- ベストアンサー
- 困ってます
ガラケーdocomo→au
20年以上docomoの携帯を使用しています。 パケ放題に加入していて、月に5500円位かかっています。 先日スマホに変えようかと思いドコモショップに行ったら、他社からの乗り換えだと数万円のキャッシュバックがあるとの貼紙がありました。 なんだかここでスマホに機種変するのは損をした気分になり、auでスマホにしようかと検討し始めました。 そこで、アドバイス頂きたいのですが、これから先も考えた場合 auに乗り換えるのとこのままdocomoで機種変するのとどちらが最終的にお得でしょうか? それほど違いがなければ、メアド変更などの手間がかからないdocomoのままでいいかとも思うのですが…。 近くにdocomoもauもショップがないので、ぜひ、アドバイスお願いします。
- miho_2013
- お礼率92% (36/39)
- 回答数5
- 閲覧数538
- ありがとう数12
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- lillyblack56
- ベストアンサー率44% (4/9)
docomoを20年以上使用しているなら、docomoで10年以上の長期契約をしている方向けのキャンペーンがあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html また、こちらも同じくdocomoで長期契約を結んでいる方向けに、ご愛顧割というのもあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko/index.html au、docomo、どちらが得なのか・・・は場合によりますが、 docomoで20年以上というのはとても有利になる実績になりますし、 このままdocomoでスマートフォンに変えたほうがいいと思います。
関連するQ&A
- ガラケーのバックアップの取り方
明日スマホに機種変するのですが、ガラケーのバックアップの取り方がわからず困っています!! またバックアップしてスマホにデータを移せる範囲と、スマホへのデータの写しかたなども教えて頂けると助かります!! ちなみに今使っている機種はDOCOMOのSHー11Cで、機種変するのはDOCOMOのELUGAです。
- 締切済み
- docomo
- docomoには・・・
最近携帯の機種変を考えているのですが、 去年大学に入ってから知り合った人達や友達は、 わりとauからdocomoへ機種変する子が多かったのですが それって、何かあるのでしょうか? 自分が疎いので情報を色々教えてもらえると助かります。
- 締切済み
- docomo
- Androidアプリ、auとdocomo別々?
おはようございます。 auケータイからスマホへ機種変を検討中です。 色々検索ていていて、 auとdocomoは 同じ AndroidというOSを使っているのは 分かったのですが、 【Androidアプリ】とは、 au用と docomo用、別々にあるのでしょうか? 同じものなのでしょうか? 例えば、おすすすめAndroidアプリ名がdocomoの機種名と一緒に 書かれていたとしても、 auで同じものが使えるのか。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- Android
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12161)
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイルって、新規ユーザ獲得に力を入れている。 長期ユーザってあまりメリットを感じないのもあります。 ただ、この4社の中で、既存のユーザに若干メリットを感じるのは、NTTドコモだけです。 プレミアクラブの規約変更とか新プランとかで、徐々に長期ユーザだけのメリットが少なくなっていますが・・・ SPモードにするなら、iモードと異なるサービスだから、メールアドレスの取得や入れ替えなどの作業が必要となります KDDIや沖縄セルラーは、メールアドレスを取得して、それを他人に通知しなければなりません 今、ドコモは、10年以上の長期利用者については、最大10800円割引を行うキャンペーンを行っております。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_cp_change_arigatou10_spwari MNPのキャッシュバックの価格は店により若干異なりますから、店に聞いて下さい 数万円のキャッシュバックがあるから、2年契約で約1万円の解除金を支払ってでもMNPしている方がよい場合があります。