手作りベビー服の後ろ身頃について

このQ&Aのポイント
  • 手作りのベビー服の後ろ身頃について気になることがあります。
  • 義母が手作りのベビー服をプレゼントしてくれるのですが、後ろ身頃が寝転がる赤ちゃんに影響があるか不安です。
  • また、義母の服にはマジックテープや金属ボタンがあり、皮膚に当たって気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

手作りベビー服について

手作りのベビー服の後ろ身頃って、背中の真ん中で布を縫い合わせたりしますか? 義母が、洋裁がお得意で手作りのベビー服をプレゼントしてくれるのですが、どれも後ろ身頃を縦中央で縫い合わせてあるので寝転がっている赤ちゃんのちょうど背骨に縫い代が重なって気持ち悪くないか気になります。 義母は、本の型紙を元に自分なりにアレンジをするのが好きなようなので、勝手に変えてるのか、元々そういう型紙なのか気になっています。 わたしも少しベビー服を作りましたが、そういう型紙はなかったのですが、、 自分で作った服を子に着せていきたかったのですが、正直義母が得意気に出しゃばるのでストレスがたまっています。 しかも義母の服は体裁ばかり整えていて、マジックテープや金属ボタンが皮膚に当たってあまり着せたくありません。 ベビー服作りに詳しい方のご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ベビー服でも表みごろ1枚と裏みごろ1枚ですよ。 裏だけが2枚になっているのでしょうか? 考えられるのが、書かれている通り義母さんが持っているパターンが特殊。 1枚では布が取れなかったので2枚にする事で布が取れるから。 裁縫は好きだが詳しくないので布を畳んで型を取る事を知らないので半みごろづつカットしている。 のどれかでは無いでしょうか? 最近は手芸用品も色々ありますので、プラスチックのスナップなどもありますから購入して渡してはどうでしょう? 背中やスナップ部分がかぶれるので、後ろは一枚で作って欲しいのとスナップはこれでお願いできませんか?と言っても大丈夫だと思います。 いらないと言っている訳では無いので、義母さんも怒らないでしょう。

namuanui
質問者

お礼

丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 言われてみてハッとしたのですが、後ろ身ごろの型紙って輪にするので半身しか書かれてませんもんね。義母の洋裁は自己流だそうなので、その可能性が1番高いと思いました。 おかげさまでスッキリしました。 義母に提案するアドバイスもありがとうございました。 ただ、ものすごくプライドの高い方なので、ミシン買って半年の私が言ってしまうと後が恐ろしいです。こちらからは何も言わず、やはり頂いた服もなるべく着せないことにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビー用品を手作りされた方。良かった、使えたと思う物は?

    こんにちわ。 母が洋裁が好きで「産まれてくる子供の為に何か作りたい」と言っているのですが、初妊婦なので何を頼んだらいいのかサッパリ分かりません。 母も遠い昔の事ですし、その当時は時間もなかったし、そんな洒落たのは作らなかったので思い浮かばないようです。 本当は本屋さんへ行けばいいのでしょうが、母も私も小さい町の本屋しかない辺鄙な所に住んでいて、私の行く本屋やBOOKOFFは見当たりませんでした。 (子供用やアクセサリー関連はタクサンありましたが、意外とベビーの手作りは売ってないのかも??) なるべくネットから型紙等DL出来るのがいいのですが今探しましたが探しきれずでした。。 型紙がなくてもこんなのが便利だとか、使えたとかはありますか?? 消耗品でも構いません。 お願いします。 ちなみに今自分で母子手帳ケースでも作ろうかな。。と思ってます。

  • Tシャツなどからリフォームベビー服

    今妊娠6ヶ月です。安定期に入りそろそろ赤ちゃんを迎える準備にドキドキわくわくしています。 そこで手作りでベビー服や小物を作りたいと思っているのですが、 大人の服(柔らかいTシャツなど)からベビー服(肌着、ロンパースなど)は作れないものかと考えています。 サイトを検索しても、布の状態からの作り方は出てくるのですがリフォームものは出てきません。 アレンジして作れというのでしょうか・・・・。 ただ、袖の縮め方や赤ちゃん服ならではのポイントなどがよくわかりません。 どなたか作ったことのある方、また作り方を紹介しているサイトなどがありましたら教えてください。

  • 手作りペット服について教えてください。

    動物(特にワンコ)が大好きなので、ペットグッズ&雑貨のお店を近い将来開きたいと考えています。できれば手作りのペット服を自分で作って販売したいんですが、洋裁に関しては全くの素人です‥ 手先は器用な方なので、勉強すればなんとか‥とは思うんですが、やはり洋裁の基礎ができていないと難しいでしょうか?  あと、型紙とかは皆さんどうされているんでしょうか? どこかで販売されているんでしょうか? 質問だらけですみませんが、どなたかお分かりになる方、是非教えて下さい!

    • 締切済み
  • 赤ちゃん服手作りの本、おすすめは?

