• ベストアンサー

郵便局、定期預金、ノルマ

いつも郵便局の窓口で定期預金をしています。 これまでは特に知り合いもなくただ近所の郵便局へいき、そこにいた人で預金していました。 でも友達が郵便局の窓口に知り合いがいるというので、最近はその人を指名して預金するようになりました。 指名された友達の友達は大喜びで「ありがとう、助かったよ」とお礼を言ってくれます。 たいした額ではないのですが、本当に心から喜んでいるようでした。 ちなみに50万円程度です。 やっぱりノルマとかあるんですか? もし指名もせずに行った場合はたまたまそこにいた人の手柄?みたいなのになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

達成できなかったらどうなのかまでは、それぞれ事業所に拠りますが、 概ね、ノルマ(件数や総額)は各勤務者に割り当てられます。 預金者から指名が無ければ、窓口で手続きを請け負った者の手柄になります。 ただし、世には非常に多くの金融機関窓口がありますので、 その全てにおいて一律にノルマのルールが決まっているわけではありません。 よって、あなたが手続きをした支店において、上記ルールが該当されるかは断言できません。

usagioisi
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなりましたが大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 郵便局員さんの定期預金のノルマについて

    郵便局員さんの定期預金のノルマについて 独身のとき、某地方銀行に100万円貯金をしました。 銀行がない田舎に引越しをし、いろいろ不便になったので、全額引きおろして 全国にある郵便局にそのまま定期預金をしようと思っています。 どこの郵便局でも出来ますが、もし郵便局員さんに定期預金のノルマがあるのでしたら、 いつもよくしてくれているおばさんに頼もうかなと思っています(正職員さんです) 普段、かんぽなど保険の担当をされているようなので定期預金はノルマにはないでしょうか? しかも100万円、私には大金ですが、もしかして局員さんからすると少額で 迷惑になるでしょうか? 定期預金のノルマあるの?私100万あるけど迷惑?、とはちょっと聞きにくいので・・・・・ 現役の郵便局員さんにお聞きしますが、迷惑でしょうか?

  • 郵便局の定期預金について

    知人の祖父が亡くなり、郵便局の定期預金800万円の証書が出てきました。ところが、実際には800万円は引き出されていて、預金はありませんでした。 私もおじが亡くなったときに、郵便局の定期預金の証書が出て来たので、郵便局へ持っていくと、すでに引き出されている、とのことでした。 普通、銀行では預金から引き出されると引き出した証拠が残ります。しかし、郵便局の定期預金の証書の場合、引き出した証拠が残らないのでしょうか? 郵便局の預金に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 郵便局の定期預金について

    郵便局の定期預金をおろすには何が必要でしょうか? また定期預金を少しでもおろすと残りはどのような扱いになるのですか?

  • 郵便局の定期

    郵便局の定期預金について 教えて下さい。 百万を定期預金してくれと頼まれてます。 半年以降は 10万単位で 下ろして構わないそうですが 定期預金用の通帳を作り 通帳と印鑑は預かるそうなんですが 郵便局って そうなんですか?? もし、下ろせない半年の間としても 府に落ちません。 郵便局に再就職した元同僚の人からの頼みだと 主人は言ってますが 主人自体 変だと言ってます。

  • 郵便局の定期預金について

    初歩的な質問で恐縮なのですが、郵便局の定期預金の満期というのは何年なのでしょうか?ホームページを見たのですが、定額預金は10年とあったのですが定期預金はわからなかったです。一年定期で元利継続です。すでに普通貯金に下りているのではないかと少し心配しています。通帳はあまり記帳しないもので。 すみませんがご回答お願いします。

  • 郵便局の預金は没収される?

    お世話になります。 銀行や郵便局の普通預金口座で、10年使用された記録がないと、その預金額が国に没収されると聞きました。 これは郵便局の定期(貯蓄?)預金口座にも当てはまるのでしょうか。それとも普通預金口座だけに当てはまる決まりなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便局の対応

    昨日、郵便局で定期預金と普通預金をしてきました。 子供を連れていったのですが、愚図ったり騒いで いたので早く帰りたいと思いながら手続きが 終わって中をよく確認しないまま家に帰りました。 帰ってみると、定期預金の証書の住所が間違って いて、その後すぐ電話してから再度郵便局へ行って 正しい住所に直してもらいました。 それから今朝になって、ふと普通預金の金額が あっているか心配になり通帳を見てみると なんと千円少ない額で記帳されていました。 定期を作るついでに、普通預金も窓口でお願いしましたが、信用して通帳と現金をそのまま手渡しして、 預金用の用紙には記入しませんでした。 今朝そのことに気づいたためすぐ電話しましたが 郵便局の返答はこうでした。 「こちらでは毎日収支を確認していますが 収支はあっていましたので、その様なことは あり得ません」 そして窓口の人に変わってもらいましたが その人も「あり得ません」の一点張りでした。 こどものお年玉として貯金したものだったのですが 納得がいかないまま諦めることになりました。 このような事は頻繁にあるのでしょうか? 郵便局の窓口の人が自分でお金をくすねて しまったのではないかとわたしには思えてしまいます。 千円という小額だったからまだ諦めもつきますが 今後公共機関だからといって信頼できないなあと 思ってしまいました。

  • 落し物。郵便局定期預金証書を拾った人へのお礼

    死んだ祖父名義の郵便局の定期預金証書と息子名義の郵便局の定期預金証書が拾われました。祖父が死んで預金の確認を郵便局にお願いしていまして、証書がなければめんどくさいから探してみてね、という話をしていた最中でした。警察に取りに行ってすぐにお礼に行けばよかったのですが、別居している父が行ってくれるといったのでお願いしたら、同僚の不幸や一周忌が重なって行っていなかったらしく、警察から電話がきてお礼の連絡して下さいといわれ、電話を入れたら5~20%をもらう権利があるから、と言われたそうです。お礼をしないつもりはないですが、現金ではないので、その辺の所はどうなのかな、と・・・。聞く人によって、定期も現金化できるから現金と同じ扱いとか、再発行できるから現金とは違うとか受け取って一カ月以上たってるから(だいたい5か月)払う事ないとか、いったいどれを目安にしたらいいのか、基本ラインが知りたいと思います。住みませんがどうそ宜しくお願い致します。

  • 郵便局 担保定期預金

    郵便局の担保定期預金についてお尋ねしたいのですが…満期にならなくてもお金を引き出すことってできるんですか?

  • 郵便局にノルマとかあるんですか?

    親戚に郵便局で働いている人がいます。 年賀状や、切手を買ったり、保険などもすべてお願いされその人を経由しています。 郵便局で働いている人って、切手や保険のノルマみたいなのがあるんですか? 近くの郵便局ですれば簡単なのに、他県なので時間がかかったり連絡したりがめんどくさいです。

専門家に質問してみよう