(あなたの場合は、新いちねん割引+ファミリー割引でしょうから3150円の解除金) 今だと、当たり前についているマルチアクセスってKDDIと沖縄セルラーだと、今だに未対応です。 パケット通信しながら通話をすることです。ドコモだと、movaとP2101Vは未対応でした。 ドコモショップやauショップも近くにないってなら、ドコモは入ってもKDDIは電波が悪いってこともあります 電池パックを1年以上たてば1000ポイントでもらえる(4月より)(現行は、一部機種は、ポイントなし)のってドコモだけです。(スマートフォンの場合) KDDIは、電池パックを無償でもらえるのは、なかったりします。(スマートフォンの場合) ドコモショップって待ち時間がながいけど、アフターサービスとしては非常によい auショップは、ドコモショップより品質が低下する ソフトバンクショップは、善し悪しが非常に激しい。一部の対応のよい店舗でドコモショップやauショップの対応が悪い店舗と同じ品質。ほぼ大半の悪い店は、さらに悪いから論外ってことで アフターサービスも金でかっていると思えば、それほど大差ないかも・・・
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうござます。 教えて頂いたdocomoのサイトをみてみました。 いろいろとお得なキャンペーンがありそうですね。 アフターサービスの点ではやはりdocomoですか。 電池パックをたびたび新しい物と交換してもらえたり 修理も無償でやってもらえたりとサービスはいいのでますます悩みます。 みなさんの意見を参考にしてもう少し検討してみます。
- 回答No.4

近くにショップがないということで、もしかするとauに変えると自宅で電話がつな がりにくくなるかもという心配もありますね。 DOCOMOのままのほうがいいかもしれません。
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうございます。 近所に住む知り合いでauを使っている人も多いので つながりにくさは大丈夫だと思います。 もう少し検討してみます。
- 回答No.3

損得だけで言えばMNPして他社に行く方が得でしょうね ただ、得だと思える金額は人によって違うと思うので、 その辺の懐事情は他人には分かりません 例えば2年間で2万円~3万円程度を得する程度なら メールアドレスが変わるのは困る人もいるわけですから それに、損得だけならスマホは格安SIMを使い、通話と キャリアメールはドコモの携帯(ガラケー)で使うのが 一番安上がりだと思います スマホ(端末)は白ロムやNexus5を新品で買ったとしても 格安SIMの方が数年使うならお得になります
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうございます。 おっしゃる通りでメアド変更の面倒さと数万円を天秤にかけると 決めかねます。 格安SIMについては、調べてみましたが仕組みがよくわからないので考えていません(^_^;) みなさんの意見を参考にしてもう少し検討してみたいと思います。
- 回答No.2
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
ドコモの長期利用者割りが1~3万円程度、MNPだと機種代の5~7万円ぐらいもらえるので、乗り換えたほーが安いです。 携帯のままでいいんだったら、ドコモのままがいいですよ
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうございます。 スマホに替えたいと思っているので、数万円の差は大きいですね。。 みなさんの意見を参考にもう少し検討してみたいと思います。
関連するQ&A
- docomoかauか迷ってます
ガラケーからスマホへの機種変を考えています。 今はdocomo(メイン)とau(指定割電話のみ)の2台持ちをしています。 ずっとdocomoを使っていて、今は親の支払ってもらってるため、 春から働き始めるため自分で支払います。 そのため、docomoにこだわる必要もないかな?と思い始めています。 auは友達と彼氏とガンガントーク(指定割?)でしか使用していないのですが、 これを機に、au1台だけにした方がお得なのではないかと思っています。 auのほうがやはり料金も安いですし、今連絡を多くとるのは家族より友人、彼氏なので・・・^^; ただずっとdocomoユーザーだったのでdocomoに未練もあって(笑)迷ってます。 ちなみに今迷ってるのはdocomoの F-08 かL-01D auの IS13SH の3つで迷っています。 乱文で申し訳ないのですが、どちらがいいか、どの機種がいいか、 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- au
- docomoって優秀ですか?auからの乗り換えを検討しています。