    赤ちゃん服 手作りしたいです。新生児から3歳くらいまでが載っていてほしい。 洋裁経験ありなので、実物代型紙がなくても製図があればOK。 初孫(女の子)ができたので、いろいろ作りたくなってきました。オススメ本があれば教えていただきたい。 また、これは重宝したよ、こんな素材で作ったらよかったなどの情報もうれしいです。

  • ズボンを作りたいのですが・・・

    既製品などでズボンの後ろ身頃ウエスト部分だけにゴムが入っているような物があると思うのですが、型紙をうまく補正して作ることはできるでしょうか? 全くゴムの入ってないズボンの型紙の後ろ身頃を補正すれば出来るのかな?と思うのですが、どこを補正すれば良いのか悩んでいます(´ヘ`;) 縫うことに関してはそれなりに出来るのですが、型紙の補正となると不得意です。 ぜひご教授頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 卒業式の手作り子供服

    洋裁が好きで自己流で基礎知識はゼロに近い私ですが 三月の卒業式に六年生の娘に手作りの服をと考えています。 数年前まで子供服の本でフォーマルなデザインなど型紙とキットが 通信販売で購入できるものを利用していたのですが160cmの型紙が なかなか見つからなくて困っています。 できれば仕事をしながらの裁縫なのでキットが見つかれば本当に 助かります。本でもHPでもなんでもいいですのでご存知の方は お知らせください!!!

  • バッグ作り、タック分切り開くの意味がわかりません

    「すぐに作りたい 使いたい 手作りバッグの本」というNHK出版の本に載っている 旅行用バッグを作っています。 型紙がついているので、型紙に縫い代をつけ、布を裁断し縫い始めました。 最初にポケットを作りましたが早速つまずきました。 土台の布に対してポケットの幅が全く足りません。 よく見ると作り方に、タック分切り開くと記載がありました。 今度は失敗したくありませんので教えてください(前置き長くてすみません) 型紙ではポケットの横幅は縫い代のけて下が30cm上が37cmのほぼ台形です。 ポケットの口側に3.5cm、そのほかは1cmの縫い代をつけると作り方の説明にあるので、 縦方向は下に2.5cm+1cm、上に3.5cmをプラスすることになると思います。 横方向は型紙に2.5+2.5+5cmと縫い代左右1cmづつ足したので 良いのですか? よろしくお願いします。

  • 手作りの洋服の販売について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は洋裁が趣味で手芸本などの型紙から自分の洋服は縫ってきました。 手芸は小学生頃から自分の洋服を頻繁に縫うようになってたのは5年ほど前からです。 ものづくりが大好きです。 ですが、服飾の学校で勉強したことはありません。 原型や、囲み製図は描けますが、デザインからパターンを起こすというのはできません。 最近、委託販売をしてくれるお店や手作り品を売るイベント等、だいぶ増えてきたように思います。 昨年は参加して洋服を売りたいと思いたち、 商用利用可のパターンを購入して許可を得てから販売しました。 でも、縛りがありますよね、そのつど許可を取るとか、過度なアレンジはできないとか・・・ そこから、色々webで調べ出したのですが 色々な意見があり、よく分からなくなってしまいました。 例えば、 私が持っている知識でできるやり方として 好きな襟ぐりのライン、好きな身幅、好きな着丈などを 自分が気に入っている既製服や型紙からそれぞれ組み合わせ 借り仕立てして、詰める場所は詰めたり補正をして それを型紙にして洋服を縫って販売するというのは、どうなのでしょうか? やはり、一部でも型紙から取ったらダメなんでしょうか? 前置き長くなってしまって乱文ですが、どうかご回答お願いします。

  • 縫い代について

    洋裁初心者です。初心者にはわかりにくい洋裁本を買ってしまいさっそくつまづいています。こちらの画像に縫い代?の数字がたくさん書き込まれていますが、これはどういう意味にとればよいですか? 裁ち合わせ図を見ると縫い代がパンツの裾は3cmでそれ以外はすべて1cmでした。 たとえば肩線には02とありますが、1cmで縫い合わせた後にアイロンで縫い代を割って2ミリの押さえステッチを前身頃と後ろ身頃に入れるという指示でしょうか? 股ぐりの08やパンツの脇の05やダーツの01やファスナーの11などわけがわからず困っています。 作り方手順には何も載っていなく、これはどういう数字なんでしょうか?

  • アレンジや売り場にない作りたい服を作るには?

    私は手芸やさんや本売り場などで買う型紙付の服の本を使って作るしか出来ません。 難しい服はまだ無理です。 コートやスーツなど作るのは考えてはいませんが、普段着や外出出来る服を色々作れるようにはなりたいです。 今は型紙のまま作るしか出来ません。カフス袖のあるワンピースぐらいしか出来ません。アレンジとか憧れますがまだ忠実に本の通りやらないと出来ないのでアレンジは無理です。 やはり洋裁学校に行ったような人でないと、本をアレンジしたり自分が着たい服が売り場にないから作るというのは無理ですか? 着たい服はだいたいシンプルな服ばかりです。