• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リフォーム見積もりの中の設備、建材の価格について)

リフォーム見積もりの中の設備、建材の価格について

このQ&Aのポイント
  • リフォーム見積もりの設備、建材の価格に関して疑問があります。
  • 施主支給という方法でユニットバスやキッチンなどを安く購入することは可能でしょうか。
  • 施主が材料まで定価で見積もられることに疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.4

No3です。 >そうなるとスケルトンリフォームでもやはり水回りの高価な設備だけ >専門業者に頼んだほうが施主としては安く上がります。 >しかし、それで業者が打ち合わせ手間で儲からないのだとすれば、 >やはり本来の打ち合わせ手間である管理料を値上げしてしっかり取って、 >材料費は下げるようにしないといけないのではないかと思います。 ・たとえばユニットバス(UB)を行なうには次の作業が必要になります。 室内養生 解体・搬出・清掃 解体範囲の確認 UB組み立て可否の打ち合わせ 給水・給湯・排水 電源確認 遣り方出し 土間コン打ち UB組み立て及び位置再確認、立会い。 完成確認。 製品養生 電気工事 水道工事 大工工事 塗装工事 内装工事 清掃及び引渡し 以上の項目を工事前と途中で確認しながら進めますが、製品支給の場合、その製品が現場へ合うか合わないかを確認された上に納入に関する詳細をご提示されたら断る理由はありません。 もちろん、その際に起きた製品のトラブルは施主持ちとなるので、それを納得されれば大丈夫です。 そして打ち合わせは儲ける事項ではなく、あくまでも人件費としての必要経費ですから、利益でも損失でもありません。 よって、それの有無に関わらず、材料の値引きとは関連ないもので打ち合わせ費用が減額になります。 >なんとなく値段の構造に歪みがあったのがネットでばれてしまったという事でしょうか。 ・値段の構造には元々歪みはなく、商売として会社が成り立つのに必要な価格体系となっていただけです。 今はこのネット社会で誰もが価格を知ることができるようになりましたが、以前は販売ルートが限られてたので専門業者しか卸値で入手できなかっただけのことで、むしろ明解になったのではないでしょうか。 費用や価格の詳細が知られずにいる様々な業種と比較して、今回のような工事はかなり明朗な部類に入ると思ってますが。。。。。

subarist00
質問者

お礼

詳しいご解説ありがとうございます。以前、住宅メーカーで見た見積りだと住設を施主支給する場合(トイレでTOTOのネオレストでした)がメーカーの定価だったので、そうだとばかり思っていました。実際にはそうでもないという事がよくわかりました。

その他の回答 (4)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.5

洗面やシステムキッチンは特殊な物で無い限りは規格品ですし 取り付けもDiyで出来る程度だし ユニットバスも幅奥行きは何種類かしか無い ドアの場所を間違わない様にすれば問題なく 施工も通販業者にお願いすればメーカー専属の所が確実な作業をします ドア回りは自分で適当仕上げ 私はそんな感じです システムキッチン ユニットバス 洗面台 色々と購入しました 後で しまった間違えたと言う事も無くは無いけれど 何とかなるもの 自分のだから多少のちぐはぐや傷は関係無いって事で 全てが自己責任 自己満足の為に

subarist00
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 >施工も通販業者にお願いすればメーカー専属の所が確実な作業をします なんだかこれはこれで、というかこの方がいいように思えてきました。なんとなくトイレもユニットバスもTOTOになりそうですが、慣れていることが重要であれば、そればっかりやってる人につけてもらうのが合理的な気もします。