携帯を持ち始めてからずっとau一筋ですが、auの電波のよさや機種のよさなどで、ずっとauを使い続けてきましたが、そろそろ機種変しようかなぁ…という時期になって、auにあまり魅力的な機種がないので(唯一ほしかったW54SAもいつ発売されるか分からないし)、docomoに乗り換えも含めて検討しています。 しかし、友達のfomaなどは、あれっというところで圏外になったりすることが多く電波状況が非常に不安です。 docomoユーザーの方、905iシリーズの使い勝手などいかがですか? アンチdocomoだったので、docomoのことをよく知りたいんです。 個人的には買うとしたら、so905icsなど考えています。
- ベストアンサー
- docomo
- au夏モデル発表されましたが
私はずっとG'z One とかW○○CAみたいなの、 カシオのを使ってきました。 で、夏モデルをみたらG'z One はスマホのようだけどスマホにするなら これじゃなくてもいいような気がするし、 普通の携帯にするならCA007でいいような気がするけど いまさらガラケーに機種変するような気もあまり起きないんですが、 au使ってて夏モデルに機種変する人はどれにするんでしょうか。 いろいろ教えてください。
- ベストアンサー
- au
- docomoからauに乗換えします。
明日、docomoからauに乗換えすることにしました。 (スマホ→スマホ) 乗換えが初めてなので色々教えて下さい。 (1)docomoのポイントで充電器を買ってもauで使えますか? (2)充電器などで買っておいたら、auでも使えて便利というものがあったら教えて下さい。 (3)迷惑メール防止でドメイン指定をしていますが、そのドメイン(60個くらい)を移行するには、 auのサイト?に行って、手入力するしかないですか?
- 締切済み
- au
- 乗り換えか機種変
現在、ドコモのスマホを使っています。 今度、iPhoneに変えようと思っているのですが、ドコモに機種変するかauかソフトバンクに乗り換えをするかで悩んでいます。 料金比較を見ましたが、よくわかりませんでした。 カケ放題はしたいです。電話(家族間は特に)とメールはよくします。 ドコモに機種変するかauかソフトバンクに乗り換えをするか…。どれが一番ベストでしょうか??
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- auからdocomoへ乗り換えたいのですが
auからdocomoにMNPにて機種を変更したいと思っています。 時期によっては機種変してから二重請求になってしまうかと思うのですが、どのように手続をしていったらよいでしょうか?
- 締切済み
- au
- docomoのガラケーからスマホに
現在docomoのガラケーを使用していますが、スマホに変えようかと思っています。 そこでアドバイスお願いします。 〇家族で2台使用しています。1台はパケ放題にしていて2台目は時々する通話やメール程度で月1万円弱です。 〇1台または2台ともスマホに変えようかと思っているのですが、CMなどを見るとそのままドコモで変えるより他社の乗り換えプランを使用した方が安くなりそうですがどうなのでしょうか。 〇小学生の子供にもキッズ携帯を持たせたいと思っています。 以上のことから、現在の月々の料金からあまり高くならずスマホに変えるなら、乗り換えた方がお得でしょうか? または、ドコモのまま変更してもそれほど差はありませんか? 詳しい方、ぜひアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auかdocomo
今、auを使っていますが先日修理に出しました。(今は代用機を使っています)そこで、携帯を変えようと思います。修理は有償修理になるかもしれないのでポイントを使おうと思っています。 機種変かdocomoを新規で買うか迷っています。家族が皆、docomoなのでファミリー割引などを使えると思うのですが・・・あと、定額制にしたいのですがauのWINは学割が使えず大まかに計算してみるとだいたい月々8000円前後になると思います。docomoでもそれくらいでした。それにWINの機種はあまり好きな機種がない。docomoだったら901iを買おうと思っています。どちらがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
ご回答頂きありがとうございます。 サイトもみてみました。 いろいろ割引があるようなので、もう一度docomoショップに行って どれくらいの割引になるのか聞いてこようと思います。 それによっては、auのショップにも足を運んでみます。 ずっとdocomoを利用しているのでなかなか他社への乗り換えに踏み切れないのですが もう少し検討してみたいと思います。