます。

  • ウイルスバスター2007の必要メモリ

    WindowsXPSP2 メモリは768MBです。 現在、ウイルスバスター2006を使用中ですが 大体新バージョンが安定する頃(約3ヶ月後)に バージョンUPしています。 今回もウイルスバスター2007にする予定でしたが かなり重くなった様ですが メモリ768MBで不満無く使用できるでしょうか? 使用はネット、ワード、エクセル、パワーポイントといった程度です。

  • USBメモリのウィルス

    USBメモリのウィルスは、時にパソコンに挿すだけで感染すると聞いたことがあります。おそらくこれは、VISTAでusbメモリを挿すと、自動的に中のフォルダが展開されて、メモリ内に存在したウィルスが動き出すのだと私は理解してます。 そこで質問が2つあります。 1. もしこれが正しいとしたら、XPなどで、USBメモリを挿してもフォルダまでは開かれないOSの場合は、それほど心配しなくても良いのでしょうか?(もちろん、対策ソフトなどを使用する前提です) 2. 上のとは直接関係ありませんが、USBメモリの中を見てみて、一切のファイル、フォルダがない場合はウィルスも存在しないと理解してよいでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 256MBメモリのパソコンのウイルス対策&古いウイルスソフト

    パソコンが壊れてしまい、臨時で古いパソコンを使っています。 256MBメモリのパソコンを使っています。 256MBだとウイルス対策ソフトが入らないと思います。 このような場合はウイルス対策はどうしたらよいでしょうか? それとネットショッピングで古いウイルス対策ソフトが売られています (2008年版だと思います) このような古いウイルス対策ソフトのメリットは「安い」だと思います ではデメリットは何でしょうか?(たとえば新しいウイルスに対応してないとかですかね?) 宜しくお願いします。

  • メモリについて教えてください。

    初心者のため、すごく初歩的な質問だと思います。申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。 最近、PCの動きが遅くなったため、知人に相談したところ 「タスクマネージャ」やその読み方を教えてもらって、快適に使うための色々な手段を試しました。少しは早くなって、「PF使用量」というところがタスクMだけを開いている状態で「260MB」にまで落ちました。 しかし、物理メモリの値が約250MBしかありません。この数値では 問題があるとは分かっていますが、買ったときに「XPならメモリ512MBは必要です。」と言われて買ったPCなのです。この物理メモリでは、 256MBということではないでしょうか? カタログを引っ張り出してきて確認したところ、以下のように 書かれていました。 【標準512MB*5(256MB×2:デュアルチャネル対応)/最大2GB*6[DDR2 SDRAM、PC2-4200対応】 これは、初期装備が512MBという意味ではなかったのでしょうか? メモリの増設を目指すなら、どのくらい増やせばよいのか 分かりません。電源が落ちなかったり、入らなかったりと「メモリ 不足」と表示されるエラーが頻繁に起こります。 カタログに表示されていたメモリの値の意味を教えてください。 何かの設定で512MBにまで増やせるのか、それともメモリを 買ってきて増やすしかないのか、疑問に思っています。 よろしくお願いします。 使用環境:XP NEC:ValuestarVL-500ED

  • メモリ増設の不具合に関して

    NEC バリュースター VS700/9のデスクトップPCを使用しています。(2004年度購入)今、256MBを2枚入れています。もっと処理を速くさせたいと思いメモリを購入しようと、 電気屋さんに行ったのですが、このタイプのメモリは特殊らしく、もう生産中止をしているとのことでした。どうしても512MBのメモリを購入したく、インターネット販売しているお店で512MBのメモリを2枚購入し、パソコンに取り付けたのですが、PC電源を入れると稼働はしているのですが、ずっと画面が黒いままで、起動しなかったので、購入したお店に連絡し、メモリを交換してもらいました。 新たに送られてきたメモリをPCに取り付けて電源を入れたら、起動はしたのですが、すぐに一瞬ではありますが、青い画面で英文字が書いてある画面になり、電源が落ちて勝手に再起動を始め、しばらくするとまた勝手に再起動になってしまいます。 これはメモリがダメなのでしょうか。それともこのパソコンがおかしいのでしょうか。 どなたかお分かりになる方、ご教授願います。