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.3

基本的に誤解があるようなので気がついた点をいくつか。。。 まず、商いの基本として。。。 今回のリフォーム工事に限らず全ての商売は仕入れがあって売り上げがあり、そしてそこに利益が発生します。 よって、メーカーが発売されてる製品をメーカー価格で仕入れて売ることは絶対に有り得ないし、また、「商売」とならず会社が成り立ちません。 >工事費用の見積もりを見ると大きく設備、建材等の材料と施工費用に分かれています。このうち材料はすべて定価という事でしょうか? ・メーカーが定めた価格を「定価」とした場合、現在、施主が受け取る見積書に定価のままで金額を入れたら殆ど受注不可能でしょう。 中には「大手」と呼ばれる知名度が高い会社が希に「定価」以上の価格で見積もるケースもあるようですが、市中の業者では有り得ないし、多くは単なる「値引き」若しくは「出精値引き」として割り引いているハズです。 あるメーカーさんだけは仕入れ値が高いので値引きのないケースもあります(しかし、製造コストが高いので仕方ない)。 >もし定価であればやはり安く済ましたいので、中でもユニットバス、キッチン、便器、洗面台、エコジョーズ対応ガス給湯器(風呂やガス温水床暖用)などをネットの激安サイトで買って施主支給というのはやはり嫌がられるでしょうか? ・支給可能な商品もありますが、多くの製品について納入現場の都合や収まり等の検討が必要なので、それを全部行なった上での支給であれば、多くの業者は納得するハズです。 この業界、別名「打ち合わせ産業」とも云われるほど現場での打ち合わせや納入場所について詳細な検討が必要で、それを怠ると組み立てや取り付け時にトラブルが発生し、顧客に迷惑をかけることになります。 よってそれをなくすには、それなりに経験を積んだ者が行なうので、かかる時間に対する人件費も必要になります。 それが経費として計上されるのは仕方ないと思うのですが。。。。。 >問題は(3)の部分で、例えばユニットバスをネットで見ていると半額以下のものもあり、金額が大きいので定価で見積もられるとさすがに納得いきません。 ・ユニットバス(UB)は誰もが組み立てられるものではないので、当然のごとく出来る職人さんも少なく殆どは専門職として活動されてます。 そのような事情から市中の業者に依頼されても、専門職を抱えてる業者は殆どいないと思います。 いたとしても現在の需給バランスから見て、支給品を組み立てる業者はいないのが現状と思われます。 正規品が半額であれば価格交渉は可能な場合もあるので、一度話し合いをされると良いでしょう。 以上の理由から製品によっては支給可能なケースもありますが、不可能な場合もあるので、一度、率直に相談されることをお薦めします。 内容の説明に納得されれば支給が「ドケチ」でもなければ業者が「強欲」ではないのがご理解いただけるものと信じています。 長々と失礼しました。

subarist00
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。そもそも定価ってことはないのですね。 確かに純粋に手間賃だけだと職人に日当払っておしまいなので、別に会社としての儲けが必要なのはわかります。それは管理諸経費だと思っていました。ただこんなことを考えた経験がないのと、最近はちょっと調べると下記のように激安業者がネットで宣伝してるのでいくらでも見つかります。 ttp://www.laj.jp/detached/sazana/a_type.html リフォームというと工事業のイメージがあって工事とその管理で儲けるものだと思っていましたが、実は材料の仕入れ販売の利益が一番大きいのだとすると、いったい何なのだろうと考えてしまった次第です。 すなわちリフォームの場合、設計費、工事費、材料費、管理諸経費とあって「設計費、工事費、材料費」の合計に一律に倍率をかけて管理諸経費を利益とするのだと思っていました。 で、設計は「計画や材料の選定費用」だと思っていたので、材料の選定を施主がするのなら材料のマージンはなくても(材料が原価でも、それに管理諸経費は掛かるわけで)つじつまが合っているんじゃないだろうかと思っていました。 お話の内容はそりゃそうだと思うわけですが、そうなるとスケルトンリフォームでもやはり水回りの高価な設備だけ専門業者に頼んだほうが施主としては安く上がります。しかし、それで業者が打ち合わせ手間で儲からないのだとすれば、やはり本来の打ち合わせ手間である管理料を値上げしてしっかり取って、材料費は下げるようにしないといけないのではないかと思います。 なんとなく値段の構造に歪みがあったのがネットでばれてしまったという事でしょうか。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

自動車部品でも ナビやタイヤ等の取り付け工賃は 全部の店では無いですが ほとんどの店では 持ち込み品の取り付け工賃は割高になってますから 住宅設備も同じ様な感じです 例えば 利益0の物品でも 扱いミスで損傷させたら弁償と言うリスクも有りますから 合わないですよね

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういえばおっしゃる通りリスクってのもありましたね。どんな品物でも商社を通すと通しただけで値段が上がるのもわかります。 やっぱりおっしゃるように施主支給物は自分で施工まで手配するのがベストですね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1

支給するよりも 取り付け予定の物の図面を渡して 取り付け工事は施主にてするのが良いでしょう リフォーム業者に支給品の取り付けを頼むと当然 かなり割高な取り付け費用になるはず

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。水周りについても木工事と配管までやってもらって設備を入れるだけの状態にしておいてあとはこっちでやります、ってのが確かにスマートですね。 質問本文中の(1)、(2)の理由だけでも、おっしゃる通り施工費用を値上げしたくなる気持ちもわかります。それに施工経験のない設備を施主支給されると手間がかかるのもわかります。 しかし例えばもともとリフォーム業者に丸ごと見積もってもらって、その見積もりにあるものと同じ設備を施主支給するのであれば施工費用が上がる理由はありません。 そういう場合、業者としては施工の手間賃だけでも稼ぎたいから引き受けたいのなら無理に設置を施主でやらなくてもいいわけだし、逆に材料を定価で売って儲けたいから断るというのなら施主で施工したほうがスマートです。もちろん仕事のある時とない時で違ってくるでしょうけれど、常識的な線を知りたいと思います。 インターネットが発達してこういう設備の仕入れ値が消費者に見えるようになって来たからこそこういう問題が出てきたのでしょうから、結構新しい問題なのではないかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう